八幡浜・佐田岬旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 2022年GW、フェリー&amp;バスで巡る四国&amp;九州旅行。<br /><br /> 元々は2月の五連休向けに構想を練っていたコースでした。佐田岬のサイクリングとか時期的に辛いかなーと思って、最終的に行先を北海道に変更したため、今回実行しました。構想を練っていたのは年末年始でしたが、結局その後マンボーの関係でバスが大幅減便になって2月には実行できなかったプランなので、結果的に良かったと思います。<br /><br /> 5/2は会社休日になったため、実質7連休の今年のGW。少しずつ海外の扉が開きつつあるとはいえ、まだまだ厳しいと思ったので行先は国内にしました。本当は5/6に有休取れば10連休も実現できたのですが、実際周りの半分くらいは有休取っていたのですが、今回は辞めておきました。<br /><br /> 普段行きにくいスポットを訪問するドラクエウォークおみやげ回収の旅になりました。大阪から夜行フェリーで愛媛県東予港へ、そこからバスで佐田岬の三崎港を目指し、そこからレンタサイクルで佐田岬先端へその後大分に渡り、九州横断特急バスで黒川温泉を訪問、鉄道を乗り継ぎ熊本県の高森へ。高森からは宮崎県の高千穂峡を訪問し、熊本へ。熊本を起点に宮崎県の小林・日南を日帰り訪問、翌日は天草を日帰り訪問して、最終日の朝一の飛行機で大阪に戻ってきました。<br /><br /> 以下、スケジュールです。<br /> (自宅~大阪南港、伊丹空港~自宅のスケジュールは割愛しています)<br /><br />4月29日(金)<br />22:00 大阪南港<br /><br />4月30日(土)<br />06:00/06:20 東予港<br />07:23/09:10 松山市駅<br />12:09 三崎港口<br />17:30 三崎港<br />18:40/19:08 佐賀関港/古宮<br />19:23/19:34 幸崎<br />20:13 別府<br /><br />5月1日(日)<br />08:02 別府駅前<br />10:35/15:25 黒川温泉<br />16:13/16:24 阿蘇駅前/阿蘇<br />16:55/17:20 立野/立野駅前<br />18:30 高森中央<br /><br />5月2日(月)<br />11:15 高森中央<br />12:21/12:37 高千穂BC<br />12:52/14:13 天岩戸<br />14:27/16:57 高千穂BC<br />19:52 熊本桜町BT<br /><br />5月3日(火)<br />07:50 熊本桜町BT<br />10:07/12:17 小林インター<br />13:27/14:10 宮交シティ<br />15:22/16:42 鵜戸神宮<br />17:55/18:36 宮交シティ<br />20:43 新八代駅<br />21:48 八代インター<br />22:44 熊本桜町BT<br /><br />元スケジュール<br />17:55/18:18 宮交シティ<br />21:40 熊本桜町BT<br /><br />5月4日(水)<br />08:00 熊本桜町BT<br />10:34/17:30 本渡BC<br />20:05 熊本桜町BT<br /><br />5月5日(木)<br />05:42 熊本桜町BT<br />06:29 熊本空港<br />07:35/08:40 ANA522 KMJ/ITM

2022年GW 四国&九州旅行 前編

79いいね!

2022/04/29 - 2022/05/02

9位(同エリア128件中)

4

120

Miyatan

Miyatanさん

 2022年GW、フェリー&バスで巡る四国&九州旅行。

 元々は2月の五連休向けに構想を練っていたコースでした。佐田岬のサイクリングとか時期的に辛いかなーと思って、最終的に行先を北海道に変更したため、今回実行しました。構想を練っていたのは年末年始でしたが、結局その後マンボーの関係でバスが大幅減便になって2月には実行できなかったプランなので、結果的に良かったと思います。

 5/2は会社休日になったため、実質7連休の今年のGW。少しずつ海外の扉が開きつつあるとはいえ、まだまだ厳しいと思ったので行先は国内にしました。本当は5/6に有休取れば10連休も実現できたのですが、実際周りの半分くらいは有休取っていたのですが、今回は辞めておきました。

 普段行きにくいスポットを訪問するドラクエウォークおみやげ回収の旅になりました。大阪から夜行フェリーで愛媛県東予港へ、そこからバスで佐田岬の三崎港を目指し、そこからレンタサイクルで佐田岬先端へその後大分に渡り、九州横断特急バスで黒川温泉を訪問、鉄道を乗り継ぎ熊本県の高森へ。高森からは宮崎県の高千穂峡を訪問し、熊本へ。熊本を起点に宮崎県の小林・日南を日帰り訪問、翌日は天草を日帰り訪問して、最終日の朝一の飛行機で大阪に戻ってきました。

 以下、スケジュールです。
 (自宅~大阪南港、伊丹空港~自宅のスケジュールは割愛しています)

4月29日(金)
22:00 大阪南港

4月30日(土)
06:00/06:20 東予港
07:23/09:10 松山市駅
12:09 三崎港口
17:30 三崎港
18:40/19:08 佐賀関港/古宮
19:23/19:34 幸崎
20:13 別府

5月1日(日)
08:02 別府駅前
10:35/15:25 黒川温泉
16:13/16:24 阿蘇駅前/阿蘇
16:55/17:20 立野/立野駅前
18:30 高森中央

5月2日(月)
11:15 高森中央
12:21/12:37 高千穂BC
12:52/14:13 天岩戸
14:27/16:57 高千穂BC
19:52 熊本桜町BT

5月3日(火)
07:50 熊本桜町BT
10:07/12:17 小林インター
13:27/14:10 宮交シティ
15:22/16:42 鵜戸神宮
17:55/18:36 宮交シティ
20:43 新八代駅
21:48 八代インター
22:44 熊本桜町BT

元スケジュール
17:55/18:18 宮交シティ
21:40 熊本桜町BT

5月4日(水)
08:00 熊本桜町BT
10:34/17:30 本渡BC
20:05 熊本桜町BT

5月5日(木)
05:42 熊本桜町BT
06:29 熊本空港
07:35/08:40 ANA522 KMJ/ITM

PR

  • 4月29日(金)<br /> 昼間はあり得ないくらいの大雨、本当に夜出発でよかったと思った。フェリーターミナルに向かう前に一カ所だけ寄り道、地下鉄の大阪港駅で下車。

    4月29日(金)
     昼間はあり得ないくらいの大雨、本当に夜出発でよかったと思った。フェリーターミナルに向かう前に一カ所だけ寄り道、地下鉄の大阪港駅で下車。

    大阪港駅

  •  歩いて5分ちょっとで海遊館に到着。行った事もなかったので本当は中に入ってみたかったけど、荷物が多いのと雨降りと、落ち込むような出来事が最近あったので気乗りせず、今回はタッチのみにした。

     歩いて5分ちょっとで海遊館に到着。行った事もなかったので本当は中に入ってみたかったけど、荷物が多いのと雨降りと、落ち込むような出来事が最近あったので気乗りせず、今回はタッチのみにした。

    海遊館 動物園・水族館

  •  クエスト解放、

     クエスト解放、

  •  お土産GET、154/188。

     お土産GET、154/188。

  •  これにて大阪府のお土産はコンプリート。コンプリート32カ所目。大阪に来た時点で残っていたお土産3個はいつでも行こうと思えば行けたんですけど、あえて他の旅と絡めてみました。

     これにて大阪府のお土産はコンプリート。コンプリート32カ所目。大阪に来た時点で残っていたお土産3個はいつでも行こうと思えば行けたんですけど、あえて他の旅と絡めてみました。

  •  天保山大観覧車

     天保山大観覧車

    天保山大観覧車 名所・史跡

  •  再び地下鉄に乗り、フェリーターミナル駅で下車。この駅、以前名門大洋フェリーに乗って角島大橋・元乃隅稲成神社に行った時にも来たことがあります。

     再び地下鉄に乗り、フェリーターミナル駅で下車。この駅、以前名門大洋フェリーに乗って角島大橋・元乃隅稲成神社に行った時にも来たことがあります。

    フェリーターミナル駅

  •  22時発の愛媛県東予港行きのオレンジフェリーに乗り込みます。<br /><br />https://www.orange-ferry.co.jp/

     22時発の愛媛県東予港行きのオレンジフェリーに乗り込みます。

    https://www.orange-ferry.co.jp/

  •  大混雑とまではいきませんが、まあまあ人いる感じです。

     大混雑とまではいきませんが、まあまあ人いる感じです。

    オレンジフェリー 乗り物

  •  一番安いシングル一泊にしました。繁忙期なので少し高くて、8,350円になります。少し狭いですが、そもそも出港時間が遅いし、ほぼ寝るだけなので不便はありません。ちなみに大浴場にシャンプー類はありますが、シングルは寝巻やタオル、歯ブラシといったアメニティは無いので、持参が必要です。

     一番安いシングル一泊にしました。繁忙期なので少し高くて、8,350円になります。少し狭いですが、そもそも出港時間が遅いし、ほぼ寝るだけなので不便はありません。ちなみに大浴場にシャンプー類はありますが、シングルは寝巻やタオル、歯ブラシといったアメニティは無いので、持参が必要です。

    オレンジフェリー 乗り物

  •  記念写真撮影用です。

     記念写真撮影用です。

    オレンジフェリー 乗り物

  • 4月30日(土)<br /> おはようございます。ほぼ予定通りに東予港到着です。

    4月30日(土)
     おはようございます。ほぼ予定通りに東予港到着です。

    東予港 乗り物

  •  予約してあった松山市行きの直行バスに乗ります。

     予約してあった松山市行きの直行バスに乗ります。

    東予港 乗り物

  •  高速道路を走り、一時間ほどで松山市駅に着いちゃいます。電車は東予から松山まで今治経由でぐるっと回るのですが、高速道路は東予から松山まで直線でショートカットしてくれます。

     高速道路を走り、一時間ほどで松山市駅に着いちゃいます。電車は東予から松山まで今治経由でぐるっと回るのですが、高速道路は東予から松山まで直線でショートカットしてくれます。

    松山市駅

  •  次のバスまで二時間ほど時間もあったので、少しだけ冒険してみます。

     次のバスまで二時間ほど時間もあったので、少しだけ冒険してみます。

  •  松山城へと登る山の下くらいでスタンプ押せます。<br /><br /> 「お城巡りの勇者に光あれ!」

     松山城へと登る山の下くらいでスタンプ押せます。

     「お城巡りの勇者に光あれ!」

  •  一六タルト。愛媛県の人にとってのタルトって、他の県民のタルトとは違ったものをイメージする、まさにそのタルトです。

     一六タルト。愛媛県の人にとってのタルトって、他の県民のタルトとは違ったものをイメージする、まさにそのタルトです。

  •  道後温泉近くの湯築城へ歩いていきます。

     道後温泉近くの湯築城へ歩いていきます。

  •  手前くらいでスタンプ押せます。松山城よりも多いです。湯築城は松山城と比べるとマイナーですが、道後温泉近くなので、道後温泉のお土産を取りに行く人が一緒に取りに行くケースが多いように思えます。<br /><br />「船で来ました!」

     手前くらいでスタンプ押せます。松山城よりも多いです。湯築城は松山城と比べるとマイナーですが、道後温泉近くなので、道後温泉のお土産を取りに行く人が一緒に取りに行くケースが多いように思えます。

    「船で来ました!」

  •  大きな荷物持ったままかなりあちこち行きすぎて、思ったよりも遠くに行ってしまい、バス間に合うかどうかかなり焦ったのですが、何とか間に合います。普段は一日三便あるのですが、コロナ減便で一日一便になってしまった三崎港口行きの特急バスに乗ります。

     大きな荷物持ったままかなりあちこち行きすぎて、思ったよりも遠くに行ってしまい、バス間に合うかどうかかなり焦ったのですが、何とか間に合います。普段は一日三便あるのですが、コロナ減便で一日一便になってしまった三崎港口行きの特急バスに乗ります。

  •  下道を二時間ほど走り、八幡浜駅。昔ここから別府に夜行フェリーで渡った事あります。佐田岬はとにかく遠いです。

     下道を二時間ほど走り、八幡浜駅。昔ここから別府に夜行フェリーで渡った事あります。佐田岬はとにかく遠いです。

    八幡浜駅

  •  途中で愛媛らしく、みかん畑も沢山あります。

     途中で愛媛らしく、みかん畑も沢山あります。

  •  佐田岬に入ります。日本一長い半島と言われる佐田岬半島の中央部を走る国道197号佐田岬メロディーラインを疾走します。時折宇和海が見えます。ちなみに昔の国道197号線は海岸沿いを走る悪路だったそうです。

     佐田岬に入ります。日本一長い半島と言われる佐田岬半島の中央部を走る国道197号佐田岬メロディーラインを疾走します。時折宇和海が見えます。ちなみに昔の国道197号線は海岸沿いを走る悪路だったそうです。

  •  3時間のバスの旅を終え、三崎港口に到着です。ちなみにこのバスは、ICカードは一切使えず現金のみでした。2700円、それなりにします。

     3時間のバスの旅を終え、三崎港口に到着です。ちなみにこのバスは、ICカードは一切使えず現金のみでした。2700円、それなりにします。

  •  隣接する道の駅「佐田岬はなはな」へ。<br /><br />https://www.shirasu.jp/park/

     隣接する道の駅「佐田岬はなはな」へ。

    https://www.shirasu.jp/park/

    伊方町観光交流拠点施設「佐田岬はなはな」 グルメ・レストラン

  •  お昼はシラス丼と心に決めていたのですが、天気のいいGWでこの通りの大行列。考えてみれば、ほぼ地元の湘南もシラスで有名なので、シラスはその時でもいいかなあと。<br />

     お昼はシラス丼と心に決めていたのですが、天気のいいGWでこの通りの大行列。考えてみれば、ほぼ地元の湘南もシラスで有名なので、シラスはその時でもいいかなあと。

    しらす食堂 グルメ・レストラン

  •  しかたなく、サザエ弁当とじゃこ天、じゃこカツをテイクアウト。

     しかたなく、サザエ弁当とじゃこ天、じゃこカツをテイクアウト。

  •  予約していた電動自転車を借ります。というか、電動自転車かE-Bikeしかなかったです。4時間で500円です。今回の旅の行程の中で、自転車で往復30km近く走るので、この日の天気はずっと心配していたのですが、何とか晴れてくれてホッとしています。

     予約していた電動自転車を借ります。というか、電動自転車かE-Bikeしかなかったです。4時間で500円です。今回の旅の行程の中で、自転車で往復30km近く走るので、この日の天気はずっと心配していたのですが、何とか晴れてくれてホッとしています。

    伊方町観光交流拠点施設「佐田岬はなはな」 グルメ・レストラン

  •  早速サイクリングスタートです。

     早速サイクリングスタートです。

  •  はなはなから佐田岬半島の駐車場まで14kmあります。残り13kmです。普段はいわゆるママチャリなので、結構起伏の多い道なので、電動自転車だと非常に楽です。

     はなはなから佐田岬半島の駐車場まで14kmあります。残り13kmです。普段はいわゆるママチャリなので、結構起伏の多い道なので、電動自転車だと非常に楽です。

  •  風力発電が見えます。

     風力発電が見えます。

  •  佐田岬駐車場まで11km、まだまだ続きます。

     佐田岬駐車場まで11km、まだまだ続きます。

  •  とにかくくねくねした道を進んでいくと、

     とにかくくねくねした道を進んでいくと、

  •  ようやく残り2.2kmのところまで。

     ようやく残り2.2kmのところまで。

  •  たまに振り返ると海が綺麗です。半島先端の生活って、想像つきません。

     たまに振り返ると海が綺麗です。半島先端の生活って、想像つきません。

  •  ようやく佐田岬駐車場に到着です。リアル佐田岬まで1.8kmもまだあります。バイクが沢山止まっています。

     ようやく佐田岬駐車場に到着です。リアル佐田岬まで1.8kmもまだあります。バイクが沢山止まっています。

  •  駐車場からはクエスト解放できなかったので、佐田岬先端に山道を通って向かいます。

     駐車場からはクエスト解放できなかったので、佐田岬先端に山道を通って向かいます。

  •  くねくねとした山道を進み、

     くねくねとした山道を進み、

  •  灯台まであと250mの案内が出たこの辺りで、

     灯台まであと250mの案内が出たこの辺りで、

  •  クエスト解放、

     クエスト解放、

  •  お土産GET、155/188。公共交通機関勢最難関のうちの一つと言われている佐田岬です。最も半島先端なので、公共交通機関じゃなくても大変かと思います。

     お土産GET、155/188。公共交通機関勢最難関のうちの一つと言われている佐田岬です。最も半島先端なので、公共交通機関じゃなくても大変かと思います。

  •  やりました、四国地方コンプリート。地方別コンプリート二カ所目です。

     やりました、四国地方コンプリート。地方別コンプリート二カ所目です。

  •  モンスターたちが出てきて可愛いです。

     モンスターたちが出てきて可愛いです。

  •  愛媛県のお土産はコンプリート。コンプリート33カ所目。

     愛媛県のお土産はコンプリート。コンプリート33カ所目。

  •  佐田岬灯台に到着です。

     佐田岬灯台に到着です。

    佐田岬灯台 名所・史跡

  •  四国最西端です。日本一長い半島と言われる佐田岬半島、先端部まで40kmほどあります。

     四国最西端です。日本一長い半島と言われる佐田岬半島、先端部まで40kmほどあります。

    佐田岬灯台 名所・史跡

  •  もう少し先に行ってみます。

     もう少し先に行ってみます。

  •  陸路で繋がっている隣の島へ。

     陸路で繋がっている隣の島へ。

  •  四国最先端の御籠島です。

     四国最先端の御籠島です。

    御籠島展望所 名所・史跡

  •  佐田岬灯台を望みます。

     佐田岬灯台を望みます。

    御籠島展望所 名所・史跡

  •  佐田岬灯台。

     佐田岬灯台。

    御籠島展望所 名所・史跡

  •  砲台のレプリカ

     砲台のレプリカ

    御籠島展望所 名所・史跡

  •  豊予海峡を挟んで九州を望みます。大分県まで16kmほどです。

     豊予海峡を挟んで九州を望みます。大分県まで16kmほどです。

    御籠島展望所 名所・史跡

  •  電動自転車で思ったよりも早く着いたので、のんびりできました。これから帰ります。

     電動自転車で思ったよりも早く着いたので、のんびりできました。これから帰ります。

  •  自転車を返却して、預けた荷物を引き取る。恒例(!?)のアイス、さくらシラスアイス。シラス入りで、キラッと光っているのがシラスです。

     自転車を返却して、預けた荷物を引き取る。恒例(!?)のアイス、さくらシラスアイス。シラス入りで、キラッと光っているのがシラスです。

  •  大分県の佐賀関港に向かう国道九四フェリーに乗り込みます。<br /><br />https://www.koku94.jp/

     大分県の佐賀関港に向かう国道九四フェリーに乗り込みます。

    https://www.koku94.jp/

    三崎港 乗り物

  •  1~2時間に一本とまあまあ本数あります。

     1~2時間に一本とまあまあ本数あります。

    国道九四フェリー 乗り物

  •  一時間ちょっとで大分県側の佐賀関港に到着です。ただこのフェリー、乗降の際に車優先で、フェリーから港への徒歩の動線と車の動線が一緒で、車が全台降りるまで徒歩客は降りれません。結局車とバイクが全台降りてから、徒歩客の私が一人だけ下車しました。裏返すと、私以外は全員車かバイクの客になります。

     一時間ちょっとで大分県側の佐賀関港に到着です。ただこのフェリー、乗降の際に車優先で、フェリーから港への徒歩の動線と車の動線が一緒で、車が全台降りるまで徒歩客は降りれません。結局車とバイクが全台降りてから、徒歩客の私が一人だけ下車しました。裏返すと、私以外は全員車かバイクの客になります。

    佐賀関港 乗り物

  •  佐賀関港近くにある古宮のバス停。ターミナルビルとの位置関係がわかりやすいような写真残しておきます。目の前の国道沿いのバス停です。

     佐賀関港近くにある古宮のバス停。ターミナルビルとの位置関係がわかりやすいような写真残しておきます。目の前の国道沿いのバス停です。

  •  大分駅行きのバスが来ました。

     大分駅行きのバスが来ました。

  •  大分駅まで行く必要もなく、途中の幸崎駅前のバス停で降りて、日豊本線に乗ります。この辺りはICカード使えます。

     大分駅まで行く必要もなく、途中の幸崎駅前のバス停で降りて、日豊本線に乗ります。この辺りはICカード使えます。

    幸崎駅

  •  別府駅周辺で夕食の場所を探しますが、意外と苦戦。一軒目入ったお店では、飲み物何が欲しいか聞かれて水と答えたら、うちは居酒屋なんで飲み物必須と言われ、イラっとしてそのまま出ました。飲みたいんじゃなくて食べたいんですけど、丁度いいお店ないのかなあと。飲めなくはないけど、あまり一人酒はしないし、飲むんだったら誰かと一緒に語り合いながら飲みたいと考える性格。この辺りは他の方と違うのかな。二軒目、三軒目は、予約していないと言ったら席がなかった。こんなにお店沢山あるのに、と思いながらようやくギリギリは入れた四軒目。すっかりコロナ前に戻りつつあるんですかね、かなりお客さんで賑わっていましたし。

     別府駅周辺で夕食の場所を探しますが、意外と苦戦。一軒目入ったお店では、飲み物何が欲しいか聞かれて水と答えたら、うちは居酒屋なんで飲み物必須と言われ、イラっとしてそのまま出ました。飲みたいんじゃなくて食べたいんですけど、丁度いいお店ないのかなあと。飲めなくはないけど、あまり一人酒はしないし、飲むんだったら誰かと一緒に語り合いながら飲みたいと考える性格。この辺りは他の方と違うのかな。二軒目、三軒目は、予約していないと言ったら席がなかった。こんなにお店沢山あるのに、と思いながらようやくギリギリは入れた四軒目。すっかりコロナ前に戻りつつあるんですかね、かなりお客さんで賑わっていましたし。

  •  とり天、食べたかったんです。揚げたてで熱々で美味しかったです。

     とり天、食べたかったんです。揚げたてで熱々で美味しかったです。

  •  この日の宿は別府温泉カプセルホテルグロリア。GOTOも終わり、客足が戻ってきて崩壊していたホテルの相場が戻ってくると、コロナ以前の安宿旅に戻ってきてしまいます。(^^;

     この日の宿は別府温泉カプセルホテルグロリア。GOTOも終わり、客足が戻ってきて崩壊していたホテルの相場が戻ってくると、コロナ以前の安宿旅に戻ってきてしまいます。(^^;

    別府温泉 カプセルホテル グロリア 宿・ホテル

  •  大分駅近くのグロリアは過去二回ほど泊まりましたが、別府のグロリアは初めてです。上下段のカプセルルームですが、寝室手前に扉があって鍵もかかるので、プライベートは確保されます。そして別府という事もあり、勿論温泉です。サウナも水風呂もあって言い湯でした。<br /><br /> ただたまたまなんですけど、ものすごいいびきがうるさい人がいました。それはそれで仕方ないと思います。ただそれに対してものすごい激怒している人がいて、散々怒気を交えて独り言言った挙句、思いっ切り壁ぶっ叩いている人がいました。流石に恐怖を感じました。。。移動中心の一人旅はとにかく寝れればいいので便利な場所の安宿ばかりですが、さすがにこれからはちょっと考えようかなと。

     大分駅近くのグロリアは過去二回ほど泊まりましたが、別府のグロリアは初めてです。上下段のカプセルルームですが、寝室手前に扉があって鍵もかかるので、プライベートは確保されます。そして別府という事もあり、勿論温泉です。サウナも水風呂もあって言い湯でした。

     ただたまたまなんですけど、ものすごいいびきがうるさい人がいました。それはそれで仕方ないと思います。ただそれに対してものすごい激怒している人がいて、散々怒気を交えて独り言言った挙句、思いっ切り壁ぶっ叩いている人がいました。流石に恐怖を感じました。。。移動中心の一人旅はとにかく寝れればいいので便利な場所の安宿ばかりですが、さすがにこれからはちょっと考えようかなと。

    別府温泉 カプセルホテル グロリア 宿・ホテル

  • 5月1日(日)<br /> おはようございます。九州横断バスの乗り場がわかりにくくて少し焦りましたが、何とか見つけました別府駅の海側の出口から、少し海寄りに歩いた地点です。

    5月1日(日)
     おはようございます。九州横断バスの乗り場がわかりにくくて少し焦りましたが、何とか見つけました別府駅の海側の出口から、少し海寄りに歩いた地点です。

  •  コロナ減便の関係で、別府からの九州横断バスは一日一便しかありません。予約が必要で、ネットで前払いしました。別府市街地を見下ろしながら山を越えて、城島高原辺りです。

     コロナ減便の関係で、別府からの九州横断バスは一日一便しかありません。予約が必要で、ネットで前払いしました。別府市街地を見下ろしながら山を越えて、城島高原辺りです。

  •  ちょっと異世界のような風景です。やまなみハイウェイを疾走中です。

     ちょっと異世界のような風景です。やまなみハイウェイを疾走中です。

  •  由布院方面へ徐々に坂道を下っていきます。

     由布院方面へ徐々に坂道を下っていきます。

  •  一回目の休憩、小田の池辺りです。

     一回目の休憩、小田の池辺りです。

  •  天気があまりよくない分、幻想的な光景です。

     天気があまりよくない分、幻想的な光景です。

  •  二回目の休憩、瀬の本レストハウスです。大勢の観光客でにぎわっていて、バイクの人も多いです。

     二回目の休憩、瀬の本レストハウスです。大勢の観光客でにぎわっていて、バイクの人も多いです。

    瀬の本レストハウス グルメ・レストラン

  •  期間限定のいちごソフトクリームです。いちご大好きなので、美味しかったです。

     期間限定のいちごソフトクリームです。いちご大好きなので、美味しかったです。

    瀬の本レストハウス グルメ・レストラン

  •  黒川温泉のバス停に到着です。どちらかと言えば降りる人よりも、乗る人の方が多かったなーという感じです。

     黒川温泉のバス停に到着です。どちらかと言えば降りる人よりも、乗る人の方が多かったなーという感じです。

  •  ちなみに別府から来るバスだと、バス停でクエスト解放できません。熊本方面から来るバスのバス停付近まで行くと、

     ちなみに別府から来るバスだと、バス停でクエスト解放できません。熊本方面から来るバスのバス停付近まで行くと、

  •  クエスト解放、

     クエスト解放、

  •  お土産GET、156/188。

     お土産GET、156/188。

  •  早速黒川温泉の温泉街の散策スタート。熊本県の中でもかなり奥地ですが、いい雰囲気醸し出しています。トウモロコシが干してあります。

     早速黒川温泉の温泉街の散策スタート。熊本県の中でもかなり奥地ですが、いい雰囲気醸し出しています。トウモロコシが干してあります。

  •  黒川温泉観光旅館組合で、

     黒川温泉観光旅館組合で、

  •  入浴手形を購入。1300円で日帰り温泉三カ所入れます。折角なので、記念に温泉タオルも購入。宿によって時間帯は違いますが、基本的にすいていれば日帰り温泉に入れます。黒川温泉は、日帰り入浴組にも優しい温泉街です。<br /><br /> 黒川温泉は元々は寂れた温泉でしたが、地元有志による景観づくりが功を奏して、観光客が一気に増えました。

     入浴手形を購入。1300円で日帰り温泉三カ所入れます。折角なので、記念に温泉タオルも購入。宿によって時間帯は違いますが、基本的にすいていれば日帰り温泉に入れます。黒川温泉は、日帰り入浴組にも優しい温泉街です。

     黒川温泉は元々は寂れた温泉でしたが、地元有志による景観づくりが功を奏して、観光客が一気に増えました。

  •  まずはいこい旅館に入ってみます。黒川温泉で唯一の日本の名湯秘湯百選宿です。

     まずはいこい旅館に入ってみます。黒川温泉で唯一の日本の名湯秘湯百選宿です。

    黒川温泉 いこい旅館 宿・ホテル

  •  ちょうど誰もいなかったのでパシャリ。色々な種類の温泉があります。湯温もぬるめだったので、比較的長い時間のんびりと出来ました。

     ちょうど誰もいなかったのでパシャリ。色々な種類の温泉があります。湯温もぬるめだったので、比較的長い時間のんびりと出来ました。

    黒川温泉 いこい旅館 宿・ホテル

  •  温泉街の中央を川が流れていて、風情があります。

     温泉街の中央を川が流れていて、風情があります。

  •  湯巡り二軒目は、「山の宿 新明館」に入ります。

     湯巡り二軒目は、「山の宿 新明館」に入ります。

    黒川温泉 山の宿 新明館 宿・ホテル

  •  オーナー自ら掘ったらしい洞窟風呂と、岩戸風呂という岩肌を削って作られた露天風呂があります。ここも湯温がぬるめで長時間入れました。

     オーナー自ら掘ったらしい洞窟風呂と、岩戸風呂という岩肌を削って作られた露天風呂があります。ここも湯温がぬるめで長時間入れました。

    黒川温泉 山の宿 新明館 宿・ホテル

  •  黒川温泉は基本的に昼食取る場所が少ないです。なので、時間帯によってはかなり待たされます。小さいお店だと、満員だと断られます。幸いこちらのお店だと、お一人様だったらすぐに入れました。

     黒川温泉は基本的に昼食取る場所が少ないです。なので、時間帯によってはかなり待たされます。小さいお店だと、満員だと断られます。幸いこちらのお店だと、お一人様だったらすぐに入れました。

    味処なか グルメ・レストラン

  •  熊本名物のだご汁を頂きます。

     熊本名物のだご汁を頂きます。

    味処なか グルメ・レストラン

  •  今日の三軒目、山の上に佇む旅館 壱の井。15時までしか入れないのであまり時間もなかったのですが、ダッシュで入りました。

     今日の三軒目、山の上に佇む旅館 壱の井。15時までしか入れないのであまり時間もなかったのですが、ダッシュで入りました。

    黒川温泉 旅館 壱の井 宿・ホテル

  •  黒川温泉には色々な温泉の種類があって、こちらは硫黄泉でした。やはり湯温がぬるめなので、長時間ゆっくりしても苦になりません。種類も風情も違った温泉を三軒も回れて大満足です。

     黒川温泉には色々な温泉の種類があって、こちらは硫黄泉でした。やはり湯温がぬるめなので、長時間ゆっくりしても苦になりません。種類も風情も違った温泉を三軒も回れて大満足です。

    黒川温泉 旅館 壱の井 宿・ホテル

  •  いご坂を下ってみます。

     いご坂を下ってみます。

  •  バス停に戻り、再び予約してある九州横断特急バスで阿蘇駅に向かいます。

     バス停に戻り、再び予約してある九州横断特急バスで阿蘇駅に向かいます。

  •  雄大な阿蘇の大草原 草千里を疾走し、

     雄大な阿蘇の大草原 草千里を疾走し、

  •  阿蘇の外輪山のくねくねした道を下りながら、

     阿蘇の外輪山のくねくねした道を下りながら、

  •  阿蘇駅に到着です。ここから豊肥本線で立野駅に向かいます。

     阿蘇駅に到着です。ここから豊肥本線で立野駅に向かいます。

    阿蘇駅

  •  立野駅手前の三段スイッチバック、阿蘇の外輪山をゆっくりと下っていきます。

     立野駅手前の三段スイッチバック、阿蘇の外輪山をゆっくりと下っていきます。

  •  立野駅に到着。駅舎工事中で、駅舎ありません。

     立野駅に到着。駅舎工事中で、駅舎ありません。

    立野駅 (熊本県)

  •  高森中央行きの路線バスに乗り込みます。

     高森中央行きの路線バスに乗り込みます。

  •  6年前の熊本地震で崩れ落ちて、新しくできた新阿蘇大橋を越え、

     6年前の熊本地震で崩れ落ちて、新しくできた新阿蘇大橋を越え、

  •  高原地帯を疾走して、

     高原地帯を疾走して、

  •  終点の高森中央のバス停に到着です。

     終点の高森中央のバス停に到着です。

  •  予約してあったユースホステル村田家旅館へ。一応終身パス持っているので、使える時には使わなくちゃです。

     予約してあったユースホステル村田家旅館へ。一応終身パス持っているので、使える時には使わなくちゃです。

    ユースホステル村田家旅館 宿・ホテル

  •  久々のユースホステルです。古き良き旅館という感じです。

     久々のユースホステルです。古き良き旅館という感じです。

    ユースホステル村田家旅館 宿・ホテル

  •  珍しく二食付きにしました。夕食、意外とボリュームありました。

     珍しく二食付きにしました。夕食、意外とボリュームありました。

    ユースホステル村田家旅館 宿・ホテル

  • 5月2日(月)<br /> おはようございます。朝からおかずたっぷりです。

    5月2日(月)
     おはようございます。朝からおかずたっぷりです。

    ユースホステル村田家旅館 宿・ホテル

  •  バスの時間が11時過ぎと余裕があるので、荷物預けておみやげスポットに向かいます。まずは近くにある高森駅へ。

     バスの時間が11時過ぎと余裕があるので、荷物預けておみやげスポットに向かいます。まずは近くにある高森駅へ。

    高森駅

  •  南阿蘇鉄道の終着駅です。熊本地震の被害を受け、現在高森~中松までは復旧しましたが、中松~立野までは運休中です。南阿蘇鉄道は未だに乗った事がありません。日本鉄道全線乗り潰しですが、一旦はこの区間は除外して考えています。

     南阿蘇鉄道の終着駅です。熊本地震の被害を受け、現在高森~中松までは復旧しましたが、中松~立野までは運休中です。南阿蘇鉄道は未だに乗った事がありません。日本鉄道全線乗り潰しですが、一旦はこの区間は除外して考えています。

    高森駅

  •  ちょうど田植えの時期です。山が田んぼの水面に映えて美しいです。福井にいた頃はこういった風景も見放題だったのですが、さすがに大阪の吹田辺りじゃありません。

     ちょうど田植えの時期です。山が田んぼの水面に映えて美しいです。福井にいた頃はこういった風景も見放題だったのですが、さすがに大阪の吹田辺りじゃありません。

  •  目的地の白川水源ですが、この病院が見えたあたりで狭い角を右折して、

     目的地の白川水源ですが、この病院が見えたあたりで狭い角を右折して、

  •  細い道を進んでいくと入口に着きます。

     細い道を進んでいくと入口に着きます。

  •  入口付近でクエスト解放、

     入口付近でクエスト解放、

  •  お土産GET、157/188。

     お土産GET、157/188。

  •  新緑が美しい白川水源。空のペットボトル持ってきたら、水汲み放題です。実際大量のボトルを持参している地元の方らしい方もいました。そして、普段では速攻ゴミ箱行きのペットボトルですが、空のペットボトルがお茶などの中身が入っている状態よりも高く売店で売られているという。(笑)

     新緑が美しい白川水源。空のペットボトル持ってきたら、水汲み放題です。実際大量のボトルを持参している地元の方らしい方もいました。そして、普段では速攻ゴミ箱行きのペットボトルですが、空のペットボトルがお茶などの中身が入っている状態よりも高く売店で売られているという。(笑)

    白川水源 自然・景勝地

  • (白川水源 ジオラマ版)

    (白川水源 ジオラマ版)

    白川水源 自然・景勝地

  • (白川水源 絵画版)

    (白川水源 絵画版)

    白川水源 自然・景勝地

  • (白川水源 通常版)

    (白川水源 通常版)

    白川水源 自然・景勝地

  • (白川水源 絵画版)

    (白川水源 絵画版)

    白川水源 自然・景勝地

  • (白川水源 ジオラマ版)<br />

    (白川水源 ジオラマ版)

    白川水源 自然・景勝地

  •  コンコンとこの辺りから水が湧き出ています。

     コンコンとこの辺りから水が湧き出ています。

    白川水源 自然・景勝地

  •  帰りは国道から高森方面に帰っていきます。

     帰りは国道から高森方面に帰っていきます。

  •  荷物をピックアップして、コロナ減便で一日一往復しかない熊本~高森~高千穂~延岡のバスに乗り込みます。ちなみにですが、高森~高千穂は事前予約はできないのですが、無事乗れました。

     荷物をピックアップして、コロナ減便で一日一往復しかない熊本~高森~高千穂~延岡のバスに乗り込みます。ちなみにですが、高森~高千穂は事前予約はできないのですが、無事乗れました。

79いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • らびたんさん 2022/11/18 16:57:46
    公共機関勢最難関
    Miyatanさん、こんにちは。

    え!湯築城>松山城なんですね。
    ちょっと意外でした・・・まあ、「山に登るなんてめんどくさい」って思っちゃうんですかねえ?
    それにしても道後温泉・・ドラクエウォーカーがそれだけ観光していて嬉しく思います。
    船で来ました!がいいですね☆

    松山城は、具体的にどのあたりで光ったかこっそり教えていただけますか?
    山の下って、どのあたりか知りたいです。来月立ち寄る予定してまして。

    佐田岬への道のりを懐かしく拝見しました。
    いやあ~・・・長いですよね。松山からもこんなんて。
    私が行った1月よりも海が青く、再訪?いやいや結構ですw

    黒川温泉も漫喫されたようでうらやましいです。
    私のとき40分しかなくて・・・w
    だご汁もいいですよね。大好物です。
    阿蘇の草千里・・・ここは日帰りで行く計画があったのですが、トクたびと天気がいまいち合わず、来年こそ!

    らびたん

    Miyatan

    Miyatanさん からの返信 2022/11/18 17:49:53
    Re: 公共機関勢最難関
    らびたんさん、こんばんは。

    知名度は松山城>>>湯築城なんですけどね。
    湯築城って、私も日本百名城意識するまで存在すら知りませんでした。
    ただ言われてみれば、光栄の「信長の野望」に出てきたような。(笑)

    単純に道後温泉とセットだと思いますよ。道後温泉駅から路面電車で一駅なので、温泉ついでに余裕で歩ける距離ですから。

    具体的な場所、、、南側からだったら山の中腹というか、少なくともチケット販売所のある高さまで行かなくても光りました。ロープウェーもリフトも乗る必要はないですが、市街地や麓からは無理だったと思います。結構大きい城ですから。

    佐田岬は松山からも遠かったですね。とは言っても八幡浜から先の山を貫くメロディーラインは快適な道でした。昔は海沿いのくねくね道しかなかったらしく、今よりももっと辺鄙だったと思います。再訪、、、ドライブしてみたい気もしますけどね。

    黒川温泉は、たっぷり5時間とったおかげで、3カ所回れました。気候も丁度良く、露天風呂でも湯温も高くなかったので、長時間ゆっくり温泉楽しめました。今度は泊りで行ってみたいです。だご汁も美味しかったです。
    阿蘇は、南阿蘇鉄道が復旧する頃にまた行ってみたいです。

    Miyatan@在宅勤務
  • RL-JPNさん 2022/11/18 11:12:58
    一筆書き
    Miyatanさん こんにちは。
    ついに佐田岬の回ですね。

    ・・・とはいえ、フェリーにバスにとちゃんと一筆書き日程になっているのがさすがMiyatanさんですね。
    海遊館、先日中央線に乗ってましたら、車内からもフラッグが伸びてびっくり。自分も現地まで行きましたが、最近変わったのかな?
    松山は百名城が2箇所もあるんですね。(知らず・・・)
    これは、鯛めしついでに行く価値ありそうです。

    そして、佐田岬、はなはながあんなに混雑とは!
    しらす丼はまあまあって感じでしたので、スルーもありだったかと^^;
    そうそう、しらすアイス自分も食べました。懐かしい。
    佐田岬、四国最東端の碑とか灯台を含めてとれるモニュメントとか自分見落としてます^^;

    別府の宿のいびき・・・寝ている人に怒っても仕方ないですよね^^;
    でも、自分も音は気になる(そのくせ自分は結構いびきかいてそうな・・・)方です。

    黒川温泉も湯めぐりされて旅を楽しまれてますね。
    村田屋旅館は個室なんですよね(まさか相部屋?)。ユースであの夕朝食でなら全然いいですね。
    高森から高千穂に抜けるとはこれまたまたいいルートです。(自分の時は運休だった!?)次の宮崎編も楽しみにしてますね。

    Miyatan

    Miyatanさん からの返信 2022/11/18 12:55:29
    RE: 一筆書き
    RL-JPNさん、こんにちは。

    そうです、ついに佐田岬の回です。(笑)

    きちんと一筆書きにするのが好きなので、こういうルートにしました。
    後編の話ですが、本来であれば高千穂〜延岡〜宮崎と抜けたかったのですが、延岡〜宮崎のバスが運休中でした。。。もっとも延岡〜宮崎を鉄道でという手もあるのですが、サンキューパスをフル活用したかったため、今回は熊本まで戻りました。

    私は梅田以南に滅多に行かないのですが、海遊館、そうなんですか? もっとも海遊館自体中には行った事無いので、機会があれば入ってみたいです。

    松山は百名城が二カ所です。愛媛県で言えば、宇和島城も百名城です。去年宇和島城のお土産を入手した後で百名城が始まったため、未訪です。宇和島自体が遠いため、将来的に行くかどうかは微妙です。鯛めしおいしいですよね。

    天気も良くて、「はなはな」が滅茶苦茶混んでいました。GWだったし、当然と言えば当然ですね。

    カプセルホテルのいびき、、、この間札幌泊まったときにもあったようです。たまたまエレベータで一緒だった人と話をしていて、カプセルタイプの部屋に宿泊していて同じような出来事があったそうです。私も音は気になりますが、案外あっさり眠れちゃうタイプです。

    黒川温泉は、ぬるめで長時間使っていられるし、泉質も豊富でよかったです。宿泊も考えましたが、さすがにGWで高かったのでスルーです。村田家旅館は、私が泊ったときはシングルユースでした。普段はよくわかりません。夕食は、見た目よりもボリュームありましたね。旅館系や食事にこだわりの強そうなオーナーが経営するユースであれば、食事は比較的いいと思います。

    Miyatan@在宅勤務

Miyatanさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP