丸亀・宇多津・多度津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
瀬戸内国際芸術祭2022<br />夏会期(8/5~9/4)と秋会期(9/29~11/6)の間のオフシーズの9月12日月曜日に<br />本島へ行って来ました。<br /><br />本島へは丸亀港から35分<br />本島汽船の運航

瀬戸内国際芸術祭2022~本島

214いいね!

2022/09/12 - 2022/09/12

8位(同エリア591件中)

旅行記グループ 瀬戸内国際芸術祭2022

0

40

norio2bo

norio2boさん

この旅行記スケジュールを元に

瀬戸内国際芸術祭2022
夏会期(8/5~9/4)と秋会期(9/29~11/6)の間のオフシーズの9月12日月曜日に
本島へ行って来ました。

本島へは丸亀港から35分
本島汽船の運航

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
交通手段

PR

  • 丸亀港の切符売り場<br /><br />丸亀港10:40<br />本島港着11:15<br />往復で1070円<br /><br />岡山からだったら<br />児島から30分

    丸亀港の切符売り場

    丸亀港10:40
    本島港着11:15
    往復で1070円

    岡山からだったら
    児島から30分

    丸亀港 乗り物

    丸亀港へは丸亀駅下車北へ徒歩9分 by norio2boさん
  • 専用船はドックに入っているようで<br />高松から女木島、男木島ラインに使われている<br />「めおん号」のめおん2号が使われていた。

    専用船はドックに入っているようで
    高松から女木島、男木島ラインに使われている
    「めおん号」のめおん2号が使われていた。

  • めおん号のデッキから見た西側<br /><br />青いアーチ型の橋は京極大橋<br />右奥が讃岐富士と呼ばれる飯野山

    めおん号のデッキから見た西側

    青いアーチ型の橋は京極大橋
    右奥が讃岐富士と呼ばれる飯野山

  • 西側<br />大型のLPG輸送船が並んでいる。<br /><br />4Tにアップすると解像度が低下してしまうが<br />画面中央部にボートレースの丸亀競艇場がある

    西側
    大型のLPG輸送船が並んでいる。

    4Tにアップすると解像度が低下してしまうが
    画面中央部にボートレースの丸亀競艇場がある

  • フェリーの上でスマホのマップを開いてみた<br /><br />丸亀港から本島のクルーズルート<br />手前に牛島がある<br />画面下の青い丸が現在地

    フェリーの上でスマホのマップを開いてみた

    丸亀港から本島のクルーズルート
    手前に牛島がある
    画面下の青い丸が現在地

  • 左下の青い丸が現在地<br /><br />右に見える国道30号線は瀬戸大橋<br />瀬戸大橋に平行にクルーズしているのがわかる

    左下の青い丸が現在地

    右に見える国道30号線は瀬戸大橋
    瀬戸大橋に平行にクルーズしているのがわかる

  • フェリーからの写真<br /><br />右に瀬戸大橋が続いている

    フェリーからの写真

    右に瀬戸大橋が続いている

  • 丸亀港はもう見えない<br /><br />香川県特有のお椀型の山並みが見える

    丸亀港はもう見えない

    香川県特有のお椀型の山並みが見える

  • 本島港へ到着<br />スマホの画像に記録されている撮影時間では5分遅れで到着<br /><br />生協の冷蔵車が乗っていた

    本島港へ到着
    スマホの画像に記録されている撮影時間では5分遅れで到着

    生協の冷蔵車が乗っていた

    本島 自然・景勝地

    島に来たぞ!感が強かった by norio2boさん
  • 本島汽船待合所<br /><br />ここでレンタサイクルを借りられます<br />ママチャリ500円<br />電動1500円

    本島汽船待合所

    ここでレンタサイクルを借りられます
    ママチャリ500円
    電動1500円

    本島汽船 乗り物

  • 本島の案内看板<br /><br />看板の解説<br />ようこそ本島へ<br />瀬戸内国際芸術祭 本島<br /><br />日本遺産認定せとうち備讃諸島「石の島」<br />塩飽諸島の中心である本島は塩飽水軍の根拠地でした。<br />塩飽水軍は、その功績により塩飽領1250石の領有を認める朱印状を授かり幕末に至るまで塩飽諸島を統治しました。<br /><br />幕末には咸臨丸に乗り組み初めて太平洋を渡ったのも塩飽水軍の子孫でした

    本島の案内看板

    看板の解説
    ようこそ本島へ
    瀬戸内国際芸術祭 本島

    日本遺産認定せとうち備讃諸島「石の島」
    塩飽諸島の中心である本島は塩飽水軍の根拠地でした。
    塩飽水軍は、その功績により塩飽領1250石の領有を認める朱印状を授かり幕末に至るまで塩飽諸島を統治しました。

    幕末には咸臨丸に乗り組み初めて太平洋を渡ったのも塩飽水軍の子孫でした

  • 本島港近辺部分のアップ

    本島港近辺部分のアップ

  • 本島パークセンターから<br />今乗ってきたフェリーが見える

    本島パークセンターから
    今乗ってきたフェリーが見える

    本島 自然・景勝地

    島に来たぞ!感が強かった by norio2boさん
  • 本島パークセンターには<br />新しく<br />本島スタンドというレストランがオープンしている<br /><br />https://honjima-stand.com/<br /><br />写真は本島スタンドのカウンター

    本島パークセンターには
    新しく
    本島スタンドというレストランがオープンしている

    https://honjima-stand.com/

    写真は本島スタンドのカウンター

    ホンジマ スタンド グルメ・レストラン

    本島のオシャレなレストラン~本島スタンド by norio2boさん
  • カウンター席では海を見ながら食事を楽しめるレイアウト<br />めおん2号が見える<br /><br />ランチは1000円<br />アカメバルの唐揚げ<br />鯛のフリット<br /><br />売れ切れもありそうなので<br />島を回って午後戻る事で代金を払って<br />アカメバルを予約

    カウンター席では海を見ながら食事を楽しめるレイアウト
    めおん2号が見える

    ランチは1000円
    アカメバルの唐揚げ
    鯛のフリット

    売れ切れもありそうなので
    島を回って午後戻る事で代金を払って
    アカメバルを予約

  • 最初に出会ったのは手作りのゲート<br /><br />一般の方のお住まいのようでした

    最初に出会ったのは手作りのゲート

    一般の方のお住まいのようでした

  • 次は<br /><br />色えんぴつアート<br />猫小屋ご自由にお入りください<br />の看板があり<br />見学させて頂いた<br /><br />猫や犬のゴールデンレトリバー<br />の色えんぴつ画がたくさんならんでいる<br />テーマとその丁寧な描画に<br />多分<br />作家は女性だと思った<br /><br />絵の下には球根が置かれていた

    次は

    色えんぴつアート
    猫小屋ご自由にお入りください
    の看板があり
    見学させて頂いた

    猫や犬のゴールデンレトリバー
    の色えんぴつ画がたくさんならんでいる
    テーマとその丁寧な描画に
    多分
    作家は女性だと思った

    絵の下には球根が置かれていた

  • 本島診療所<br /><br />建物の外観の白さで<br />最近新しく建てられたように思った<br />日本の平均的な医療供給を考えると恵まれているように思った<br /><br />本島の人口は令和2年の国勢調査では292名<br />平成27年では396名<br />26パーセントの減少となっている

    本島診療所

    建物の外観の白さで
    最近新しく建てられたように思った
    日本の平均的な医療供給を考えると恵まれているように思った

    本島の人口は令和2年の国勢調査では292名
    平成27年では396名
    26パーセントの減少となっている

  • これもまた<br />立派な建物<br />丸亀私立本島小学校と中学校<br />何人の生徒がいるのだろうか?<br /><br /><br />手前の青いネットには<br />「イノシシ対策ネット」と表示パネルがあった

    これもまた
    立派な建物
    丸亀私立本島小学校と中学校
    何人の生徒がいるのだろうか?


    手前の青いネットには
    「イノシシ対策ネット」と表示パネルがあった

  • 国指定史跡<br />塩飽勤番所<br />幕末に塩飽諸島を治める事務所だった。<br /><br />今日は月曜<br />休館<br />入場料200円<br /><br />大きな屋敷のなかには塩飽諸島が栄華を極めた当時の歴史的遺物が展示されている。<br /><br />信長、秀吉、家康から与えられた御朱印状<br />塩飽水軍の末裔が操舵し太平洋を渡った咸臨丸の縮尺モデルの展示

    国指定史跡
    塩飽勤番所
    幕末に塩飽諸島を治める事務所だった。

    今日は月曜
    休館
    入場料200円

    大きな屋敷のなかには塩飽諸島が栄華を極めた当時の歴史的遺物が展示されている。

    信長、秀吉、家康から与えられた御朱印状
    塩飽水軍の末裔が操舵し太平洋を渡った咸臨丸の縮尺モデルの展示

    塩飽勤番所 名所・史跡

    本島港からレンタサイクルで by norio2boさん
  • 左に進むと笠島へ

    左に進むと笠島へ

  • 途中<br />秋会期に向けた制作現場に遭遇<br />ho09と前回の看板があったからリフォーム中だったのかも知れない<br /><br />作品名 善根湯x建築プロジェクト

    途中
    秋会期に向けた制作現場に遭遇
    ho09と前回の看板があったからリフォーム中だったのかも知れない

    作品名 善根湯x建築プロジェクト

  • 作業中の皆さん<br />空の美しさ<br />奥に瀬戸大橋が広がっている<br /><br />贅沢な眺望<br /><br />秋会期にはこのエリアには7点の作品が展示される

    作業中の皆さん
    空の美しさ
    奥に瀬戸大橋が広がっている

    贅沢な眺望

    秋会期にはこのエリアには7点の作品が展示される

  • 本島の見学ポイントに笹島がある<br /><br />正式名称は<br />丸亀市塩飽本島町笹島伝統的建造物群保存地区<br /><br />その看板が瓦付きの建屋の中に掲げられている<br />裏はゴミ回収の置き場になっていた

    本島の見学ポイントに笹島がある

    正式名称は
    丸亀市塩飽本島町笹島伝統的建造物群保存地区

    その看板が瓦付きの建屋の中に掲げられている
    裏はゴミ回収の置き場になっていた

    笠島まち並保存地区 名所・史跡

    重要伝統的建造物群保存地区 by norio2boさん
  • 笠島まち並み地区入口の案内

    笠島まち並み地区入口の案内

    笠島まち並保存地区 名所・史跡

    重要伝統的建造物群保存地区 by norio2boさん
  • 笹島集落入口

    笹島集落入口

  • 笹島まち並保存センター<br /><br />月曜日休館<br />入場料200円

    笹島まち並保存センター

    月曜日休館
    入場料200円

    笠島まちなみ保存センター(真木邸) 名所・史跡

  • 今日は誰もいない<br /><br />猫もいない

    今日は誰もいない

    猫もいない

  • 吉田邸<br />伊藤若冲<br />丸山応挙<br />の作品がある

    吉田邸
    伊藤若冲
    丸山応挙
    の作品がある

    年寄の墓 (吉田家) 名所・史跡

  • 屋釜海水浴場

    屋釜海水浴場

    屋釜海水浴場 ビーチ

  • 屋釜を左折(南へ)<br />塩飽本島高無坊山石切丁場跡へ<br /><br />このまま海沿いに進んで<br />本島を一周するコースもある<br />途中に映画「機関車先生」に使われた校舎がある

    屋釜を左折(南へ)
    塩飽本島高無坊山石切丁場跡へ

    このまま海沿いに進んで
    本島を一周するコースもある
    途中に映画「機関車先生」に使われた校舎がある

  • 途中<br />丸亀市指定史跡<br />塩飽本島高無坊山石切丁場跡<br />の解説パネル<br /><br />ここからすぐかと思ったが<br />大間違い<br />急な上り坂が続き<br />大汗をかいた

    途中
    丸亀市指定史跡
    塩飽本島高無坊山石切丁場跡
    の解説パネル

    ここからすぐかと思ったが
    大間違い
    急な上り坂が続き
    大汗をかいた

  • 塩飽本島高無坊山石切丁場跡<br />の石碑<br />にようやく到着<br /><br />脚力<br />体力<br />に自信がない方には<br />このコースはおすすめしません

    塩飽本島高無坊山石切丁場跡
    の石碑
    にようやく到着

    脚力
    体力
    に自信がない方には
    このコースはおすすめしません

    遠見山展望台 自然・景勝地

  • 石碑の反対側には日本遺産のパネル<br /><br />黄色い目印のポールの奥には石切場への階段があった。<br />最近は使われていないようで草が絡まっていた。<br /><br />この石は大坂城の築城にも使われたという。

    石碑の反対側には日本遺産のパネル

    黄色い目印のポールの奥には石切場への階段があった。
    最近は使われていないようで草が絡まっていた。

    この石は大坂城の築城にも使われたという。

  • あとは下り坂が続く<br />泊港海水浴場まで1km

    あとは下り坂が続く
    泊港海水浴場まで1km

    泊海水浴場 ビーチ

  • 泊港海水浴場を左折して<br />スタートポイントの本島港に戻ってきました。<br /><br />写真左側の<br />スケルトンの帆船は<br />瀬戸内国際芸術祭展示ho01「出航」<br />咸臨丸をインスパイアしている

    泊港海水浴場を左折して
    スタートポイントの本島港に戻ってきました。

    写真左側の
    スケルトンの帆船は
    瀬戸内国際芸術祭展示ho01「出航」
    咸臨丸をインスパイアしている

  • ランチを予約していた<br />本島スタンド<br /><br />ビールと何かのカクテル650円<br />が美味しかった<br /><br />冷房は効いているがWiFiはない

    ランチを予約していた
    本島スタンド

    ビールと何かのカクテル650円
    が美味しかった

    冷房は効いているがWiFiはない

    ホンジマ スタンド グルメ・レストラン

    本島のオシャレなレストラン~本島スタンド by norio2boさん
  • 現在地

    現在地

  • 左側に作品「出航」<br />手前に<br />咸臨丸渡米150周年記念<br />顕彰碑

    左側に作品「出航」
    手前に
    咸臨丸渡米150周年記念
    顕彰碑

  • 丸亀港へ出航<br /><br />旅行記動画版です<br />https://youtu.be/anOeO6FpzuY

    丸亀港へ出航

    旅行記動画版です
    https://youtu.be/anOeO6FpzuY

    本島レンタサイクル 乗り物

214いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP