熊谷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
年末は足利にちょこっと帰っていたので<br />久々に熊谷の百貨店「八木橋」へ行っちゃいましょう。<br /><br />コロナ禍で百貨店はどこも厳しいと聞いているので<br />八木橋の様子を見てくることにしました。<br /><br />足利からは車で行くのが早いんですが<br />きょうは電車とバスを乗り継いで行っちゃいます。<br /><br />八木橋は、1897年に八木橋呉服店として創業した老舗百貨店です。<br />埼玉県北では唯一の百貨店として頑張っています。<br /><br />来年には創業125周年を迎える八木橋。<br />店内も美しく、高級感もあって<br />お客さんもいっぱいで安心しました。<br /><br />今回は「デパート散歩」と題した旅行記の第一弾。<br />今後シリーズ化できたらと思っています。<br /><br />ちなみに今回は急に行くことにして<br />カメラではなくすべてスマホでの撮影です。<br />画質もイマイチなので悪しからず(&#39;◇&#39;)ゞ <br /><br />

デパート散歩~熊谷八木橋

36いいね!

2021/12/30 - 2021/12/30

41位(同エリア274件中)

旅行記グループ デパート散歩

4

53

harabo

haraboさん

この旅行記のスケジュール

2021/12/30

この旅行記スケジュールを元に

年末は足利にちょこっと帰っていたので
久々に熊谷の百貨店「八木橋」へ行っちゃいましょう。

コロナ禍で百貨店はどこも厳しいと聞いているので
八木橋の様子を見てくることにしました。

足利からは車で行くのが早いんですが
きょうは電車とバスを乗り継いで行っちゃいます。

八木橋は、1897年に八木橋呉服店として創業した老舗百貨店です。
埼玉県北では唯一の百貨店として頑張っています。

来年には創業125周年を迎える八木橋。
店内も美しく、高級感もあって
お客さんもいっぱいで安心しました。

今回は「デパート散歩」と題した旅行記の第一弾。
今後シリーズ化できたらと思っています。

ちなみに今回は急に行くことにして
カメラではなくすべてスマホでの撮影です。
画質もイマイチなので悪しからず('◇')ゞ 

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2021年最後のデパート訪問、<br />そして「デパート散歩」第一弾は熊谷の八木橋です。<br /><br />年末はちょこっと地元・足利に帰っていたので<br />東武足利市駅からスタートします。<br />

    2021年最後のデパート訪問、
    そして「デパート散歩」第一弾は熊谷の八木橋です。

    年末はちょこっと地元・足利に帰っていたので
    東武足利市駅からスタートします。

    足利市駅

  • まずは東武電車で太田へ向かいます。<br />足利から先に行くのも久々だぁ

    まずは東武電車で太田へ向かいます。
    足利から先に行くのも久々だぁ

  • 太田駅に到着しました。<br /><br />この駅も本当に久々です。もしかして昭和以来?<br />高架駅になってからはもちろん初めてです。

    太田駅に到着しました。

    この駅も本当に久々です。もしかして昭和以来?
    高架駅になってからはもちろん初めてです。

    太田駅

  • 太田駅南口を出るとかつての「ベルタウン」があります。<br />1977年にオープンし、この周辺では人気のモールでした。<br /><br />当時はマクドナルドもケンタッキーも寿がきやも<br />このあたりではベルタウンにしかなかったので<br />ボクも子供のころはよく来ていました。<br /><br />しかしベルタウンは2007年に閉店。<br />その後、ドン・キホーテになっていました。

    太田駅南口を出るとかつての「ベルタウン」があります。
    1977年にオープンし、この周辺では人気のモールでした。

    当時はマクドナルドもケンタッキーも寿がきやも
    このあたりではベルタウンにしかなかったので
    ボクも子供のころはよく来ていました。

    しかしベルタウンは2007年に閉店。
    その後、ドン・キホーテになっていました。

  • しかしその「ドン・キホーテ」も<br />来年2022年には解体されるそうです。<br /><br />店内はすでにほとんどのテナントが撤退し<br />かつての輝きはありません(&gt;_&lt;)<br />イオンモールのせいでしょうね。<br />やっぱりジャスコは悪だ!

    しかしその「ドン・キホーテ」も
    来年2022年には解体されるそうです。

    店内はすでにほとんどのテナントが撤退し
    かつての輝きはありません(>_<)
    イオンモールのせいでしょうね。
    やっぱりジャスコは悪だ!

  • すみません!<br />思わずイオンでイラついちゃいました。<br /><br />太田駅南口から朝日バスで熊谷へ向かいます。

    すみません!
    思わずイオンでイラついちゃいました。

    太田駅南口から朝日バスで熊谷へ向かいます。

  • かつては足利からも熊谷行きの東武バスがありましたが<br />今は廃止されちゃいました(&gt;_&lt;)

    かつては足利からも熊谷行きの東武バスがありましたが
    今は廃止されちゃいました(>_<)

  • 朝日バスは八木橋前に停まるので便利です。<br />バスを降りたらすぐ八木橋です。

    朝日バスは八木橋前に停まるので便利です。
    バスを降りたらすぐ八木橋です。

    八木橋百貨店 百貨店・デパート

  • 八木橋前には旧中山道跡の石碑が建っています。<br />旧店舗時代は、この辺りは広場になっていて<br />店舗前が旧中山道でした。<br /><br />1989年の増床で広場にも拡張され<br />旧中山道はデパート内を通ってるわけですね。

    八木橋前には旧中山道跡の石碑が建っています。
    旧店舗時代は、この辺りは広場になっていて
    店舗前が旧中山道でした。

    1989年の増床で広場にも拡張され
    旧中山道はデパート内を通ってるわけですね。

  • 正面入り口から入っていきましょう!

    正面入り口から入っていきましょう!

  • きちんと銘板もあります。<br />旧マークですね。

    きちんと銘板もあります。
    旧マークですね。

  • こちらが新ロゴ採用前の八木橋のマークでした。

    こちらが新ロゴ採用前の八木橋のマークでした。

  • 正面東入口を入っていくと三栖右嗣氏の『爛熳』があります。

    正面東入口を入っていくと三栖右嗣氏の『爛熳』があります。

  • 正面西入口には東郷青児氏の作品が展示されています。<br />旧館時代のレストランにあった作品だそうです。<br /><br />丸栄や山形屋もそうでしたが<br />百貨店には東郷青児氏の作品多いですね。

    正面西入口には東郷青児氏の作品が展示されています。
    旧館時代のレストランにあった作品だそうです。

    丸栄や山形屋もそうでしたが
    百貨店には東郷青児氏の作品多いですね。

  • フロアガイドをチェックしましょう!

    フロアガイドをチェックしましょう!

  • 八木橋は来年2022年が創業125周年なんですね。<br />おめでとうございます!

    八木橋は来年2022年が創業125周年なんですね。
    おめでとうございます!

  • 1階は、百貨店らしく化粧品や服飾雑貨などがありますが・・・<br />

    1階は、百貨店らしく化粧品や服飾雑貨などがありますが・・・

  • 「中山道」と名付けられた名店銘菓街もあります、<br />年末ということでたくさんのお客さんで賑わってました。<br />

    「中山道」と名付けられた名店銘菓街もあります、
    年末ということでたくさんのお客さんで賑わってました。

  • 2階へ行きましょう。

    2階へ行きましょう。

  • フロアガイドをゲット!<br />またボクのコレクションが増えました。<br />伊勢丹風のデザインですね。<br /><br />あれ?八木橋のマークがマイナーチェンジしてます。<br />調べたら2021年1月に変わったみたいです。<br />より洗練されたロゴになりましたね。<br /><br />フロアガイドコレクション↓<br />https://www.instagram.com/haraben/

    フロアガイドをゲット!
    またボクのコレクションが増えました。
    伊勢丹風のデザインですね。

    あれ?八木橋のマークがマイナーチェンジしてます。
    調べたら2021年1月に変わったみたいです。
    より洗練されたロゴになりましたね。

    フロアガイドコレクション↓
    https://www.instagram.com/haraben/

  • ちなみにボクが持っている<br />一番古い八木橋のフロアガイドはこちらです。<br /><br />旧マーク時代。もちろん旧店舗です。<br /><br />フロアガイドコレクション↓<br />https://www.instagram.com/haraben/

    ちなみにボクが持っている
    一番古い八木橋のフロアガイドはこちらです。

    旧マーク時代。もちろん旧店舗です。

    フロアガイドコレクション↓
    https://www.instagram.com/haraben/

  • さらにその次に古いもの。<br />カトレアが当時の八木橋のシンボルですが<br />鳩のイラストが・・・なぜ?<br /><br />フロアガイドコレクション↓<br />https://www.instagram.com/haraben/<br />

    さらにその次に古いもの。
    カトレアが当時の八木橋のシンボルですが
    鳩のイラストが・・・なぜ?

    フロアガイドコレクション↓
    https://www.instagram.com/haraben/

  • まだ増床前の旧店舗時代のフロアガイドですが<br />ちょっとおしゃれなデザインになりましたね。<br /><br />フロアガイドコレクション↓<br />https://www.instagram.com/haraben/

    まだ増床前の旧店舗時代のフロアガイドですが
    ちょっとおしゃれなデザインになりましたね。

    フロアガイドコレクション↓
    https://www.instagram.com/haraben/

  • こちらが1989年の増床で新店舗になって<br />新しいマークが採用された時のフロアガイドです。<br /><br />マイナーチェンジされる前のマークは<br />今見るとちょっと野暮ったい?<br /><br />ちなみに・・・<br />ロゴマークは、八木橋の頭文字 “ y ” にあわせて、<br />新たな生命を生み出す「若い芽」をイメージ。<br />5本の線は、1897年以来の創業精神<br />尊敬・誠実・親切・奉仕・感謝の心が込められているそうです。

    こちらが1989年の増床で新店舗になって
    新しいマークが採用された時のフロアガイドです。

    マイナーチェンジされる前のマークは
    今見るとちょっと野暮ったい?

    ちなみに・・・
    ロゴマークは、八木橋の頭文字 “ y ” にあわせて、
    新たな生命を生み出す「若い芽」をイメージ。
    5本の線は、1897年以来の創業精神
    尊敬・誠実・親切・奉仕・感謝の心が込められているそうです。

  • 2階は、婦人服・ハンドバッグです。<br />すっきりして高級感があります。

    2階は、婦人服・ハンドバッグです。
    すっきりして高級感があります。

  • こんな休憩スペースも各フロアにあるのがうれしい。

    こんな休憩スペースも各フロアにあるのがうれしい。

  • 3階にはきちんと呉服・きものサロンもあります。<br />創業125年の誇りですね。<br /><br />でもいまは八木橋の直営じゃないみたいです。<br />足利には八木橋呉服店がありますが関係ないのかな?

    3階にはきちんと呉服・きものサロンもあります。
    創業125年の誇りですね。

    でもいまは八木橋の直営じゃないみたいです。
    足利には八木橋呉服店がありますが関係ないのかな?

  • 4階は紳士服です。<br /><br />イベントスペースでは、熊谷らしく<br />ラグビー専門店「キャップ・ラガーズ」の<br />ポップアップをやってました。<br />

    4階は紳士服です。

    イベントスペースでは、熊谷らしく
    ラグビー専門店「キャップ・ラガーズ」の
    ポップアップをやってました。

  • 6階は、ベビー・子供・玩具・文具・家具です。<br />エスカレーター脇のこの柱が美しい♪<br /><br />それもそうだけど<br />モンチッチってまだいたのね。懐かしい♪

    6階は、ベビー・子供・玩具・文具・家具です。
    エスカレーター脇のこの柱が美しい♪

    それもそうだけど
    モンチッチってまだいたのね。懐かしい♪

  • 5階はリビング・趣味雑貨・時計<br /><br />特選和陶器の売り場に<br />なぜか赤い丸ポストが置かれているのが???<br /><br />南部鉄器のポストなんですね。

    5階はリビング・趣味雑貨・時計

    特選和陶器の売り場に
    なぜか赤い丸ポストが置かれているのが???

    南部鉄器のポストなんですね。

  • 7階 は 集いの空間です。<br /><br />ファミリーレストランは「カプチーナ」<br />以前は大食堂的な名前だったような気がするけど・・・<br />時代とともにオシャレになっていくのね。<br />

    7階 は 集いの空間です。

    ファミリーレストランは「カプチーナ」
    以前は大食堂的な名前だったような気がするけど・・・
    時代とともにオシャレになっていくのね。

  • 8階から見えるカフェ「パブリックラウンジ」もオシャレです。

    8階から見えるカフェ「パブリックラウンジ」もオシャレです。

  • 8階はゆとりの空間です。<br /><br />書籍、写真スタジオ、ホールのほか<br />子供の公園「キッズテラス」もあります。<br /><br />でも神社はありませんでした(=_=)

    8階はゆとりの空間です。

    書籍、写真スタジオ、ホールのほか
    子供の公園「キッズテラス」もあります。

    でも神社はありませんでした(=_=)

  • ということで・・・<br />熊谷八木橋でも買っちゃいました。<br />逆光だし、スマホでのセルフィーなので反転してますが・・・

    ということで・・・
    熊谷八木橋でも買っちゃいました。
    逆光だし、スマホでのセルフィーなので反転してますが・・・

  • 八木橋の紙製手提げ袋と包装紙です。<br />紙袋はすでにマイナーチェンジしたロゴですが<br />包装紙はまだ古いままです。<br /><br />ボクの八木橋の紙袋のイメージは赤と青のカトレアですが<br />その後、創業100 周年の時から<br />三栖右嗣氏の薔薇の手提げ袋になっていたそうです。記憶にありません。<br />そして今年2021年1月からこの紙袋に変わったそうです。

    八木橋の紙製手提げ袋と包装紙です。
    紙袋はすでにマイナーチェンジしたロゴですが
    包装紙はまだ古いままです。

    ボクの八木橋の紙袋のイメージは赤と青のカトレアですが
    その後、創業100 周年の時から
    三栖右嗣氏の薔薇の手提げ袋になっていたそうです。記憶にありません。
    そして今年2021年1月からこの紙袋に変わったそうです。

  • 八木橋の隣には、仏壇店カノーヤがありますが<br />ここは以前は「丸善」という百貨店だったそうです。<br />建物はそのままで屋上にあった<br />観覧車の土台も残っていました。

    八木橋の隣には、仏壇店カノーヤがありますが
    ここは以前は「丸善」という百貨店だったそうです。
    建物はそのままで屋上にあった
    観覧車の土台も残っていました。

  • さらに近くにはイオン熊谷店があります。<br />かつてのサティですね。<br /><br />サティ時代は明るく賑わってましたが<br />イオンになったからか?店内は暗く、客も少なめ。<br />賑わっていた八木橋とは対照的です。

    さらに近くにはイオン熊谷店があります。
    かつてのサティですね。

    サティ時代は明るく賑わってましたが
    イオンになったからか?店内は暗く、客も少なめ。
    賑わっていた八木橋とは対照的です。

  • 熊谷駅まで歩いていきましょう。<br /><br />八木橋は駅から徒歩15分とちょっと離れていますが<br />賑わっていたので安心しました(^^♪

    熊谷駅まで歩いていきましょう。

    八木橋は駅から徒歩15分とちょっと離れていますが
    賑わっていたので安心しました(^^♪

    熊谷駅

  • 熊谷駅前には、アズ熊谷、ティアラ21、ニットーモールの<br />3つのモールがあってそれぞれ連絡通路でつながってます。<br />ティアラ21は今回初めてです。<br /><br />以前のニットーモールの核店舗はダイエーでしたが<br />撤退しちゃったんですね。

    熊谷駅前には、アズ熊谷、ティアラ21、ニットーモールの
    3つのモールがあってそれぞれ連絡通路でつながってます。
    ティアラ21は今回初めてです。

    以前のニットーモールの核店舗はダイエーでしたが
    撤退しちゃったんですね。

    ニットーモール ショッピングモール

  • そろそろ足利に帰りましょう。<br /><br />いろいろな帰り方があります。<br />JRだと熊谷から足利まで1690円です。<br />横浜までと一緒とは・・・<br /><br />大宮経由するか高崎経由にするか<br />どちらにしても大回り。しかも高いから却下!

    そろそろ足利に帰りましょう。

    いろいろな帰り方があります。
    JRだと熊谷から足利まで1690円です。
    横浜までと一緒とは・・・

    大宮経由するか高崎経由にするか
    どちらにしても大回り。しかも高いから却下!

  • 秩父鉄道で羽生へ行って<br />そこから東武に乗り換えて足利市まで880円。<br />かつてこのルートで来てます。<br /><br />これもいいけど・・・

    秩父鉄道で羽生へ行って
    そこから東武に乗り換えて足利市まで880円。
    かつてこのルートで来てます。

    これもいいけど・・・

  • ちょうど太田行きの朝日バスが<br />出発する時間だったので乗っちゃいました。<br /><br />途中で「原」というバス停があって<br />思わず降りそうになりました(&#39;◇&#39;)ゞ

    ちょうど太田行きの朝日バスが
    出発する時間だったので乗っちゃいました。

    途中で「原」というバス停があって
    思わず降りそうになりました('◇')ゞ

  • 太田駅に到着しました。<br />駅構内に地元FM局があるんですね。<br /><br />駅北口も散歩しましたが<br />かつてのにぎやかさはありませんでした(=_=)<br />レモンケーキが美味しかったお菓子屋さんはなくなったのかな?<br />

    太田駅に到着しました。
    駅構内に地元FM局があるんですね。

    駅北口も散歩しましたが
    かつてのにぎやかさはありませんでした(=_=)
    レモンケーキが美味しかったお菓子屋さんはなくなったのかな?

    太田駅

  • 太田駅から東武で足利へ帰ります。<br />久々の太田駅なので駅名標前で記念撮影です。<br /><br />駅名標にはスバル前とあるんですね。

    太田駅から東武で足利へ帰ります。
    久々の太田駅なので駅名標前で記念撮影です。

    駅名標にはスバル前とあるんですね。

  • 東武は、去年6月のダイヤ改正で<br />伊勢崎線の末端部を見捨てました(=_=)<br /><br />区間急行や区間準急を廃止して<br />普通と特急だけになってしまいました。<br /><br />さらにこれまではステンレス製の新車両でしたが<br />いまではこんなお古になっちゃいました。<br />車両が後退するなんて・・・( 一一)<br /><br />だからみんな東武を使わず<br />高崎線で都心へ向かう人が増えちゃうんだよ。<br />東武さま、お考えを変えてもとに戻してください。<br />できればA準急、B準急のあったころに・・・<br /><br /><br />

    東武は、去年6月のダイヤ改正で
    伊勢崎線の末端部を見捨てました(=_=)

    区間急行や区間準急を廃止して
    普通と特急だけになってしまいました。

    さらにこれまではステンレス製の新車両でしたが
    いまではこんなお古になっちゃいました。
    車両が後退するなんて・・・( 一一)

    だからみんな東武を使わず
    高崎線で都心へ向かう人が増えちゃうんだよ。
    東武さま、お考えを変えてもとに戻してください。
    できればA準急、B準急のあったころに・・・


  • 子どもみたいに先頭車両で車窓を見ながら怒りをおさめます。<br /><br />太田駅から9分で足利市駅に到着です。<br />下りの特急りょうもうが停まってますね。

    子どもみたいに先頭車両で車窓を見ながら怒りをおさめます。

    太田駅から9分で足利市駅に到着です。
    下りの特急りょうもうが停まってますね。

  • 再び足利市駅に到着しました。<br />きょうは北風が強く寒い((+_+))

    再び足利市駅に到着しました。
    きょうは北風が強く寒い((+_+))

    足利市駅

  • 八木橋での戦利品は・・・・<br />熊谷「梅林堂」のお菓子詰め合わせと<br />代表的なお菓子やわらかです。<br /><br />やわらか!美味しい!

    八木橋での戦利品は・・・・
    熊谷「梅林堂」のお菓子詰め合わせと
    代表的なお菓子やわらかです。

    やわらか!美味しい!

  • 創業125周年の初売り行きたかった!<br />年明けに行けばよかった(&gt;_&lt;)

    創業125周年の初売り行きたかった!
    年明けに行けばよかった(>_<)

  • そして2021年大みそか・・・<br /><br />足利から東武特急「りょうもう」で都内へ戻ります。<br />予想外に1800系リバイバルカラー車両でした。<br /><br />1800系はボクが子供のころ乗っていた急行りょうもうでした。<br />車両は、200系なので正面を見てもピンときませんが・・・

    そして2021年大みそか・・・

    足利から東武特急「りょうもう」で都内へ戻ります。
    予想外に1800系リバイバルカラー車両でした。

    1800系はボクが子供のころ乗っていた急行りょうもうでした。
    車両は、200系なので正面を見てもピンときませんが・・・

  • 脇を見るとローズレッドにホワイトのラインで<br />当時のままですね。すっごく懐かしい!<br /><br />このころの急行りょうもうは、<br />足利市を出ると館林と北千住しか停まらなかったのに・・・<br />いまじゃ羽生や加須、久喜、東武動物公園にも停まって<br />当時のA準急と同じような停車駅ですからね。

    脇を見るとローズレッドにホワイトのラインで
    当時のままですね。すっごく懐かしい!

    このころの急行りょうもうは、
    足利市を出ると館林と北千住しか停まらなかったのに・・・
    いまじゃ羽生や加須、久喜、東武動物公園にも停まって
    当時のA準急と同じような停車駅ですからね。

  • シートも1800系の座席カラーになってました。<br /><br />ちなみに・・・<br />1800系は、日本で初めて車内に<br />ドリンク自動販売機が設置された電車でしたが<br />2021年8月に廃止されちゃいました(&gt;_&lt;)

    シートも1800系の座席カラーになってました。

    ちなみに・・・
    1800系は、日本で初めて車内に
    ドリンク自動販売機が設置された電車でしたが
    2021年8月に廃止されちゃいました(>_<)

  • 東武特急「りょうもう」リバイバルカラー車両で<br />子供のころを懐かしみながら家に帰ります。<br /><br />こうして2021年は終わっていきます。<br />来年もよろしくお願いいたします。<br /><br />2021年は元日から仕事。頑張ります!<br />これで熊谷八木橋訪問記はおしまい!

    東武特急「りょうもう」リバイバルカラー車両で
    子供のころを懐かしみながら家に帰ります。

    こうして2021年は終わっていきます。
    来年もよろしくお願いいたします。

    2021年は元日から仕事。頑張ります!
    これで熊谷八木橋訪問記はおしまい!

36いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • ムロろ~んさん 2022/01/02 22:08:46
    午後6時30分で閉店(◎_◎;)?
    新年あけましておめでとうございます、本年もよろしくお願いいたします。
    熊谷へ行かれた旅行記を拝見しました。

    私もデパートへちょこっと買い物へ行く機会ができてまして、特にデパ地下が好きで(´艸`*)。
    お総菜コーナーなどでちょいちょい買うんです。
    ちょっとお値段は高めですけれど、スタッフの方が親切に説明して下さりながら取り分けてくれるのが好きで。
    閉店間際のタイムセール時間をめがけて行くので(笑)、ちょっと割引商品を狙って。

    でも閉店時間が午後6時30分には驚きました。
    早すぎない(◎_◎;)?

    最近の列車のサービスがちょっと低下してきてないかと感じてます。
    自販機もあっても良いのに廃止するなんて?
    乗る前に準備するのって意外と面倒だったりするんですよねぇ。


    ムロろ~ん(-人-;)

    harabo

    haraboさん からの返信 2022/01/03 00:34:07
    Re: 午後6時30分で閉店(◎_◎;)?
    ムロろ~んさん、あけましておめでとうございます。

    八木橋訪問記をご覧いただきありがとうございます。

    > 私もデパートへちょこっと買い物へ行く機会ができて
    ムロろ~んさんのように若い人にもどんどんデパートに行ってほしいですね。
    デパ地下だけでなく今度は上層階へもどうぞ!

    > 閉店時間が午後6時30分には驚きました。
    最近は遅くまで開いているデパートが増えましたが
    かつては都心のデパートでも閉店は夕方6時。
    デパ地下が6時半までがほとんどでした。
    八木橋の6時半閉店は、いい意味で
    昔からのデパートの伝統を守っているのかもしれませんね。

    それでは~
    今年もよろしくお願いいたします。
    harabo
  • tanupamさん 2022/01/02 21:36:27
    八木橋・・
    haraboさん

    こんばんは
    今年もよろしくお願いします。

    年末八木橋へ行かれたのですね、お店は盛況だったようで、地元民として
    は嬉しく思います。全国的に百貨店が衰退していく中で、地元資本として
    頑張っていますし・・(私は行くことはほとんどありませんけど~~)。

    子どもの頃は、デパートの食堂でご飯食べるのが楽しみでした。
    大きな食堂、いつも混雑しているような、そして食券制で、ウェイトレス
    が片手で食券の半券をちぎるのを子供ながらに印象として残っています。

    ところで、東武のこと、まさに正論。
    りょうもうは特急にはなりましたけど、急行時代の方が停車駅も少なく
    なにより伊勢崎線をかっ飛ばす姿がかっこいい印象です。ただ埼玉県内は
    確か葛生発のりょうもうが羽生加須に停車するだけで、ほぼ群馬・栃木と
    都内を結ぶ列車だったで、単なる通過列車だけではありますけどね。

    A準急とかB準急とか、今では死語でしょう(笑)
    杉戸~北千住間準急浅草行き・・・とか懐かしいですねぇ。
    (ローカルなお話失礼しました)

    tanupam

    harabo

    haraboさん からの返信 2022/01/03 00:28:06
    Re: 八木橋・・
    tanupamさん、あけましておめでとうございます。

    tanupamさんのお膝元、八木橋へお邪魔してきました。
    本当に久々だったので、店内が荒れていたらどうしよう?
    なんてドキドキしながらの訪問でしたが
    以前よりも美しく、高級感もあって安心しました。
    何よりお客さんが多かったのがうれしかったです。
    駅からも離れているのにあの集客力は
    やはり八木橋の魅力なんでしょうね。
    久々にtanupamさんも行ってみてくださいね。

    大食堂の思い出、ボクも食券とウェイトレスさんの
    ユニフォームの印象が強いですね。
    あとステンレスの食器!どれも素敵な思い出です。

    東武ネタに反応していただきありがとうございます。
    確かに昔は停車駅も少なく早かったのに急行。
    今は停車駅が増えたのに特急が不思議です。
    でも久喜や東武動物公園での利用者も思っていた以上に多いので
    それなりに需要もあるということ。
    東武の決断が正しかったのでしょうね。

    A準急、B準急なんてローカルすぎて
    tanupamさんくらいしか反応しないかも。
    でも当時、時刻表上はA準急、B準急とありましたが
    利用者は準急と杉準と呼んでいました。
    杉戸駅なんていうのも若い人にはわからないでしょうね。

    それでは~
    今年もよろしくお願いいたします。
    harabo

haraboさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP