山形市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
山交バスのC5系統に乗って山形駅に向かいました。

M APR 2022  山形・・・・・⑤山交バスC5系統

4いいね!

2022/04/18 - 2022/04/18

838位(同エリア1034件中)

0

49

ドルフィン

ドルフィンさん

山交バスのC5系統に乗って山形駅に向かいました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
交通
4.0
交通手段
高速・路線バス
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 「M APR 2022  山形・・・・・④荒砥町歩き」からの続きです。<br /><br />荒砥の町歩きを終えて、山形鉄道フラワー長井線の荒砥駅前に戻ってくると、山交バス(山形交通バス)等の山形駅方面への荒砥駅バス停がありました。<br />

    「M APR 2022  山形・・・・・④荒砥町歩き」からの続きです。

    荒砥の町歩きを終えて、山形鉄道フラワー長井線の荒砥駅前に戻ってくると、山交バス(山形交通バス)等の山形駅方面への荒砥駅バス停がありました。

  • しばらくすると、山交バスのC5系統の山形市役所行が到着しました。<br />高速バス等で走っている観光バスタイプのバスでした( ゚Д゚)

    しばらくすると、山交バスのC5系統の山形市役所行が到着しました。
    高速バス等で走っている観光バスタイプのバスでした( ゚Д゚)

  • 車体に「UTORIA」と書いてあるのが山交バスの特徴です(^^)/

    車体に「UTORIA」と書いてあるのが山交バスの特徴です(^^)/

  • 山交バスのS88系統の山形市役所前行の車内は観光バスタイプの椅子が並んでいましたが、空いていてのんびりとした感じでした。

    山交バスのS88系統の山形市役所前行の車内は観光バスタイプの椅子が並んでいましたが、空いていてのんびりとした感じでした。

  • 荒砥駅前バス停を発車して、山形駅に向かいます。

    荒砥駅前バス停を発車して、山形駅に向かいます。

  • 荒砥駅前のロータリーを左に曲がり、県道165号線を走行すると、置賜盆地と朝日山脈が見えました。

    荒砥駅前のロータリーを左に曲がり、県道165号線を走行すると、置賜盆地と朝日山脈が見えました。

  • 国道165号線から西部街道の国道287号線に入り、荒砥のメインストリートを走行しました。

    国道165号線から西部街道の国道287号線に入り、荒砥のメインストリートを走行しました。

  • 荒砥甲交差点を左折して、県道11号線に入ります。

    荒砥甲交差点を左折して、県道11号線に入ります。

  • 県道11号線に入り、小高い山を目指して走行します。

    県道11号線に入り、小高い山を目指して走行します。

  • 県道11号線から「狐越街道」と呼ばれる国道348号線に入る際に左折しましたが、荒砥小学校の校庭沿いの道の桜が満開に咲いていました(^^♪

    県道11号線から「狐越街道」と呼ばれる国道348号線に入る際に左折しましたが、荒砥小学校の校庭沿いの道の桜が満開に咲いていました(^^♪

  • 「狐越街道」と呼ばれる国道348号は、置賜盆地の長井市と山形市を結ぶ国道で「さんよんぱ」とも呼ばれている国道です。<br />国道348号線沿いの桜の木を眺めて小滝峠に向かいます。

    「狐越街道」と呼ばれる国道348号は、置賜盆地の長井市と山形市を結ぶ国道で「さんよんぱ」とも呼ばれている国道です。
    国道348号線沿いの桜の木を眺めて小滝峠に向かいます。

  • 荒砥の町並みを過ぎて、十王バス停付近まで来ると、長閑な風景になりました。

    荒砥の町並みを過ぎて、十王バス停付近まで来ると、長閑な風景になりました。

  • 少しづつ登り坂となり、時折国道348号線沿いの桜を眺めて、小滝峠に向かいました。

    少しづつ登り坂となり、時折国道348号線沿いの桜を眺めて、小滝峠に向かいました。

  • 風景も山間部の風景になりました。

    風景も山間部の風景になりました。

  • カーブも急になって、小滝峠に向かいます。

    カーブも急になって、小滝峠に向かいます。

  • 坂道を登った付近からは朝日山脈の残雪が綺麗に見えました(^^♪

    坂道を登った付近からは朝日山脈の残雪が綺麗に見えました(^^♪

  • もう少しで小滝峠を登り終えますが、カーブが多かったです((+_+))

    もう少しで小滝峠を登り終えますが、カーブが多かったです((+_+))

  • 萩野口バス停付近で、山形市役所前から来た山交バスのC5系統の道の駅川のみなと長井行の山交バスとすれ違いました。<br />どうやら、C5系統は観光バスタイプのバスで走っているみたいです( ゚Д゚)

    萩野口バス停付近で、山形市役所前から来た山交バスのC5系統の道の駅川のみなと長井行の山交バスとすれ違いました。
    どうやら、C5系統は観光バスタイプのバスで走っているみたいです( ゚Д゚)

  • 細野バス停付近が小滝峠の頂点の様な感じの場所で車窓から朝日山脈を眺めても、私が乗っている山交バスも相当標高の高い場所を走っているのが感じ取れました。

    細野バス停付近が小滝峠の頂点の様な感じの場所で車窓から朝日山脈を眺めても、私が乗っている山交バスも相当標高の高い場所を走っているのが感じ取れました。

  • 白鷹トンネルの手前の桜も綺麗に咲いていました(^^♪

    白鷹トンネルの手前の桜も綺麗に咲いていました(^^♪

  • 白鷹トンネルを潜り、白鷹町から南陽市に入ります。

    白鷹トンネルを潜り、白鷹町から南陽市に入ります。

  • 白鷹トンネルはそれなりに長井トンネルで1キロあるトンネルでした。

    白鷹トンネルはそれなりに長井トンネルで1キロあるトンネルでした。

  • 白鷹トンネルを抜けて南陽市に入り、今度は下り坂が続きます。<br />道沿いには雪が少し残っていました( ゚Д゚)

    白鷹トンネルを抜けて南陽市に入り、今度は下り坂が続きます。
    道沿いには雪が少し残っていました( ゚Д゚)

  • その後、境小滝トンネルに入りました。

    その後、境小滝トンネルに入りました。

  • 境小滝トンネルも長いトンネルで約1・2キロのトンネルでした( ゚Д゚)

    境小滝トンネルも長いトンネルで約1・2キロのトンネルでした( ゚Д゚)

  • 境小滝トンネルを抜けた直後に棚林トンネルに入りました。

    境小滝トンネルを抜けた直後に棚林トンネルに入りました。

  • 棚林トンネルは短いトンネルで約150メートルのトンネルでした。<br />そして、南陽市から上山町に入りました。

    棚林トンネルは短いトンネルで約150メートルのトンネルでした。
    そして、南陽市から上山町に入りました。

  • 上山町に入ると、長閑な感じの民家が見える様になりました。

    上山町に入ると、長閑な感じの民家が見える様になりました。

  • 山形盆地に向けて下り坂が続きます。

    山形盆地に向けて下り坂が続きます。

  • 工事で片側通行となっていて、警備員さんの誘導で少し停まりました。

    工事で片側通行となっていて、警備員さんの誘導で少し停まりました。

  • 片側通行の箇所を過ぎると、国道348号線沿いに民家が見える様になりました。

    片側通行の箇所を過ぎると、国道348号線沿いに民家が見える様になりました。

  • その後、国道348号線沿いに再び満開の桜が見える様になりました(^^♪

    その後、国道348号線沿いに再び満開の桜が見える様になりました(^^♪

  • 小滝峠を下って、上山町から山形市に入り、満開の桜を眺めながら走行しました。

    小滝峠を下って、上山町から山形市に入り、満開の桜を眺めながら走行しました。

  • その後、長谷堂バス停の先の交差点で信号に停まりましたが、久々の信号のある交差点でした( ゚Д゚)

    その後、長谷堂バス停の先の交差点で信号に停まりましたが、久々の信号のある交差点でした( ゚Д゚)

  • 山形盆地に入り、満開の桜を眺めて山形市内に向かいます。

    山形盆地に入り、満開の桜を眺めて山形市内に向かいます。

  • 山間部の風景から広い田んぼが広がる風景になり、遠くに山形市内中心部が見える様になりました。

    山間部の風景から広い田んぼが広がる風景になり、遠くに山形市内中心部が見える様になりました。

  • 山形駅まで約5キロの山形市長谷堂交差点まで来ると、少しづつ交通量も多くなり、山形市内の住宅地に入りました。

    山形駅まで約5キロの山形市長谷堂交差点まで来ると、少しづつ交通量も多くなり、山形市内の住宅地に入りました。

  • 東北中央自動車道の高架下を潜ります。

    東北中央自動車道の高架下を潜ります。

  • 東北中央自動車道の下を潜り、少しづつ山形市内の住宅地が近づいてきました。

    東北中央自動車道の下を潜り、少しづつ山形市内の住宅地が近づいてきました。

  • 山形市内の住宅地に入り、右側の車窓には蔵王山が見えました。

    山形市内の住宅地に入り、右側の車窓には蔵王山が見えました。

  • その後、県道91号線と合流して、「西バイ」と呼ばれる山形西バイパスに入りました。

    その後、県道91号線と合流して、「西バイ」と呼ばれる山形西バイパスに入りました。

  • 山形市南館交差点を右折しますが、いつの間にか交通量も増えていました( ゚Д゚)

    山形市南館交差点を右折しますが、いつの間にか交通量も増えていました( ゚Д゚)

  • 山形市南館交差点を右折すると、県道348号線沿いにはファミレスやネットカフェ等のたくさんのお店等が並んでいました。

    山形市南館交差点を右折すると、県道348号線沿いにはファミレスやネットカフェ等のたくさんのお店等が並んでいました。

  • その後、JR山形線の線路下を潜り、山形市内中心部に向かいました。

    その後、JR山形線の線路下を潜り、山形市内中心部に向かいました。

  • JR山形線の線路の下を潜って先の交差点を左折して、JR山形線の線路沿いを走行します。<br />もう少しで山形駅バス停に到着です。

    JR山形線の線路の下を潜って先の交差点を左折して、JR山形線の線路沿いを走行します。
    もう少しで山形駅バス停に到着です。

  • 山形駅近くの建物が見えて、まもなく山形駅バス停に到着します。

    山形駅近くの建物が見えて、まもなく山形駅バス停に到着します。

  • S-PAL山形が見えて、山形駅前のバスロータリーに到着します。

    S-PAL山形が見えて、山形駅前のバスロータリーに到着します。

  • 荒砥駅バス停から約45分で山形駅前バス停に到着しました。<br />肝心の運賃は1000円ちょうどでした( ゚Д゚)

    荒砥駅バス停から約45分で山形駅前バス停に到着しました。
    肝心の運賃は1000円ちょうどでした( ゚Д゚)

  • 私を降ろした山交バスのC5系統は終点山形市役所前に向けてラストスパートです。<br />置賜盆地の荒砥から山形駅まで約45分と以外と早く移動出来て時刻を調べておけば便利な系統の山交バスのC5系統でした(^^)/<br /><br />この旅行記の続きは「M APR 2022  山形・・・・・⑥霞城公園」に続きます。

    私を降ろした山交バスのC5系統は終点山形市役所前に向けてラストスパートです。
    置賜盆地の荒砥から山形駅まで約45分と以外と早く移動出来て時刻を調べておけば便利な系統の山交バスのC5系統でした(^^)/

    この旅行記の続きは「M APR 2022  山形・・・・・⑥霞城公園」に続きます。

この旅行記のタグ

関連タグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP