金沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
グルメならば、「京都吉兆」を最高峰の日本料理が食べられる日本屈指の一流料亭として知る人は多いでしょう。「京都吉兆」の嵐山本店は、敷居が高いと感じる人は多いと思いますが、それでも同店の料理を味わいたいと願う人には、金沢の「町家懐石 六花」をお勧めしたいです。<br /><br />「町家懐石 六花」の店主・宮田氏は、「京都吉兆」グループで計18年の経験を積み、料理長まで務めた華々しい経歴を有する一流の料理人です。2008年の洞爺湖サミットで板場を務めた同氏は、2011年に金沢に移り、「町家懐石 六花」をオープンしました。<br /><br />「町家懐石 六花」では、所謂料亭のようなかしこばった雰囲気や空間ではなく、気軽な町家でリーズナブルに上質な日本料理を提供することに主眼を置いているので、利用しやすいのではと思います。気軽にリーズナブルであっても、食材が本来持つおいしさを引き出す日本料理人として技量と心得は、いかんなく発揮されますので、食事をして期待を裏切れることはないです。<br /><br />金沢には多くの日本料理店が存在しますが、お寿司以外の和食を食べたい時にお勧めしたいお店です。<br />

金沢発の日本料理店「町家懐石 六花」~「京都吉兆」で料理長を務めた実績があるオーナーシェフのお店。現ミシュランガイド石川1つ星獲得店~

19いいね!

2020/07/04 - 2020/07/04

1534位(同エリア4782件中)

旅行記グループ 北陸グルメ

0

46

Antonio

Antonioさん

グルメならば、「京都吉兆」を最高峰の日本料理が食べられる日本屈指の一流料亭として知る人は多いでしょう。「京都吉兆」の嵐山本店は、敷居が高いと感じる人は多いと思いますが、それでも同店の料理を味わいたいと願う人には、金沢の「町家懐石 六花」をお勧めしたいです。

「町家懐石 六花」の店主・宮田氏は、「京都吉兆」グループで計18年の経験を積み、料理長まで務めた華々しい経歴を有する一流の料理人です。2008年の洞爺湖サミットで板場を務めた同氏は、2011年に金沢に移り、「町家懐石 六花」をオープンしました。

「町家懐石 六花」では、所謂料亭のようなかしこばった雰囲気や空間ではなく、気軽な町家でリーズナブルに上質な日本料理を提供することに主眼を置いているので、利用しやすいのではと思います。気軽にリーズナブルであっても、食材が本来持つおいしさを引き出す日本料理人として技量と心得は、いかんなく発揮されますので、食事をして期待を裏切れることはないです。

金沢には多くの日本料理店が存在しますが、お寿司以外の和食を食べたい時にお勧めしたいお店です。

旅行の満足度
4.5

PR

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

北陸グルメ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP