
2022/08/01 - 2022/08/01
576位(同エリア977件中)
まざーぐーすさん
- まざーぐーすさんTOP
- 旅行記36冊
- クチコミ11件
- Q&A回答4件
- 65,669アクセス
- フォロワー9人
オックスフォードを後にして、コッツウォルズへ。
ブロードウェイのマナーハウスに泊まります。
いつか一度泊まってみたかったマナーハウス。
期待どおり、いえそれ以上に素敵でした。
せっかくのコッツウォルズでしたが、1日のみの旅程だったので町歩きできたのはほとんどブロードウェイのみ。
はちみつ色の小さな村はタクシーの車窓から眺めました。
それでもコッツウォルズウエイと呼ばれる森の中のフットパスを歩いたり、気持ちのいい空気はしっかり味わうことができました。
次はスコットランドに移動。長距離列車の旅が待っています。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- 交通
- 3.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 交通手段
- 鉄道 タクシー 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
今日は移動日。軽めの朝食でスタート。
コンチネンタルブレックファストを選ぶと、ビュッフェスタイルとなります。
パン、フルーツ、チーズなど品数は少な目。 -
2晩お世話になりました。駅前ですが、静かでした。
ただしリフト(エレベータ)はありません。
重い荷物はレセプションでお願いすると、力持ちのお兄さんが運んでくれます。ロイヤル オックスフォード ホテル ホテル
-
オックスフォード駅。意外にちいさい。
オックスフォード駅 駅
-
ユーレイルパスはありますが、使える日数の関係で今日はチケットを買います。
オックスフォードからモートン・イン・マーシュ駅まで£11.90。約35分の乗車。
イギリスは外食がとても高いですが、交通に関してはそれほどでもないように思います。 -
イギリスのあちらこちらの鉄道沿いや駅で見かけた花。
Buddleja というそうです。 -
-
さよならオックスフォード。
もう一度来ることができて良かった。 -
ということで、あっという間に着きました。
Moreton-in-Marsh駅です。
地図を見ると、コッツウォルズの入り口になるのかな。
でも、鉄道で来る旅行者は少ないかもしれません。 -
モートンインマーシュのメインストリート。
駅から歩いて10分ほど。 -
今回の旅で一番不安だったのが、ここからどうやってマナーハウスまでたどり着くか。路線バスはあるにはあるが、途中までだし。
とにかく暑いので、しばしカフェで涼みながら作戦会議。
カフェで観光案内所を教えてもらうことができました。やれやれ。 -
観光案内所発見! 左側に小さく 「i」の看板。
マナーハウスまでの行き方を尋ねると、結局タクシーが一番いいということになり、
呼んでもらえることになりました。観光案内所 (モートン イン マーシュ) 散歩・街歩き
-
指定された場所で待ちます。
足元には犬君用の飲み水が。
コッツウォルズだけでなく、あちらこちらでこのようなものを見かけました。
優しい! -
安心して散歩できるね♪
-
さて、無事マナーハウスに到着です。
バックランド・マナー。
古い小さなホテルですが、建物・調度品・庭園・サービス・食事、すべて良かったです。Buckland Manor - A Relais & Chateaux Hotel ホテル
-
入り口です。
-
ラウンジ。
家具・調度も古いものですが、落ち着いたとても良い雰囲気です。 -
-
-
広くはないけれど、すっきりした部屋。
-
窓から広いお庭が眺められます。
黒いファイルはインフォメーション。 -
バスルーム。(画像一部加工してあります)
広々しています。 -
バスタブも。
壁紙が素敵♪ すっかり舞い上がってしまいました。 -
アメニティはロクシタンです。
-
レトロなクローゼット、というより衣装だんす。
ナルニアにつながっているかな。 -
かわいい!
-
庭園側から眺めたマナーハウス。
-
お庭がとても素敵です。
右側の低い塔は、マナーハウス所有の礼拝堂です。 -
いつまでも散歩していたくなるお庭です。
-
-
-
-
-
-
さて、タクシーを呼んでもらってブロードウェイの町に行きます。
およそ10分くらい。£7でした。 -
コッツウォルズらしい町並み。
ブロードウェイはその名の通り、広い道に面したわりと大きな町のようです。
かつて羊毛産業の中継地として栄えたとのことで、ゆったりとした道なのでしょう。 -
-
ハイストリートのこちらのお店でランチにします。
食料品店兼カフェ。
ブロードウェイデリ
https://www.broadwaydeli.co.uk/ -
奥の庭のテーブルで。日差しが強い!
-
ハムサンドイッチとサイダー(シードル)。夫はビール。
美味しかったです。 -
食事の後は、お店を探検。
よその国のスーパーや食料品店は楽しい♪ -
-
なんだか見たことのあるパッケージが。
-
オリジナルの瓶詰め。
-
-
-
通りのお店を歩きます。
コロナ禍の影響か、閉店している店も多く厳しいものを感じました。
観光客もそれほど多くなかったです。
中国系の方はほとんど見かけませんでした。 -
ちょっと魅力的。
-
-
チョコレートショップ
-
パブのようです。タバーンかな。
-
ハイストリートの目印の塔。
-
お天気もいいし、マナーハウスまで歩いて帰ることにしました。
Googleマップによると徒歩40分ほど。歩けない距離じゃないし。 -
道はこっちでいいはず。Googleマップ頼りに歩きます。暑い。
-
途中の住宅。お花がきれい。
-
かわいいポスト。個人宅のではなく郵便ポストでした。
-
マップには2通りの道があり、幹線道路を歩く道と田舎道。
歩道がなくなってきたので危ないと思い、途中で田舎道の方へルート変更したのですが、こんな感じのところに来てしまいました。お馬さん、こんにちは。 -
馬さんを横目に見て、Googleマップに表示されるとおりに丘を登っていきます。
それほど急な坂道ではないけれど、人通りもない森の中の道にだんだん入っていくので、かなり不安になってきました。
こここそ、ナショナルトレイル、コッツウォルズウエイの一部だったのでした。 -
振り返れば、ガイドブックにあるようなコッツウォルズの田園風景。
風が気持ちいい!
…しかし、スマホの電源があと少ししかない。
Googleマップが頼りなのに… -
コッツウォルズウエイは、要所要所に目印があります。
歩くのに必死で撮影しなかったのが、残念。
たどって行けば、なんとか着けそう。
羊さん、こんにちは。(しかし、あとどのくらいで着けるのだろう…泣) -
思いもかけぬフットパスハイキングでしたが、何とかマナーハウスの場所の見当がついたあたりで、ふたりともスマホがダウン。地図がなくなりました。
デジカメの電池もアウトになる寸前で、最後に撮ったのは、農家の無人販売所。
※写真は一部を除き、OLYMPUS EL-9で撮っています。 -
卵を売ってる。
-
マナーハウスの建物が見えた時には、本当にほっとしました。
森の中で迷子にならなくてよかった…
40分のはずが、1時間以上かかっての到着でした。
さて、シャワーして着替えて、ディナーですよ。
ドレスコードはスマートカジュアルです。 -
ダイニングルーム。19:00ですが、この明るさ。
-
お庭のよく見える窓際の席でした。
スパークリングワインで乾杯です。
長年の夢がかなったね。 -
前菜。
-
黒い器の中のものはバター。
バターもパンも美味しかった。 -
おさかな。
-
メインです。夫はラム。私は鶏。とても美味しかったです。
-
デザート。もうおなかいっぱい。
長い旅の中で一番きちんとしたディナーでした。 -
まだまだ明るいので、お庭を散歩。
道の両側に林檎の木。 -
実は小さかった。これは食べられるのかな。
-
-
明かりがついているのがダイニングルーム。
素敵なところ、素敵なひとときでした。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2022 真夏の旅 60代夫婦の欧州旅行~英国を中心に
-
前の旅行記
英国お城めぐり(イングランド3)砦の城 ウォーリック城 <2022 真夏の旅5>
2022/07/31~
その他の観光地
-
次の旅行記
ロンドンから列車でエディンバラへ <2022 真夏の旅7>
2022/08/02~
エジンバラ
-
スタートはロンドンから ☆コロナが明けない時期の旅行について☆<2022 真夏の旅1>
2022/07/26~
ロンドン
-
英国お城めぐり(イングランド1)「世界で一番美しいお城」リーズ城 <2022 真夏の旅2>
2022/07/28~
リーズ城周辺
-
オックスフォード街歩きと「主任警部モース」ランドルフホテル <2022 真夏の旅3>
2022/07/29~
オックスフォード
-
英国お城めぐり(イングランド2) 世界遺産ブレナム宮殿 <2022 真夏の旅4>
2022/07/30~
オックスフォード
-
英国お城めぐり(イングランド3)砦の城 ウォーリック城 <2022 真夏の旅5>
2022/07/31~
その他の観光地
-
コッツウォルズでマナーハウスに泊まる一日 <2022 真夏の旅6>
2022/08/01~
コッツウォルズ地方
-
ロンドンから列車でエディンバラへ <2022 真夏の旅7>
2022/08/02~
エジンバラ
-
ウィスキーと音楽の町 エディンバラ街歩き1 <2022 真夏の旅8>
2022/08/03~
エジンバラ
-
英国お城めぐり(スコットランド)エディンバラ城と街歩き2 <2022 真夏の旅9>
2022/08/04~
エジンバラ
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
ロイヤル オックスフォード ホテル
3.31
この旅行で行ったスポット
イギリス の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2022 真夏の旅 60代夫婦の欧州旅行~英国を中心に
0
73