筋湯温泉・九重温泉郷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
くじゅう2日目。<br /><br />スターダストヴィレッジ星生の朝食は7:30からなので、昨日コンビニで仕入れた物で部屋食。昼食は災害時用レトルトの高菜ご飯をおにぎりにして準備。7時過ぎに出発しようとしたら、あっらー、車の窓が凍結しており、部屋からお湯を持ってきて解決。<br /><br />長者原ビジターセンター前の駐車場はまだ半数も埋まっていない。トイレを済ませ靴を履き替えて九重登山口からスタート。舗装路を直線的に登って車両乗り入れ禁止ゲートの横を抜けて道なりに砂防ダムへの道路を進みます。すがもり越分岐から急登を登りきると三俣山からの日の出が美しい。<br /><br />本道に合流したら、落石が発生しやすい箇所はお祈りしながら急いで通過する。沢を渡ってからはゴロゴロ石の斜面を黄色マークに沿って登る。スタートから1時間40分で諏蛾守越避難小屋到着。<br /><br />最後の急登を登り切ると三俣山の稜線に出た。まずは西峰(1,678m)へ。スタートして2時間10分で到着(休憩含む)。すぐ前に見えている本峰に向かう途中からは、くじゅう連山の眺めが良く阿蘇山も見えた。<br /><br />本峰から北峰へはパスして南峰に向かう。最後はⅣ峰に登り昼食タイム。 紅葉のピークは過ぎていても、眺めは素晴らしい。<br /><br />堪能したら下山。長者原の駐車場には14時前に戻った。約6時間半の行程だった。<br /><br />昨日狙いを付けていた泉水橋に行くと、三俣山を背景にした美しい紅葉が見られた。最後に九酔渓に向かうと、多くの観光客。さすがに紅葉の名所だ。<br /><br />コンドミニアムに戻って個室風呂で疲れを癒し、夕食はカモ鍋セット。歩いた後だけに美味さ倍増 !! 食後は皆既月食をテラスで眺めてから寝ました。<br /><br />くじゅう 紅葉 登山 1. 牧ノ戸峠・黒岩山・上下泉水山・スターダストヴィレッヂ星生<br />https://4travel.jp/travelogue/11791041<br /><br />動画はコチラ(約7分)<br />https://youtu.be/eNbOzCM5OMQ

くじゅう 紅葉 登山 2. 長者原から三俣山4峰めぐり・九酔渓・スターダストヴィレッジ星生

8いいね!

2022/11/07 - 2022/11/09

226位(同エリア308件中)

0

77

toroppe

toroppeさん

くじゅう2日目。

スターダストヴィレッジ星生の朝食は7:30からなので、昨日コンビニで仕入れた物で部屋食。昼食は災害時用レトルトの高菜ご飯をおにぎりにして準備。7時過ぎに出発しようとしたら、あっらー、車の窓が凍結しており、部屋からお湯を持ってきて解決。

長者原ビジターセンター前の駐車場はまだ半数も埋まっていない。トイレを済ませ靴を履き替えて九重登山口からスタート。舗装路を直線的に登って車両乗り入れ禁止ゲートの横を抜けて道なりに砂防ダムへの道路を進みます。すがもり越分岐から急登を登りきると三俣山からの日の出が美しい。

本道に合流したら、落石が発生しやすい箇所はお祈りしながら急いで通過する。沢を渡ってからはゴロゴロ石の斜面を黄色マークに沿って登る。スタートから1時間40分で諏蛾守越避難小屋到着。

最後の急登を登り切ると三俣山の稜線に出た。まずは西峰(1,678m)へ。スタートして2時間10分で到着(休憩含む)。すぐ前に見えている本峰に向かう途中からは、くじゅう連山の眺めが良く阿蘇山も見えた。

本峰から北峰へはパスして南峰に向かう。最後はⅣ峰に登り昼食タイム。 紅葉のピークは過ぎていても、眺めは素晴らしい。

堪能したら下山。長者原の駐車場には14時前に戻った。約6時間半の行程だった。

昨日狙いを付けていた泉水橋に行くと、三俣山を背景にした美しい紅葉が見られた。最後に九酔渓に向かうと、多くの観光客。さすがに紅葉の名所だ。

コンドミニアムに戻って個室風呂で疲れを癒し、夕食はカモ鍋セット。歩いた後だけに美味さ倍増 !! 食後は皆既月食をテラスで眺めてから寝ました。

くじゅう 紅葉 登山 1. 牧ノ戸峠・黒岩山・上下泉水山・スターダストヴィレッヂ星生
https://4travel.jp/travelogue/11791041

動画はコチラ(約7分)
https://youtu.be/eNbOzCM5OMQ

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
旅行の手配内容
個別手配
  • 7:19<br /><br />長者原ビジターセンター駐車場着<br /><br />まだ半分も埋まっていませんが<br /><br />紅葉のピークだと早くから満車になるようです

    7:19

    長者原ビジターセンター駐車場着

    まだ半分も埋まっていませんが

    紅葉のピークだと早くから満車になるようです

    長者原ビジターセンター 美術館・博物館

  • 臨時駐車場の看板方向に進みます

    臨時駐車場の看板方向に進みます

  • モンベルとヘルスセンターの間を登ります

    モンベルとヘルスセンターの間を登ります

  • 九重登山口<br /><br />三俣山へはここから登ります<br /><br />大曲登山口からの方が近いですが<br /><br />駐車場が小さいのですぐ満車に

    九重登山口

    三俣山へはここから登ります

    大曲登山口からの方が近いですが

    駐車場が小さいのですぐ満車に

  • 砂防ダムがあるので<br /><br />特別車両だけが乗り入れ可能な<br /><br />舗装路(硫黄山道路)が続きます<br /><br />紅葉だとスキップしたくなりそう<br /><br />

    砂防ダムがあるので

    特別車両だけが乗り入れ可能な

    舗装路(硫黄山道路)が続きます

    紅葉だとスキップしたくなりそう

  • これから目指す三俣山<br /><br />三つのピークに登る予定

    これから目指す三俣山

    三つのピークに登る予定

  • 指山自然観察路の分岐点<br /><br />昨日と同じ看板もあります<br /><br />午後からの登山は控えるように

    指山自然観察路の分岐点

    昨日と同じ看板もあります

    午後からの登山は控えるように

  • 登山者は<br /><br />ゲートの横をすり抜けて登ります

    登山者は

    ゲートの横をすり抜けて登ります

  • 右側には<br /><br />昨日登った黒岩山、泉水山が見えました

    右側には

    昨日登った黒岩山、泉水山が見えました

  • このまま硫黄山道路でも行けますが<br /><br />すがもり越のショートカットで<br /><br />左の階段を登りました

    このまま硫黄山道路でも行けますが

    すがもり越のショートカットで

    左の階段を登りました

  • 途中は木段もありました<br /><br />整備してもらって<br /><br />ありがたいことです

    途中は木段もありました

    整備してもらって

    ありがたいことです

  • 8:05<br /><br />ようやく三俣山から<br /><br />太陽が顔を出しました

    8:05

    ようやく三俣山から

    太陽が顔を出しました

  • マッターホルンみたいな岩もある<br /><br />朝日が出ると<br /><br />急に暖かくなります<br /><br />ありがたや ありがたや

    マッターホルンみたいな岩もある

    朝日が出ると

    急に暖かくなります

    ありがたや ありがたや

  • こんな<br /><br />水路の跡を登って行きます

    こんな

    水路の跡を登って行きます

  • 踏み跡をたどっている内に<br /><br />笹ブッシュに入ってしまい<br /><br />YAMAPで確認すると<br /><br />少しずれていましたが<br /><br />なんとか通過しました<br /><br />踏み跡も正しいとは限りませんね<br /><br />

    踏み跡をたどっている内に

    笹ブッシュに入ってしまい

    YAMAPで確認すると

    少しずれていましたが

    なんとか通過しました

    踏み跡も正しいとは限りませんね

  • 本来なら硫黄山道路の<br /><br />この分岐に出てくるようですが<br /><br />少し下のブッシュから出ました

    本来なら硫黄山道路の

    この分岐に出てくるようですが

    少し下のブッシュから出ました

  • また硫黄山道路に戻りました<br /><br />三俣山は<br /><br />角度が変わって見えます

    また硫黄山道路に戻りました

    三俣山は

    角度が変わって見えます

  • 落石注意の看板<br /><br />素早く通り抜けよ !!<br /><br />ということです

    落石注意の看板

    素早く通り抜けよ !!

    ということです

  • 最初はフェンスがあるので<br /><br />まあまあ安心

    最初はフェンスがあるので

    まあまあ安心

  • このあたりが<br /><br />やばい場所<br /><br />写真撮ってる場合じゃないですよ

    このあたりが

    やばい場所

    写真撮ってる場合じゃないですよ

  • 硫黄山への直進方向は進入禁止<br /><br />石段を降りて<br /><br />沢を渡ります<br /><br />この辺りは土石流の痕跡が残ります

    硫黄山への直進方向は進入禁止

    石段を降りて

    沢を渡ります

    この辺りは土石流の痕跡が残ります

  • 対岸からは<br /><br />岩ゴロゴロの急登<br /><br />黄色マークに沿って進みました

    対岸からは

    岩ゴロゴロの急登

    黄色マークに沿って進みました

  • 太陽もだいぶ上がってきました<br /><br />陰影からゴジラ岩と命名<br /><br />ゴジラがうつ伏せになってるみたいでしょ

    太陽もだいぶ上がってきました

    陰影からゴジラ岩と命名

    ゴジラがうつ伏せになってるみたいでしょ

  • 登り切ると<br /><br />石造りの<br /><br />諏蛾守(すがもり)避難小屋<br /><br />以前訪れた<br /><br />モンテネグロ・コトルの要塞みたい

    登り切ると

    石造りの

    諏蛾守(すがもり)避難小屋

    以前訪れた

    モンテネグロ・コトルの要塞みたい

  • 最後は避難小屋の目の前にある<br /><br />この小山にほぼ直登で登ります

    最後は避難小屋の目の前にある

    この小山にほぼ直登で登ります

  • 避難小屋前から右に進む道は<br /><br />北千里ケ浜・法華院方向

    避難小屋前から右に進む道は

    北千里ケ浜・法華院方向

  • 少し登って振り返ると<br /><br />右端下に先ほどの避難小屋と<br /><br />くじゅう連山のやまなみ

    少し登って振り返ると

    右端下に先ほどの避難小屋と

    くじゅう連山のやまなみ

  • 雲ひとつない晴天<br /><br />眼下には<br /><br />北千里ケ浜

    雲ひとつない晴天

    眼下には

    北千里ケ浜

  • ようやく三俣山の縁に出ました<br /><br />右奥が久住山(1,786m)かな<br /><br />その手前の右側三角は中岳 (1,791m:九州本土最高峰)かな<br /><br />その繋がりの左は天狗ケ城(1,780m)かな<br /><br />その左後ろは稲星山(1,774m)かな<br /><br />案内板があると良いのですが

    ようやく三俣山の縁に出ました

    右奥が久住山(1,786m)かな

    その手前の右側三角は中岳 (1,791m:九州本土最高峰)かな

    その繋がりの左は天狗ケ城(1,780m)かな

    その左後ろは稲星山(1,774m)かな

    案内板があると良いのですが

  • 眺めの良い尾根を進むと<br /><br />まずは三俣山 西峰(1,678m)<br /><br />スタートから2時間10分<br /><br />時間がなければ<br /><br />ここだけでも良いくらい絶景です

    眺めの良い尾根を進むと

    まずは三俣山 西峰(1,678m)

    スタートから2時間10分

    時間がなければ

    ここだけでも良いくらい絶景です

  • 昨日登った<br /><br />黒岩山、泉水山が眼下に

    昨日登った

    黒岩山、泉水山が眼下に

  • 右前方に本峰と<br /><br />その登山道が見えました<br /><br />一旦くだってから登ります<br /><br />縦走ではよくあること<br /><br />がんば ! がんば !

    右前方に本峰と

    その登山道が見えました

    一旦くだってから登ります

    縦走ではよくあること

    がんば ! がんば !

  • 本峰方向に進みました

    本峰方向に進みました

  • 久住山と星生山の間には<br /><br />阿蘇五山のひとつ<br /><br />根子岳(ねこだけ)が見えました<br /><br />仰向け涅槃像の顔部分なので<br /><br />良くわかります

    久住山と星生山の間には

    阿蘇五山のひとつ

    根子岳(ねこだけ)が見えました

    仰向け涅槃像の顔部分なので

    良くわかります

  • 少し引くとこんな感じ<br /><br />くじゅう連山と阿蘇のコラボ

    少し引くとこんな感じ

    くじゅう連山と阿蘇のコラボ

  • 本峰(1,774m)<br /><br />西峰から30分ほどで来れました<br /><br />

    本峰(1,774m)

    西峰から30分ほどで来れました

    三俣山 自然・景勝地

    5つの峰を縦走するトレイルからの眺めが素晴らしい by toroppeさん
  • タデ原湿原方向が<br /><br />よく見えます

    タデ原湿原方向が

    よく見えます

  • ズームしてみると<br /><br />由布岳もわかりました<br /><br />唇みたいなとんがりが特徴的

    ズームしてみると

    由布岳もわかりました

    唇みたいなとんがりが特徴的

  • ここから北峰へは<br /><br />カミさんには厳しそうなのでパス<br /><br />左側の南峰経由で<br /><br />その右側のⅣ峰に向かいました

    ここから北峰へは

    カミさんには厳しそうなのでパス

    左側の南峰経由で

    その右側のⅣ峰に向かいました

  • くだり斜面から<br /><br />仮面のような岩が見えました<br />

    くだり斜面から

    仮面のような岩が見えました

  • 所々には<br /><br />霜柱が残っていました<br /><br />ザクザク感が気持ちいい

    所々には

    霜柱が残っていました

    ザクザク感が気持ちいい

  • 北峰に行った場合は<br /><br />御鉢を巡ってから<br /><br />ここで合流します<br /><br />北峰方向は<br /><br />崩落個所ありと書かれています

    北峰に行った場合は

    御鉢を巡ってから

    ここで合流します

    北峰方向は

    崩落個所ありと書かれています

  • 振り返ると<br /><br />左が本峰<br /><br />右側の少し低いのが北峰

    振り返ると

    左が本峰

    右側の少し低いのが北峰

  • 本峰から25分で<br /><br />南峰(1,743m)<br /><br />背景は大船山(1,786m)<br /><br />船が転覆したような形からのネーミングとか

    本峰から25分で

    南峰(1,743m)

    背景は大船山(1,786m)

    船が転覆したような形からのネーミングとか

  • 最後は前に見えている<br /><br />Ⅳ峰に向かいました<br /><br />

    最後は前に見えている

    Ⅳ峰に向かいました

  • 南峰から20分で<br /><br />Ⅳ峰(1,734m)<br /><br />一応 証拠写真撮っておかないと<br /><br />背景は南峰

    南峰から20分で

    Ⅳ峰(1,734m)

    一応 証拠写真撮っておかないと

    背景は南峰

  • 西峰からと同じく<br /><br />くじゅう連山の眺めが良い

    西峰からと同じく

    くじゅう連山の眺めが良い

  • 眺めも良いし<br /><br />お腹もペコペコなので<br /><br />ランチタイム<br /><br />最後の〆はコレ

    眺めも良いし

    お腹もペコペコなので

    ランチタイム

    最後の〆はコレ

  • さて<br /><br />西峰方向に戻ります

    さて

    西峰方向に戻ります

  • 西峰に向かう人たちもいました<br /><br />まだ12時なので大丈夫でしょう

    西峰に向かう人たちもいました

    まだ12時なので大丈夫でしょう

  • プレゼントボックスみたいなのがある<br /><br />尾根の分岐点からくだります<br /><br />この風景は<br /><br />地球からの素敵なプレゼントだな<br /><br />ありがとう !<br /><br />また来るよーーー !!<br /><br />

    プレゼントボックスみたいなのがある

    尾根の分岐点からくだります

    この風景は

    地球からの素敵なプレゼントだな

    ありがとう !

    また来るよーーー !!

  • 岩のゴツゴツが<br /><br />足裏マッサージに効くわー !<br /><br />硫黄山は煙を吹いてますが<br /><br />韓国岳登山道みたいに<br /><br />硫黄臭くはない<br /><br />

    岩のゴツゴツが

    足裏マッサージに効くわー !

    硫黄山は煙を吹いてますが

    韓国岳登山道みたいに

    硫黄臭くはない

  • すがもり避難小屋まで戻りました<br /><br />釣り鐘の裏に回ってみると<br /><br />トイレットペーパーが散乱していました<br /><br />マナー違反にも程がある !!<br /><br />せめて山でのゴミは持ち帰りなさい

    すがもり避難小屋まで戻りました

    釣り鐘の裏に回ってみると

    トイレットペーパーが散乱していました

    マナー違反にも程がある !!

    せめて山でのゴミは持ち帰りなさい

  • 無事の登山に感謝して<br /><br />一個乗っけておきました<br /><br />まだ下山終わってなかったわ<br />

    無事の登山に感謝して

    一個乗っけておきました

    まだ下山終わってなかったわ

  • あの落石危険箇所<br /><br />往路になかったデカいのが一つ<br /><br />やば過ぎる !!<br /><br />さっさと通過しよ<br /><br />って写真写してますがな

    あの落石危険箇所

    往路になかったデカいのが一つ

    やば過ぎる !!

    さっさと通過しよ

    って写真写してますがな

  • 復路では諏蛾守越は通らず<br /><br />道路をくだりました<br /><br />だいぶ降りて来ると<br /><br />長者原が見えてきました<br /><br />もうちょいダァー !<br /><br />

    復路では諏蛾守越は通らず

    道路をくだりました

    だいぶ降りて来ると

    長者原が見えてきました

    もうちょいダァー !

  • この実 なんの実 気になる実<br /><br />Googleカメラで検索すると<br /><br />アキグミのようです<br /><br />カミさんが食したら<br /><br />まずかったようです

    この実 なんの実 気になる実

    Googleカメラで検索すると

    アキグミのようです

    カミさんが食したら

    まずかったようです

  • 三俣山<br /><br />ありがとさん<br /><br />今日も変化があって<br /><br />楽しいトレイルでした

    三俣山

    ありがとさん

    今日も変化があって

    楽しいトレイルでした

  • 下界では<br /><br />まだ秋色が残っていました

    下界では

    まだ秋色が残っていました

  • 駐車場から三俣山Love<br /><br />また来るねぇー !!

    駐車場から三俣山Love

    また来るねぇー !!

  • 今回のYAMAP記録<br /><br />カミさんも<br /><br />よく頑張りました<br /><br />マンションの階段で<br /><br />毎朝トレーニングしているのが<br /><br />効果があるようです

    今回のYAMAP記録

    カミさんも

    よく頑張りました

    マンションの階段で

    毎朝トレーニングしているのが

    効果があるようです

  • 昨日歩いたコースから見えていた<br /><br />長者原近くの泉水橋へ車で移動<br /><br />橋の上での駐車は迷惑千万<br /><br />橋の先の路肩にとめました

    昨日歩いたコースから見えていた

    長者原近くの泉水橋へ車で移動

    橋の上での駐車は迷惑千万

    橋の先の路肩にとめました

  • 橋の上から眺めると<br /><br />三俣山を背景に<br /><br />グラテーションが美しい

    橋の上から眺めると

    三俣山を背景に

    グラテーションが美しい

  • 反対側もそれなりに

    反対側もそれなりに

  • 次は<br /><br />あまがたに渓谷へ<br /><br />前回訪れた時は<br /><br />色が鮮明で綺麗でした

    次は

    あまがたに渓谷へ

    前回訪れた時は

    色が鮮明で綺麗でした

    あいのせ茶屋 グルメ・レストラン

  • 今回は<br /><br />ピークを過ぎていたようで<br /><br />落葉しかけていました

    今回は

    ピークを過ぎていたようで

    落葉しかけていました

  • 最後に九酔渓へ<br /><br />Googleマップも、4トラベルも位置情報が誤っていたので、駐車場のある桂茶屋の場所に修正申告しておきました

    最後に九酔渓へ

    Googleマップも、4トラベルも位置情報が誤っていたので、駐車場のある桂茶屋の場所に修正申告しておきました

    九酔渓 自然・景勝地

    40号線からの紅葉が綺麗だが桂茶屋しか駐車場がない by toroppeさん
  • ここもピークは過ぎていますが<br /><br />秋色は残っています

    ここもピークは過ぎていますが

    秋色は残っています

  • 白い岩肌との<br /><br />コントラストがいいです

    白い岩肌との

    コントラストがいいです

  • 駐車場の橋の方に<br /><br />滝もあったので<br /><br />見に行きました

    駐車場の橋の方に

    滝もあったので

    見に行きました

  • 滝の謂れ<br /><br />弘法大師って<br /><br />色んな所に出没しますよね<br /><br />影武者ちゃいますの ??<br /><br />

    滝の謂れ

    弘法大師って

    色んな所に出没しますよね

    影武者ちゃいますの ??

  • なかなか良い滝です

    なかなか良い滝です

  • 桂茶屋で<br /><br />1,000円以上買うと<br /><br />駐車料金(1,000円)が無料になります<br /><br />買うのか駐車料金だけ支払うのか<br /><br />どっちが得か よく考えよう

    桂茶屋で

    1,000円以上買うと

    駐車料金(1,000円)が無料になります

    買うのか駐車料金だけ支払うのか

    どっちが得か よく考えよう

    桂茶屋 グルメ・レストラン

    九酔渓で唯一の駐車場 by toroppeさん
  • 帰りに<br /><br />九重夢大橋が見えるポイントから

    帰りに

    九重夢大橋が見えるポイントから

  • コンドミニアムに戻り<br /><br />まずは温泉の個室風呂を予約して<br /><br />疲れを癒しました<br /><br />美味いビールをぷっファー<br /><br />夕食はカモ鍋セット(一人3,300円)<br /><br />歩いた後だけに<br /><br />美味さも倍増でした !!<br /><br />旅サラダ流に言うなら<br /><br />カモうまぁー &#8252;︎

    コンドミニアムに戻り

    まずは温泉の個室風呂を予約して

    疲れを癒しました

    美味いビールをぷっファー

    夕食はカモ鍋セット(一人3,300円)

    歩いた後だけに

    美味さも倍増でした !!

    旅サラダ流に言うなら

    カモうまぁー ‼︎

    スターダストヴィレッジ星生 宿・ホテル

  • 〆はうどん<br /><br />カモの出汁が出て<br /><br />これがまた美味いんだなー !

    〆はうどん

    カモの出汁が出て

    これがまた美味いんだなー !

  • 食後はテラスにて<br /><br />椅子に座ってワインを飲みながら<br /><br />皆既月食を鑑賞しました<br /><br />これもコンドミニアムならではでした<br /><br />翌日は<br /><br />阿蘇 - 菊池渓谷を巡って<br /><br />鹿児島に帰りました

    食後はテラスにて

    椅子に座ってワインを飲みながら

    皆既月食を鑑賞しました

    これもコンドミニアムならではでした

    翌日は

    阿蘇 - 菊池渓谷を巡って

    鹿児島に帰りました

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP