上高地旅行記(ブログ) 一覧に戻る
かれこれ7,8年前から、上高地には何度も行っていて、大正池の向こうに見える焼岳を見上げていました。<br />焼岳に登ってみたい気持ちはあるけれど、怖がりの私には、上高地側からの登山道にある、ほぼ垂直の3連梯子を越えて登ることなんてできない!とあきらめていました。<br />しかし、新中の湯ルートを使えば、そこを通らなくてよいのです!<br />夜行の高速バスで新宿~平湯へ行き、路線バスで平湯~中の湯と移動して、そこから登ろうかとも思いましたが、少しでも体力を温存するためには、お金をかけて中の湯温泉旅館に泊まり、宿から往復するのがよいだろうと考え直し、この登山計画を温めてきました。<br />いざ、実行です!

いつも上高地から見上げていた焼岳に登って、上高地を見下ろす

12いいね!

2022/09/04 - 2022/09/05

833位(同エリア2109件中)

0

27

mar_har

mar_harさん

この旅行記スケジュールを元に

かれこれ7,8年前から、上高地には何度も行っていて、大正池の向こうに見える焼岳を見上げていました。
焼岳に登ってみたい気持ちはあるけれど、怖がりの私には、上高地側からの登山道にある、ほぼ垂直の3連梯子を越えて登ることなんてできない!とあきらめていました。
しかし、新中の湯ルートを使えば、そこを通らなくてよいのです!
夜行の高速バスで新宿~平湯へ行き、路線バスで平湯~中の湯と移動して、そこから登ろうかとも思いましたが、少しでも体力を温存するためには、お金をかけて中の湯温泉旅館に泊まり、宿から往復するのがよいだろうと考え直し、この登山計画を温めてきました。
いざ、実行です!

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 新宿から平湯まで高速バスで向かいました。<br />平湯で少し時間があったので、こちら、平湯民俗館に向かいます。<br />無料で休憩できます。<br />以前、この中で人が寝転んでいるのを見て「いいなー」と思っていたのですが、実際、自分がやってみようとすると、なんか暗いし、ちょっと湿気が多くて、あんまり落ち着かず、そそくさと出てしまいました。

    新宿から平湯まで高速バスで向かいました。
    平湯で少し時間があったので、こちら、平湯民俗館に向かいます。
    無料で休憩できます。
    以前、この中で人が寝転んでいるのを見て「いいなー」と思っていたのですが、実際、自分がやってみようとすると、なんか暗いし、ちょっと湿気が多くて、あんまり落ち着かず、そそくさと出てしまいました。

    平湯民俗館 平湯の湯 美術館・博物館

  • 平湯民俗館の敷地内に平湯の湯があります。<br />よし、そっちに行こう!<br />寸志300円程度を手前にあるポストに入れて利用します。<br />洗い場はなく、露天風呂のお湯に浸かるだけのお風呂です。<br />脱衣所には、貴重品を入れるコインロッカーがありますが、使用後にお金が戻ってこないシステムです。

    平湯民俗館の敷地内に平湯の湯があります。
    よし、そっちに行こう!
    寸志300円程度を手前にあるポストに入れて利用します。
    洗い場はなく、露天風呂のお湯に浸かるだけのお風呂です。
    脱衣所には、貴重品を入れるコインロッカーがありますが、使用後にお金が戻ってこないシステムです。

  • 温泉を出て、ビールでも飲もうと思います。<br />平湯に来たとき、必ず立ち寄る場所の1つが、こちら「つるや商店」。<br />ここで反対たまご(温泉卵)を食べたり、ビールを買ったりします。<br />ただし、コロナ禍で、反対たまごは、持ち帰り不可なのでその場で食べる必要があり、その一方で、店頭でビールを飲むことは周りに迷惑だからと、あるときから禁じられました。<br />本当は卵を食べながらビールを飲みたいんですけどね・・・。残念。

    温泉を出て、ビールでも飲もうと思います。
    平湯に来たとき、必ず立ち寄る場所の1つが、こちら「つるや商店」。
    ここで反対たまご(温泉卵)を食べたり、ビールを買ったりします。
    ただし、コロナ禍で、反対たまごは、持ち帰り不可なのでその場で食べる必要があり、その一方で、店頭でビールを飲むことは周りに迷惑だからと、あるときから禁じられました。
    本当は卵を食べながらビールを飲みたいんですけどね・・・。残念。

    つるや商店 グルメ・レストラン

  • さて、平湯バスターミナルに戻りました。<br />中の湯までのバスチケットを券売機で買います。<br />平湯~中の湯、570円でした。

    さて、平湯バスターミナルに戻りました。
    中の湯までのバスチケットを券売機で買います。
    平湯~中の湯、570円でした。

    アルプス街道平湯 平湯バスターミナル 乗り物

  • 平湯でバスに乗る前に、宿に電話するように言われていました。<br />その通りにしてからバスに乗り、中の湯で降りると、すでにお迎えの車が来ていました。<br />私一人のためにお迎えありがとうございます!<br />宿の車はくねくねと焼岳登山口方面に登っていきます。<br />そして、到着しました、中の湯温泉旅館!<br />登山のことだけ考えてここに泊ることにしたけど、「日本秘湯を守る会」会員旅館だったのですね。

    平湯でバスに乗る前に、宿に電話するように言われていました。
    その通りにしてからバスに乗り、中の湯で降りると、すでにお迎えの車が来ていました。
    私一人のためにお迎えありがとうございます!
    宿の車はくねくねと焼岳登山口方面に登っていきます。
    そして、到着しました、中の湯温泉旅館!
    登山のことだけ考えてここに泊ることにしたけど、「日本秘湯を守る会」会員旅館だったのですね。

    中の湯温泉旅館 宿・ホテル

    どこもきれいです by mar_harさん
  • チェックインを済ませ、いったん部屋に入ります。<br />フロントにも部屋にも案内がありましたが、信州の地酒飲み比べセットがあるそうです。1,500円で3種類、飲めます。数に限りがあるので、17:30までに予約するようにとのこと。早速、申し込みます。

    チェックインを済ませ、いったん部屋に入ります。
    フロントにも部屋にも案内がありましたが、信州の地酒飲み比べセットがあるそうです。1,500円で3種類、飲めます。数に限りがあるので、17:30までに予約するようにとのこと。早速、申し込みます。

  • こちらが中の湯温泉旅館の夕食です。<br />プランがいろいろあるので、こちらはいちばんリーズナブルなものとして見てください。<br />信州サーモン、鴨鍋、この後に岩魚の塩焼きも出てきました。<br />岩魚が出たタイミングで日本酒飲み比べセットも持ってきてもらいました。<br />あー、うまい!<br />翌日、登山でなければ、もっと飲むのになー。

    こちらが中の湯温泉旅館の夕食です。
    プランがいろいろあるので、こちらはいちばんリーズナブルなものとして見てください。
    信州サーモン、鴨鍋、この後に岩魚の塩焼きも出てきました。
    岩魚が出たタイミングで日本酒飲み比べセットも持ってきてもらいました。
    あー、うまい!
    翌日、登山でなければ、もっと飲むのになー。

  • 夕食後にフロントでお弁当を受け取ります。<br />もともと登山プランを申し込んでいたので、登山時のおにぎり弁当はセットに込み。そして、翌朝は早く宿を出るので、朝食もおにぎり弁当をお願いしました。<br />おにぎりの具は、朝食と昼食で変えてあるそうです。お心遣いに感謝です。<br />

    夕食後にフロントでお弁当を受け取ります。
    もともと登山プランを申し込んでいたので、登山時のおにぎり弁当はセットに込み。そして、翌朝は早く宿を出るので、朝食もおにぎり弁当をお願いしました。
    おにぎりの具は、朝食と昼食で変えてあるそうです。お心遣いに感謝です。

  • そして翌日、朝5時半過ぎ。<br />中の湯温泉旅館を出発します。<br />焼岳登山、行ってきます!

    そして翌日、朝5時半過ぎ。
    中の湯温泉旅館を出発します。
    焼岳登山、行ってきます!

  • 中の湯温泉旅館の脇から、焼岳登山口へのショートカット道を進みます。

    中の湯温泉旅館の脇から、焼岳登山口へのショートカット道を進みます。

  • 歩き始めて約10分で、焼岳登山口に到着しました。<br />朝6時前ですが、もうこんなに車がいっぱい。

    歩き始めて約10分で、焼岳登山口に到着しました。
    朝6時前ですが、もうこんなに車がいっぱい。

  • 道を挟んで駐車場の反対側に登山口があります。

    道を挟んで駐車場の反対側に登山口があります。

  • 最初はゆるやかな登山道でしたが、しばらくすると、かなり段差のある道になりました。

    最初はゆるやかな登山道でしたが、しばらくすると、かなり段差のある道になりました。

  • ところどころ、木の階段や短い梯子があります。

    ところどころ、木の階段や短い梯子があります。

  • 視線を上げると、あれ?ちょっと色づいている?秋の気配?

    視線を上げると、あれ?ちょっと色づいている?秋の気配?

  • ずっと眺望がなかったのですが、ここへ来て眺望が開けました。

    ずっと眺望がなかったのですが、ここへ来て眺望が開けました。

  • そして、さらに先へ進むと、ついに焼岳北峰が見えてきました。<br />あれに登るんですよね、私・・・?<br />私に登れるのかな?不安な気持ちに苛まれます。

    そして、さらに先へ進むと、ついに焼岳北峰が見えてきました。
    あれに登るんですよね、私・・・?
    私に登れるのかな?不安な気持ちに苛まれます。

  • このあたりの道も、実際に歩くと結構、つらい。<br />木曽駒ケ岳の千畳敷カールを思い起こす風景です。

    このあたりの道も、実際に歩くと結構、つらい。
    木曽駒ケ岳の千畳敷カールを思い起こす風景です。

  • そして、正賀池に到着しました。

    そして、正賀池に到着しました。

  • これが最後の頑張り。<br />それまでかぶっていた帽子から、ヘルメットにかぶり替えます。<br />噴火レベル1なので、念のため、持ってきました。<br />でも周囲を見ていると、かぶっている人は少ないです。<br />中には、工事用?避難用?の白ヘルをかぶっている人もいましたが(^-^;

    これが最後の頑張り。
    それまでかぶっていた帽子から、ヘルメットにかぶり替えます。
    噴火レベル1なので、念のため、持ってきました。
    でも周囲を見ていると、かぶっている人は少ないです。
    中には、工事用?避難用?の白ヘルをかぶっている人もいましたが(^-^;

  • そして、登り始めてから約3時間半で山頂に到着しました。<br />ちなみに焼岳は南峰の方が若干、標高が高いのですが、現在、立入禁止となっています。<br />なので、北峰2,399mで登頂ということになります。

    そして、登り始めてから約3時間半で山頂に到着しました。
    ちなみに焼岳は南峰の方が若干、標高が高いのですが、現在、立入禁止となっています。
    なので、北峰2,399mで登頂ということになります。

    焼岳 自然・景勝地

    新中の湯ルートから登頂 by mar_harさん
  • この日は天気がよく、360度の大パノラマが楽しめました。<br />周囲の人たちは「あれが〇〇山」などと言いながら、楽しそうにこの景色を楽しんでいました。

    この日は天気がよく、360度の大パノラマが楽しめました。
    周囲の人たちは「あれが〇〇山」などと言いながら、楽しそうにこの景色を楽しんでいました。

  • こちらは、焼岳山頂から見た上高地です。<br />いつもは上高地から焼岳を眺めていたんですけどねー。<br />今回は反対に、焼岳から上高地を見下ろしています。<br />なんか不思議な感じ。<br />でも嬉しいです。<br />

    こちらは、焼岳山頂から見た上高地です。
    いつもは上高地から焼岳を眺めていたんですけどねー。
    今回は反対に、焼岳から上高地を見下ろしています。
    なんか不思議な感じ。
    でも嬉しいです。

  • さすが活火山。噴煙も上がっています。

    さすが活火山。噴煙も上がっています。

  • 名残惜しいですが、下山することにします。<br />まだ傾斜のある登山道を一歩一歩進みます。結構、足にきます。<br /><br />こちらは、登りのときは気持ちに余裕がなくて撮れなかった1枚。<br />この廃車が、登山道の1つのスポットになっているようです。

    名残惜しいですが、下山することにします。
    まだ傾斜のある登山道を一歩一歩進みます。結構、足にきます。

    こちらは、登りのときは気持ちに余裕がなくて撮れなかった1枚。
    この廃車が、登山道の1つのスポットになっているようです。

  • ついに、中の湯温泉旅館に戻ってきました。<br />これから、日帰り入浴をいただきます!<br />この日帰り入浴代も、宿の登山プランの料金に入っていました。

    ついに、中の湯温泉旅館に戻ってきました。
    これから、日帰り入浴をいただきます!
    この日帰り入浴代も、宿の登山プランの料金に入っていました。

    中の湯温泉旅館 宿・ホテル

    どこもきれいです by mar_harさん
  • 温泉を出た後は、ビールを1杯のみ、宿の車で中の湯まで送っていただきました。<br />来たときと同じ、中の湯~平湯間は路線バスに乗りました。<br />そして、平湯バスターミナルから新宿行の高速バスに乗って帰ります。<br />ありがとう、また来ます!<br />今度は冬かなー。

    温泉を出た後は、ビールを1杯のみ、宿の車で中の湯まで送っていただきました。
    来たときと同じ、中の湯~平湯間は路線バスに乗りました。
    そして、平湯バスターミナルから新宿行の高速バスに乗って帰ります。
    ありがとう、また来ます!
    今度は冬かなー。

    アルプス街道平湯 平湯バスターミナル 乗り物

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP