枕崎旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 昨年10月青森の星野リゾートへ行った友人と2泊3日で鹿児島を満喫して来た恒例3104ねえねえツアーです!<br /> あまりに楽しく順調にプラン通り進むだけでなく、LUCKYなサプライズもあり、3日間ですが盛りだくさんの旅行記になってしまいました。笑<br /> 今回は内容を幾つかの訪問先や宿泊先に分けて時系列で①から⑨に整理してみました。よろしければ目を通してみて下さい。<br />①羽田空港から枕崎<br />②釜蓋神社から日本最南端の7-ELEVEN<br />③指宿白水館<br />④仙巌園a<br />⑤仙巌園b<br />⑥桜島フェリーから黒酢の郷桷志田<br />⑦界霧島<br />⑧霧島神宮から道の駅「霧島 神話の里公園」<br />⑨鹿児島神宮から羽田空港

シニアトラベラー!鹿児島3日間満喫の旅①枕崎編

106いいね!

2022/03/09 - 2022/03/09

10位(同エリア160件中)

3104ねえねえ

3104ねえねえさん

この旅行記のスケジュール

2022/03/09

  • 羽田空港08:05⇒JAL643⇒鹿児島空港10:00

  • レンタカー鹿児島空港⇒枕崎

この旅行記スケジュールを元に

 昨年10月青森の星野リゾートへ行った友人と2泊3日で鹿児島を満喫して来た恒例3104ねえねえツアーです!
 あまりに楽しく順調にプラン通り進むだけでなく、LUCKYなサプライズもあり、3日間ですが盛りだくさんの旅行記になってしまいました。笑
 今回は内容を幾つかの訪問先や宿泊先に分けて時系列で①から⑨に整理してみました。よろしければ目を通してみて下さい。
①羽田空港から枕崎
②釜蓋神社から日本最南端の7-ELEVEN
③指宿白水館
④仙巌園a
⑤仙巌園b
⑥桜島フェリーから黒酢の郷桷志田
⑦界霧島
⑧霧島神宮から道の駅「霧島 神話の里公園」
⑨鹿児島神宮から羽田空港

  • まん防延長されてしまいました。でもやっと予約した『界霧島』はキャンセル出来ません!いつものように【密】を避けて楽しんで来ました!

    まん防延長されてしまいました。でもやっと予約した『界霧島』はキャンセル出来ません!いつものように【密】を避けて楽しんで来ました!

  • 自宅から徒歩4分のバス停始発、愛用の早朝エアポートバスです。乗車人数はドライバーさん含め3名で出発しました!コロナ禍以前から事故渋滞にあっても焦らずに済むので毎回利用しています。

    自宅から徒歩4分のバス停始発、愛用の早朝エアポートバスです。乗車人数はドライバーさん含め3名で出発しました!コロナ禍以前から事故渋滞にあっても焦らずに済むので毎回利用しています。

  • 次のバス停で友人含め4人乗り込んで来ましたが、【密】の心配はありません。メンバー2人が揃ったところで『3104ねえねえツアー』スタートです!

    次のバス停で友人含め4人乗り込んで来ましたが、【密】の心配はありません。メンバー2人が揃ったところで『3104ねえねえツアー』スタートです!

  • ワープロ時代から旅のしおり作成が趣味です。4トラでアップしている旅行のしおりは殆ど保存してあります。今はパソコンで無料イラストや画像をダウンロード出来るので楽しみも倍増しています。

    ワープロ時代から旅のしおり作成が趣味です。4トラでアップしている旅行のしおりは殆ど保存してあります。今はパソコンで無料イラストや画像をダウンロード出来るので楽しみも倍増しています。

  • 便利な時代で事前にLINEで友人にしおりを送信し希望や意見を調整し訂正版を当日A4サイズに2面プリントアウトして渡します。

    便利な時代で事前にLINEで友人にしおりを送信し希望や意見を調整し訂正版を当日A4サイズに2面プリントアウトして渡します。

  • 行程に沿ったポイントを画像やマップと一緒に書き込み、このようなプランを考えるのは本当に楽しいです。4トラで学習しながらABCと何パターンか準備しています。プラン作成から私の旅行は始まっています。

    行程に沿ったポイントを画像やマップと一緒に書き込み、このようなプランを考えるのは本当に楽しいです。4トラで学習しながらABCと何パターンか準備しています。プラン作成から私の旅行は始まっています。

  • 6:00 まだ空港も閑散としています。

    6:00 まだ空港も閑散としています。

  • 3104ねえねえ福岡ツアーの時に紹介してから友人もお気に入りになった『ヒトシナヤ』です!暖簾が掛けられたところで入ります。

    3104ねえねえ福岡ツアーの時に紹介してから友人もお気に入りになった『ヒトシナヤ』です!暖簾が掛けられたところで入ります。

  • お出汁の優しい味が食欲のお目覚になります。

    お出汁の優しい味が食欲のお目覚になります。

  • 4トラでも、何回も紹介させていただいている『鮭膳』1,500円です。〈釜炊きの多古米ご飯〉にオーダーしてから〈炭火で焼いてくれる鮭〉が本当に美味しいです!

    4トラでも、何回も紹介させていただいている『鮭膳』1,500円です。〈釜炊きの多古米ご飯〉にオーダーしてから〈炭火で焼いてくれる鮭〉が本当に美味しいです!

  • 少し前にテレビで紹介されていた店内で道産イクラと鮭の醤油漬けの〈いくらルイベ丼〉を実演キッチンで作って販売している『どさんこプラザ』です!残念ながら帰りもクローズしています。

    少し前にテレビで紹介されていた店内で道産イクラと鮭の醤油漬けの〈いくらルイベ丼〉を実演キッチンで作って販売している『どさんこプラザ』です!残念ながら帰りもクローズしています。

  • 少し時間に余裕があったので1F到着階にある郵便局左の『パワーラウンジ』横から裏側へ入った『羽田航空神社』へ今回の神社参拝目的5つの願い(旅行安全・コロナ退散・健康・除災招福・平和)祈願をスタートしに向かいました。

    少し時間に余裕があったので1F到着階にある郵便局左の『パワーラウンジ』横から裏側へ入った『羽田航空神社』へ今回の神社参拝目的5つの願い(旅行安全・コロナ退散・健康・除災招福・平和)祈願をスタートしに向かいました。

  • 2人でしっかり参拝して来ました。

    2人でしっかり参拝して来ました。

  • コロナ前に頑張って獲得したプレミアステータスも国際線は2020年1月『台湾』に行く時に初めてファーストクラスラウンジを利用しただけで終わります。それも運悪く旅行会社からチケットを受け取る指定時間帯の都合で〈寿司コーナー〉は休憩時間中で恩恵を受ける事は残念ながら出来ませんでした。

    コロナ前に頑張って獲得したプレミアステータスも国際線は2020年1月『台湾』に行く時に初めてファーストクラスラウンジを利用しただけで終わります。それも運悪く旅行会社からチケットを受け取る指定時間帯の都合で〈寿司コーナー〉は休憩時間中で恩恵を受ける事は残念ながら出来ませんでした。

  • プレミアステータスを満喫し、更に継続しようと本来ならば、2020年は『台北フリー・ベネルクス3国ツアー・上海フリー・トルコツアー・ランカウイフリー・アメリカ東海岸ツアー・バルト3国ツアー』等々申し込んでいたのにコロナのせいで全てキャンセルです!本当に悔しいです!

    プレミアステータスを満喫し、更に継続しようと本来ならば、2020年は『台北フリー・ベネルクス3国ツアー・上海フリー・トルコツアー・ランカウイフリー・アメリカ東海岸ツアー・バルト3国ツアー』等々申し込んでいたのにコロナのせいで全てキャンセルです!本当に悔しいです!

  • 桑名の千羽鶴の『百鶴』です。1枚の和紙で百羽の鶴が繋がっている作品です。国内線利用時に技の凄さに感心していました。JALさんもステータスを1年は延長してくれましたが2年目は無理でした。海外旅行が不可能な状態ではリタイアしたシニアには80回搭乗を目指す体力も財力もありません。

    桑名の千羽鶴の『百鶴』です。1枚の和紙で百羽の鶴が繋がっている作品です。国内線利用時に技の凄さに感心していました。JALさんもステータスを1年は延長してくれましたが2年目は無理でした。海外旅行が不可能な状態ではリタイアしたシニアには80回搭乗を目指す体力も財力もありません。

  • 本日が最後のダイアモンドプレミアラウンジ利用となります。

    本日が最後のダイアモンドプレミアラウンジ利用となります。

  • [南の黒松]も見納めです。

    [南の黒松]も見納めです。

  • 〈トマトジュース〉の復活は嬉しいです。

    〈トマトジュース〉の復活は嬉しいです。

  • 毎回お世話になった『メゾンカイザー』の〈クロワッサン〉です。今朝のもう一品は生クリーム・バター使用の生地にホワイトチョコチップを練り込んだ〈デリスフラン〉でした。

    毎回お世話になった『メゾンカイザー』の〈クロワッサン〉です。今朝のもう一品は生クリーム・バター使用の生地にホワイトチョコチップを練り込んだ〈デリスフラン〉でした。

  • 『つきじ丸武』の〈玉子焼ミニサンドイッチ〉と〈鶏そぼろ生姜のおにぎり〉があります。

    『つきじ丸武』の〈玉子焼ミニサンドイッチ〉と〈鶏そぼろ生姜のおにぎり〉があります。

  • 〈コーンスープ〉と〈味噌汁〉のスープBarです。

    〈コーンスープ〉と〈味噌汁〉のスープBarです。

  • 『ハーゲンダッツ』の〈カスタードプディング〉と〈グリーンティー〉です。

    『ハーゲンダッツ』の〈カスタードプディング〉と〈グリーンティー〉です。

  • 大好きだった少し堅めの可愛い煎餅類はコロナ禍、〈ソフトサラダ〉〈カレーせん〉に変わりました。

    大好きだった少し堅めの可愛い煎餅類はコロナ禍、〈ソフトサラダ〉〈カレーせん〉に変わりました。

  • 最後のダイアモンドプレミアラウンジstay timeを楽しみます!〈JAL特製カレーパン〉もう一度食べたかったです!羽田国内線ラウンジ2年間お世話になり、ありがとうございました。次回からはサクララウンジにお世話になります。

    最後のダイアモンドプレミアラウンジstay timeを楽しみます!〈JAL特製カレーパン〉もう一度食べたかったです!羽田国内線ラウンジ2年間お世話になり、ありがとうございました。次回からはサクララウンジにお世話になります。

  • 既に欠航便が8便もありました!

    既に欠航便が8便もありました!

  • 空港売店も苦労しています。

    空港売店も苦労しています。

  • 第3ゲートから出発です。

    第3ゲートから出発です。

  • 『鹿児島』まで連れて行ってくれます。

    『鹿児島』まで連れて行ってくれます。

  • 《相葉ちゃん》が見送ってくれました。

    《相葉ちゃん》が見送ってくれました。

  • グループ1搭乗も残り1回です。

    グループ1搭乗も残り1回です。

  • 機内では相変わらず《翔くん》と《J》が頑張っています。

    機内では相変わらず《翔くん》と《J》が頑張っています。

  • JAL機の影が見えます。友人によると、『ヒトシナヤ』で一緒に朝ごはんを食べていた女性が格闘家の方に似ているオーラがあったと名前は思い出せないみたいでしたが・・・。

    JAL機の影が見えます。友人によると、『ヒトシナヤ』で一緒に朝ごはんを食べていた女性が格闘家の方に似ているオーラがあったと名前は思い出せないみたいでしたが・・・。

  • 朝は〈スープ〉をいただきます。超早起きしたのでウトウトしている内に着陸体制に入りました。

    朝は〈スープ〉をいただきます。超早起きしたのでウトウトしている内に着陸体制に入りました。

  • うっすら見える『桜島』が歓迎してくれています。

    うっすら見える『桜島』が歓迎してくれています。

  • 【JAL DREAM EXPRESS FANTASIA 80】の絵はがきもいただきました!

    【JAL DREAM EXPRESS FANTASIA 80】の絵はがきもいただきました!

  • 飛行機を降りて直ぐレンタカー会社に送迎依頼の電話をしました。バゲージを受け取ると待つ事なく移動出来ると考えました。送迎車乗場に行く途中に砂の祭典PRのオブジェがありました。

    飛行機を降りて直ぐレンタカー会社に送迎依頼の電話をしました。バゲージを受け取ると待つ事なく移動出来ると考えました。送迎車乗場に行く途中に砂の祭典PRのオブジェがありました。

  • 「おやっとさぁ」=「お疲れ様」の【足湯】もありました。2019年5月に来た時には即効、鹿児島中央駅行のバスに乗り込んだので全く気が付きませんでした。

    「おやっとさぁ」=「お疲れ様」の【足湯】もありました。2019年5月に来た時には即効、鹿児島中央駅行のバスに乗り込んだので全く気が付きませんでした。

  • 予想通り、直ぐ移動出来ました。今回JALパック特典でレンタカー料金1日500円でした!なので我慢するべきでしょうが担当のお兄さんがネェ・・・。<br />「テーブルの案内を見てタブレットで操作して下さい」で客は私達しかいないのに奥へ行ってしまいました!シニアには理解不能な作業もあるから、せめて質問されたら教えてあげましょうぐらいの対応が欲しかったです!用紙に記入ならば早いのに反応しなかったり四苦八苦しました。スタートから30分のタイムロスです。

    予想通り、直ぐ移動出来ました。今回JALパック特典でレンタカー料金1日500円でした!なので我慢するべきでしょうが担当のお兄さんがネェ・・・。
    「テーブルの案内を見てタブレットで操作して下さい」で客は私達しかいないのに奥へ行ってしまいました!シニアには理解不能な作業もあるから、せめて質問されたら教えてあげましょうぐらいの対応が欲しかったです!用紙に記入ならば早いのに反応しなかったり四苦八苦しました。スタートから30分のタイムロスです。

  • 乗り心地良く、運転は大変しやすかったホンダ フィットでした。但し、お姉さんのナビ設定の説明が悪く、その場で言われた通りに目的地設定したにも関わらず到着時間も案内指示もきちんと反応しているにも関わらず出発地から矢印も画面も動かないのです!仕方がないので途中の『桜島SA』で設定し直す事にしました。

    乗り心地良く、運転は大変しやすかったホンダ フィットでした。但し、お姉さんのナビ設定の説明が悪く、その場で言われた通りに目的地設定したにも関わらず到着時間も案内指示もきちんと反応しているにも関わらず出発地から矢印も画面も動かないのです!仕方がないので途中の『桜島SA』で設定し直す事にしました。

  • 駐車場から見えた顔出しパネルの多さにビックリ!せっかくなのでコンプリート撮影して来ちゃいました!(笑)《西郷隆盛》と《愛犬ツン》どんな人かがQRコード利用でわかるようになっています。「おじゃったもんせ」=「いらっしゃいませ」

    駐車場から見えた顔出しパネルの多さにビックリ!せっかくなのでコンプリート撮影して来ちゃいました!(笑)《西郷隆盛》と《愛犬ツン》どんな人かがQRコード利用でわかるようになっています。「おじゃったもんせ」=「いらっしゃいませ」

  • 《島津斉彬》と《西郷隆盛》

    《島津斉彬》と《西郷隆盛》

  • 《篤姫》と《小松帯刀》

    《篤姫》と《小松帯刀》

  • 薩摩藩士《桐野利秋》《別府晋介》《村田新八》大河ドラマ【篤姫】【西郷どん】を見ていたので馴染みがある方々でした!

    薩摩藩士《桐野利秋》《別府晋介》《村田新八》大河ドラマ【篤姫】【西郷どん】を見ていたので馴染みがある方々でした!

  • 《西郷隆盛》《菊次郎》《愛加那》ファミリー。

    《西郷隆盛》《菊次郎》《愛加那》ファミリー。

  • 日本ビールの父《村橋久成》とワイン王《長澤鼎》

    日本ビールの父《村橋久成》とワイン王《長澤鼎》

  • 《西郷隆盛》

    《西郷隆盛》

  • 連合艦隊司令長官《東郷平八郎》と薩摩藩の産業振興貢献者《五代友厚》

    連合艦隊司令長官《東郷平八郎》と薩摩藩の産業振興貢献者《五代友厚》

  • 隆盛の弟初代海軍大臣《西郷従道》と初代文部大臣《森有礼》

    隆盛の弟初代海軍大臣《西郷従道》と初代文部大臣《森有礼》

  • 明治新政府設立貢献者《大久保利通》

    明治新政府設立貢献者《大久保利通》

  • タッチの違った《西郷隆盛》と愛犬《ツン》

    タッチの違った《西郷隆盛》と愛犬《ツン》

  • ショップ内も西郷さんばかりです!

    ショップ内も西郷さんばかりです!

  • ズラリと並んだ西郷さんです!

    ズラリと並んだ西郷さんです!

  • この後も黒豚シリーズは多く見かけました。試行錯誤の上、ナビとも仲良くなり、枕崎の『一福』へ向かいます。

    この後も黒豚シリーズは多く見かけました。試行錯誤の上、ナビとも仲良くなり、枕崎の『一福』へ向かいます。

  • 予定より50分遅れで枕崎駅前の『一福』に到着しました。

    予定より50分遅れで枕崎駅前の『一福』に到着しました。

  • 運良く3台しかない駐車場に停められました。

    運良く3台しかない駐車場に停められました。

  • ランチをこちらに決めた理由は幻の黒豚『鹿籠豚』です!シニアには嬉しい脂肪やコレステロールの低い全国初の〈ブランド豚〉を食べに来ました!

    ランチをこちらに決めた理由は幻の黒豚『鹿籠豚』です!シニアには嬉しい脂肪やコレステロールの低い全国初の〈ブランド豚〉を食べに来ました!

  • もう一つの理由は一本釣り、その場で血抜き急速冷凍した〈ぶえん鰹〉を食べてみたかったからです。

    もう一つの理由は一本釣り、その場で血抜き急速冷凍した〈ぶえん鰹〉を食べてみたかったからです。

  • 『枕崎駅』周辺でランチの店を探したら食べてみたい素材が網羅された料理を発見したからです!

    『枕崎駅』周辺でランチの店を探したら食べてみたい素材が網羅された料理を発見したからです!

  • 〈枕崎駅膳〉⇒〈鹿籠豚角煮・鹿籠豚塩焼・鹿籠豚ロースカツ・鰹タタキ・ぶえん鰹刺身・鰹の腹身の天婦羅・茶碗蒸し・御飯・味噌汁〉が全て揃っていました。

    〈枕崎駅膳〉⇒〈鹿籠豚角煮・鹿籠豚塩焼・鹿籠豚ロースカツ・鰹タタキ・ぶえん鰹刺身・鰹の腹身の天婦羅・茶碗蒸し・御飯・味噌汁〉が全て揃っていました。

  • 【密】の心配はありません。安心して名産品を味わえました。

    【密】の心配はありません。安心して名産品を味わえました。

  • 〈枕崎駅膳〉2,200円です。2段重ねで膳が運ばれて来ました。醤油は甘い〈薩摩醤油〉です。

    〈枕崎駅膳〉2,200円です。2段重ねで膳が運ばれて来ました。醤油は甘い〈薩摩醤油〉です。

  • 〈鰹の腹身の天婦羅・ぶえん鰹の刺身・鰹のタタキ・鹿籠豚(ロースカツ・角煮・塩焼)〉の6種が楽しめただけでなく付け合わせの〈野菜〉も美味しかったです。私的には〈刺身・角煮・塩焼・タタキ〉が絶品でした!〈天婦羅とロースカツ〉は1切れずつで失礼しました。

    〈鰹の腹身の天婦羅・ぶえん鰹の刺身・鰹のタタキ・鹿籠豚(ロースカツ・角煮・塩焼)〉の6種が楽しめただけでなく付け合わせの〈野菜〉も美味しかったです。私的には〈刺身・角煮・塩焼・タタキ〉が絶品でした!〈天婦羅とロースカツ〉は1切れずつで失礼しました。

  • 『枕崎駅』観光中も駐車したままでどうぞ!の声に甘えて目の前の駅へ向かいます。『駅前広場』にも数台分は無料の駐車スペースがあります。

    『枕崎駅』観光中も駐車したままでどうぞ!の声に甘えて目の前の駅へ向かいます。『駅前広場』にも数台分は無料の駐車スペースがあります。

  • 2013年完成の枕崎駅舎は全国唯一、市民をはじめとする民間寄付金で殆ど建てられたのだそうです。3グループ程、観光を終えて帰るところでした。

    2013年完成の枕崎駅舎は全国唯一、市民をはじめとする民間寄付金で殆ど建てられたのだそうです。3グループ程、観光を終えて帰るところでした。

  • 枕崎の女性の働く姿【かつお節行商の像】です。

    枕崎の女性の働く姿【かつお節行商の像】です。

  • かつお節行商の由来が書かれています。<br />

    かつお節行商の由来が書かれています。

  • 2013年度のグッドデザイン賞を受賞しているそうです。『出会いの広場』側から枕崎駅舎をパチリ!

    2013年度のグッドデザイン賞を受賞しているそうです。『出会いの広場』側から枕崎駅舎をパチリ!

  • 奧に見えるタイヨースーパーが建っている場所に以前の駅舎があったそうです。

    奧に見えるタイヨースーパーが建っている場所に以前の駅舎があったそうです。

  • Wikipediaから画像借用しました。現在のタイヨースーパーの場所にあった『旧枕崎駅舎』です。

    Wikipediaから画像借用しました。現在のタイヨースーパーの場所にあった『旧枕崎駅舎』です。

  • ホームから眺めるとベージュの壁辺りに旧枕崎駅舎が見えていたのでしょうか?

    ホームから眺めるとベージュの壁辺りに旧枕崎駅舎が見えていたのでしょうか?

  • このアーチが旧枕崎駅舎からホームへの入口だったようです。

    このアーチが旧枕崎駅舎からホームへの入口だったようです。

  • 指宿枕崎線は1日6本です。後に訪問した観光協会の方によると更に本日13:40発は保線点検のために運休でした。先程すれ違った3グループは撮り鉄の方々だったのかも知れません。

    指宿枕崎線は1日6本です。後に訪問した観光協会の方によると更に本日13:40発は保線点検のために運休でした。先程すれ違った3グループは撮り鉄の方々だったのかも知れません。

  • こちらで最後まで高価な一眼レフカメラを構えて粘り待ちしていたグループも諦めて移動されました。私は撮り鉄ではありませんが《嵐》さんファンとしては2001年10月3日《嵐》さん初の単独レギュラー番組【真夜中の嵐 】で《翔くん》が北海道を目指した旅のスタート地点です。2002年6月26日に最北端の『稚内駅』から5人揃ってゴールした日本最北の地・『宗谷岬』へ思いを馳せてパチリ!(笑)

    こちらで最後まで高価な一眼レフカメラを構えて粘り待ちしていたグループも諦めて移動されました。私は撮り鉄ではありませんが《嵐》さんファンとしては2001年10月3日《嵐》さん初の単独レギュラー番組【真夜中の嵐 】で《翔くん》が北海道を目指した旅のスタート地点です。2002年6月26日に最北端の『稚内駅』から5人揃ってゴールした日本最北の地・『宗谷岬』へ思いを馳せてパチリ!(笑)

  • 日本本土最南端を走るJR九州指宿枕崎線『本土最南端・始発・終着駅 枕崎駅』標柱と駅舎・ホームをパチリ!

    日本本土最南端を走るJR九州指宿枕崎線『本土最南端・始発・終着駅 枕崎駅』標柱と駅舎・ホームをパチリ!

  • 行き止まり線路標示と駅名アーチをパチリ!

    行き止まり線路標示と駅名アーチをパチリ!

  • 時代の流れを感じる立神岩(ローソク岩)と旧枕崎駅舎のパネルがありました。

    時代の流れを感じる立神岩(ローソク岩)と旧枕崎駅舎のパネルがありました。

  • こちら【枕崎駅】の文字はは大相撲立行司の第36代《木村庄之助》さんが書かれたものだそうです。

    こちら【枕崎駅】の文字はは大相撲立行司の第36代《木村庄之助》さんが書かれたものだそうです。

  • 横に『一福』を入れてホーム側から駅舎をパチリ!

    横に『一福』を入れてホーム側から駅舎をパチリ!

  • ホームから【空飛ぶ鰹】をパチリ!

    ホームから【空飛ぶ鰹】をパチリ!

  • 終着駅の看板です!

    終着駅の看板です!

  • 最北端JR北海道宗谷本線稚内駅からのレールは、この枕崎駅へたどり着く事になります。

    最北端JR北海道宗谷本線稚内駅からのレールは、この枕崎駅へたどり着く事になります。

  • 駅舎の中には【旧枕崎駅舎の思い出】が掲示してありました。

    駅舎の中には【旧枕崎駅舎の思い出】が掲示してありました。

  • 駅舎内はレトロ感あふれステキです!

    駅舎内はレトロ感あふれステキです!

  • 【山幸彦の像】が上から見守っています。

    【山幸彦の像】が上から見守っています。

  • 無くしてしまった海幸彦の釣針を探す山幸彦が最初に立ち寄った場所が枕崎(鹿籠)との由来が書かれています。

    無くしてしまった海幸彦の釣針を探す山幸彦が最初に立ち寄った場所が枕崎(鹿籠)との由来が書かれています。

  • しっかりと《山幸彦》にも5つのお願いをして来ました!

    しっかりと《山幸彦》にも5つのお願いをして来ました!

  • もちろん贈り物探しチャレンジしました!像の前方あたりの理解の仕方は人それぞれです。私は前方を像幅の延長線上と捉えていたので苦戦しました。

    もちろん贈り物探しチャレンジしました!像の前方あたりの理解の仕方は人それぞれです。私は前方を像幅の延長線上と捉えていたので苦戦しました。

  • トリックアート舗装のある『駅前広場』は2015年に完成したそうです。

    トリックアート舗装のある『駅前広場』は2015年に完成したそうです。

  • 鹿児島県のトリックアートです。桜島も灯台も立体的に見えている?感じがします。

    鹿児島県のトリックアートです。桜島も灯台も立体的に見えている?感じがします。

  • 階段前に鰹も?

    階段前に鰹も?

  • ズームして鰹をパチリ!

    ズームして鰹をパチリ!

  • 駅名アーチそばのヤシの木前に星も発見しました。

    駅名アーチそばのヤシの木前に星も発見しました。

  • 枕崎駅の歴史が書かれています。

    枕崎駅の歴史が書かれています。

  • 『出会いの広場』に隠されていると云われる枕崎ゆかりの神《山幸彦》からの贈り物を見つけると幸福が訪れる【ハート石】です。

    『出会いの広場』に隠されていると云われる枕崎ゆかりの神《山幸彦》からの贈り物を見つけると幸福が訪れる【ハート石】です。

  • 【かつお節行商像】前よりもイメージ的には、かなり離れた位地にありました。

    イチオシ

    【かつお節行商像】前よりもイメージ的には、かなり離れた位地にありました。

  • 始発・終着駅の最北端稚内駅から最南端枕崎駅まで3,099.5kmもあるのですね!

    始発・終着駅の最北端稚内駅から最南端枕崎駅まで3,099.5kmもあるのですね!

  • 花壇の[ツルニチニチソウ]をパチリ!(Googleレンズ調べ)

    花壇の[ツルニチニチソウ]をパチリ!(Googleレンズ調べ)

  • [ヒメツルソバ]です。(Googleレンズ調べ)金平糖みたいに可愛くてパチリ!

    [ヒメツルソバ]です。(Googleレンズ調べ)金平糖みたいに可愛くてパチリ!

  • カツオ一本釣り船をイメージしたトイレも2015年に完成したそうです。

    カツオ一本釣り船をイメージしたトイレも2015年に完成したそうです。

  • 『枕崎観光協会』へ到着証明書を貰いに来ました。

    『枕崎観光協会』へ到着証明書を貰いに来ました。

  • 灯台を模したモニュメントは、かつての枕崎駅前にあったそうです。100m程移動して観光協会の隣へ移転され、バスターミナル前に聳えています。

    灯台を模したモニュメントは、かつての枕崎駅前にあったそうです。100m程移動して観光協会の隣へ移転され、バスターミナル前に聳えています。

  • さすが!鰹がドーンと飾られています。

    さすが!鰹がドーンと飾られています。

  • 友好都市の看板がありました。

    友好都市の看板がありました。

  • 枕崎市観光協会発行【日本最南端の終着駅のある町 到着証明書】200円をgetしました。

    枕崎市観光協会発行【日本最南端の終着駅のある町 到着証明書】200円をgetしました。

  • スタンプも押しました。

    スタンプも押しました。

  • 友人とドライバーチェンジです。『開聞岳』が見えて来ました!

    友人とドライバーチェンジです。『開聞岳』が見えて来ました!

  • [菜の花]が満開の中、『釜蓋神社』へ向かいます。②へ続きます。

    [菜の花]が満開の中、『釜蓋神社』へ向かいます。②へ続きます。

106いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

PAGE TOP