羽田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2021年12月にどこかにマイルで行った山形・福島・宮城の東北三県旅です。どちらかというと中心は福島県になったかなと思います。12月11日発で申し込んだんですが、これがなんと12月3日。私自身の旅行でこれだけ短い時期に申し込んだのは初めてだったと思います。そんなわけで山形空港と決まってから見どころなどを探してスケジュールを組み終わった頃には出発直前でした。<br />当初は山形県を中心に山形市、米沢市、福島市あたりを観光する計画を立てましたが天気予報を見ると特に米沢が寒く天気も悪い。いろいろと考えて太平洋側を中心にしました。結果的には3日とも山形県は晴れそこまで寒くない天気だったようですが、浜通り地方の見学はとても勉強になりました。もう1日滞在したいなとも思いましたね。<br />私の旅行記だとだいたいそうなりますが、この旅行記は山形入りまでで本格的な旅行記は次のパートからになります。<br /><br />今回利用した「どこかにマイル」はJALが行っているマイレージサービスの一つで羽田発だと6000マイルで申し込みが出来、JALのシステムがピックアップする4つの候補地の組み合わせを選び、数日後にその中から一つが決定されるサービスです。2021年5月に山口宇部空港にどこかにマイルで行った時の旅行記に僕なりにまとめていますのでそちらも是非ご覧いただければと思います。<br /><br />どこかにマイルで山口宇部空港へ!山口・大分の旅-準備・前泊編<br />https://4travel.jp/travelogue/11694461<br /><br />ちなみにこの旅行記で旅行記投稿100件目となりました。まだまだ上げていない下書きの旅行記も多いですし、来年初頭には久々に海外旅行も考えています。これからもよろしくお願いします。

2回目のどこかにマイルは山形空港!南東北3県の旅-前泊~初日前編

4いいね!

2021/12/10 - 2021/12/13

1796位(同エリア2864件中)

かるあみるく

かるあみるくさん

この旅行記スケジュールを元に

2021年12月にどこかにマイルで行った山形・福島・宮城の東北三県旅です。どちらかというと中心は福島県になったかなと思います。12月11日発で申し込んだんですが、これがなんと12月3日。私自身の旅行でこれだけ短い時期に申し込んだのは初めてだったと思います。そんなわけで山形空港と決まってから見どころなどを探してスケジュールを組み終わった頃には出発直前でした。
当初は山形県を中心に山形市、米沢市、福島市あたりを観光する計画を立てましたが天気予報を見ると特に米沢が寒く天気も悪い。いろいろと考えて太平洋側を中心にしました。結果的には3日とも山形県は晴れそこまで寒くない天気だったようですが、浜通り地方の見学はとても勉強になりました。もう1日滞在したいなとも思いましたね。
私の旅行記だとだいたいそうなりますが、この旅行記は山形入りまでで本格的な旅行記は次のパートからになります。

今回利用した「どこかにマイル」はJALが行っているマイレージサービスの一つで羽田発だと6000マイルで申し込みが出来、JALのシステムがピックアップする4つの候補地の組み合わせを選び、数日後にその中から一つが決定されるサービスです。2021年5月に山口宇部空港にどこかにマイルで行った時の旅行記に僕なりにまとめていますのでそちらも是非ご覧いただければと思います。

どこかにマイルで山口宇部空港へ!山口・大分の旅-準備・前泊編
https://4travel.jp/travelogue/11694461

ちなみにこの旅行記で旅行記投稿100件目となりました。まだまだ上げていない下書きの旅行記も多いですし、来年初頭には久々に海外旅行も考えています。これからもよろしくお願いします。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
JALグループ 私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今回のどこかにマイルで選んだ四択は最終的にこれになりました。徳島は未踏の県、高知も実質的には未踏に等しいです。広島は結構行っていますが本格的に観光をしたのは2011年まで遡りますしいいかなと。山形は割と頻繁にいっているのですが、選択肢に出てきた上杉神社を含め米沢には行った事が無かったこと、宮城県の土地勘もあるので太平洋側に出ればどうにかなるだろうと思って選びました。<br />ちなみに申し込みをしたのは12月3日だったんですが、この時点で各空港行きの便の空席照会をすると山形空港便だけガラガラだったんですよね。まあ正直山形になるかなと思いましたが、エンブラエル機に乗った事はなかったですし東北も良いなと思ってこれで行こうと思って決めました。

    今回のどこかにマイルで選んだ四択は最終的にこれになりました。徳島は未踏の県、高知も実質的には未踏に等しいです。広島は結構行っていますが本格的に観光をしたのは2011年まで遡りますしいいかなと。山形は割と頻繁にいっているのですが、選択肢に出てきた上杉神社を含め米沢には行った事が無かったこと、宮城県の土地勘もあるので太平洋側に出ればどうにかなるだろうと思って選びました。
    ちなみに申し込みをしたのは12月3日だったんですが、この時点で各空港行きの便の空席照会をすると山形空港便だけガラガラだったんですよね。まあ正直山形になるかなと思いましたが、エンブラエル機に乗った事はなかったですし東北も良いなと思ってこれで行こうと思って決めました。

  • この旅行は山形空港へのどこかにマイルになったから、なので羽田空港出発になります。金曜日の仕事を終えてそのまま京急で羽田空港近くの前泊地・天空橋に向かいます。ただ天空橋駅の2つ前の大鳥居駅で下車しました。<br />この駅はちょうど環状8号の地下にホームがある形になっています。

    この旅行は山形空港へのどこかにマイルになったから、なので羽田空港出発になります。金曜日の仕事を終えてそのまま京急で羽田空港近くの前泊地・天空橋に向かいます。ただ天空橋駅の2つ前の大鳥居駅で下車しました。
    この駅はちょうど環状8号の地下にホームがある形になっています。

    大鳥居駅

  • 大鳥居駅の名前の由来はかつてこの駅の直上の環状八号線に穴守稲荷の大鳥居があったことに由来するそうです。東口には巨大なレリーフが飾られていました。本当に大鳥居の名にふさわしい鳥居だったようですね。

    大鳥居駅の名前の由来はかつてこの駅の直上の環状八号線に穴守稲荷の大鳥居があったことに由来するそうです。東口には巨大なレリーフが飾られていました。本当に大鳥居の名にふさわしい鳥居だったようですね。

    大鳥居駅

  • 羽田空港の一歩手前の大鳥居駅で降りたのはここに寄りたかったから。大鳥居駅近くにある上々家という家系ラーメンです。実は本日泊まるホテルがあるイノベーションシティはお洒落なレストランとかはいくつかありますが気軽に食べられるお店や夜も開いているコンビニがまだないのです。横浜か蒲田あたりで食べようかとも思っていたのですが、エアポート急行に乗れたので大鳥居まで来ました。

    羽田空港の一歩手前の大鳥居駅で降りたのはここに寄りたかったから。大鳥居駅近くにある上々家という家系ラーメンです。実は本日泊まるホテルがあるイノベーションシティはお洒落なレストランとかはいくつかありますが気軽に食べられるお店や夜も開いているコンビニがまだないのです。横浜か蒲田あたりで食べようかとも思っていたのですが、エアポート急行に乗れたので大鳥居まで来ました。

    上々家 グルメ・レストラン

  • 店内は広くキャリーバックも置ける程度のスペースがある席もあって助かりました。やはり羽田空港に近いからでしょうか。<br />壱系に慣れている私ですが本家に近い家系ラーメンでした。やっぱり美味しいですね。

    店内は広くキャリーバックも置ける程度のスペースがある席もあって助かりました。やはり羽田空港に近いからでしょうか。
    壱系に慣れている私ですが本家に近い家系ラーメンでした。やっぱり美味しいですね。

    上々家 グルメ・レストラン

  • 天空橋駅は昔飛行機の撮影にはまっていた頃、退役前の機体が置かれることが多いエリアだったのでよく来ていたのですが、その頃に比べると駅の雰囲気ががらりと変わりました。<br />羽田空港自体も拡張が続いていますし、イノベーションシティの開業に合わせて天空橋駅も大改装した様です。以前来ていた頃は旧整備場地区の端で観光客が降りるような駅ではなかったですからね。

    天空橋駅は昔飛行機の撮影にはまっていた頃、退役前の機体が置かれることが多いエリアだったのでよく来ていたのですが、その頃に比べると駅の雰囲気ががらりと変わりました。
    羽田空港自体も拡張が続いていますし、イノベーションシティの開業に合わせて天空橋駅も大改装した様です。以前来ていた頃は旧整備場地区の端で観光客が降りるような駅ではなかったですからね。

    天空橋駅

  • 天空橋駅の真上にあるイノベーションシティに到着しました。2020年夏に一部開業しましたが本格開業にはまだ数年かかるようです。そんなわけでフェンスも多いんですが逆に迷わずにホテルまで到着しました。一応案内も出ていますが少し迷いやすいかもしれません。<br />ちなみにイノベーションシティは2020年冬に松山に行った際に来ているのですがそれ以来ですね。ちょうど一年ぶりでした。

    天空橋駅の真上にあるイノベーションシティに到着しました。2020年夏に一部開業しましたが本格開業にはまだ数年かかるようです。そんなわけでフェンスも多いんですが逆に迷わずにホテルまで到着しました。一応案内も出ていますが少し迷いやすいかもしれません。
    ちなみにイノベーションシティは2020年冬に松山に行った際に来ているのですがそれ以来ですね。ちょうど一年ぶりでした。

    羽田イノベーションシティ ショッピングモール

  • ちょっと迷いながらも京急EX羽田イノベーションシティに到着しました。京急EXは羽田近辺に3店舗ありますがここが一番新しいのかな。<br />結構大きなホテルですがちょうどフロントは空いているタイミングでチェックインできました。宿泊フロアにはカードキーが無ければ入れませんし、エレベーターもカードキーをかざす必要があるのでセキュリティは高いと思います。

    ちょっと迷いながらも京急EX羽田イノベーションシティに到着しました。京急EXは羽田近辺に3店舗ありますがここが一番新しいのかな。
    結構大きなホテルですがちょうどフロントは空いているタイミングでチェックインできました。宿泊フロアにはカードキーが無ければ入れませんし、エレベーターもカードキーをかざす必要があるのでセキュリティは高いと思います。

    京急EXイン羽田 イノベーションシティ 宿・ホテル

  • ベッドはダブルサイズのものがありました。なかなか快適な寝心地でぐっすりと眠れました。前泊ですからくつろげた方が良いですからね。<br />ちなみに窓からは中庭が見えるだけで景観はまったくありません。ホテルが「ロ」の字型になっていて、中側の部屋は全て中庭しか見えない構造だと思います。

    ベッドはダブルサイズのものがありました。なかなか快適な寝心地でぐっすりと眠れました。前泊ですからくつろげた方が良いですからね。
    ちなみに窓からは中庭が見えるだけで景観はまったくありません。ホテルが「ロ」の字型になっていて、中側の部屋は全て中庭しか見えない構造だと思います。

    京急EXイン羽田 イノベーションシティ 宿・ホテル

  • 客室とトイレ・シャワールーム、廊下との間に扉を閉める事が出来てこれを閉めると結構遮音性が高かったです。現在は羽田の国際線はかなり減便ですが、本来だったら夜間帯の発着も多く夜間廊下を歩く人も多くなりますからこれはうれしい装備かもしれません。

    客室とトイレ・シャワールーム、廊下との間に扉を閉める事が出来てこれを閉めると結構遮音性が高かったです。現在は羽田の国際線はかなり減便ですが、本来だったら夜間帯の発着も多く夜間廊下を歩く人も多くなりますからこれはうれしい装備かもしれません。

    京急EXイン羽田 イノベーションシティ 宿・ホテル

  • 最近できたホテルだと割と多いシャワー室のみの設置でトイレは独立型です。このホテルは開業当初はコロナ対策で大浴場を利用できなくなっていたそうですが、この時期は大浴場が利用できるようになっていたのでシャワーは使いませんでした。個人的には三点ユニットならシャワー、トイレ独立の方が好きですね。

    最近できたホテルだと割と多いシャワー室のみの設置でトイレは独立型です。このホテルは開業当初はコロナ対策で大浴場を利用できなくなっていたそうですが、この時期は大浴場が利用できるようになっていたのでシャワーは使いませんでした。個人的には三点ユニットならシャワー、トイレ独立の方が好きですね。

    京急EXイン羽田 イノベーションシティ 宿・ホテル

  • エレベーターホールの窓からは多摩川の対岸、川崎市内の工業団地が見えました。この当時は近くて遠い多摩川対岸でしたが、2022年3月12日に多摩川スカイブリッジが開通して対岸と繋がりました。今後は川崎市内のホテルも羽田前泊の候補に挙がってくるのでしょうかね。

    エレベーターホールの窓からは多摩川の対岸、川崎市内の工業団地が見えました。この当時は近くて遠い多摩川対岸でしたが、2022年3月12日に多摩川スカイブリッジが開通して対岸と繋がりました。今後は川崎市内のホテルも羽田前泊の候補に挙がってくるのでしょうかね。

    京急EXイン羽田 イノベーションシティ 宿・ホテル

  • 翌日、12月11日の朝です。山形空港行きは朝が早いため早朝に起きなければいけないですが、ホテルバスがあるので空港までのアクセスは楽です。6月に系列の天空橋にあるホテルに泊まっていますが、そこのシャトルバスに比べると小型ですが満席にはなりませんでしたそれでもそこそこの乗客数。今回も第三ターミナルへの希望者を確認したところいなかったので第一ターミナル直行となりました。

    翌日、12月11日の朝です。山形空港行きは朝が早いため早朝に起きなければいけないですが、ホテルバスがあるので空港までのアクセスは楽です。6月に系列の天空橋にあるホテルに泊まっていますが、そこのシャトルバスに比べると小型ですが満席にはなりませんでしたそれでもそこそこの乗客数。今回も第三ターミナルへの希望者を確認したところいなかったので第一ターミナル直行となりました。

    京急EXイン羽田 イノベーションシティ 宿・ホテル

  • 5時20分頃にホテルを出発して5時30分くらいに羽田空港第一ターミナルに到着しました。土曜日とは言え早朝なのでまだそんなに混んでいないです、がそれでも結構人が居る事に驚きました。始発組やホテル宿泊組なんでしょうね。

    5時20分頃にホテルを出発して5時30分くらいに羽田空港第一ターミナルに到着しました。土曜日とは言え早朝なのでまだそんなに混んでいないです、がそれでも結構人が居る事に驚きました。始発組やホテル宿泊組なんでしょうね。

    羽田空港 第1旅客ターミナル 空港

  • 羽田空港第一ターミナルにあったディズニーの自動販売機!と奥にあるのは新型コロナウイルス簡易検査キット。<br />ディズニーの自販機は可愛いですよね。購入もタッチパネル式でなかなか面白いです。東京に観光に来た人が買って帰るんですかね。さすがに姪へのお土産とするには出発前に荷物増やすのは・・・と思ってためちゃいました。

    羽田空港第一ターミナルにあったディズニーの自動販売機!と奥にあるのは新型コロナウイルス簡易検査キット。
    ディズニーの自販機は可愛いですよね。購入もタッチパネル式でなかなか面白いです。東京に観光に来た人が買って帰るんですかね。さすがに姪へのお土産とするには出発前に荷物増やすのは・・・と思ってためちゃいました。

    羽田空港 第1旅客ターミナル 空港

  • クリスマス直前という事もあってクリスマスツリーの展示がありました。とは言えまだ5時30分なので少し暗いですし人も全然いませんでした。この日は土曜日なのでもう少しすればこのツリー周辺は結構賑わいそうですね。<br />まだまだ時間に余裕はありますがすることもないので保安検査場に向かいます。

    クリスマス直前という事もあってクリスマスツリーの展示がありました。とは言えまだ5時30分なので少し暗いですし人も全然いませんでした。この日は土曜日なのでもう少しすればこのツリー周辺は結構賑わいそうですね。
    まだまだ時間に余裕はありますがすることもないので保安検査場に向かいます。

    羽田空港 第1旅客ターミナル 空港

  • 制限エリア内に入りました。時間は5時46分!国内線でこんな時間に制限エリアに入ったのは初めてです。<br />さすがにこの時期の時間だと土曜日でもまだ保安検査場は空いていました。そしてまだまだ真っ暗です。7:15発なので早めに来ましたが時間には余裕があるのでゆっくりしていきます。<br />JALの国内線用B787ってあまりみないので何かラッキーな気持ちになりました。国際線用ではこれでもかって見ますけどね。

    制限エリア内に入りました。時間は5時46分!国内線でこんな時間に制限エリアに入ったのは初めてです。
    さすがにこの時期の時間だと土曜日でもまだ保安検査場は空いていました。そしてまだまだ真っ暗です。7:15発なので早めに来ましたが時間には余裕があるのでゆっくりしていきます。
    JALの国内線用B787ってあまりみないので何かラッキーな気持ちになりました。国際線用ではこれでもかって見ますけどね。

    羽田空港 第1旅客ターミナル 空港

  • 搭乗する便は31番ゲート出発の便なのでバスゲート、いわゆる沖止め便です。まだラウンジも開いていないですしとりあえず場所を確認しておかないとなかなか落ち着けないたちなのでバスラウンジまでやってきました。

    搭乗する便は31番ゲート出発の便なのでバスゲート、いわゆる沖止め便です。まだラウンジも開いていないですしとりあえず場所を確認しておかないとなかなか落ち着けないたちなのでバスラウンジまでやってきました。

    羽田空港 第1旅客ターミナル 空港

  • まだバスラウンジもガラガラですね。とは言え宇部に行った時と違いこの日はそこそこ沖止めの数もありましたが人が来るのはもっと時間が経ってからだと思います。<br />バスラウンジは自動販売機とトイレがあるくらいしか設備がないので一回ターミナルに戻りそろそろラウンジが開く時間なのでラウンジに向かう事にします。

    まだバスラウンジもガラガラですね。とは言え宇部に行った時と違いこの日はそこそこ沖止めの数もありましたが人が来るのはもっと時間が経ってからだと思います。
    バスラウンジは自動販売機とトイレがあるくらいしか設備がないので一回ターミナルに戻りそろそろラウンジが開く時間なのでラウンジに向かう事にします。

    羽田空港 第1旅客ターミナル 空港

  • 6時のパワーラウンジノースの開店とともに入店しました。カードラウンジだしそんなにいないかなと思ったら数人開店待ちがいましたね。<br />開店直後なのでガラガラでしたがおかげでいい席が取れました。

    6時のパワーラウンジノースの開店とともに入店しました。カードラウンジだしそんなにいないかなと思ったら数人開店待ちがいましたね。
    開店直後なのでガラガラでしたがおかげでいい席が取れました。

    パワー ラウンジ ノース (第1ターミナル) グルメ・レストラン

  • ドリンク程度しかないカードラウンジですが私は無料で利用できますし、椅子に座って飛行機を眺められるので結構好きです。オープン直後なのでドリンクも満タンでした。私は飲めるものが少ないのでオレンジジュースを頂きました。

    ドリンク程度しかないカードラウンジですが私は無料で利用できますし、椅子に座って飛行機を眺められるので結構好きです。オープン直後なのでドリンクも満タンでした。私は飲めるものが少ないのでオレンジジュースを頂きました。

    パワー ラウンジ ノース (第1ターミナル) グルメ・レストラン

  • 6:30くらいになってくるとだいぶ外が明るくなってきます。少しずつ第一ターミナルからJAL機は出発するのも見えてきました。<br />実はこの写真奥の方にアエロフロートロシア航空のA350-900が写っています。肉眼では見えていたので、というかそこに駐機しているのは知っていたので、いつか乗るの事もあるかもなあと思っていましたがなんか最近解体されているみたいですね。<br />ロシアに行けるのはいつになるのやら・・・。現在の情勢で東ヨーロッパに行くのはコロナよりよほど大変な気がします・・・。

    6:30くらいになってくるとだいぶ外が明るくなってきます。少しずつ第一ターミナルからJAL機は出発するのも見えてきました。
    実はこの写真奥の方にアエロフロートロシア航空のA350-900が写っています。肉眼では見えていたので、というかそこに駐機しているのは知っていたので、いつか乗るの事もあるかもなあと思っていましたがなんか最近解体されているみたいですね。
    ロシアに行けるのはいつになるのやら・・・。現在の情勢で東ヨーロッパに行くのはコロナよりよほど大変な気がします・・・。

    パワー ラウンジ ノース (第1ターミナル) グルメ・レストラン

  • ラウンジにいたらスマホのJALアプリに30分の遅延の情報が入っていたのでまたゲートに来てみたんですがやはり遅延ですね。山形空港の視界不良という事らしいです。まあこの時期だとそこそこある事なので、天気を見た段階で可能性あるなあとは思っていましたけどね。ATBにならないことを祈るしかないです。まあ予定もそんなにない旅行なのでそれはそれと割り切るしかないですが・・・。

    ラウンジにいたらスマホのJALアプリに30分の遅延の情報が入っていたのでまたゲートに来てみたんですがやはり遅延ですね。山形空港の視界不良という事らしいです。まあこの時期だとそこそこある事なので、天気を見た段階で可能性あるなあとは思っていましたけどね。ATBにならないことを祈るしかないです。まあ予定もそんなにない旅行なのでそれはそれと割り切るしかないですが・・・。

  • 結局のところ当初の出発時刻を少し過ぎた7:20頃に優先搭乗が開始になり、7:25頃にはそれ以外の搭乗も始まりました。2021年5月に宇部に行ったときは朝出発のバスゲート便はその1便だけでしたが今回は結構な便数のバスゲート便がありましたし、上の写真の様に次の便の表示も出ていました。全体的に羽田に活気が戻ってきた気がしますね。

    結局のところ当初の出発時刻を少し過ぎた7:20頃に優先搭乗が開始になり、7:25頃にはそれ以外の搭乗も始まりました。2021年5月に宇部に行ったときは朝出発のバスゲート便はその1便だけでしたが今回は結構な便数のバスゲート便がありましたし、上の写真の様に次の便の表示も出ていました。全体的に羽田に活気が戻ってきた気がしますね。

  • バスは最前列を確保できました。ランプバスは最前列や窓際に乗ると空港の姿を眺めながら移動できるので出来る限りこういう席を取りたいですね(笑。<br />最近は沖止めも減りランプバスに乗る機会もあまりなくなりましたが、ワクワクするので個人的には大好きです。一般的にはPBBで直接乗り込める方が好まれるんでしょうけどね。

    バスは最前列を確保できました。ランプバスは最前列や窓際に乗ると空港の姿を眺めながら移動できるので出来る限りこういう席を取りたいですね(笑。
    最近は沖止めも減りランプバスに乗る機会もあまりなくなりましたが、ワクワクするので個人的には大好きです。一般的にはPBBで直接乗り込める方が好まれるんでしょうけどね。

  • バスラウンジにも人が結構いたので予感はしていましたが、今年5月に宇部に行った時と違い沖止め機も多い様でバスはかなりの台数が走っていました。この時期は新型コロナウイルスもだいぶ収まっていた時期で結構航空機の利用客も多くなっていましたね。

    バスラウンジにも人が結構いたので予感はしていましたが、今年5月に宇部に行った時と違い沖止め機も多い様でバスはかなりの台数が走っていました。この時期は新型コロナウイルスもだいぶ収まっていた時期で結構航空機の利用客も多くなっていましたね。

  • 羽田空港の1タミ北ウイングはJALの他にスカイマークエアラインズも利用しています。最近のスカイマークは便数も多く機材が割と頻繁に出入りするのでよく見かけます。JALばかりのターミナルでまったく雰囲気の違う塗装を見るのでなかなか新鮮です。

    羽田空港の1タミ北ウイングはJALの他にスカイマークエアラインズも利用しています。最近のスカイマークは便数も多く機材が割と頻繁に出入りするのでよく見かけます。JALばかりのターミナルでまったく雰囲気の違う塗装を見るのでなかなか新鮮です。

  • 実はターミナルからもたぶんこの機だなあというのが見えましたがその通りでした。ちなみにそう思った理由はE190で出発準備をしている機材があるという事だけだったんですが、この奥にも出発準備中の機体がいたのでたまたま一番手前にいた機体という事だったんですよね。<br />夏くらいの時期だと沖止めなんて本当に1便・2便程度だったんですぐにわかったんですよね。

    実はターミナルからもたぶんこの機だなあというのが見えましたがその通りでした。ちなみにそう思った理由はE190で出発準備をしている機材があるという事だけだったんですが、この奥にも出発準備中の機体がいたのでたまたま一番手前にいた機体という事だったんですよね。
    夏くらいの時期だと沖止めなんて本当に1便・2便程度だったんですぐにわかったんですよね。

  • バスも到着していよいよ乗り込みます。空や光は冬の朝っていう感じですね。<br />世間一般ではバスゲートからだと時間がかかって嫌という人が多いと思いますが、個人的には地上から飛行機を見る事が出来るので好きです。ちなみにB777が今まで沖止めで下から見上げた一番大きな機種でしたがそれは本当に大きく感じました。残念ながらB747で経験はないんですよね。

    バスも到着していよいよ乗り込みます。空や光は冬の朝っていう感じですね。
    世間一般ではバスゲートからだと時間がかかって嫌という人が多いと思いますが、個人的には地上から飛行機を見る事が出来るので好きです。ちなみにB777が今まで沖止めで下から見上げた一番大きな機種でしたがそれは本当に大きく感じました。残念ながらB747で経験はないんですよね。

  • エンブラエルE190はGE製のエンジンを搭載しています。展望デッキでE190シリーズを見ると機体もエンジンも小さく見えますが、飛行機と同じ高さに立つとかなりの大きさに見えますね。まあB777-300ERのGE90系列とかこの機体を飲み込むくらいの大きさなんですけど・・・。<br />

    エンブラエルE190はGE製のエンジンを搭載しています。展望デッキでE190シリーズを見ると機体もエンジンも小さく見えますが、飛行機と同じ高さに立つとかなりの大きさに見えますね。まあB777-300ERのGE90系列とかこの機体を飲み込むくらいの大きさなんですけど・・・。

  • 95人乗りの機体ですがバスは二便に分けての運行だったそうで乗り込んで次の便が車で待機です。でも初めてエンブラエルの機体に乗り込むのが初めてだったのでいろいろと観察していました。いわゆるコミューター機ですが狭さはまったく感じさせず天井も高いですし窓も大きく、手荷物収容棚も機体の大きさを考えればかなり大きいので全然苦にならない処かむしろ快適です。WiFiがないのだけがちょっと残念ですが、それ以外は素晴らしい飛行機だと思いました。

    95人乗りの機体ですがバスは二便に分けての運行だったそうで乗り込んで次の便が車で待機です。でも初めてエンブラエルの機体に乗り込むのが初めてだったのでいろいろと観察していました。いわゆるコミューター機ですが狭さはまったく感じさせず天井も高いですし窓も大きく、手荷物収容棚も機体の大きさを考えればかなり大きいので全然苦にならない処かむしろ快適です。WiFiがないのだけがちょっと残念ですが、それ以外は素晴らしい飛行機だと思いました。

  • 07:59 搭乗を終え羽田空港RW34Rから離陸となります。北貨物エリアに近い位置に駐機されていたのでここまで結構時間かかりましたね。二機前の先行離陸機がJALのディズニーファンタジア塗装のB767-300で機内から見る事が出来ましたが強烈な朝陽で逆光に・・・(´・ω・`)。<br />羽田空港も端まで来るとターミナルもずいぶんと遠くに見えます。

    07:59 搭乗を終え羽田空港RW34Rから離陸となります。北貨物エリアに近い位置に駐機されていたのでここまで結構時間かかりましたね。二機前の先行離陸機がJALのディズニーファンタジア塗装のB767-300で機内から見る事が出来ましたが強烈な朝陽で逆光に・・・(´・ω・`)。
    羽田空港も端まで来るとターミナルもずいぶんと遠くに見えます。

  • RW34Rから離陸した直後に見えたのは700番台スポットに駐機する機体たち。コロナ禍での運用減少もあるんでしょうが、PWエンジンを積んだB777の方が多いですね。そしてベアドゥジェットはこの前日にラストフライトをして離日を待っている状態(12/13にアメリカへフェリーされました)。となると純粋に運用減で離れているのはANAのA321だけですかね。この頃はコロナも落ち着いていたので運用が戻りつつあった時期でした。

    RW34Rから離陸した直後に見えたのは700番台スポットに駐機する機体たち。コロナ禍での運用減少もあるんでしょうが、PWエンジンを積んだB777の方が多いですね。そしてベアドゥジェットはこの前日にラストフライトをして離日を待っている状態(12/13にアメリカへフェリーされました)。となると純粋に運用減で離れているのはANAのA321だけですかね。この頃はコロナも落ち着いていたので運用が戻りつつあった時期でした。

  • RW34Rからの離陸の直後は右旋回をしながら都心を避ける様に上昇していきます。飛行機自体は都心を避けていますが高いところから見ているのでしっかりと都心が眺められるのでこの離陸ルートは大好きです。冬場の北方面への離陸はこんな感じで見れるので良いですよね。<br />余談ですが夏場の夕方にある都心上空を飛行し着陸するルート、乗ってみたいのですがその時間に到着って事は最終日にかなり早く現地を出る事になってしまうのでまだ乗ってないんですよね。

    RW34Rからの離陸の直後は右旋回をしながら都心を避ける様に上昇していきます。飛行機自体は都心を避けていますが高いところから見ているのでしっかりと都心が眺められるのでこの離陸ルートは大好きです。冬場の北方面への離陸はこんな感じで見れるので良いですよね。
    余談ですが夏場の夕方にある都心上空を飛行し着陸するルート、乗ってみたいのですがその時間に到着って事は最終日にかなり早く現地を出る事になってしまうのでまだ乗ってないんですよね。

  • 中心やや右には皇居、左側には浜離宮、そしてこのビル群!<br />遠くに見える山々の近くまで一面に並んだ建造物・・・。いつ見ても東京ってすごいなあと感じます。<br />ちなみにこんな近くに都心が見えていますがGPSで見ると現在位置は荒川上空なんですよね。

    中心やや右には皇居、左側には浜離宮、そしてこのビル群!
    遠くに見える山々の近くまで一面に並んだ建造物・・・。いつ見ても東京ってすごいなあと感じます。
    ちなみにこんな近くに都心が見えていますがGPSで見ると現在位置は荒川上空なんですよね。

  • 6月に搭乗した名古屋便では雲がかかってうまく撮影できませんでしたが、今回は雲がない天気で綺麗に東京スカイツリーが撮影できました。634メートルの高さ、それも冬で太陽高度が上がっていない時間なので影が本当に長いです!

    6月に搭乗した名古屋便では雲がかかってうまく撮影できませんでしたが、今回は雲がない天気で綺麗に東京スカイツリーが撮影できました。634メートルの高さ、それも冬で太陽高度が上がっていない時間なので影が本当に長いです!

  • だいたい葛飾区上空から撮影です。ここから一気に北上していくルートになります。遠くには富士山も見えますが見渡す限りほぼ建造物が占めるというこの光景は世界でもあまり見ない景色ですよね。

    だいたい葛飾区上空から撮影です。ここから一気に北上していくルートになります。遠くには富士山も見えますが見渡す限りほぼ建造物が占めるというこの光景は世界でもあまり見ない景色ですよね。

  • だいぶ都心から離れてきました。ここまで離陸からだいたい20分です。<br />ハート型に見える池は渡良瀬遊水地の谷中湖。渡良瀬遊水地は元々湿地帯だった地区に足尾銅山鉱毒事件対策として造られた日本最大の遊水地で谷中湖以外は普段は陸地で大雨の際に貯水されるそうです。<br />ちなみにかなり近くに見えますがGPSで見ると10数キロ離れていました。

    だいぶ都心から離れてきました。ここまで離陸からだいたい20分です。
    ハート型に見える池は渡良瀬遊水地の谷中湖。渡良瀬遊水地は元々湿地帯だった地区に足尾銅山鉱毒事件対策として造られた日本最大の遊水地で谷中湖以外は普段は陸地で大雨の際に貯水されるそうです。
    ちなみにかなり近くに見えますがGPSで見ると10数キロ離れていました。

  • 関東の端に近づいてきました。左手には中禅寺湖が見えます。ということはいろは坂も見えているのかなと思います。<br />実は私日光に行った事ないんですよね・・・。いつかは行ってみたいものです。

    関東の端に近づいてきました。左手には中禅寺湖が見えます。ということはいろは坂も見えているのかなと思います。
    実は私日光に行った事ないんですよね・・・。いつかは行ってみたいものです。

  • 水平飛行は短い間ですのでサービスなどはほとんどなかったですが、このタイミングでE190のポストカードを頂きました。ちゃんとロゴがJ-Airになっています。<br />以前は羽田発だと座席数制限の関係でJ-Airに搭乗することはまずなかったですが、最近はエンブラエル機だとJ-Airになるので搭乗する頻度も上がっていきそうです。

    水平飛行は短い間ですのでサービスなどはほとんどなかったですが、このタイミングでE190のポストカードを頂きました。ちゃんとロゴがJ-Airになっています。
    以前は羽田発だと座席数制限の関係でJ-Airに搭乗することはまずなかったですが、最近はエンブラエル機だとJ-Airになるので搭乗する頻度も上がっていきそうです。

  • あっという間に福島県上空。山々の雪が増えてきて北に来たことや山間部の標高が上がってきたこともわかります。もう猪苗代湖も過ぎてあと数10キロで山形県に入ります。<br />この付近で現在山形空港は氷点下一度で霧が出ていて最低進入?視程を下回っている事、降下を継続するが天候次第では着陸できない可能性がある事がコックピットから放送されました。

    あっという間に福島県上空。山々の雪が増えてきて北に来たことや山間部の標高が上がってきたこともわかります。もう猪苗代湖も過ぎてあと数10キロで山形県に入ります。
    この付近で現在山形空港は氷点下一度で霧が出ていて最低進入?視程を下回っている事、降下を継続するが天候次第では着陸できない可能性がある事がコックピットから放送されました。

  • 離陸から30分程の8:30頃になり山形盆地の最南端、米沢の街並みが見えてきました。離陸してからは早いですね。ちなみにこの日の米沢の気温は最高でも4℃のよそうだったのでこの時点では氷点下でしょうね。<br />米沢の街並みの周りには山々があり盆地というのが上空からだとよくわかります。小さくですが上杉神社など米沢の中心地もみえていました。

    離陸から30分程の8:30頃になり山形盆地の最南端、米沢の街並みが見えてきました。離陸してからは早いですね。ちなみにこの日の米沢の気温は最高でも4℃のよそうだったのでこの時点では氷点下でしょうね。
    米沢の街並みの周りには山々があり盆地というのが上空からだとよくわかります。小さくですが上杉神社など米沢の中心地もみえていました。

  • 眼下を見下ろすと険しい山々が・・・。<br />山形県と福島県を結ぶこの一帯は明治になるまで馬や牛が通れる道路がなく、山形県の農作物を人が担ぎ山越えをして運んでいる有様でした。山形県令に着任した三島通庸はこの栗子峠に道路を通すように尽力し、1881年に難工事の末に開通し、明治天皇により萬世大路と名付けられました。山形県は江戸時代まで庄内からの船運が中心でしたが、県令の三島によって道路が各地に整備されていきます。<br />まあ鬼県令と呼ばれるなど強引なところも多く、栃木県令時代も今にまで尾を引く問題が出てしまうなど評価は分かれる人ですが山形県の近代化に尽くしたのは事実だと思います。<br />その後萬世大路は昭和に改修をされ自動車道となり、1966年~71年に新道が建設され、されに2017年には東北中央自動車道も開通している事もあり、現在では明治時代のトンネルを含む道路は廃道になっているそうです。<br />この日の夜に米沢から福島まで東北中央自動車道の栗子トンネルを通りましたが、険しい山々を感じさせない良い道路でした。

    眼下を見下ろすと険しい山々が・・・。
    山形県と福島県を結ぶこの一帯は明治になるまで馬や牛が通れる道路がなく、山形県の農作物を人が担ぎ山越えをして運んでいる有様でした。山形県令に着任した三島通庸はこの栗子峠に道路を通すように尽力し、1881年に難工事の末に開通し、明治天皇により萬世大路と名付けられました。山形県は江戸時代まで庄内からの船運が中心でしたが、県令の三島によって道路が各地に整備されていきます。
    まあ鬼県令と呼ばれるなど強引なところも多く、栃木県令時代も今にまで尾を引く問題が出てしまうなど評価は分かれる人ですが山形県の近代化に尽くしたのは事実だと思います。
    その後萬世大路は昭和に改修をされ自動車道となり、1966年~71年に新道が建設され、されに2017年には東北中央自動車道も開通している事もあり、現在では明治時代のトンネルを含む道路は廃道になっているそうです。
    この日の夜に米沢から福島まで東北中央自動車道の栗子トンネルを通りましたが、険しい山々を感じさせない良い道路でした。

  • 高畠町上空で雲の中へと突入しました。まだまだ空港までの距離はあるのでこれは霧じゃなくて雲ですね。雲への突入時にふと外を見てみると綺麗なブロッケン現象が見えました。こんなにしっかり撮影できたのは初めてですね。昔はデジカメ使えなかったり、しばらくしてからも離着陸時は使えなかったですからね。

    高畠町上空で雲の中へと突入しました。まだまだ空港までの距離はあるのでこれは霧じゃなくて雲ですね。雲への突入時にふと外を見てみると綺麗なブロッケン現象が見えました。こんなにしっかり撮影できたのは初めてですね。昔はデジカメ使えなかったり、しばらくしてからも離着陸時は使えなかったですからね。

  • しばらくすると雲を抜けてまた地表が見えました。天気が不安定な状態になっているみたいで厚い雲が出たり晴れていたりの繰り返しですね。<br />ちょうど上山市付近を飛行中でした。

    しばらくすると雲を抜けてまた地表が見えました。天気が不安定な状態になっているみたいで厚い雲が出たり晴れていたりの繰り返しですね。
    ちょうど上山市付近を飛行中でした。

  • 08:37 かなり降下してきて山形市街を飛行中・・・。ただここで霧が出てきてしまいました。霧以外は冬の寒空ですけど快晴っぽいんですけどね。<br />右手にちょこっとだけ山形城跡が見えます。数年前に来たときは真夏でめちゃくちゃ暑かったんですが冬は極寒なのが山形なんですよね。だいたい盆地はそんな気候ですけど・・・。

    08:37 かなり降下してきて山形市街を飛行中・・・。ただここで霧が出てきてしまいました。霧以外は冬の寒空ですけど快晴っぽいんですけどね。
    右手にちょこっとだけ山形城跡が見えます。数年前に来たときは真夏でめちゃくちゃ暑かったんですが冬は極寒なのが山形なんですよね。だいたい盆地はそんな気候ですけど・・・。

  • 08:39 山形市北部から天童市に入るというところで分厚い雲の中に突入・・・。低い位置の雲なので空港周辺の視界悪いだろうなあと思っていましたが結局この後ギリギリの位置になるまで雲と霧から抜ける事はありませんでした。

    08:39 山形市北部から天童市に入るというところで分厚い雲の中に突入・・・。低い位置の雲なので空港周辺の視界悪いだろうなあと思っていましたが結局この後ギリギリの位置になるまで雲と霧から抜ける事はありませんでした。

  • 08:41 その後も降下を続け滑走路端手前の道路付近まで降下しましたが結局最低進入視程を下回っていたのでゴーアラウンドしました。実際肉眼だとこの写真よりもうちょっと見えていたので行けるかなと思った瞬間にゴーアラウンドでした。この滑走路端の道路を越えたところでエンジン推力が強烈に上がりましたね。<br />着陸体勢から一気に上昇するのでゴーアラウンド自体は初めてではないですが毎回驚きます。<br />動画からのキャプチャーなので画像が少し荒い&アスペクト比が少し違います。

    08:41 その後も降下を続け滑走路端手前の道路付近まで降下しましたが結局最低進入視程を下回っていたのでゴーアラウンドしました。実際肉眼だとこの写真よりもうちょっと見えていたので行けるかなと思った瞬間にゴーアラウンドでした。この滑走路端の道路を越えたところでエンジン推力が強烈に上がりましたね。
    着陸体勢から一気に上昇するのでゴーアラウンド自体は初めてではないですが毎回驚きます。
    動画からのキャプチャーなので画像が少し荒い&アスペクト比が少し違います。

  • 雲というより濃霧に近く山形空港周辺の低い高度に霧があってそれ以外はそこまで天気は悪くありません。ゴーアラウンド開始でエンジン推力を上げてから10数秒でもうこの天気でした。地形的にも出やすい様ですし、晴れていて0℃くらいだと霧は出やすいんでしょうね。<br />山形空港って割と霧で着陸できずになる事が個人的には多いです。

    雲というより濃霧に近く山形空港周辺の低い高度に霧があってそれ以外はそこまで天気は悪くありません。ゴーアラウンド開始でエンジン推力を上げてから10数秒でもうこの天気でした。地形的にも出やすい様ですし、晴れていて0℃くらいだと霧は出やすいんでしょうね。
    山形空港って割と霧で着陸できずになる事が個人的には多いです。

  • 08:42 旋回しながら上昇していきます。そのままミストアプローチコースに入ったのかと思いましたが、この後コックピットからの放送で進入決心高度でも滑走路が見えなかった事、少し待てば回復する可能性が高い事、十分に燃料があり待機しても問題ないことが説明されしばらく上空待機という内容でした。

    08:42 旋回しながら上昇していきます。そのままミストアプローチコースに入ったのかと思いましたが、この後コックピットからの放送で進入決心高度でも滑走路が見えなかった事、少し待てば回復する可能性が高い事、十分に燃料があり待機しても問題ないことが説明されしばらく上空待機という内容でした。

  • 山形空港上空を待機旋回をしています。旋回中は縦15km、横6km程度の楕円を描きながら飛行していました。ちょうどこの下左手に山形空港があるのですが、その一帯の低い位置に雲というか霧が出てしまっていてそのせいで視界不良になっています。上空はこんだけいい天気なんですけどね。<br />そういえばゴーアラウンドも上空でのホールドも経験はあるんですが、ゴーアラウンド後のホールドというのは初めての経験でした。

    山形空港上空を待機旋回をしています。旋回中は縦15km、横6km程度の楕円を描きながら飛行していました。ちょうどこの下左手に山形空港があるのですが、その一帯の低い位置に雲というか霧が出てしまっていてそのせいで視界不良になっています。上空はこんだけいい天気なんですけどね。
    そういえばゴーアラウンドも上空でのホールドも経験はあるんですが、ゴーアラウンド後のホールドというのは初めての経験でした。

  • ちょっと雲がかかっていますが奥には月山連峰、だと思います。雪山が見えていました。空港上空を旋回とは言え速度のある航空機ですので旋回半径がとても広くいろんな景色が見えてこれもまた面白いなと思いました。まあスケジュールが何もないからというのもあると思いますけどね。本来ならこの辺りの山は見れないはずでしたのでね。<br />その後しばらくはベルトサインが点灯していましたが、8:55になり一旦シートベルトサインを消灯するのでいまのうちにお手洗い等利用する様に呼びかけるアナウンスがコックピットよりありました。

    ちょっと雲がかかっていますが奥には月山連峰、だと思います。雪山が見えていました。空港上空を旋回とは言え速度のある航空機ですので旋回半径がとても広くいろんな景色が見えてこれもまた面白いなと思いました。まあスケジュールが何もないからというのもあると思いますけどね。本来ならこの辺りの山は見れないはずでしたのでね。
    その後しばらくはベルトサインが点灯していましたが、8:55になり一旦シートベルトサインを消灯するのでいまのうちにお手洗い等利用する様に呼びかけるアナウンスがコックピットよりありました。

  • 9:08 ゴーアラウンドしてから30分弱の時点でおーいお茶のパックが配られました。ここまでドリンクサービスはなかったのでこれが初めてのドリンクです。選択性ではなかったです。<br />帰りの便でもドリンクサービスはなかったので、本来羽田-山形便ではドリンクサービスはないのだと思います。

    9:08 ゴーアラウンドしてから30分弱の時点でおーいお茶のパックが配られました。ここまでドリンクサービスはなかったのでこれが初めてのドリンクです。選択性ではなかったです。
    帰りの便でもドリンクサービスはなかったので、本来羽田-山形便ではドリンクサービスはないのだと思います。

  • 9:27に天候が回復し最低視程をクリアできそうなので空港に向かうというアナウンスがあり、いったん南へと向かい9:35に上山市上空で旋回しアプローチルートに乗りました。主翼の下あたりにかみのやま温泉駅が見えています。もう少し右手にこの辺りでは珍しい高層マンションがあるんですがちょっと写らなかったです。

    9:27に天候が回復し最低視程をクリアできそうなので空港に向かうというアナウンスがあり、いったん南へと向かい9:35に上山市上空で旋回しアプローチルートに乗りました。主翼の下あたりにかみのやま温泉駅が見えています。もう少し右手にこの辺りでは珍しい高層マンションがあるんですがちょっと写らなかったです。

  • 09:39 再び山形城を見ながら空港に向けてアプローチをしていきます。実は再びといいながらホールド中に何回も見えていましたが・・・。<br />さっきよりは雲が少ないし何とかなるかなあとか思いながら、あとはその時に空港近辺の霧が薄くなっている事を祈るだけですね。

    09:39 再び山形城を見ながら空港に向けてアプローチをしていきます。実は再びといいながらホールド中に何回も見えていましたが・・・。
    さっきよりは雲が少ないし何とかなるかなあとか思いながら、あとはその時に空港近辺の霧が薄くなっている事を祈るだけですね。

  • 09:42 空港手前で再度雲に突入しました。最初のアプローチの時と同じくブロッケン現象が起きてました。一回のフライトで二度も見れるとは・・・。<br />後で写真のGPSから判断したところ滑走路から4km程の位置だったようです。<br />遠く窓が汚れていてそこまで綺麗に撮れませんでしたが、ブロッケン現象に遠くの雪山、そして分厚い雲と割と好きな写真になりました。

    09:42 空港手前で再度雲に突入しました。最初のアプローチの時と同じくブロッケン現象が起きてました。一回のフライトで二度も見れるとは・・・。
    後で写真のGPSから判断したところ滑走路から4km程の位置だったようです。
    遠く窓が汚れていてそこまで綺麗に撮れませんでしたが、ブロッケン現象に遠くの雪山、そして分厚い雲と割と好きな写真になりました。

  • 上の写真からすぐに霧を抜けて約一時間前、山形空港に進入してゴーアラウンドになった時と同じ場所での写真(というかキャプチャー)です。まだまだ霧が出てるけど前回に比べれば視界はすごく良いですね。<br />まあそれにしても最初の視界で滑走路端まで進入出来るのは本当にすごいとしか言えないです。

    上の写真からすぐに霧を抜けて約一時間前、山形空港に進入してゴーアラウンドになった時と同じ場所での写真(というかキャプチャー)です。まだまだ霧が出てるけど前回に比べれば視界はすごく良いですね。
    まあそれにしても最初の視界で滑走路端まで進入出来るのは本当にすごいとしか言えないです。

  • 9:43に山形空港RW01に無事着陸しました。着陸時に揺れる事もなかったですし、ゴーアラウンド直後にちょっと揺れた以外は揺れはなかったです。霧だったので上空の気流は安定していたのも良かったんでしょうね。着陸時は少し歓声みたいな声もあがりました。<br />視界に関しては空港に降りた後も霧が出ていて悪かったです。山形空港は平行誘導路がないのでいったんエンドまで行ってからターニングパッドで方向転換をしてターミナルに向かいました。

    9:43に山形空港RW01に無事着陸しました。着陸時に揺れる事もなかったですし、ゴーアラウンド直後にちょっと揺れた以外は揺れはなかったです。霧だったので上空の気流は安定していたのも良かったんでしょうね。着陸時は少し歓声みたいな声もあがりました。
    視界に関しては空港に降りた後も霧が出ていて悪かったです。山形空港は平行誘導路がないのでいったんエンドまで行ってからターニングパッドで方向転換をしてターミナルに向かいました。

  • こちらは機内の様子で降機時に撮影しました。思いがけず長い時間乗る事になったエンブラエルE190ですが2-2配置のリージョナル機とは思えないくらい機体のスペースが広く狭くて辛いとかはまったく感じさせない機体でした。窓も大きいですし荷物収納も一般の機体と変わらないですね。クラスJは2-1配置なのでかなりゆったりして見えました。<br />機内の雰囲気も良かったです。

    こちらは機内の様子で降機時に撮影しました。思いがけず長い時間乗る事になったエンブラエルE190ですが2-2配置のリージョナル機とは思えないくらい機体のスペースが広く狭くて辛いとかはまったく感じさせない機体でした。窓も大きいですし荷物収納も一般の機体と変わらないですね。クラスJは2-1配置なのでかなりゆったりして見えました。
    機内の雰囲気も良かったです。

  • コンパクトな空港だけあって降機するとすぐにバッゲージクレイムに到着です。<br />前回どこかにマイルで行った山口宇部空港もそうでしたけど、その県の特産物をここでアピールしている事も多い気がします。<br />やはり山形と言えばお米、お酒ですね。<br />しばらく待っているとすぐに荷物が出てきました。

    コンパクトな空港だけあって降機するとすぐにバッゲージクレイムに到着です。
    前回どこかにマイルで行った山口宇部空港もそうでしたけど、その県の特産物をここでアピールしている事も多い気がします。
    やはり山形と言えばお米、お酒ですね。
    しばらく待っているとすぐに荷物が出てきました。

    山形空港 空港

  • 大阪からのJL2233も上空旋回をしていてまだ降りれていない状態でした。この後すぐに着陸しましたけどね。JL175は羽田引き返しのみの条件付きでしたが、大阪からの便は引き返しか仙台へのダイバートの予定だった様です。<br />どちらも無事に着陸出来て良かったです。

    大阪からのJL2233も上空旋回をしていてまだ降りれていない状態でした。この後すぐに着陸しましたけどね。JL175は羽田引き返しのみの条件付きでしたが、大阪からの便は引き返しか仙台へのダイバートの予定だった様です。
    どちらも無事に着陸出来て良かったです。

    山形空港 空港

  • 上空でホールド中のGPSログ。確か7週旋回していました。結構な広さ周径の円ですがだいたい5分で一周といった感じで旋回しています。これは旋回からアプローチルートに入るために南下している時のものですね。<br />WiFi未装備の機体ですがGPS取得は機内モードでもできますし、乗り込む前に地図を表示しておけば大まかには見れるので何かと便利です。まあいつもGPS拾えるかと言えば必ずしもそうではないんですけどね。

    上空でホールド中のGPSログ。確か7週旋回していました。結構な広さ周径の円ですがだいたい5分で一周といった感じで旋回しています。これは旋回からアプローチルートに入るために南下している時のものですね。
    WiFi未装備の機体ですがGPS取得は機内モードでもできますし、乗り込む前に地図を表示しておけば大まかには見れるので何かと便利です。まあいつもGPS拾えるかと言えば必ずしもそうではないんですけどね。

  • レンタカー受け取り時刻を大幅に過ぎていたのでレンタカーブースに行ってみましたがめちゃくちゃ混雑。あのまま並んでいるのも嫌だなと思ってとりあえず展望デッキへ。暑がりなので汗をかいていましたがさすが山形、寒いです。それでも機内でアナウンスがあった0℃よりは上がっていましたが・・・。てか10数分でさらに霧が晴れましたね。<br />東京からのE190と大阪からのE170が並んでいましたが一枚に収める事は出来ず・・・。

    レンタカー受け取り時刻を大幅に過ぎていたのでレンタカーブースに行ってみましたがめちゃくちゃ混雑。あのまま並んでいるのも嫌だなと思ってとりあえず展望デッキへ。暑がりなので汗をかいていましたがさすが山形、寒いです。それでも機内でアナウンスがあった0℃よりは上がっていましたが・・・。てか10数分でさらに霧が晴れましたね。
    東京からのE190と大阪からのE170が並んでいましたが一枚に収める事は出来ず・・・。

    山形空港 空港

  • 山形空港はなぜか滑走路と反対側にもデッキがありましてそちらにも行ってみました。まあ滑走路とは逆側なので駐車場が見えるだけでしたが・・・。なんでこちらにもあるんですかね。

    山形空港はなぜか滑走路と反対側にもデッキがありましてそちらにも行ってみました。まあ滑走路とは逆側なので駐車場が見えるだけでしたが・・・。なんでこちらにもあるんですかね。

    山形空港 空港

  • デッキで数分過ごしてレンタカーブースに行くとあと少しになっていたのでそのまま並んで待ちました。レンタカーの予約より大幅に遅れていましたが、そもそも空港のブースで遅れている事は把握しているので何も問題なしでした。<br />予約していたのは車種指定なしでしたがなんと新型のヤリスが充当されました。やっぱり新車は良いですよね。燃費も良かったです。そしてカラーがお洒落。写真によっては白に見えたりしましたが、この薄い紫のカラーはとても気に入りました。

    デッキで数分過ごしてレンタカーブースに行くとあと少しになっていたのでそのまま並んで待ちました。レンタカーの予約より大幅に遅れていましたが、そもそも空港のブースで遅れている事は把握しているので何も問題なしでした。
    予約していたのは車種指定なしでしたがなんと新型のヤリスが充当されました。やっぱり新車は良いですよね。燃費も良かったです。そしてカラーがお洒落。写真によっては白に見えたりしましたが、この薄い紫のカラーはとても気に入りました。

    山形空港 空港

  • 山形空港に近い位置にあるひこうき公園に車を停めて荷物整理を行ってから再出発します。それにしても霧はまったくなくなり快晴そのものという天気になりました。けど暖かく見えそうですが寒いです!この時点で気温は2℃で、寒波が入ってきているとは言えさすが山形12月の雪国という事を実感しました。<br /><br />旅行の導入編で一つのパートを使ってしまいましたが、後編から観光に入っていきます。

    山形空港に近い位置にあるひこうき公園に車を停めて荷物整理を行ってから再出発します。それにしても霧はまったくなくなり快晴そのものという天気になりました。けど暖かく見えそうですが寒いです!この時点で気温は2℃で、寒波が入ってきているとは言えさすが山形12月の雪国という事を実感しました。

    旅行の導入編で一つのパートを使ってしまいましたが、後編から観光に入っていきます。

    山形空港 ひこうき公園 公園・植物園

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP