湯野浜温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
年末年始から春にかけて、コロナによるオコモ<br />リにてTVドラマや映画を観ることが続いた。<br />そんななか、藤沢周平の「蝉しぐれ」をはじめ<br />「三屋清左衛門残日記」や「隠し剣鬼の爪」、<br />「たそがれ清兵衛」など、名作が続々と放映さ<br />れ、アタマが周平殿一色になってしまった!<br /><br />藤沢ドラマの中に流れる熱き血は「一途」の一<br />文字。なるほどこんなイイカゲンでアヤフヤな<br />時代だからこそ喝!を入れる物語なのかと。<br />しかも作品の殆どが架空の「海坂藩」(うなさ<br />かはん)を舞台に展開する。彼が生まれた庄内<br />に写された海坂藩とは如何に!<br /><br />そこで、一念発起!?鶴岡でのオシゴトついで<br />今回は「蝉しぐれ」を中心に海坂藩をめぐって<br />みることにいたしました!<br /><br />お宿は、常宿いさごやにて。新しいツインルー<br />ムもOPENしたということでワクワク気分で<br />行ってきました!

庄内「海坂藩」をゆく① 藤沢周平の夢郷を訪ねて、湯野浜温泉まで。

155いいね!

2022/04/18 - 2022/04/19

6位(同エリア67件中)

0

90

Q太郎

Q太郎さん

年末年始から春にかけて、コロナによるオコモ
リにてTVドラマや映画を観ることが続いた。
そんななか、藤沢周平の「蝉しぐれ」をはじめ
「三屋清左衛門残日記」や「隠し剣鬼の爪」、
「たそがれ清兵衛」など、名作が続々と放映さ
れ、アタマが周平殿一色になってしまった!

藤沢ドラマの中に流れる熱き血は「一途」の一
文字。なるほどこんなイイカゲンでアヤフヤな
時代だからこそ喝!を入れる物語なのかと。
しかも作品の殆どが架空の「海坂藩」(うなさ
かはん)を舞台に展開する。彼が生まれた庄内
に写された海坂藩とは如何に!

そこで、一念発起!?鶴岡でのオシゴトついで
今回は「蝉しぐれ」を中心に海坂藩をめぐって
みることにいたしました!

お宿は、常宿いさごやにて。新しいツインルー
ムもOPENしたということでワクワク気分で
行ってきました!

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 春である。鶴岡公園の春である。今年の桜はア<br />タリなようである。<br />鶴岡市内でのオシゴトの後、久々に人手行き交<br />う場所を訪れた。

    春である。鶴岡公園の春である。今年の桜はア
    タリなようである。
    鶴岡市内でのオシゴトの後、久々に人手行き交
    う場所を訪れた。

    鶴岡公園 名所・史跡

  • 何度も訪れているのに、考えてみれば、鶴岡の<br />桜を観るのはこれが初めて!

    何度も訪れているのに、考えてみれば、鶴岡の
    桜を観るのはこれが初めて!

  • ポカポカ陽気のお花見はサイコーです!<br />ン?ナンカの宗教にあったなあ。コノコトバ。

    ポカポカ陽気のお花見はサイコーです!
    ン?ナンカの宗教にあったなあ。コノコトバ。

  • 鶴岡公園のど真ん中にある「荘内神社」。<br />相変わらずの賑わいです。お花見に準じて<br />大道芸などもやってました!

    鶴岡公園のど真ん中にある「荘内神社」。
    相変わらずの賑わいです。お花見に準じて
    大道芸などもやってました!

  • 荘内神社のある場所は、昔鶴ヶ岡城の本丸があ<br />った場所だそうで、庄内藩歴代藩主のうち四人<br />の御霊が祀られているそうです。<br />蝉しぐれの主人公文四郎も通った場所ですね。<br />

    荘内神社のある場所は、昔鶴ヶ岡城の本丸があ
    った場所だそうで、庄内藩歴代藩主のうち四人
    の御霊が祀られているそうです。
    蝉しぐれの主人公文四郎も通った場所ですね。

  • 鶴岡公園内の荘内神社のすぐお向かいにあるの<br />が「藤沢周平記念館」。<br />この地で生まれた時代小説の大家の作品をギュ<br />ーッと紹介している。

    鶴岡公園内の荘内神社のすぐお向かいにあるの
    が「藤沢周平記念館」。
    この地で生まれた時代小説の大家の作品をギュ
    ーッと紹介している。

    鶴岡市立 藤沢周平記念館 美術館・博物館

  • とはいえ、館内は撮禁にて許されるのはロビー<br />の外向きのみというお厳しいおふれ也。

    とはいえ、館内は撮禁にて許されるのはロビー
    の外向きのみというお厳しいおふれ也。

  • 藤沢周平の時代小説に登場するう「海坂藩」の<br />マップなどもロビーにございました。<br /><br />「藤沢周平記念館」<br />ふじさわしゅうへいきねんかん<br />・住所 〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町4-6 <br />       鶴岡公園内<br />・電話 0235-29-1880<br />・営業 9時~16時30分<br /> (月曜日定休・年末年始休業)<br />・大人300円/大学生高校生200円

    藤沢周平の時代小説に登場するう「海坂藩」の
    マップなどもロビーにございました。

    「藤沢周平記念館」
    ふじさわしゅうへいきねんかん
    ・住所 〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町4-6
    鶴岡公園内
    ・電話 0235-29-1880
    ・営業 9時~16時30分
    (月曜日定休・年末年始休業)
    ・大人300円/大学生高校生200円

  • 鶴岡公園から信号一つ渡ったところにあるのが<br />「旧藩校致道館」。<br />

    鶴岡公園から信号一つ渡ったところにあるのが
    「旧藩校致道館」。

    藩校致道館 名所・史跡

  • こちらも桜満開デス!

    こちらも桜満開デス!

  • ここは「義民が駆ける」の一幕に出てくる場所。<br />退廃した士風を刷新して藩政の振興を図るため<br />庄内藩酒井家九代忠徳が1805年に創立。以後<br />明治6年(1873)にいたるまで、多くの優秀な<br />庄内武士を送り出しました。

    ここは「義民が駆ける」の一幕に出てくる場所。
    退廃した士風を刷新して藩政の振興を図るため
    庄内藩酒井家九代忠徳が1805年に創立。以後
    明治6年(1873)にいたるまで、多くの優秀な
    庄内武士を送り出しました。

  • 「庭をへだてた向こうの棟から、少年たちの<br />素読みの声が聞こえてくる・・・」<br />注)「義民が駆ける」より

    「庭をへだてた向こうの棟から、少年たちの
    素読みの声が聞こえてくる・・・」
    注)「義民が駆ける」より

  • こういう景色が撮れるのは、庄内の建物ならで<br />はの設計センスである。と、いつも思うQ太郎<br />であった。

    こういう景色が撮れるのは、庄内の建物ならで
    はの設計センスである。と、いつも思うQ太郎
    であった。

  • 何気なく縁側の隅に飾った野花までセンスが<br />よろしい。北前舟が都の文化を運んだから?

    何気なく縁側の隅に飾った野花までセンスが
    よろしい。北前舟が都の文化を運んだから?

  • 敷地内には致道館の教え「徂徠学」の元となる<br />孔子に関わる展示場もある。

    敷地内には致道館の教え「徂徠学」の元となる
    孔子に関わる展示場もある。

  • 展示してあった孔子像。よく見ると論語の漢字<br />で綴ってある。

    展示してあった孔子像。よく見ると論語の漢字
    で綴ってある。

  • 今回は番外編となるためここはここまでにて。<br />校門の椿と桜のコントラストが美味しい!<br /><br />「旧藩校致道館」きゅうはんこうちどうかん<br />・住所 〒997-0036 鶴岡市家中新町10-18<br />・電話 0235-22-1199<br />・開館 9時~16時半<br />      (水曜日定休・年末年始休館)<br />・入館料無料<br />

    今回は番外編となるためここはここまでにて。
    校門の椿と桜のコントラストが美味しい!

    「旧藩校致道館」きゅうはんこうちどうかん
    ・住所 〒997-0036 鶴岡市家中新町10-18
    ・電話 0235-22-1199
    ・開館 9時~16時半
    (水曜日定休・年末年始休館)
    ・入館料無料

  • 鶴岡公園の正面玄関から直進した二丁ほど直進<br />すると内川に出会う。蝉しぐれでは「五間川」<br />(ごけんばし)として登場する。川を渡るの紅<br />い橋、これが「三雪橋」である。<br /><br />

    鶴岡公園の正面玄関から直進した二丁ほど直進
    すると内川に出会う。蝉しぐれでは「五間川」
    (ごけんばし)として登場する。川を渡るの紅
    い橋、これが「三雪橋」である。

    三雪橋 名所・史跡

  • 小説蝉しぐれの中では、文四郎がお福とその幼<br />子を刺客から逃れるために闇夜の中で舟を下っ<br />た。その舞台がこの五間川だった。<br />ちなみに三雪橋の由来は、鳥海山・月山・金峰<br />山の三つの雪山の景色が観れることからという。

    小説蝉しぐれの中では、文四郎がお福とその幼
    子を刺客から逃れるために闇夜の中で舟を下っ
    た。その舞台がこの五間川だった。
    ちなみに三雪橋の由来は、鳥海山・月山・金峰
    山の三つの雪山の景色が観れることからという。

  • 三雪橋には、明治の女流作家「田澤稲舟」の像<br />がある。此処で生を受け上京して樋口一葉に次<br />ぎ才を期待されたが23歳の若さで短い生涯をこ<br />の地で閉じた。嗚呼美人薄命なり。

    三雪橋には、明治の女流作家「田澤稲舟」の像
    がある。此処で生を受け上京して樋口一葉に次
    ぎ才を期待されたが23歳の若さで短い生涯をこ
    の地で閉じた。嗚呼美人薄命なり。

  • 鶴岡公園から車で約10分少々。次に向かったの<br />が「龍覚寺」である。<br />小説蝉しぐれでは「龍興寺」として描かれる。

    鶴岡公園から車で約10分少々。次に向かったの
    が「龍覚寺」である。
    小説蝉しぐれでは「龍興寺」として描かれる。

    龍覚寺 寺・神社・教会

  • 物語では、反逆の汚名を着せられ切腹した父<br />市左衛門の遺体を引き取りに来た場所である。<br />このあとに有名な大八車を引くシーンに続く。<br />涙でるなあ・・・。<br /><br />「龍覚寺」りゅうかくじ<br />・住所 山形県鶴岡市泉町1-13<br />・電話 0235-24-2033

    物語では、反逆の汚名を着せられ切腹した父
    市左衛門の遺体を引き取りに来た場所である。
    このあとに有名な大八車を引くシーンに続く。
    涙でるなあ・・・。

    「龍覚寺」りゅうかくじ
    ・住所 山形県鶴岡市泉町1-13
    ・電話 0235-24-2033

  • 龍興寺からほんの数分歩いた処に「般若寺」が<br />ある。すぐ近くなので番外編としてご紹介。

    龍興寺からほんの数分歩いた処に「般若寺」が
    ある。すぐ近くなので番外編としてご紹介。

    般若寺 名所・史跡

  • 小説凶刀用心棒日月抄に登場するお寺である。<br />刀による深手を負って死んだ町人を町奉行が<br />運び込んだ場所である。

    小説凶刀用心棒日月抄に登場するお寺である。
    刀による深手を負って死んだ町人を町奉行が
    運び込んだ場所である。

  • そんな生臭いストーリーとは別に、見事な桜の<br />枝がお墓を温かく包んでいた。<br />創建は平安時代と古く藤原秀衡が堂宇を建立し<br />たのがはじまりと由来も深い。<br /><br />「般若寺」はんにゃじ<br />・住所 鶴岡市日吉町9-47<br />・電話 0235-23-7563<br /><br />

    そんな生臭いストーリーとは別に、見事な桜の
    枝がお墓を温かく包んでいた。
    創建は平安時代と古く藤原秀衡が堂宇を建立し
    たのがはじまりと由来も深い。

    「般若寺」はんにゃじ
    ・住所 鶴岡市日吉町9-47
    ・電話 0235-23-7563

  • 三雪橋から五間川を下り小さな公園のある小さ<br />な橋「筬橋 おさはし」がある。小説蝉しぐれ<br />では舟に乗って逃げるふくに「伏せて」と言っ<br />た場所である・・・かどうか?

    三雪橋から五間川を下り小さな公園のある小さ
    な橋「筬橋 おさはし」がある。小説蝉しぐれ
    では舟に乗って逃げるふくに「伏せて」と言っ
    た場所である・・・かどうか?

  • 筬橋はこんな風情。石橋である。<br />この周辺には全く駐車場がないので、近くの<br />コンビニに車を停めて数分歩いて参りました。<br /><br />「筬橋」おさばし<br />・住所 山形県鶴岡市美原町4

    筬橋はこんな風情。石橋である。
    この周辺には全く駐車場がないので、近くの
    コンビニに車を停めて数分歩いて参りました。

    「筬橋」おさばし
    ・住所 山形県鶴岡市美原町4

  • 鶴岡市街の蝉しぐれ散策を終えて、湯野浜温泉<br />まで約15分。宿に入る前に「満光稲荷神社」へ。<br />海に向かう丘に赤鳥居が続きます。<br />

    鶴岡市街の蝉しぐれ散策を終えて、湯野浜温泉
    まで約15分。宿に入る前に「満光稲荷神社」へ。
    海に向かう丘に赤鳥居が続きます。

  • 10分ほど登ると満光稲荷神社のお堂に到着!<br />

    10分ほど登ると満光稲荷神社のお堂に到着!

  • こんなお稲荷もおります!なんかオモロイ!<br /><br />「満光稲荷神社」まんこういなりじんじゃ<br />・住所 鶴岡市湯野浜字稲荷幡100番<br />※町中の駐車場から徒歩約15分ですが絶景<br />  なのでさほど疲れません

    こんなお稲荷もおります!なんかオモロイ!

    「満光稲荷神社」まんこういなりじんじゃ
    ・住所 鶴岡市湯野浜字稲荷幡100番
    ※町中の駐車場から徒歩約15分ですが絶景
    なのでさほど疲れません

  • 満光稲荷神社正面からさらに海側に数メートル<br />の処にもうひとつ神社があります。<br />これが「金毘羅稲荷神社」。<br />舟の守護神として明治39年日露戦争の戦勝記念<br />として整備されたとのこと。<br /><br />「金毘羅稲荷神社」こんぴらいなりじんじゃ<br />※住所 満光稲荷神社と同じ

    満光稲荷神社正面からさらに海側に数メートル
    の処にもうひとつ神社があります。
    これが「金毘羅稲荷神社」。
    舟の守護神として明治39年日露戦争の戦勝記念
    として整備されたとのこと。

    「金毘羅稲荷神社」こんぴらいなりじんじゃ
    ※住所 満光稲荷神社と同じ

  • ここからの景色は圧巻!<br />日本海と庄内砂丘を一望し、湯野浜八景の一つ<br />でもあります。(他の七つは何処?)<br />

    ここからの景色は圧巻!
    日本海と庄内砂丘を一望し、湯野浜八景の一つ
    でもあります。(他の七つは何処?)

  • 本日泊まる「游水亭 いさごや」が見えます。<br />ホテルの前がすぐ海というのがワカリマス!

    本日泊まる「游水亭 いさごや」が見えます。
    ホテルの前がすぐ海というのがワカリマス!

  • 蝉しぐれでは、湯野浜温泉も舞台のひとつに。<br />「波がくだける磯とその先の長い砂浜、松林、<br />そして海から上げたばかりの魚の評判がよく、<br />昔から家中の者が湯治におとずれる場所だ。」<br />注)「蝉しぐれ」より 文略

    蝉しぐれでは、湯野浜温泉も舞台のひとつに。
    「波がくだける磯とその先の長い砂浜、松林、
    そして海から上げたばかりの魚の評判がよく、
    昔から家中の者が湯治におとずれる場所だ。」
    注)「蝉しぐれ」より 文略

  • 丘を降りてそのまま「游水亭 いさごや」に<br />チェックイン。おお池には桜が咲いてますヨ!<br /><br />

    丘を降りてそのまま「游水亭 いさごや」に
    チェックイン。おお池には桜が咲いてますヨ!

    湯野浜温泉 游水亭 いさごや 宿・ホテル

    新しい海側ツインルームはサイコーでした! by Q太郎さん
  • 「新しいお部屋をご用意しました。」とフロン<br />トにてキーをいただこワクワク気分でエレベー<br />ターへ。

    「新しいお部屋をご用意しました。」とフロン
    トにてキーをいただこワクワク気分でエレベー
    ターへ。

  • おおっ!イイではナイデスカー!!オシャレ!<br />いままで海側のお部屋は、和室中心だったので<br />これはビッグな変化です!<br />

    おおっ!イイではナイデスカー!!オシャレ!
    いままで海側のお部屋は、和室中心だったので
    これはビッグな変化です!

  • しかも、大きな一枚窓になったので、海の景色<br />がチガイマス!窓辺にソファーもこれはアリで<br />すなあ!贅沢な気分!<br />これが「和風ツインルーム10帖タイプ」だそう<br />でこのほかに12・5帖のツインや和室とツインル<br />ーム2部屋のお部屋もリニューアルしたそうな。<br />次回は是非!

    しかも、大きな一枚窓になったので、海の景色
    がチガイマス!窓辺にソファーもこれはアリで
    すなあ!贅沢な気分!
    これが「和風ツインルーム10帖タイプ」だそう
    でこのほかに12・5帖のツインや和室とツインル
    ーム2部屋のお部屋もリニューアルしたそうな。
    次回は是非!

  • 水周りもキレイにリニューアルしたようです。

    水周りもキレイにリニューアルしたようです。

  • 早速お風呂へ。大浴場「月水湯」の露天風呂に<br />浸かり、歩き疲れた足をほぐす。嗚呼いい湯!

    早速お風呂へ。大浴場「月水湯」の露天風呂に
    浸かり、歩き疲れた足をほぐす。嗚呼いい湯!

  • こちらの湯は海景色はないが、木造りのやわら<br />かな趣があふれて、ゆったりできる。

    こちらの湯は海景色はないが、木造りのやわら
    かな趣があふれて、ゆったりできる。

  • 誰も来ないのをイイコトに久しぶりに撮りまく<br />り!・・・こんなコトしてるからゆっくり浸れ<br />ない・・・(苦笑)

    誰も来ないのをイイコトに久しぶりに撮りまく
    り!・・・こんなコトしてるからゆっくり浸れ
    ない・・・(苦笑)

  • 湯上りに、外の空気をいただきに玄関を出る。

    湯上りに、外の空気をいただきに玄関を出る。

  • 桜がさっきよりもイイ感じじゃないですか!

    桜がさっきよりもイイ感じじゃないですか!

  • 庭に回ってラウンジに向かってワンショット!

    庭に回ってラウンジに向かってワンショット!

  • ラウンジからはこんなお花見景色になります!<br />ステキなピアノのメロディーなどが実に似合い<br />ますな。

    ラウンジからはこんなお花見景色になります!
    ステキなピアノのメロディーなどが実に似合い
    ますな。

    湯野浜温泉 游水亭 いさごや 宿・ホテル

    新しい海側ツインルームはサイコーでした! by Q太郎さん
  • 残念ながら、本日は夕陽に恵まれませんでした。<br />コールドブルーの湯野浜もイケマスけどね。

    残念ながら、本日は夕陽に恵まれませんでした。
    コールドブルーの湯野浜もイケマスけどね。

  • ウロウロしていたら、もう夕食のお時間。<br />本日はナント料亭を一部屋いただきましたヨ!<br />

    ウロウロしていたら、もう夕食のお時間。
    本日はナント料亭を一部屋いただきましたヨ!

  • 本日は「庄内浜海席」にて<br />春の前菜です。鮟鱇の煮凝りに春山菜の酢味噌<br />鶏と海老の逸品にイチゴのお酒。

    本日は「庄内浜海席」にて
    春の前菜です。鮟鱇の煮凝りに春山菜の酢味噌
    鶏と海老の逸品にイチゴのお酒。

  • お造りは、庄内浜の地魚盛合せ。<br />イシモチ・太刀魚・ソイ・甘エビに、頭付きは<br />アカヒメジかしら!?残念ながら庶民にはお馴<br />染みのない稀少な味ばかり!<br />

    お造りは、庄内浜の地魚盛合せ。
    イシモチ・太刀魚・ソイ・甘エビに、頭付きは
    アカヒメジかしら!?残念ながら庶民にはお馴
    染みのない稀少な味ばかり!

  • お酒は「飲み比べセット」<br />くどき上手と大山庄内藩の二種。どちらもガツ<br />ンとくる一献!やっぱり庄内のお酒は旨い!

    お酒は「飲み比べセット」
    くどき上手と大山庄内藩の二種。どちらもガツ
    ンとくる一献!やっぱり庄内のお酒は旨い!

  • お馴染みの客前料理<br />本日は活きアワビ。いつもながら網上で藻掻く<br />姿に同情いたしますが・・・

    お馴染みの客前料理
    本日は活きアワビ。いつもながら網上で藻掻く
    姿に同情いたしますが・・・

  • こんなに美味しそうなんだからショウガナイ!<br />やっぱり焼きたてはタマリマセンナア!!

    こんなに美味しそうなんだからショウガナイ!
    やっぱり焼きたてはタマリマセンナア!!

  • 焼き物です<br />日本海の旬魚ノドグロの塩焼きに五月筍。<br />タマリマセン!!

    焼き物です
    日本海の旬魚ノドグロの塩焼きに五月筍。
    タマリマセン!!

  • 春の温皿<br />庄内に春をはこぶ桜鱒とガサ海老のアクアパッ<br />ツァ。実にオシャレ。これがお宿でイタダケル<br />のも嬉しい限り!

    春の温皿
    庄内に春をはこぶ桜鱒とガサ海老のアクアパッ
    ツァ。実にオシャレ。これがお宿でイタダケル
    のも嬉しい限り!

  • 春野菜と山形牛のシャブシャブ。<br />お肉のアカが眩しい!添野菜も小意気です。

    春野菜と山形牛のシャブシャブ。
    お肉のアカが眩しい!添野菜も小意気です。

  • 見た目ばかりじゃアリマセン!<br />ホロホロととろける山形牛の美味しさは別格!<br />海に来て山の幸まで褒めるQ太郎です!

    見た目ばかりじゃアリマセン!
    ホロホロととろける山形牛の美味しさは別格!
    海に来て山の幸まで褒めるQ太郎です!

  • お食事は、ハマグリの潮汁に孟宗竹の御飯。<br />お漬物もオイシイオイシイと唸るウツケモノで<br />した。(笑)

    お食事は、ハマグリの潮汁に孟宗竹の御飯。
    お漬物もオイシイオイシイと唸るウツケモノで
    した。(笑)

  • シメのデザートは、米麹の甘酒にイチゴを浸し<br />たみつまめ。<br />イヤーッ!マイリマシタ!

    シメのデザートは、米麹の甘酒にイチゴを浸し
    たみつまめ。
    イヤーッ!マイリマシタ!

    湯野浜温泉 游水亭 いさごや 宿・ホテル

    新しい海側ツインルームはサイコーでした! by Q太郎さん
  • いつのまにかオシゴトの御褒美として妹君には<br />定番になってしまった貸切風呂。シャンパン&<br />バスローブつきでお願いされました!<br />まあ、頑張ってくれたから(無理笑)<br />

    いつのまにかオシゴトの御褒美として妹君には
    定番になってしまった貸切風呂。シャンパン&
    バスローブつきでお願いされました!
    まあ、頑張ってくれたから(無理笑)

  • いさごやの貸切風呂、桶の湯舟が大きくてお部<br />屋の設備も充実してます。なんか都内の高級シ<br />ティホテルのスィートの雰囲気!<br /><br />ハイプライベートスパREN<br />スタンダード/3300円<br />プレミアムプラン/5500円(バスローブ・シャン<br />パン付)

    いさごやの貸切風呂、桶の湯舟が大きくてお部
    屋の設備も充実してます。なんか都内の高級シ
    ティホテルのスィートの雰囲気!

    ハイプライベートスパREN
    スタンダード/3300円
    プレミアムプラン/5500円(バスローブ・シャン
    パン付)

  • 歩き疲れてガッツリ寝たせいか、朝の日本海に<br />間に合いました!<br />こちらは大浴場「吟水湯」昨日の月水湯と男女<br />入替にて二日目は男性がこちら。

    歩き疲れてガッツリ寝たせいか、朝の日本海に
    間に合いました!
    こちらは大浴場「吟水湯」昨日の月水湯と男女
    入替にて二日目は男性がこちら。

  • 早朝で誰も来ないのをイイコトに撮りまくり。<br />こちらは窓がオープンになる露天風呂です。

    早朝で誰も来ないのをイイコトに撮りまくり。
    こちらは窓がオープンになる露天風呂です。

  • さらに奥には天井が湯抜きになっている露天岩<br />風呂もあり。ここからも朝の日本海が望める。

    さらに奥には天井が湯抜きになっている露天岩
    風呂もあり。ここからも朝の日本海が望める。

  • 朝の窓。天気は晴朗なり。

    朝の窓。天気は晴朗なり。

  • 朝食は海の見える料亭にて。<br />松濤が聞こえてきそうな景色です。

    朝食は海の見える料亭にて。
    松濤が聞こえてきそうな景色です。

  • ガツン!と朝ごはんイタダキマシタ!<br /><br />「游水亭 いさごや」ゆうすいてい<br />・住所 〒997-1201 山形県鶴岡市湯野浜1-8-7<br />・電話 0235-75-2211<br />・HP   http://www.isagoya.com/

    ガツン!と朝ごはんイタダキマシタ!

    「游水亭 いさごや」ゆうすいてい
    ・住所 〒997-1201 山形県鶴岡市湯野浜1-8-7
    ・電話 0235-75-2211
    ・HP http://www.isagoya.com/

  • チェックアウトしてしばしラウンジにて休憩。<br />4月のお飲物として山形産ラ・フランス クリ<br />ームソーダを召しました!スカッと旨い!<br /><br />いざ、出立!<br />

    チェックアウトしてしばしラウンジにて休憩。
    4月のお飲物として山形産ラ・フランス クリ
    ームソーダを召しました!スカッと旨い!

    いざ、出立!

  • 湯野浜温泉から車を走らせ、約30分ほどで<br />「玉川の祠」へ。

    湯野浜温泉から車を走らせ、約30分ほどで
    「玉川の祠」へ。

  • 「田んぼの脇の細い道が森に延びている。そば<br />には小さく赤い鳥居と古びた祠が・・・」<br />蝉しぐれに何度か登場するこの風景が今も残っ<br />ているのがここ玉川の祠である。<br /><br />「玉川の祠」たまがわのほこら<br />・住所 〒997-0121 山形県鶴岡市羽黒町玉川27<br />※玉川寺玄関正面の道向かい

    「田んぼの脇の細い道が森に延びている。そば
    には小さく赤い鳥居と古びた祠が・・・」
    蝉しぐれに何度か登場するこの風景が今も残っ
    ているのがここ玉川の祠である。

    「玉川の祠」たまがわのほこら
    ・住所 〒997-0121 山形県鶴岡市羽黒町玉川27
    ※玉川寺玄関正面の道向かい

  • 祠の正面には、紅葉の庭で有名な「玉川寺」が<br />みえる。時間があれば此処も是非訪れたい処。

    祠の正面には、紅葉の庭で有名な「玉川寺」が
    みえる。時間があれば此処も是非訪れたい処。

    玉川寺庭園 公園・植物園

  • 玉川の祠から車で10分ほど。「雷電神社」へ。<br />但し、この鳥居の向こうが雷電神社ではなく、<br />この右坂を数十メートル行くと神社の入り口の<br />表示がある。ヤヤコシイのでご注意。

    玉川の祠から車で10分ほど。「雷電神社」へ。
    但し、この鳥居の向こうが雷電神社ではなく、
    この右坂を数十メートル行くと神社の入り口の
    表示がある。ヤヤコシイのでご注意。

  • そこから階段を昇ると、杉林の中に山門が見え<br />る。ここが雷電神社となる。

    そこから階段を昇ると、杉林の中に山門が見え
    る。ここが雷電神社となる。

  • 山門から本堂を眺める。ケッコウ広いゾ!

    山門から本堂を眺める。ケッコウ広いゾ!

  • やっと本堂に辿り着く・・・静かである。<br />蝉しぐれでは、文四郎が神社の石段をのぼり、<br />

    やっと本堂に辿り着く・・・静かである。
    蝉しぐれでは、文四郎が神社の石段をのぼり、

  • 杉木立に囲まれた境内で大勢を相手にけんかを<br />挑む舞台となった。文四郎の勇ましい姿が映る。<br /><br />「雷電神社」らいでんじんじゃ<br />・住所 山形県鶴岡市羽黒町高寺字南畑76<br />・電話 0235-62-3154

    杉木立に囲まれた境内で大勢を相手にけんかを
    挑む舞台となった。文四郎の勇ましい姿が映る。

    「雷電神社」らいでんじんじゃ
    ・住所 山形県鶴岡市羽黒町高寺字南畑76
    ・電話 0235-62-3154

  • せっかくこの時季に来たので、雷電神社のすぐ<br />傍にある「松ヶ岡開墾記念場」の桜を観に。

    せっかくこの時季に来たので、雷電神社のすぐ
    傍にある「松ヶ岡開墾記念場」の桜を観に。

    松ヶ岡開墾記念館 美術館・博物館

  • 実はココが今年サイコーのお花見となった!<br />観てください!この景色!<br />この記事のヘッダーも実はココなんですヨ!<br />

    実はココが今年サイコーのお花見となった!
    観てください!この景色!
    この記事のヘッダーも実はココなんですヨ!

  • 松ヶ岡開墾記念場は、庄内平野開墾の記録を今<br />に伝える伝承の館やショップが左右に並ぶ。<br />建物はいずれも当時の養蚕場の建物を生かした<br />造りになっており建物を観るだけでも稀少だ。<br /><br />「松ヶ岡開墾記念場 」<br />まつがおかかいこんきねんじょう<br />・住所 〒997-0158<br />          山形県鶴岡市羽黒町松ヶ岡29<br />・電話 0235-62-3985(松ヶ岡開墾記念館)<br />・営業 9時~16時(毎週水曜日定休)<br />・入館料 一般300円(松ヶ岡開墾記念館)<br />・駐車場 有

    松ヶ岡開墾記念場は、庄内平野開墾の記録を今
    に伝える伝承の館やショップが左右に並ぶ。
    建物はいずれも当時の養蚕場の建物を生かした
    造りになっており建物を観るだけでも稀少だ。

    「松ヶ岡開墾記念場 」
    まつがおかかいこんきねんじょう
    ・住所 〒997-0158
    山形県鶴岡市羽黒町松ヶ岡29
    ・電話 0235-62-3985(松ヶ岡開墾記念館)
    ・営業 9時~16時(毎週水曜日定休)
    ・入館料 一般300円(松ヶ岡開墾記念館)
    ・駐車場 有

  • 開墾記念場のすぐ傍(歩いて行ける)に新しく<br />できた「ピノ・コッリーナ」。<br />ワイナリーを持つワイン・レストランである。

    開墾記念場のすぐ傍(歩いて行ける)に新しく
    できた「ピノ・コッリーナ」。
    ワイナリーを持つワイン・レストランである。

  • 日和もよろしいので、ワイナリーを望むテラス<br />席に参りました!

    日和もよろしいので、ワイナリーを望むテラス
    席に参りました!

  • こんなカンジでワインをいただくワケです!<br />でも運転手はノンアルになります・・(悲)

    こんなカンジでワインをいただくワケです!
    でも運転手はノンアルになります・・(悲)

  • こういうシュチュエーションだと、サラダまで<br />オシャレなカンジに思えてきます。

    こういうシュチュエーションだと、サラダまで
    オシャレなカンジに思えてきます。

  • スープもオシャレ!ワインにも合います!<br />白カブのポタージュ アラ タツミです!<br />料理家辰巳芳子さんの監修だそうです。<br />

    スープもオシャレ!ワインにも合います!
    白カブのポタージュ アラ タツミです!
    料理家辰巳芳子さんの監修だそうです。

  • メインは、「庄内クラムチャウダーボーデン風<br />スーパーミールサワードゥパン サーモンのミ<br />ルキュイミックスハーブ乗せ エスカルゴバタ<br />ー添え」・・・というお名前の逸品でした!<br /><br />「ピノ・コッリーナ」<br />・住所 鶴岡市羽黒町松ヶ岡字松ヶ岡156-2<br />・電話  0235-26-7807<br />・営業  ランチタイム 11時~14時半<br />           カフェタイム 14時半~16時<br />          ショップ 10時~17時<br />※休店日は問合せください<br /><br />

    メインは、「庄内クラムチャウダーボーデン風
    スーパーミールサワードゥパン サーモンのミ
    ルキュイミックスハーブ乗せ エスカルゴバタ
    ー添え」・・・というお名前の逸品でした!

    「ピノ・コッリーナ」
    ・住所 鶴岡市羽黒町松ヶ岡字松ヶ岡156-2
    ・電話 0235-26-7807
    ・営業 ランチタイム 11時~14時半
    カフェタイム 14時半~16時
    ショップ 10時~17時
    ※休店日は問合せください

  • 本日の最後は「赤川沿いの大ケヤキ」である。<br />松ヶ岡開墾場から車で30分ほど。<br /><br />44号線を行くと右手に「こんびにみやざき」<br />というお店が見えたら手前を右に、最初の道<br />を左に降り、東東岩本簡易局(郵便局)を<br />通り抜け、小さな橋を渡ってすぐ右折して道<br />なり曲がって数十メートル行くと右手に小さな<br />鳥居が見える。そこが目的地でややこしい。<br /><br />「赤川の大ケヤキ」<br />・住所 山形県鶴岡市東岩本字沖田87あたり<br />  この住所の川側に出ると赤鳥居が見える<br />※駐車場はないので、路駐(通行は殆ど無)

    本日の最後は「赤川沿いの大ケヤキ」である。
    松ヶ岡開墾場から車で30分ほど。

    44号線を行くと右手に「こんびにみやざき」
    というお店が見えたら手前を右に、最初の道
    を左に降り、東東岩本簡易局(郵便局)を
    通り抜け、小さな橋を渡ってすぐ右折して道
    なり曲がって数十メートル行くと右手に小さな
    鳥居が見える。そこが目的地でややこしい。

    「赤川の大ケヤキ」
    ・住所 山形県鶴岡市東岩本字沖田87あたり
    この住所の川側に出ると赤鳥居が見える
    ※駐車場はないので、路駐(通行は殆ど無)

  • こんなカンジで荒れているので分かりにくい。<br />この手前の赤鳥居が目印となる。<br />分け入ると・・・

    こんなカンジで荒れているので分かりにくい。
    この手前の赤鳥居が目印となる。
    分け入ると・・・

  • こんな風景に出会う。蝉しぐれでは、文四郎と<br />その友小和田逸平、島崎与之助の3人が問題に<br />直面するとここに向かう。<br />丁度赤川の夕暮れが近ずいた。誰かと肩を組み<br />たくなる、そんな雰囲気が漂う。<br /><br />2日間、蝉しぐれの舞台を巡ってみて、改めて<br />藤沢周平の郷土愛を感じた。海坂藩を歩く志士<br />達の姿が景色の中に見えたような気がする。<br /><br />次回も海坂藩を行く第二弾を観行したいと<br />強く想った次第。<br /><br />最後までお付き合いいただき<br />ありがとうございました!  Q太郎<br /><br />

    こんな風景に出会う。蝉しぐれでは、文四郎と
    その友小和田逸平、島崎与之助の3人が問題に
    直面するとここに向かう。
    丁度赤川の夕暮れが近ずいた。誰かと肩を組み
    たくなる、そんな雰囲気が漂う。

    2日間、蝉しぐれの舞台を巡ってみて、改めて
    藤沢周平の郷土愛を感じた。海坂藩を歩く志士
    達の姿が景色の中に見えたような気がする。

    次回も海坂藩を行く第二弾を観行したいと
    強く想った次第。

    最後までお付き合いいただき
    ありがとうございました! Q太郎

  • マップと行程<1日目><br />鶴岡駅前オシゴト後>鶴岡公園(車10分)<br />鶴岡公園>旧藩校致道館(徒歩3分)<br />鶴岡公園>三雪橋(車5分)<br />三雪橋>龍覚寺(車10分)>般若寺(歩5分)<br />般若寺>筬橋(車15分・徒歩5分)<br />筬橋>R112経由>満光稲荷神社(車20分)<br />満光稲荷神社>いさごや(車3分)<br /><br />

    マップと行程<1日目>
    鶴岡駅前オシゴト後>鶴岡公園(車10分)
    鶴岡公園>旧藩校致道館(徒歩3分)
    鶴岡公園>三雪橋(車5分)
    三雪橋>龍覚寺(車10分)>般若寺(歩5分)
    般若寺>筬橋(車15分・徒歩5分)
    筬橋>R112経由>満光稲荷神社(車20分)
    満光稲荷神社>いさごや(車3分)

  • マップと行程<2日目><br />湯野浜温泉>R47経由>玉川の祠(車30分)<br />玉川の祠>R47・44経由>雷電神社(車10分)<br />雷電神社>松ヶ岡開墾記念場(車5分)<br />松ヶ岡開墾記念場>ピノ・コッリーナ(歩3分)<br />松ヶ岡開墾記念場>R44経由>赤川大ケヤキ(車20分)<br />赤川大ケヤキ>庄内あさひIC(車5分)<br />庄内あさひIC>山形自動車道>村田JCT(約2時間)<br />村田JCT>仙台宮城IC(約15分)<br /><br />

    マップと行程<2日目>
    湯野浜温泉>R47経由>玉川の祠(車30分)
    玉川の祠>R47・44経由>雷電神社(車10分)
    雷電神社>松ヶ岡開墾記念場(車5分)
    松ヶ岡開墾記念場>ピノ・コッリーナ(歩3分)
    松ヶ岡開墾記念場>R44経由>赤川大ケヤキ(車20分)
    赤川大ケヤキ>庄内あさひIC(車5分)
    庄内あさひIC>山形自動車道>村田JCT(約2時間)
    村田JCT>仙台宮城IC(約15分)

155いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP