佐野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
佐野市の「唐沢山」へ再訪し、紅葉を見てきました。前回(11月22日)は、まだ色付き初めで見頃初期でしたが、10日後のこの日には、すでに枯れ始めていて、散り進んでいました。

「唐沢山」の紅葉_2022(2)_枯れ始め、散り進んでいて、見頃は過ぎました(栃木県・佐野市)

47いいね!

2022/12/02 - 2022/12/02

47位(同エリア362件中)

旅行記グループ 「唐沢山城跡」の紅葉

0

58

minaMicaze

minaMicazeさん

佐野市の「唐沢山」へ再訪し、紅葉を見てきました。前回(11月22日)は、まだ色付き初めで見頃初期でしたが、10日後のこの日には、すでに枯れ始めていて、散り進んでいました。

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
同行者
一人旅
交通手段
自家用車

PR

  • 佐野市の「唐沢山」へ、前回から10日経って再訪しました。今回も、西側、田沼町から県道115号線で「唐沢山」に上ります。

    佐野市の「唐沢山」へ、前回から10日経って再訪しました。今回も、西側、田沼町から県道115号線で「唐沢山」に上ります。

  • 麓の鳥居の横では、枯れ始めた紅葉が、散り進んでいました。

    麓の鳥居の横では、枯れ始めた紅葉が、散り進んでいました。

  • 山上の駐車場に着きました。右下の下り坂の先に「足尾山神社」という、足腰にご利益のあるといわれる神社があります。

    山上の駐車場に着きました。右下の下り坂の先に「足尾山神社」という、足腰にご利益のあるといわれる神社があります。

  • その神社への下り坂に、綺麗な紅葉がありました。

    その神社への下り坂に、綺麗な紅葉がありました。

  • 駐車場の端には、サザンカ(?)が咲いていました。

    駐車場の端には、サザンカ(?)が咲いていました。

  • 駐車場から「唐沢山神社」に向かいます。

    駐車場から「唐沢山神社」に向かいます。

  • 「唐沢山城」の「くい違い虎口」の石垣が遺っています。

    「唐沢山城」の「くい違い虎口」の石垣が遺っています。

  • クランク状の”虎口”を入ると、正面に紅葉があります。<br /><br />「天狗岩」の看板の右から、「天狗岩」に上ります。

    クランク状の”虎口”を入ると、正面に紅葉があります。

    「天狗岩」の看板の右から、「天狗岩」に上ります。

  • 「天狗岩」に上る階段には、散った紅葉が積もっています。

    「天狗岩」に上る階段には、散った紅葉が積もっています。

  • 階段の上を見ると、紅葉は枯れ始めていて、かなり散っています。

    階段の上を見ると、紅葉は枯れ始めていて、かなり散っています。

  • 10日前には、ほとんど緑でしたが、この10日の間に色付いて、枯れて、散り始めたんですね。

    10日前には、ほとんど緑でしたが、この10日の間に色付いて、枯れて、散り始めたんですね。

  • 「天狗岩」からの、西方向の景色です。中央奥に「浅間山」が見えています。<br /><br />下に見える高架道は「北関東自動車道」です。手前方向は「唐沢山」をトンネルで通り抜けています。

    「天狗岩」からの、西方向の景色です。中央奥に「浅間山」が見えています。

    下に見える高架道は「北関東自動車道」です。手前方向は「唐沢山」をトンネルで通り抜けています。

  • 「天狗岩」は見晴らしが良いので、「唐沢山城」の見張り台として使われたようです。

    「天狗岩」は見晴らしが良いので、「唐沢山城」の見張り台として使われたようです。

  • 「天狗岩」の上の松、”ハート”に見えませんか?<br /><br />もっと綺麗なハート形に(わざとらしくなく)刈り込めば、集客アイテムの一つに……、 ならないかな。

    イチオシ

    「天狗岩」の上の松、”ハート”に見えませんか?

    もっと綺麗なハート形に(わざとらしくなく)刈り込めば、集客アイテムの一つに……、 ならないかな。

  • でなければ、”地層好き”向けに……、 といっても、”地層”ではマイナー過ぎるかもしれませんね。

    でなければ、”地層好き”向けに……、 といっても、”地層”ではマイナー過ぎるかもしれませんね。

  • 上るときに下から見上げた紅葉を、下りるときに見下ろしました。

    上るときに下から見上げた紅葉を、下りるときに見下ろしました。

  • 落葉が進んでいます。

    落葉が進んでいます。

  • ”散り残り”ですが、陽が当たると綺麗に見えます。

    ”散り残り”ですが、陽が当たると綺麗に見えます。

  • 「天狗岩」から下りてきて更に奥へ、「くい違い虎口」の奥の広場は「ます形」です。<br /><br />ここにはネコ(地域ネコ?)が数匹いることが多く、ネコと遊んでいく人も多く見られます。この写真には、ネコが1匹写っています。

    「天狗岩」から下りてきて更に奥へ、「くい違い虎口」の奥の広場は「ます形」です。

    ここにはネコ(地域ネコ?)が数匹いることが多く、ネコと遊んでいく人も多く見られます。この写真には、ネコが1匹写っています。

  • 「ます形」の紅葉は散り始めていますが、それでも緑が遺っています。

    「ます形」の紅葉は散り始めていますが、それでも緑が遺っています。

  • 奥から振り返って見た「ます形」です。

    奥から振り返って見た「ます形」です。

  • 「ます形」の奥には「大炊の井」があります。「唐沢山城」時代に彫られた”大きな井戸”です。

    「ます形」の奥には「大炊の井」があります。「唐沢山城」時代に彫られた”大きな井戸”です。

  • 「大炊の井」から、さらに奥へ歩きます。

    「大炊の井」から、さらに奥へ歩きます。

  • 「神橋」を渡ります。

    「神橋」を渡ります。

  • ここでも枯れ進んでいます。

    ここでも枯れ進んでいます。

  • 秋が過ぎていきます。

    秋が過ぎていきます。

  • 神社の参道(昔の大手道)を、奥へ歩きます。

    神社の参道(昔の大手道)を、奥へ歩きます。

  • 「三の丸跡」の紅葉を、見上げています。

    「三の丸跡」の紅葉を、見上げています。

  • 紅葉が残っていますが、枝先は散り進んでいます。

    紅葉が残っていますが、枝先は散り進んでいます。

  • その先の紅葉も、同じように散り進んでいます。

    その先の紅葉も、同じように散り進んでいます。

  • 参道のは、奉納された幟旗が並んでいます。

    参道のは、奉納された幟旗が並んでいます。

  • 色付き初めのようなグラデーションですが、枯れ始めて散り進んでいます。

    色付き初めのようなグラデーションですが、枯れ始めて散り進んでいます。

  • 参道から見下ろした、谷間の紅葉です。

    参道から見下ろした、谷間の紅葉です。

  • これから赤くなりそうな緑があります。

    これから赤くなりそうな緑があります。

  • 緑~赤へのグラデーションがあります。

    緑~赤へのグラデーションがあります。

  • 色付き具合を見てると、時期が早いのか遅いのか、分りません。

    色付き具合を見てると、時期が早いのか遅いのか、分りません。

  • それでも、陽が当たる枝先を見ると、落葉進行中です。

    それでも、陽が当たる枝先を見ると、落葉進行中です。

  • 社務所のところまで、上がってきました。空には雲が拡がってきました。

    社務所のところまで、上がってきました。空には雲が拡がってきました。

  • 景色の良い場所なのですが、生憎の空になりました。

    景色の良い場所なのですが、生憎の空になりました。

  • 東京の高層ビルもスカイツリーも見えません。

    東京の高層ビルもスカイツリーも見えません。

  • でも、前回よりは沢山のネコちゃんに逢えました。

    でも、前回よりは沢山のネコちゃんに逢えました。

  • 手水舎は使えるようになりました。

    手水舎は使えるようになりました。

  • 「唐沢山神社」の本殿は、階段を上がった先にあります。

    「唐沢山神社」の本殿は、階段を上がった先にあります。

  • 階段の上の黄葉は、かなり散っています。

    階段の上の黄葉は、かなり散っています。

  • 石垣の上の紅葉は、赤から茶色に変わり始めています。

    石垣の上の紅葉は、赤から茶色に変わり始めています。

  • 最後の階段を上がって、振り返った景色です。

    最後の階段を上がって、振り返った景色です。

  • 拝殿の横の紅葉です。

    拝殿の横の紅葉です。

  • この紅葉も、枝先は散り始めています。

    この紅葉も、枝先は散り始めています。

  • 残り物の紅葉です。

    イチオシ

    残り物の紅葉です。

  • 「本丸跡」の南西側には、立派な石垣が遺っています。パンフレットによれば、長さは約40m、高さは8m以上あるそうです。

    「本丸跡」の南西側には、立派な石垣が遺っています。パンフレットによれば、長さは約40m、高さは8m以上あるそうです。

  • 石垣の近くから、上ってきた参道を見下ろしています。下の参道から手前に上がってくる坂が”城時代”の大手道だそうですが、こんなに急なんですね。

    イチオシ

    石垣の近くから、上ってきた参道を見下ろしています。下の参道から手前に上がってくる坂が”城時代”の大手道だそうですが、こんなに急なんですね。

  • 西へ歩いて、「三の丸跡」へ行きます。

    西へ歩いて、「三の丸跡」へ行きます。

  • 「三の丸跡」の紅葉は、かなり散り進んでいます。

    「三の丸跡」の紅葉は、かなり散り進んでいます。

  • まだ紅葉が残っていますが、散った葉の方が多いように感じます。

    まだ紅葉が残っていますが、散った葉の方が多いように感じます。

  • 「三の丸跡」からの景色です。

    「三の丸跡」からの景色です。

  • 「三の丸跡」から下りてきて、見上げた紅葉です。

    「三の丸跡」から下りてきて、見上げた紅葉です。

  • 「大炊の井」まで下りてきました。

    「大炊の井」まで下りてきました。

  • 「ます形」まで下りてきたら、ここでも、前回よりも多くのネコちゃんに逢えました。<br /><br />( おしまい )

    「ます形」まで下りてきたら、ここでも、前回よりも多くのネコちゃんに逢えました。

    ( おしまい )

47いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP