佐野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
栃木県佐野市の唐沢山、「唐沢城跡」の紅葉を見に行きました。今シーズン2度目の訪問、前回11月13日から丁度3週間経っていました。<br />前回は一部色付き始めで、ほとんど緑でしたが、3週間語の今回は、紅葉は枯れ始めていて、落葉進行中でした。それでも残っている紅葉が思っていた以上に綺麗で、秋晴れの青空とのコラボを楽しめました。<br /><br />表紙の写真、ベンチの上にいるのは、唐沢城の地域ネコです。

「唐沢山城跡」の紅葉_2020(2)_枯れ始めていて、落葉進行中でした(栃木県・佐野市)

48いいね!

2020/12/04 - 2020/12/04

45位(同エリア358件中)

旅行記グループ 「唐沢山城跡」の紅葉

0

59

minaMicaze

minaMicazeさん

栃木県佐野市の唐沢山、「唐沢城跡」の紅葉を見に行きました。今シーズン2度目の訪問、前回11月13日から丁度3週間経っていました。
前回は一部色付き始めで、ほとんど緑でしたが、3週間語の今回は、紅葉は枯れ始めていて、落葉進行中でした。それでも残っている紅葉が思っていた以上に綺麗で、秋晴れの青空とのコラボを楽しめました。

表紙の写真、ベンチの上にいるのは、唐沢城の地域ネコです。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
一人旅
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 栃木県佐野市「唐沢山」の山頂駐車場にやってきました。<br /><br />駐車場は、写真の範囲以外に、左後方にかなり広く、ネット情報では100台駐車可能だそうです。

    栃木県佐野市「唐沢山」の山頂駐車場にやってきました。

    駐車場は、写真の範囲以外に、左後方にかなり広く、ネット情報では100台駐車可能だそうです。

  • 上の写真の右奥、レストハウス横の紅葉です。一部枯れ始めてはいますが、まだ紅葉が残っています。<br /><br />案内図によると、ここを下った先に「唐沢城」の大手門があったようです。

    上の写真の右奥、レストハウス横の紅葉です。一部枯れ始めてはいますが、まだ紅葉が残っています。

    案内図によると、ここを下った先に「唐沢城」の大手門があったようです。

  • 紅葉には多少遅いかも、と思いながらも、レストハウス横の紅葉がまだ残っていたので、多少期待して「唐沢城跡」に入ります。

    紅葉には多少遅いかも、と思いながらも、レストハウス横の紅葉がまだ残っていたので、多少期待して「唐沢城跡」に入ります。

  • クランク型に組まれた石垣の間から、まだ残っている紅葉が見えます。

    クランク型に組まれた石垣の間から、まだ残っている紅葉が見えます。

  • 天狗岩の紅葉です。よく見ると、枯れ葉が目立ちます。

    イチオシ

    天狗岩の紅葉です。よく見ると、枯れ葉が目立ちます。

  • 枯れ葉よりも、赤の方がが目立つのですが、よく見ると、枝先が枯れ始めています。

    枯れ葉よりも、赤の方がが目立つのですが、よく見ると、枝先が枯れ始めています。

  • 天狗岩へ上る途中では、ほとんどが、色褪せ~枯れ葉、になっています。

    天狗岩へ上る途中では、ほとんどが、色褪せ~枯れ葉、になっています。

  • 綺麗そうな所を選んでみても、枯れ葉が目立ちます。

    綺麗そうな所を選んでみても、枯れ葉が目立ちます。

  • 天気が良いので、天狗岩の上に上がってみました。

    天気が良いので、天狗岩の上に上がってみました。

  • 天狗岩から見た関東平野です。

    天狗岩から見た関東平野です。

  • だいぶ霞んでいますが、スカイツリーや高層ビルが見えます。

    だいぶ霞んでいますが、スカイツリーや高層ビルが見えます。

  • 富士山も見えます。

    富士山も見えます。

  • 西に見えるのは浅間山だと思います。

    西に見えるのは浅間山だと思います。

  • 天狗岩から降りる途中、北側の紅葉です。こちらもだいぶ枯れ始めています。

    天狗岩から降りる途中、北側の紅葉です。こちらもだいぶ枯れ始めています。

  • 天狗岩から下りて、「ますがた」に入ります。

    天狗岩から下りて、「ますがた」に入ります。

  • 「ますがた」の中から見ると(順光なので)枯れ始めているのが、はっきり見えます。<br /><br />左下が入ってきたところ(クランク型の石垣)、ベンチの傍には地域ネコがいます。

    「ますがた」の中から見ると(順光なので)枯れ始めているのが、はっきり見えます。

    左下が入ってきたところ(クランク型の石垣)、ベンチの傍には地域ネコがいます。

  • 「ますがた」の奥には鳥居があり、その先に「唐沢山神社」の参道が続いています。

    「ますがた」の奥には鳥居があり、その先に「唐沢山神社」の参道が続いています。

  • 鳥居の左には「大炊の井」があり、その向こうの黄葉が綺麗ですが、右の紅葉はほぼ枯れています。

    鳥居の左には「大炊の井」があり、その向こうの黄葉が綺麗ですが、右の紅葉はほぼ枯れています。

  • 「大炊の井」の説明板によると、築城のさい厳島大明神に祈請をし、その霊夢により掘ると、水がこんこんと湧き出た、そうです。

    「大炊の井」の説明板によると、築城のさい厳島大明神に祈請をし、その霊夢により掘ると、水がこんこんと湧き出た、そうです。

  • 鳥居の下には、ツワブキが咲いていました。

    鳥居の下には、ツワブキが咲いていました。

  • 参道の「神橋」を渡って、奥へ歩きます。

    参道の「神橋」を渡って、奥へ歩きます。

  • 「神橋」を渡って、参道の脇から見た風景です。左端が参道、右側は崖です。

    「神橋」を渡って、参道の脇から見た風景です。左端が参道、右側は崖です。

  • 参道の紅葉です。

    参道の紅葉です。

  • 紅葉も黄葉も散り始めています。

    紅葉も黄葉も散り始めています。

  • 参道の山側の紅葉と黄葉、枯れ葉が目立ちます。

    参道の山側の紅葉と黄葉、枯れ葉が目立ちます。

  • とは言っても、透過光で見ると、まだ綺麗です。

    イチオシ

    とは言っても、透過光で見ると、まだ綺麗です。

  • こちらの紅葉も、とりあえずは綺麗に見えます。

    こちらの紅葉も、とりあえずは綺麗に見えます。

  • 参道からも、木の隙間から関東平野が見えます。

    参道からも、木の隙間から関東平野が見えます。

  • 唐沢山の地域ネコ達は、どこにでも(参道のベンチの上にも)出没します。

    イチオシ

    唐沢山の地域ネコ達は、どこにでも(参道のベンチの上にも)出没します。

  • 紅葉(だいぶ色褪せてますが)の向こうに、関東平野が見えます。

    紅葉(だいぶ色褪せてますが)の向こうに、関東平野が見えます。

  • 振り返って見たら、こんなに綺麗でした。

    振り返って見たら、こんなに綺麗でした。

  • 紅葉や黄葉が枯れ始め、散り始めているのに、まだ緑~黄緑~黄色~オレンジのグラデーションのところもありました。更に色付きが進むのか、このまま枯れるのか、そして、こういうのは木の種類なのか、陽気のせいなのか、興味は尽きないですね。

    紅葉や黄葉が枯れ始め、散り始めているのに、まだ緑~黄緑~黄色~オレンジのグラデーションのところもありました。更に色付きが進むのか、このまま枯れるのか、そして、こういうのは木の種類なのか、陽気のせいなのか、興味は尽きないですね。

  • 参道から、崖下の方へ下りてきて、振り返って見ています。右奥が参道です。

    参道から、崖下の方へ下りてきて、振り返って見ています。右奥が参道です。

  • この様な道を下りていきます。

    この様な道を下りていきます。

  • 綺麗な黄葉と紅葉が有りました。

    綺麗な黄葉と紅葉が有りました。

  • 「つつじヶ丘入口」という所まで下りてきました。ここで引き返します。

    「つつじヶ丘入口」という所まで下りてきました。ここで引き返します。

  • 黄葉が輝いていました。

    黄葉が輝いていました。

  • 下りて来た道の途中から、階段を上がります。<br /><br />写真は、階段の途中から、下を見ています。

    下りて来た道の途中から、階段を上がります。

    写真は、階段の途中から、下を見ています。

  • 階段を上がってくると、遠くの景色が見えてきます。

    階段を上がってくると、遠くの景色が見えてきます。

  • 参道近くまで上がってきました。

    参道近くまで上がってきました。

  • 社務所のあるところ(南城)の一つ下、案内図に「物見櫓」と書かれているところに上がってきました。<br /><br />写真の柵の向こうが、社務所があるところです。

    社務所のあるところ(南城)の一つ下、案内図に「物見櫓」と書かれているところに上がってきました。

    写真の柵の向こうが、社務所があるところです。

  • そして、さらに階段を上がって、社務所のあるところまで、やってきました。<br /><br />ここは「南城跡」、説明板によると、本丸より南方向にあるので「南城」とよばれる、とのことです。

    そして、さらに階段を上がって、社務所のあるところまで、やってきました。

    ここは「南城跡」、説明板によると、本丸より南方向にあるので「南城」とよばれる、とのことです。

  • 「南城」(社務所の前)」からは、関東平野が一望できます。

    イチオシ

    「南城」(社務所の前)」からは、関東平野が一望できます。

  • 霞んではいますが、スカイツリーなどが見えます。

    霞んではいますが、スカイツリーなどが見えます。

  • 高層ビル群も見えますが、どれがどれやら……、<br />左の方の尖ったビルは、新宿のドコモタワーかもしれません。

    高層ビル群も見えますが、どれがどれやら……、
    左の方の尖ったビルは、新宿のドコモタワーかもしれません。

  • 「唐沢山神社」の社殿は、さらに階段を上がったところにあります。

    「唐沢山神社」の社殿は、さらに階段を上がったところにあります。

  • 山門の上の紅葉は、半分くらい枯れています。

    山門の上の紅葉は、半分くらい枯れています。

  • 顔出しパネルは、背景が紅葉になる場所へ、移されていました。

    顔出しパネルは、背景が紅葉になる場所へ、移されていました。

  • 「唐沢山神社」の狛犬さんです。

    「唐沢山神社」の狛犬さんです。

  • 「二の丸」方面が通行止めだったので、社務所側に戻ります。<br /><br />写真の左側が、社務所のある「南城跡」です。

    「二の丸」方面が通行止めだったので、社務所側に戻ります。

    写真の左側が、社務所のある「南城跡」です。

  • 「南城跡」から「三の丸」方向へ行く途中、紅葉の間から見えた関東平野です。

    イチオシ

    「南城跡」から「三の丸」方向へ行く途中、紅葉の間から見えた関東平野です。

  • 同じく、紅葉越しの関東平野です。

    同じく、紅葉越しの関東平野です。

  • さらに同じく、紅葉と黄葉越しの関東平野です。

    さらに同じく、紅葉と黄葉越しの関東平野です。

  • 「三の丸跡」の紅葉です。

    「三の丸跡」の紅葉です。

  • 「三の丸跡」から参道へ下る途中、「三の丸」を見上げた景色です。

    「三の丸跡」から参道へ下る途中、「三の丸」を見上げた景色です。

  • 枯れ始めた紅葉ですが、陽が当たって輝いていました。

    イチオシ

    枯れ始めた紅葉ですが、陽が当たって輝いていました。

  • 「ますがた」へ戻ってきました。

    「ますがた」へ戻ってきました。

  • 「ますがた」だけではありませんが、今回見かけた地域ネコ達です。

    「ますがた」だけではありませんが、今回見かけた地域ネコ達です。

  • 「唐沢山城跡」の紅葉は、前回訪問の11月13日と、今回12月4日の、3週間の間に見頃を迎えていたようです。見頃を予測するのは難しいし、天候の良いときに来られるかどうかも分かりません。今シーズンは、これで終わりですね。<br /><br />( おしまい )

    「唐沢山城跡」の紅葉は、前回訪問の11月13日と、今回12月4日の、3週間の間に見頃を迎えていたようです。見頃を予測するのは難しいし、天候の良いときに来られるかどうかも分かりません。今シーズンは、これで終わりですね。

    ( おしまい )

48いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

「唐沢山城跡」の紅葉

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP