
2022/03/20 - 2022/03/20
1099位(同エリア6875件中)
thankyouさん
- thankyouさんTOP
- 旅行記393冊
- クチコミ87件
- Q&A回答14件
- 505,621アクセス
- フォロワー117人
この旅行記のスケジュール
2022/03/20
-
バスでの移動
ホテルの送迎バス
-
電車での移動
京阪電車
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
春分の日は2連休で、マリオットボンヴォイの5万ポイントを使ってウェスティン都ホテル京都に1泊してきました。
1日目後編は、ホテルにチェックインして、ホテル内の大浴場「華頂」に行き、先斗町の豆八本店で夕食を食べて、寝る前にも大浴場を楽しみました。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- 高速・路線バス 新幹線 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
8049号室。残念ながら、アップグレードはありませんでした。
ウェスティン都ホテル京都 宿・ホテル
-
デラックスルーム、1キングベッド。5万ポイントでプラチナ会員でなくても朝食がつくので、文句は言えませんね。ポイント単価は2円近かったと思います。
-
窓からは中庭が見えました。
-
専用エレベーターに乗れば、この館内着とスリッパで大浴場に行けます。
-
パジャマ。
-
スリッパ。
-
浴室には洗い場までついていたけど、大浴場があるので全く使いませんでした。
-
16時頃、6階の大浴場へ。
-
SPA「華頂」。
-
履き物をしまって。
-
受付でロッカーの鍵を受け取って。
-
階段を下りて。
-
半露天風呂、寝湯、サウナもあって快適でした。
-
風呂上りには水も。
-
17:40ホテル発の送迎バスに乗って。
-
祇園四条で下車しました。
-
観光客で混雑している四条大橋を渡って。
四条大橋 名所・史跡
-
先斗町を少し歩いて時間調整して。
先斗町 名所・史跡
-
豆八本店。数日前に18:30で予約しておきました。
京都豆八 先斗町北店 グルメ・レストラン
-
2階は座敷席で、座り心地は今ひとつ。
-
付き出し。
-
かわり豆腐五珍盛合わせ、れんこんとこんにゃくのピリ辛きんぴら。
-
焼きおにぎり、味噌汁付き、生麩の豆乳クリームグラタン。
-
お豆腐のカリッカリッ厚あげ。
-
生麩の二色田楽、ちりめん山椒ごはん。
-
本日のデザート。アイスクリーム、豆乳プリン、抹茶のわらび餅。
-
お店を出て、三条大橋に向かう途中で、満開の夜桜が見られました。 河津桜かな。
-
三条大橋を渡って。
三条大橋 名所・史跡
-
三条駅から電車に乗って。
三条駅 (京都府) 駅
-
蹴上駅で下車。
蹴上駅 駅
-
ホテルに戻り、もう一度大浴場を楽しんでから、休みます。
ウェスティン都ホテル京都 宿・ホテル
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったグルメ・レストラン
東山・祇園・北白川(京都) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 早春の京都・ウェスティン都ホテル1泊2日2022年3月
0
31