東山・祇園・北白川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昼食だけ予約して、恒例の秋の京都歩き<br />嵐山に行こうと思いましたが、コロナも落ち着いてきて、天気の良い紅葉時期の日曜日、きっと混むと思って、断念<br />昼食を予約した四条大橋のたもとの京都市営鴨東駐車場に車を置いて、そこから八坂神社に向かいました。

京都歩き2021 祇園-知恩院-青蓮寺-天授庵-祇園なん波

16いいね!

2021/11/14 - 2021/11/14

2493位(同エリア6721件中)

0

36

なつまま

なつままさん

昼食だけ予約して、恒例の秋の京都歩き
嵐山に行こうと思いましたが、コロナも落ち着いてきて、天気の良い紅葉時期の日曜日、きっと混むと思って、断念
昼食を予約した四条大橋のたもとの京都市営鴨東駐車場に車を置いて、そこから八坂神社に向かいました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.0
ショッピング
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車 徒歩
  • 八阪神社を抜け

    八阪神社を抜け

  • 円山公園へ<br />8時過ぎだから、まだ人影がまばら<br />ランナー多数<br />円山公園の紅葉は、まだほんのり

    円山公園へ
    8時過ぎだから、まだ人影がまばら
    ランナー多数
    円山公園の紅葉は、まだほんのり

  • そこから、奥の山際を適当に歩くと知ってるところに出ました<br />知恩院御影堂<br /><br />ここは学生の頃、友達4人で冬に来たっけ<br />お堂に上がったら、足が冷たかったとこ<br /><br />今回はお坊さんの説明動画を堪能<br />

    そこから、奥の山際を適当に歩くと知ってるところに出ました
    知恩院御影堂

    ここは学生の頃、友達4人で冬に来たっけ
    お堂に上がったら、足が冷たかったとこ

    今回はお坊さんの説明動画を堪能

  • ここの階段は半端ない!<br />1段が高いから登るのは大変<br />数年前に友人と来た時には、階段登ったとこで、挫けてUターンした覚えが・・・<br /><br />七五三のお参りの親子連れ、お母さんもお着物なのに、隣の緩めの坂じゃなくて、階段登るの?と思っていたら、写真撮影の為のよう<br />さすが気合入ってる!

    ここの階段は半端ない!
    1段が高いから登るのは大変
    数年前に友人と来た時には、階段登ったとこで、挫けてUターンした覚えが・・・

    七五三のお参りの親子連れ、お母さんもお着物なのに、隣の緩めの坂じゃなくて、階段登るの?と思っていたら、写真撮影の為のよう
    さすが気合入ってる!

  • ライトアップのイベントをやっているらしい

    ライトアップのイベントをやっているらしい

  • 知恩院の黒門から京都市街

    知恩院の黒門から京都市街

  • 内側

    内側

  • もう少し歩いて、青蓮院へ<br />ここは初めて

    もう少し歩いて、青蓮院へ
    ここは初めて

  • 天井が低いよ<br /><br />襖絵がモダンで素敵です

    天井が低いよ

    襖絵がモダンで素敵です

  • 部屋ごとに違う色合い

    部屋ごとに違う色合い

  • お庭が、&#39;&#39;The 京都のお庭&quot;

    お庭が、''The 京都のお庭"

  • ここの紅葉はこのくらい

    ここの紅葉はこのくらい

  • 久しぶりに典型的なお庭を見ました<br />1995年夏の「そうだ、京都に行こう」のキャンペーンのポスターになっていました

    久しぶりに典型的なお庭を見ました
    1995年夏の「そうだ、京都に行こう」のキャンペーンのポスターになっていました

  • なんだかちょっと安っぽく見える衝立<br /><br />でもいい感じ

    なんだかちょっと安っぽく見える衝立

    でもいい感じ

  • せっかくだから、つかせてもらいました<br />残響がとっても長い鐘でした

    せっかくだから、つかせてもらいました
    残響がとっても長い鐘でした

  • 蹴上駅から南禅寺へ行く道の紅葉も綺麗です

    蹴上駅から南禅寺へ行く道の紅葉も綺麗です

  • 天授庵へ<br />ここは初めて<br />Googleマップで見て、紅葉スポットだよと主人が言うので<br /><br />

    天授庵へ
    ここは初めて
    Googleマップで見て、紅葉スポットだよと主人が言うので

  • 確かに

    確かに

  • 結構な人混み

    結構な人混み

  • 紅葉の木も多いし

    紅葉の木も多いし

  • 枯山水のお庭でした

    枯山水のお庭でした

  • 裏に行くと

    裏に行くと

  • 池の周りも紅葉してます

    池の周りも紅葉してます

  • 池に映る紅葉をみんな撮ろうとしますが、餌がもらえるかもと期待した鴨と鯉の活躍で妨害されていました

    池に映る紅葉をみんな撮ろうとしますが、餌がもらえるかもと期待した鴨と鯉の活躍で妨害されていました

  • 私も何度かトライ

    私も何度かトライ

  • まずまずかな

    まずまずかな

  • 手前の木が邪魔

    手前の木が邪魔

  • なかなかうまく撮れません<br /><br />そろそろ引き返して、目指せ祇園<br />白川筋の辰巳大明神の南の辺りは、ウエディングフォトの撮影中のカップルが何組も<br />旅行先の観光地で結構見かけたけど、最近日本の観光地でもよく見かけます<br />夏に金沢でもいたっけ<br /><br />

    なかなかうまく撮れません

    そろそろ引き返して、目指せ祇園
    白川筋の辰巳大明神の南の辺りは、ウエディングフォトの撮影中のカップルが何組も
    旅行先の観光地で結構見かけたけど、最近日本の観光地でもよく見かけます
    夏に金沢でもいたっけ

  • 今日のお昼は祇園なん波<br /><br />器にも紅葉

    今日のお昼は祇園なん波

    器にも紅葉

  • うずらのつくね?

    うずらのつくね?

  • お造りはちょっと多いかも

    お造りはちょっと多いかも

  • お皿の上にも紅葉

    お皿の上にも紅葉

  • サワラの杉板焼き

    サワラの杉板焼き

  • 紅葉麩

    紅葉麩

  • 去年の鷹庵のゆるい柿は好きじゃなかったけど、シャーベットと柘榴トッピングは好きかも

    去年の鷹庵のゆるい柿は好きじゃなかったけど、シャーベットと柘榴トッピングは好きかも

  • お饅頭にも紅葉<br />お腹いっぱい堪能しました<br /><br />でも四条通りのお店や高島屋のデパ地下で、たくさん帰ってからのお楽しみを仕入れました<br /><br />京都市営鴨東駐車場、高島屋のお買い物で結構割引がありましたが、車を出すのに時間がかかりすぎました<br />次はやっぱりコインパーキングね<br /><br />恒例のニシダやによって、今回は1ダース買って帰途に着きました<br /><br />今日は、13kmほど歩きました<br />

    お饅頭にも紅葉
    お腹いっぱい堪能しました

    でも四条通りのお店や高島屋のデパ地下で、たくさん帰ってからのお楽しみを仕入れました

    京都市営鴨東駐車場、高島屋のお買い物で結構割引がありましたが、車を出すのに時間がかかりすぎました
    次はやっぱりコインパーキングね

    恒例のニシダやによって、今回は1ダース買って帰途に着きました

    今日は、13kmほど歩きました

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP