
2022/07/20 - 2022/07/21
94位(同エリア3209件中)
wakabunさん
- wakabunさんTOP
- 旅行記1087冊
- クチコミ598件
- Q&A回答34件
- 4,342,274アクセス
- フォロワー603人
この夏休みはノルウェーに5週間滞在することに。終業式の日の夜に渡航し、始業式の前夜に帰国で、がっつり夏のノルウェーを楽しみます。私とQPは半分リモートワークで半分休暇。
この夏の航空券は高く、いつものSASは運休しているので、エミレーツ航空で。ドバイ経由は時間がかかるけど、乗り継ぎはスムーズで、日本から夜行便で寝ていけて、ノルウェーに日中到着できるのがいい。SASで夜つくと時差ボケでぐったりだけど、昼間着けばそんなこともなく。高いとはいえ、なるべくピークを外し、燃油サーチャージがあがる前に予約したため、大人一人14万7千円。
まずはドバイ経由でオスロまで。
- 旅行の満足度
- 4.0
- グルメ
- 4.0
- 同行者
- 乳幼児連れ家族旅行
- 一人あたり費用
- 20万円 - 25万円
- 交通手段
- 鉄道 飛行機
- 航空会社
- エミレーツ航空
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
終業式の夜、晩御飯とお風呂を済ませてから出発。久しぶりの成田発なので、スカイライナーで成田まで。利用客はほとんどおらず、私たちの車両は貸し切り。チェックインカウンターはそれなりに混んでいたけど、それ以外は閑散としている空港。免税店はかろうじてやっていた。
-
夏休み、燃油価格上昇で激高だった航空券価格。燃油が上がる前、5月中の予約でかろうじて許容範囲だったエミレーツで行く。エミレーツはステータスなしなので、ラウンジも使えず、大人しくゲートで待つ。そもそも私は仕事が終わらず、搭乗10分前まで仕事していたのだけど。
-
午後10時半発のドバイ行きに搭乗。満席らしく、AC, ACで取っていた席はBに人がいるということで、ABC,Cに変更。B777で3-4-3のコンフィグ。
-
エミレーツといえば星空の天井。トイレも金ピカでバブリーな感じは変わらず。
-
エミレーツは昔からエンタメシステムが素晴らしい。とにかくチャンネル数多く、スターウォーズだけでもこんなにある。画面も大きいし、イヤホンじゃなくヘッドフォン。
-
今どきアメニティがもらえるのも中東系ならでは。
-
マスクと消毒の衛生キットも配られた。
-
家族連れには写真のサービスも。
-
機内食メニューは機内WiFi(インターネットは有料)で見られる。これはファーストの。キャビアいいなあ。
-
チャイルドミールはリクエストしていなかったのだけど、勝手に用意されていて、チェックイン時に知らされた。ま、どっちでももういいのだけど、今回はチャイルドの方が良さげだった。トマト系のパスタがメイン。
-
大人は鯖のあんかけご飯か焼きそばと和食メニューしかなく残念。中東っぽいの食べたかったなあ。ご飯が残せる鯖にした。デザートが美味しくて、息子の分まで食べたので、ご飯残した意味ないけどwエミレーツはドリンクも充実で、ジントニックにワインを頂いた。カクテルは有料、アルコールは2杯以上は有料なSASよりよっぽどいい。
-
子供たちはこんな感じでよく寝ていた。娘の頭が常に私の膝の上にあり、私は身動き取れず、あまりよく眠れず。
-
食べてないけど、カップヌードルとかも頼めたみたい。朝ご飯はオムレツにした。
-
こんな感じの航路。トルコ航空よりもかなり南寄り。ドバイまでは10時間強。トルコよりは近いので、思ったよりも長く感じなかった。
-
チャイルドミールの朝食。
-
早朝ドバイ着。機外カメラからドバイ空港が見えた。
-
ブルジュハリファかな?
-
朝4時ごろドバイに到着。日本時間は9時なので、目は冴えていて元気。セキュリティの混雑もなく、スムーズに乗り継ぎゲートへ。少し早くついたので待ち時間は3時間。私は父子をゲートに置いて、一人、プライオリティパスで入れるカディスタパスバーというラウンジへ。メルハバラウンジよりもご飯が美味しいらしい。ラウンジというよりもレストランといった作りで座席もゆったり。
-
ビュッフェ台。
-
ペイストリー類。これ以外にも卵料理を注文したりできるみたい。そんなにお腹空いていないので、頼まなかったけど。
-
サラダ類。
-
足を伸ばして寝られる快適そうなソファ席も。
-
軽く、中東らしい前菜類をスパークリングワインと共に。ワインはわんこそば状態でスタッフが注ぎに来てくれてサービスもいい。
-
カフェラテを頼んだらこんなちゃんとしたものが運ばれてきたよ。
-
あっという間に乗り継ぎ時間は過ぎ、オスロ行きに搭乗。空港のベビーカーはマクラーレン(もちろんもう必要ないけれど)。
-
先ほどと同じB777。ノルウェー行きにこんなジャンボ機材飛ばしてるなんてすごい。The Palmが見えた!
-
A380もずらりと並び、圧巻。
-
子供のアメニティもすごい。
-
オスロまでは7時間となかなかの長丁場。
-
イチオシ
The Palmが見えた!
-
機内食一食めは朝食。チーズが入ったパイ。
-
クウェートあたり。
-
この機材は航路マップが表示されなくて、どの辺を通っているのかイマイチわからなかったのだけど、後で航路を見たら、湾岸からイラクとかシリア辺りを通って、東欧に入って行ったみたい。
-
イチオシ
砂漠の景色が素晴らしかった。
-
まっすぐな道路。
-
イチオシ
湖?
-
異惑星感すごい。
-
到着前の機内食、チャイルドミール。
-
私の食事。ランチにしてはガッツリしたものがでた。牛肉のマッシュルームグレイビー。またしてもデザートがとても美味しく、マッシュドポテトは残したけど、デザートはしっかり食べてしまった。
-
イチオシ
砂漠の風景から、緑の風景に突入。ポーランドあたりかな?
-
スウェーデン。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
7・9歳児連れ、夏の長期ノルウェー帰省
-
7・9歳児連れ、夏の長期ノルウェー帰省①出発からドバイ乗り継ぎ編
2022/07/20~
ドバイ
-
7・9歳児連れ、夏の長期ノルウェー帰省②ノルウェー到着、別荘滞在編
2022/07/21~
その他の観光地
-
7・9歳児連れ、夏の長期ノルウェー帰省③リモートワーク、Kistefos&Hadeland編
2022/07/28~
その他の都市
-
7・9歳児連れ、夏の長期ノルウェー帰省④マン島に一人旅編
2022/08/05~
マン島
-
7・9歳児連れ、夏の長期ノルウェー帰省⑤実家でのんびりリモートワーク編
2022/08/08~
その他の都市
-
7・9歳児連れ、夏の長期ノルウェー帰省⑥北スウェーデンの友人訪問編
2022/08/12~
その他の観光地
-
7・9歳児連れ、夏の長期ノルウェー帰省⑦ストックホルム観光編
2022/08/15~
ストックホルム
-
7・9歳児連れ、夏の長期ノルウェー帰省⑧ベルゲンと西ノルウェー編
2022/08/17~
ベルゲン
-
7・9歳児連れ、夏の長期ノルウェー帰省⑨オスロでPCR検査、帰国編
2022/08/22~
オスロ
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (2)
-
- gontaraさん 2022/08/02 23:12:44
- 長期帰省
- 日本人の感覚からすると5週間は長いけど、ノルウェーじゃ普通なのかな?
リモートで仕事出来るってのは強みですね。
機内食のメニュー見てびっくり、キャビアが・・・
ファーストクラスのメニューだったんですね、納得。
カタール航空の関空再就航はコロナで消えてしまったので、今月はエミレーツ利用、サーチャージが8万円になったって連絡がきた。ツアー申し込んだ時点で発券してないのかよ(怒)
おばあちゃん、おじいちゃん楽しみにしてたんだろうなぁ
ゆっくり楽しんでください。
GONTARA
- wakabunさん からの返信 2022/08/03 13:54:28
- 1か月は割と普通
- GONTARAさん、こんにちは。
5週間は長めかもしれませんが、4週間は割と普通かもしれないですね。みんな別荘に数週間行ったりします。保育園も1か月休みだとか。これ働いている親はたまらないですね。ある意味強制休暇。まあでも貴重な暖かくて日の長い時期なので、私のように働いているのはあまりにももったいないです。
今月エミレーツでどこか行かれるんですか?サーチャージ高いっすね!!それでもまだ日系よりはましなのかな。ツアーはサーチャージ別とはいえ、まだ発券してなかったとはびっくりですね
こちらに来て2週間がたちましたが、毎日のんびり、快適な気候を楽しんでいます。日本に帰りたくない―。
Wakabun
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ドバイ(アラブ首長国連邦) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
ドバイ(アラブ首長国連邦) の人気ホテル
アラブ首長国連邦で使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アラブ首長国連邦最安
669円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ 7・9歳児連れ、夏の長期ノルウェー帰省
2
41