![JREポイント7000ポイント活用して新青森に到達!<br />ここからは津軽フリーパスを活用して、青森を堪能していきます。<br />今回は黒石をぷらっと観光してから弘前のホテルに泊まり、<br />リゾートしらかみに乗って五所川原に向かいます。<br /><br />出発地からこの旅行でかかった費用↓↓↓<br />――――――――――――――――――――――――<br />秦野~新宿(ロマンスカー) 630円+※530円(株優)<br />新宿~大宮(川口分割) 440円<br />大宮~宇都宮(新幹線特典) 1000point<br />宇都宮~那須塩原(乗車券と自由席特急券) 1740円<br />那須塩原~盛岡(新幹線特典) 3900point<br />盛岡~八戸(新幹線特典) 1000point<br />八戸~新青森(新幹線特典) 1000point<br />津軽フリーパス 2100円<br />弘前→五所川原(指定券) 530円<br /><br />小計 6900point+5970円<br />※株優の費用は当時の平均的な相場で計算。<br />――――――――――――――――――――――――<br />地域連携ICカード<br />totra(宇都宮) 1000円<br />iguca(盛岡) 1000円<br />Iwate Green Pass 2000円<br />ハチカ(八戸) 1000円<br />AOPASS(青森) 1000円 計6000円<br />――――――――――――――――――――――――<br />宿泊<br />アートホテル弘前シティ 7050円(2000円分のクーポン使用後)<br />――――――――――――――――――――――――<br />昼食 ぴょんぴょん舎 盛岡駅前店<br />盛岡冷麺 ミニプルコギ丼セット 1430円<br />津軽 関の庄温泉 貸しタオル 210円<br />道の駅 いかりがせき マルメロソフト 300円<br />津軽こみせ駅 金のねぶた 140円<br />アートホテル弘前 夕食 2700円<br />弘前駅BRICK アップルパイ 350円<br />――――――――――――――――――――――――](https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_album/11/78/73/650x_11787342.jpg?updated_at=1671257994)
2022/09/29 - 2022/09/30
55位(同エリア194件中)
厚木の乗り鉄さん
- 厚木の乗り鉄さんTOP
- 旅行記107冊
- クチコミ545件
- Q&A回答12件
- 124,014アクセス
- フォロワー42人
この旅行記スケジュールを元に
JREポイント7000ポイント活用して新青森に到達!
ここからは津軽フリーパスを活用して、青森を堪能していきます。
今回は黒石をぷらっと観光してから弘前のホテルに泊まり、
リゾートしらかみに乗って五所川原に向かいます。
出発地からこの旅行でかかった費用↓↓↓
――――――――――――――――――――――――
秦野~新宿(ロマンスカー) 630円+※530円(株優)
新宿~大宮(川口分割) 440円
大宮~宇都宮(新幹線特典) 1000point
宇都宮~那須塩原(乗車券と自由席特急券) 1740円
那須塩原~盛岡(新幹線特典) 3900point
盛岡~八戸(新幹線特典) 1000point
八戸~新青森(新幹線特典) 1000point
津軽フリーパス 2100円
弘前→五所川原(指定券) 530円
小計 6900point+5970円
※株優の費用は当時の平均的な相場で計算。
――――――――――――――――――――――――
地域連携ICカード
totra(宇都宮) 1000円
iguca(盛岡) 1000円
Iwate Green Pass 2000円
ハチカ(八戸) 1000円
AOPASS(青森) 1000円 計6000円
――――――――――――――――――――――――
宿泊
アートホテル弘前シティ 7050円(2000円分のクーポン使用後)
――――――――――――――――――――――――
昼食 ぴょんぴょん舎 盛岡駅前店
盛岡冷麺 ミニプルコギ丼セット 1430円
津軽 関の庄温泉 貸しタオル 210円
道の駅 いかりがせき マルメロソフト 300円
津軽こみせ駅 金のねぶた 140円
アートホテル弘前 夕食 2700円
弘前駅BRICK アップルパイ 350円
――――――――――――――――――――――――
- 旅行の満足度
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 高速・路線バス JRローカル 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
黒石駅近辺を散策。
松の湯交流館 名所・史跡
-
ここは松の湯交流館というそうです。
無料で開放しており、市民の憩いの場としても使われているそうです。松の湯交流館 名所・史跡
-
そこから少しあるいて津軽こみせ駅に到着。
津軽こみせ駅 お土産屋・直売所・特産品
-
営業時間は17:15までで、黒石のお土産とかが売っていました。
津軽こみせ駅 お土産屋・直売所・特産品
-
シャイニーのリンゴジュース、金のねぶたを購入。
140円くらいですが、とっても美味しい。 -
津軽こみせ駅から弘前駅まではバスに乗ることにしました。
バス代は通常700円くらいですが、津軽フリーパスでタダに。路線バス (弘南バス) 乗り物
-
弘前バスターミナルで土手町循環バスに乗り換え。
時間が遅くなってしまい、最終の18:00発でした。 -
この循環バスは通常全区間100円で乗れるそうです。
フリーパス利用で無料になりました。路線バス (弘南バス) 乗り物
-
今回はアートホテル弘前シティに宿泊します。
アートホテル弘前シティ 宿・ホテル
-
イチオシ
次の日、アートホテル弘前の朝ごはん。
夕食も朝食も美味しかったです。リンゴジュースがとても美味しい。アートホテル弘前シティ 宿・ホテル
-
弘前駅にあるBRICKでアップルパイを購入してフリーパスの旅がスタート。
弘前駅 駅
-
弘前駅8:48の列車で、五所川原へ行きます。
弘前駅 駅
-
乗車するのはリゾートしらかみ2号。
弘前駅 駅
-
弘前駅では、やはり701系が並んでいました。
青森の普通列車はこの車両ばっかりな印象です。弘前駅 駅
-
乗車位置案内は、中国語にも対応。
ぶなとかくまげらとかの漢字が難しい、少しばかりか外国人もいました。
残念ながら鰺ヶ沢止まりですが。リゾートしらかみ 乗り物
-
今回乗車するのは青池編成でした。
リゾートしらかみ 乗り物
-
五能線は普通列車の本数が少ない路線ですが、快速列車に乗る場合でも全席指定のため座席指定券が必要になります。
指定券は530円なので、ほかの交通機関に比べると良心的でしょうか。リゾートしらかみ 乗り物
-
イチオシ
座席はこんな感じ。
コンセントはついていませんが、ヘッドレストは大きく座り心地はとても良いです。リゾートしらかみ 乗り物
-
購入した指定券は4号車の11D席で、河辺~五所川原間では1番前の座席となります。
リゾートしらかみ 乗り物
-
一番前の指定席に座ると、前に展望スペースがあるため無理に1番前の座席を買う必要がないことに気づきました。
リゾートしらかみ 乗り物
-
ここに座って前展望を眺めるのがよさそうです。
展望スペースにはありがたいことにコンセントもついていました。リゾートしらかみ 乗り物
-
イチオシ
弘前駅で購入した、アップルパイを車内でいただきました。
350円でとても美味しかったです。リゾートしらかみ 乗り物
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
JREポイント特典で行く旅!
-
JREポイント特典チケットで行く青森満喫旅!宇都宮totra編
2022/09/29~
栃木
-
JREポイント特典チケットで行く青森満喫旅!盛岡Iguca編
2022/09/29~
岩手
-
JREポイント特典チケットで行く青森満喫旅!八戸ハチカ・青森AOPASS編
2022/09/29~
八戸・三沢・下北半島
-
津軽フリーパスで青森満喫の旅!①碇ヶ関編
2022/09/29~
弘前
-
津軽フリーパスで青森満喫の旅!②黒石編
2022/09/29~現在の旅行記
黒石・平川
-
津軽フリーパスで青森満喫の旅!③津軽鉄道編
2022/09/30~
津軽半島
-
【なんちゃってお座敷!?】リゾートしらかみのボックスシートでくつろぐ旅!
2022/09/30~
五所川原
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ JREポイント特典で行く旅!
0
22