八丈島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
八丈島2泊3日の旅 1<br />目的:八丈富士の登山、スノーケリングで海亀見ること、見晴らしの湯<br /><br />1日目<br />八丈富士登山、お鉢巡り 北側一周 <br />南原千畳敷<br />大阪トンネルからの夕日

八丈富士登山と絶景夕日 八丈島1

9いいね!

2022/09/07 - 2022/09/08

268位(同エリア524件中)

ココ&ナッツ

ココ&ナッツさん

この旅行記スケジュールを元に

八丈島2泊3日の旅 1
目的:八丈富士の登山、スノーケリングで海亀見ること、見晴らしの湯

1日目
八丈富士登山、お鉢巡り 北側一周 
南原千畳敷
大阪トンネルからの夕日

旅行の満足度
4.5
交通手段
レンタカー ANAグループ

PR

  • 羽田空港から八丈島へ<br />八丈島行きの飛行機が出るのは、調布飛行場からだけだと思っていたけど、羽田からはANAだけが1日3便就航している<br />それ以外は船で片道11時間の道のり<br /><br />朝一の八丈島行きのゲートは、羽田空港の長~いターミナルの一番端っこ <br />動く歩道、歩いても歩いてもなかなかたどり着かない(汗)<br />1200mぐらいあるようだ<br />セキュリティ抜けても安心していてはいけない<br />道草食わずサッサとゲートまで移動したほうがよろしいようで<br /><br />機体デザイン STARWARS! イエロー地というのがユニーク

    羽田空港から八丈島へ
    八丈島行きの飛行機が出るのは、調布飛行場からだけだと思っていたけど、羽田からはANAだけが1日3便就航している
    それ以外は船で片道11時間の道のり

    朝一の八丈島行きのゲートは、羽田空港の長~いターミナルの一番端っこ 
    動く歩道、歩いても歩いてもなかなかたどり着かない(汗)
    1200mぐらいあるようだ
    セキュリティ抜けても安心していてはいけない
    道草食わずサッサとゲートまで移動したほうがよろしいようで

    機体デザイン STARWARS! イエロー地というのがユニーク

  • 鬼滅の刃の機体<br />いろいろなデザインの機体があるので、見ていて飽きない<br /><br />ところで7月に久しぶりに羽田空港を利用した時、すべてが自動、非接触になっていて大分進化していた<br />チェックインはカウンターに並ぶことなく、自動チェックイン機で、というのは前からあった<br />さらにチェックインバゲッジを預ける際、スタッフを経由することなしに、旅客自身分で預けるシステムになっていた(自分自身でバゲッジタグを発券、装着して所定のスペースに乗せる)

    鬼滅の刃の機体
    いろいろなデザインの機体があるので、見ていて飽きない

    ところで7月に久しぶりに羽田空港を利用した時、すべてが自動、非接触になっていて大分進化していた
    チェックインはカウンターに並ぶことなく、自動チェックイン機で、というのは前からあった
    さらにチェックインバゲッジを預ける際、スタッフを経由することなしに、旅客自身分で預けるシステムになっていた(自分自身でバゲッジタグを発券、装着して所定のスペースに乗せる)

  • 飛行機の窓から<br />ちょっと画像だとわかりにくいけど<br />飛行機の影に虹色の環、ブロッケン現象というそうだ <br />何かいいことあるかな?

    飛行機の窓から
    ちょっと画像だとわかりにくいけど
    飛行機の影に虹色の環、ブロッケン現象というそうだ
    何かいいことあるかな?

  • 東京都心から南へ約120km55分のフライト<br />八丈島はもっと南の島というイメージがあったけど意外と近い<br />距離としては東京=名古屋<br />緯度は足摺岬ぐらいか<br /><br />天気が良いので伊豆諸島もよく見える、これは三宅島かな?<br />高度もだいぶ下がってきた

    東京都心から南へ約120km55分のフライト
    八丈島はもっと南の島というイメージがあったけど意外と近い
    距離としては東京=名古屋
    緯度は足摺岬ぐらいか

    天気が良いので伊豆諸島もよく見える、これは三宅島かな?
    高度もだいぶ下がってきた

  • まず八丈小島が目に入る

    まず八丈小島が目に入る

  • そして八丈富士も見えてきた

    そして八丈富士も見えてきた

  • 良く見える<br />何時間か後には、あの八丈富士のてっぺんにいるはず<br />しかしなんと見事な円錐形よ<br />わたあめのようなポッコリした雲が頂上に浮かんでいるのも面白い図

    良く見える
    何時間か後には、あの八丈富士のてっぺんにいるはず
    しかしなんと見事な円錐形よ
    わたあめのようなポッコリした雲が頂上に浮かんでいるのも面白い図

  • 底土湾上空当たりから進入

    底土湾上空当たりから進入

  • 八丈島空港<br />ランウエイ08/26・・ほぼ東西に滑走路が走り、ちょうど八丈島を南北に分けているような場所にある<br />八丈富士登山の情報を得るため、空港のインフォメーションのスタッフに聞くと、スタッフはおもむろに外に出て、富士の様子を見に行った<br />「今日は頂上が見えて大丈夫ですね。最近ほとんど雲がかかっていたので」という話だった

    八丈島空港
    ランウエイ08/26・・ほぼ東西に滑走路が走り、ちょうど八丈島を南北に分けているような場所にある
    八丈富士登山の情報を得るため、空港のインフォメーションのスタッフに聞くと、スタッフはおもむろに外に出て、富士の様子を見に行った
    「今日は頂上が見えて大丈夫ですね。最近ほとんど雲がかかっていたので」という話だった

    八丈島空港 空港

  • レンタカーを借り、天気も良いのでいざ登るぞ!とやる気満々<br />その前に水分補充、最寄りだとふれあい牧場に自販機があるというので、まずそこに向かう。トイレもこの先ない<br />最後の水分補充と、余分な水分廃棄(笑)

    レンタカーを借り、天気も良いのでいざ登るぞ!とやる気満々
    その前に水分補充、最寄りだとふれあい牧場に自販機があるというので、まずそこに向かう。トイレもこの先ない
    最後の水分補充と、余分な水分廃棄(笑)

    ふれあい牧場展望台 名所・史跡

    絶景を望める by ココ&ナッツさん
  • ふれあい牧場、何と絶景ではないか<br />ここからは島の西側が見える

    ふれあい牧場、何と絶景ではないか
    ここからは島の西側が見える

  • 緑の牧草に黒い牛、青い海、白い波、三原山<br />絵を描きたくなるような風景

    緑の牧草に黒い牛、青い海、白い波、三原山
    絵を描きたくなるような風景

  • こちらには富士の頂上<br />標高は854.3m<br />中腹まで車で行けるので、大分高度は車で稼いでいる

    こちらには富士の頂上
    標高は854.3m
    中腹まで車で行けるので、大分高度は車で稼いでいる

  • 登山口には数台停められる駐車場<br />ここで、はたと気が付いた<br />レンタカーは品川ナンバー、ここはまぎれもなく東京都<br />

    登山口には数台停められる駐車場
    ここで、はたと気が付いた
    レンタカーは品川ナンバー、ここはまぎれもなく東京都

  • 登山口<br />ここから階段ひたすら登る 1280段だ<br />ずーっと上り階段なので、効率が良いといえば良いが・・・疲れる

    登山口
    ここから階段ひたすら登る 1280段だ
    ずーっと上り階段なので、効率が良いといえば良いが・・・疲れる

    八丈富士 自然・景勝地

    水分の用意を忘れずに by ココ&ナッツさん
  • そして日陰がない<br />真夏は辛いだろう<br />時々見える風景に癒される<br />こちらは東海岸のほう

    そして日陰がない
    真夏は辛いだろう
    時々見える風景に癒される
    こちらは東海岸のほう

  • ここではナンバンキセルをよく見た<br />ネーミングが面白い<br />

    ここではナンバンキセルをよく見た
    ネーミングが面白い

  • 1時間ほど階段を上り、お鉢巡りの支点にたどり着いた

    1時間ほど階段を上り、お鉢巡りの支点にたどり着いた

  • 底土方面<br />程よく高い

    底土方面
    程よく高い

  • さてこれからお鉢巡り 約1時間<br />結構アップダウンがあり、下草が茂っているので、長袖長ズボンがおすすめ<br />

    さてこれからお鉢巡り 約1時間
    結構アップダウンがあり、下草が茂っているので、長袖長ズボンがおすすめ

  • 9月、八丈ギボウシが群落を成していた

    9月、八丈ギボウシが群落を成していた

  • 火口を縁から見ると、原生林が生い茂り火口という感じがしない、小さな池も見える

    火口を縁から見ると、原生林が生い茂り火口という感じがしない、小さな池も見える

  • この池は枯れることはないのだろうか

    この池は枯れることはないのだろうか

  • 最高地点目指して淵を登る

    最高地点目指して淵を登る

  • 切り立っているので足を滑らせたら・・・と想像すると怖い<br />ガレ場のような滑りやすいところ、穴が開いて踏み外したらアブナイ所も何か所かあり看板が立っていた

    切り立っているので足を滑らせたら・・・と想像すると怖い
    ガレ場のような滑りやすいところ、穴が開いて踏み外したらアブナイ所も何か所かあり看板が立っていた

  • まさに地獄のぞきの感覚

    まさに地獄のぞきの感覚

  • 西海岸が見えてきた<br />

    西海岸が見えてきた

  • 大阪トンネルの橋、ここは夕日の名所<br />今日の宿は橋の手前あたりにある

    大阪トンネルの橋、ここは夕日の名所
    今日の宿は橋の手前あたりにある

  • 見下ろすと灯台も小さく見える

    見下ろすと灯台も小さく見える

  • 何でこういう形になるの?<br /><br />火口の様子、前半は原生林におおわれていたが、後半はガレ場と切り立った断崖<br />変化が楽しめる1時間のお鉢巡りだった<br /><br />また元来た長大階段を降りる

    何でこういう形になるの?

    火口の様子、前半は原生林におおわれていたが、後半はガレ場と切り立った断崖
    変化が楽しめる1時間のお鉢巡りだった

    また元来た長大階段を降りる

  • 階段の途中で見つけた玉虫色のハナムグリ<br /><br />初めから最後まで日陰がほとんどないので、真夏はつらいと思う<br />登山の適した季節は、晴れて頂上が雲に覆われない日が多い秋から冬がよいのだろうけど、そうなると海にはなかなか寒くて入りにくい<br />どこで折り合いを付けるか

    階段の途中で見つけた玉虫色のハナムグリ

    初めから最後まで日陰がほとんどないので、真夏はつらいと思う
    登山の適した季節は、晴れて頂上が雲に覆われない日が多い秋から冬がよいのだろうけど、そうなると海にはなかなか寒くて入りにくい
    どこで折り合いを付けるか

  • 下山し、街中で遅い昼食、刺身定食を食べる <br /><br />そのあとは時計回りに、八丈富士の周りを海沿いにぐるっと回ってみた

    下山し、街中で遅い昼食、刺身定食を食べる 

    そのあとは時計回りに、八丈富士の周りを海沿いにぐるっと回ってみた

  • まずリードパークリゾート八丈島<br />島で数少ないリゾートホテル<br />後日、夕食をここのビュッフェでいただくことにする

    まずリードパークリゾート八丈島
    島で数少ないリゾートホテル
    後日、夕食をここのビュッフェでいただくことにする

    リードパークリゾート八丈島 宿・ホテル

    シーフード充実の夕食ビュッフェ by ココ&ナッツさん
  • ホテルの向かいにある、ゆうゆう牧場<br />牛さんズラリ<br />良質の乳がとれるジャージー種だね

    ホテルの向かいにある、ゆうゆう牧場
    牛さんズラリ
    良質の乳がとれるジャージー種だね

  • 後ろ姿もズラリ<br />この牛さんたちからの贈り物も堪能した

    後ろ姿もズラリ
    この牛さんたちからの贈り物も堪能した

  • ジャージーカフェ<br />八丈島乳業株式会社の直営カフェ<br />ここのソフトクリームも to doリストに入っている<br />こちらは街中の大賀郷、スーパーあさぬまの敷地内にある<br /><br />

    ジャージーカフェ
    八丈島乳業株式会社の直営カフェ
    ここのソフトクリームも to doリストに入っている
    こちらは街中の大賀郷、スーパーあさぬまの敷地内にある

    八丈島ジャージーカフェ グルメ・レストラン

  • ジャージープリンもなめらかで美味しかった<br />こちらはテイクアウト

    ジャージープリンもなめらかで美味しかった
    こちらはテイクアウト

  • さて、リードパークリゾートの夜のビュッフェ<br />島寿司やら牡蠣やら・・・さすがは海の幸いっぱい<br />名物くさやもメニューにあって味見したけど、それほど刺激的ではなかった<br />

    さて、リードパークリゾートの夜のビュッフェ
    島寿司やら牡蠣やら・・・さすがは海の幸いっぱい
    名物くさやもメニューにあって味見したけど、それほど刺激的ではなかった

  • お肉も自分で焼く

    お肉も自分で焼く

  • デザートは定番のものだ

    デザートは定番のものだ

  • リードパークホテルからさらに時計回りで進む<br />先ほど富士のお鉢から見えた大越鼻灯台

    リードパークホテルからさらに時計回りで進む
    先ほど富士のお鉢から見えた大越鼻灯台

  • 八丈小島が見えてきた

    八丈小島が見えてきた

  • 大分太陽が傾いてサンロードが出来ていた

    大分太陽が傾いてサンロードが出来ていた

  • 南原千畳敷<br />八丈富士が噴火した際、その熔岩が流れてきて海に張り出している景観

    南原千畳敷
    八丈富士が噴火した際、その熔岩が流れてきて海に張り出している景観

    南原千畳敷 自然・景勝地

  • 八丈小島を望むポイント<br />それにしても波が高い<br />台風は10日前に行ったのにまだ余波があるということか

    八丈小島を望むポイント
    それにしても波が高い
    台風は10日前に行ったのにまだ余波があるということか

  • 黒い溶岩に映えるライムグリーンの葉

    黒い溶岩に映えるライムグリーンの葉

  • ハマゴウ<br />海浜植物、初めて見た<br />花や葉の形や色がとてもいい

    ハマゴウ
    海浜植物、初めて見た
    花や葉の形や色がとてもいい

  • このあたり、イタチがじゃれ合っていた<br />イタチはネズミ駆除のため入れたのだが、ここ八丈島で結構繁殖しているようだ<br />しかし八丈小島には持ち込まれなかったのでいない<br />かわいいのだけど、八丈特有の生態系を乱しやしないか

    このあたり、イタチがじゃれ合っていた
    イタチはネズミ駆除のため入れたのだが、ここ八丈島で結構繁殖しているようだ
    しかし八丈小島には持ち込まれなかったのでいない
    かわいいのだけど、八丈特有の生態系を乱しやしないか

  • 泊まりは大阪トンネル手前にある満天望<br />空港へ迎えはないので、レンタカーが便利<br />それ以外はタクシーかバスになるがバス停から10分歩くし、便数も少ない<br />夕食も出さないし、近くに食事処もない<br />レンタカー利用者一択だね

    泊まりは大阪トンネル手前にある満天望
    空港へ迎えはないので、レンタカーが便利
    それ以外はタクシーかバスになるがバス停から10分歩くし、便数も少ない
    夕食も出さないし、近くに食事処もない
    レンタカー利用者一択だね

    八丈島プチホテル満天望 宿・ホテル

    レンタカーが便利 by ココ&ナッツさん
  • エントランス前<br />木に囲まれている<br />静かでいいところ<br />海辺まで徒歩5分、そこで満天の星は見られる

    エントランス前
    木に囲まれている
    静かでいいところ
    海辺まで徒歩5分、そこで満天の星は見られる

  • 朝食<br />メインはアジの干物

    朝食
    メインはアジの干物

  • 二日目のメニューは焼鮭になった

    二日目のメニューは焼鮭になった

  • 夕刻、車で5分もかからない大阪トンネルへ<br />夕日を見に行こう<br />展望台には駐車場も完備されている<br /><br />昼間登った八丈富士のシルエット

    夕刻、車で5分もかからない大阪トンネルへ
    夕日を見に行こう
    展望台には駐車場も完備されている

    昼間登った八丈富士のシルエット

    大坂トンネル展望台 名所・史跡

    駐車場も完備 by ココ&ナッツさん
  • そして八丈小島

    そして八丈小島

  • 夕日の時刻は大概夕食の時間と重なる<br />だからなのか、この絶景を見ている人は10人ぐらいと少ない<br />もったいない<br />満天望に泊まったメリットは実はここにある<br />夕食も自由だし何しろ近い

    夕日の時刻は大概夕食の時間と重なる
    だからなのか、この絶景を見ている人は10人ぐらいと少ない
    もったいない
    満天望に泊まったメリットは実はここにある
    夕食も自由だし何しろ近い

  • モネの絵画を見ているようだ<br />でも・・・<br />これはリアルだ

    モネの絵画を見ているようだ
    でも・・・
    これはリアルだ

  • もう・・・言葉はいらない<br /><br /><br />翌日はスノーケリングへ<br />海亀と会えればいいな

    もう・・・言葉はいらない


    翌日はスノーケリングへ
    海亀と会えればいいな

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP