福岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
JR西日本どこでもきっぷ。<br />JR西日本全線と智頭急行線の自由席(新幹線・特急・普通列車)及びJR西日本宮島フェリーが乗り放題。普通車指定席も6回まで利用できる。<br />3日目用の販売価格は、22000円。 <br /><br />【工程】<br />11月20日(土)快晴<br />新大阪~太宰府~博多~小倉<br />新大阪7:11[のぞみ75号]-9:39博多10:01-10:13春日<br />‥(徒歩)‥春日原10:29-(西鉄)-10:49太宰府‥(レンタサイクル)‥都府楼前15:31-(西鉄)-15:46大橋15:49-(西鉄)-15:55西鉄福岡‥(徒歩)‥博多19:07-19:15博多南19:43-19:51博多19:54[こだま874号]-20:11小倉<br /> 宿泊:サウナ&amp;カプセルホテルグリーンランド小倉<br /><br />11月21日(日)晴のち曇<br />小倉~門司港~下関~津和野~益田<br />小倉7:51-8:05門司港9:16-(西鉄バス)-関門トンネル人道口‥(徒歩)‥下関11:35-12:41新山口13:01[スーパーおき4号]-14:03津和野16:56-17:46益田<br /> 宿泊:瑞穂イン石見益田<br /><br />11月22日(月)雨(大荒)<br />益田~温泉津~出雲市~広島~新大阪<br />益田6:55[スーパーまつかぜ6号]-8:11温泉津8:14-(太田市生活バス)-8:19温泉津温泉口10:05-(太田市生活バス)-10:10温泉津10:33-11:23出雲市12:34[やくも18号]-15:40岡山15:48[のぞみ33号]-<br />16:23広島-(広島電鉄)-原爆ドーム前-(広島電鉄)-広島18:54[さくら566号]-23:32新大阪<br /><br />

『JR西日本どこでもきっぷ』で福岡~山口~島根~広島:1日目、古代日本西の都太宰府と現在の都市博多へ

9いいね!

2021/11/20 - 2021/11/22

7104位(同エリア13971件中)

0

38

TTukomi

TTukomiさん

この旅行記スケジュールを元に

JR西日本どこでもきっぷ。
JR西日本全線と智頭急行線の自由席(新幹線・特急・普通列車)及びJR西日本宮島フェリーが乗り放題。普通車指定席も6回まで利用できる。
3日目用の販売価格は、22000円。

【工程】
11月20日(土)快晴
新大阪~太宰府~博多~小倉
新大阪7:11[のぞみ75号]-9:39博多10:01-10:13春日
‥(徒歩)‥春日原10:29-(西鉄)-10:49太宰府‥(レンタサイクル)‥都府楼前15:31-(西鉄)-15:46大橋15:49-(西鉄)-15:55西鉄福岡‥(徒歩)‥博多19:07-19:15博多南19:43-19:51博多19:54[こだま874号]-20:11小倉
 宿泊:サウナ&カプセルホテルグリーンランド小倉

11月21日(日)晴のち曇
小倉~門司港~下関~津和野~益田
小倉7:51-8:05門司港9:16-(西鉄バス)-関門トンネル人道口‥(徒歩)‥下関11:35-12:41新山口13:01[スーパーおき4号]-14:03津和野16:56-17:46益田
 宿泊:瑞穂イン石見益田

11月22日(月)雨(大荒)
益田~温泉津~出雲市~広島~新大阪
益田6:55[スーパーまつかぜ6号]-8:11温泉津8:14-(太田市生活バス)-8:19温泉津温泉口10:05-(太田市生活バス)-10:10温泉津10:33-11:23出雲市12:34[やくも18号]-15:40岡山15:48[のぞみ33号]-
16:23広島-(広島電鉄)-原爆ドーム前-(広島電鉄)-広島18:54[さくら566号]-23:32新大阪

PR

  • JR西日本どこでもきっぷ。3日間22000円。<br /><br />1日目の工程。<br />太宰府に向かいレンタサイクルで古の太宰府を巡る。<br />西鉄で博多に戻り福岡城址と夕暮れの中洲を歩く。<br />博多駅より山陽新幹線の支線南福岡駅まで乗り鉄。<br />宿泊地は小倉。

    JR西日本どこでもきっぷ。3日間22000円。

    1日目の工程。
    太宰府に向かいレンタサイクルで古の太宰府を巡る。
    西鉄で博多に戻り福岡城址と夕暮れの中洲を歩く。
    博多駅より山陽新幹線の支線南福岡駅まで乗り鉄。
    宿泊地は小倉。

  • JR西日本どこでもきっぷ。<br />指定席には6回乗車できる。

    JR西日本どこでもきっぷ。
    指定席には6回乗車できる。

  • 新大阪発7:11発のぞみ75号に乗車。<br />博多駅に向かう。

    新大阪発7:11発のぞみ75号に乗車。
    博多駅に向かう。

  • 博多駅。<br />鹿児島本線の鳥栖行き普通電車に乗り換える。<br />春日駅に向かう。<br />乗り換え電車の対ホームに「ななつ星in九州」が偶然にも停車。高級感溢れる豪華絢爛な車両に見惚れる。<br /><br />博多駅よりJRで春日駅に向かい、徒歩5分程の距離にある西鉄の春日原駅より太宰府行き電車に乗車する。<br /><br />博多駅から春日駅はJR九州となるので別途230円の切符を購入する。

    博多駅。
    鹿児島本線の鳥栖行き普通電車に乗り換える。
    春日駅に向かう。
    乗り換え電車の対ホームに「ななつ星in九州」が偶然にも停車。高級感溢れる豪華絢爛な車両に見惚れる。

    博多駅よりJRで春日駅に向かい、徒歩5分程の距離にある西鉄の春日原駅より太宰府行き電車に乗車する。

    博多駅から春日駅はJR九州となるので別途230円の切符を購入する。

  • JR春日駅。<br /><br />駅前の道路を東に5分程歩くと西鉄春日原駅。

    JR春日駅。

    駅前の道路を東に5分程歩くと西鉄春日原駅。

  • 西鉄春日原駅。<br />太宰府駅に向かう。

    西鉄春日原駅。
    太宰府駅に向かう。

  • 太宰府駅。<br />太宰府天満宮を模した駅。<br /><br />太宰府巡りの工程。<br />太宰府駅~太宰府天満宮~太宰府天満宮宝物殿~九州国立博物館~太宰府駅(レンタサイクル借用)~観世音寺~戒壇院~学校院跡~太宰府政庁跡~筑前国分寺跡~陣ノ尾1号墳~筑前国分尼寺跡~水城東門跡・水城館~奴国の丘歴史公園~水城断面ひろば~都府楼駅(レンタサイクル返却)<br /><br />先ずは太宰府天満宮に向かい歩く。

    太宰府駅。
    太宰府天満宮を模した駅。

    太宰府巡りの工程。
    太宰府駅~太宰府天満宮~太宰府天満宮宝物殿~九州国立博物館~太宰府駅(レンタサイクル借用)~観世音寺~戒壇院~学校院跡~太宰府政庁跡~筑前国分寺跡~陣ノ尾1号墳~筑前国分尼寺跡~水城東門跡・水城館~奴国の丘歴史公園~水城断面ひろば~都府楼駅(レンタサイクル返却)

    先ずは太宰府天満宮に向かい歩く。

  • 太宰府天満宮、太鼓橋。

    太宰府天満宮、太鼓橋。

  • 太宰府天満宮、本殿。

    太宰府天満宮、本殿。

  • 太宰府天満宮の境内にある、太宰府天満宮宝物殿。<br /><br />入館券:500円<br />開館時間:9:00~16:30<br />休館日:月曜日(祝日の場合は開館)<br /><br />菅原道真にまつわる宝物をはじめ、約5万点の文化財を収蔵・展示しているとの事で期待して入館するが、展示スペースは狭く展示物のあまりの少なさに怒り。ぼったくり施設であった。<br /><br />

    太宰府天満宮の境内にある、太宰府天満宮宝物殿。

    入館券:500円
    開館時間:9:00~16:30
    休館日:月曜日(祝日の場合は開館)

    菅原道真にまつわる宝物をはじめ、約5万点の文化財を収蔵・展示しているとの事で期待して入館するが、展示スペースは狭く展示物のあまりの少なさに怒り。ぼったくり施設であった。

  • 太宰府天満宮宝物殿。<br />この一角だけにしかない菅原道真に関するほぼレプリカの展示物。<br />

    太宰府天満宮宝物殿。
    この一角だけにしかない菅原道真に関するほぼレプリカの展示物。

  • 太宰府天満宮の隣にある九州国立博物館への、長いエスカレーターと動く歩道で構成される「アクセストンネル」の入口。九州国立博物館はこの丘陵地の向こう側、徒歩5分程かかる。<br /><br />入館料:700円<br />開館時間:9:30~17:00<br />休館日:月曜日(祝日の場合は開館)・年末<br /><br />東京国立博物館・奈良国立博物館・京都国立博物館に次ぐ4番目の国立博物館。<br />床面積約4000平方mの広さの常設展示場は、旧石器時代から近世末期(開国)まで5つのテーマごとに、日本とアジア・ヨーロッパとの交流の歴史を紹介。<br /><br />縄文時代から弥生時代にかけての興味ある展示物を見ていると時間は1時間程経っていた。全ての展示物を興味深く観賞すると半日を要すと思われる展示量と内容。<br /><br /><br />

    太宰府天満宮の隣にある九州国立博物館への、長いエスカレーターと動く歩道で構成される「アクセストンネル」の入口。九州国立博物館はこの丘陵地の向こう側、徒歩5分程かかる。

    入館料:700円
    開館時間:9:30~17:00
    休館日:月曜日(祝日の場合は開館)・年末

    東京国立博物館・奈良国立博物館・京都国立博物館に次ぐ4番目の国立博物館。
    床面積約4000平方mの広さの常設展示場は、旧石器時代から近世末期(開国)まで5つのテーマごとに、日本とアジア・ヨーロッパとの交流の歴史を紹介。

    縄文時代から弥生時代にかけての興味ある展示物を見ていると時間は1時間程経っていた。全ての展示物を興味深く観賞すると半日を要すと思われる展示量と内容。


  • 九州国立博物館。<br />重要文化財の力士型石製表飾。

    九州国立博物館。
    重要文化財の力士型石製表飾。

  • 九州国立博物館。<br />国宝の方格規矩四神鏡。

    九州国立博物館。
    国宝の方格規矩四神鏡。

  • 九州国立博物館。<br />火焔型土器。

    九州国立博物館。
    火焔型土器。

  • もち米とうるち米で作った生地に小豆あんを薄皮で包<br />み込みこんがりと焼いた太宰府名物の「梅ヶ枝餅」。1個130円。<br /><br />参道に立ち並ぶ店舗の至るところで販売されていた。

    もち米とうるち米で作った生地に小豆あんを薄皮で包
    み込みこんがりと焼いた太宰府名物の「梅ヶ枝餅」。1個130円。

    参道に立ち並ぶ店舗の至るところで販売されていた。

  • 太宰府巡りで借用したレンタサイクル。<br />太宰府駅から太宰府天満宮間は、参拝客でごった返している。参道に立ち並ぶ店舗を覗きながら歩く方が良い。<br /><br />レンタサイクルは西鉄が取り扱っている。<br />貸出場所:西鉄太宰府駅構内<br />返却場所:太宰府駅・都府楼前駅の2箇所<br /> *電動アシスト付自転車の返却は太宰府駅のみ<br />営業時間:9:00~18:00<br />貸出料金:1日 500円<br />       電動アシスト付自転車は、1日 800円

    太宰府巡りで借用したレンタサイクル。
    太宰府駅から太宰府天満宮間は、参拝客でごった返している。参道に立ち並ぶ店舗を覗きながら歩く方が良い。

    レンタサイクルは西鉄が取り扱っている。
    貸出場所:西鉄太宰府駅構内
    返却場所:太宰府駅・都府楼前駅の2箇所
     *電動アシスト付自転車の返却は太宰府駅のみ
    営業時間:9:00~18:00
    貸出料金:1日 500円
         電動アシスト付自転車は、1日 800円

  • 太宰府、戒壇院。<br />奈良の東大寺、下野の薬師寺と並んで三戒壇のひとつ。

    太宰府、戒壇院。
    奈良の東大寺、下野の薬師寺と並んで三戒壇のひとつ。

  • 太宰府、太宰府政庁跡。<br />奈良時代から平安時代(7世紀後半~12世紀後半)、九州を統括した外交・軍事・経済を担った「西の都」太宰府の中心地。<br />地理的にアジア大陸の窓口としても機能した。<br />

    太宰府、太宰府政庁跡。
    奈良時代から平安時代(7世紀後半~12世紀後半)、九州を統括した外交・軍事・経済を担った「西の都」太宰府の中心地。
    地理的にアジア大陸の窓口としても機能した。

  • 太宰府、筑前国分寺跡。<br />奈良時代、聖武天皇の勅命により全国に建てられ国分寺のひとつ。

    太宰府、筑前国分寺跡。
    奈良時代、聖武天皇の勅命により全国に建てられ国分寺のひとつ。

  • 太宰府、水城東門跡。<br />663年(天智2年)唐・新羅の連合軍に白村江の戦いで敗北、来襲に備えて664年(天智3年)に築かれた太宰府を守る防衛施設の人工の土塁。<br />今も全長約1.2km・幅約80m・高さ約13mの土塁が残る。

    太宰府、水城東門跡。
    663年(天智2年)唐・新羅の連合軍に白村江の戦いで敗北、来襲に備えて664年(天智3年)に築かれた太宰府を守る防衛施設の人工の土塁。
    今も全長約1.2km・幅約80m・高さ約13mの土塁が残る。

  • 太宰府、水城跡。

    太宰府、水城跡。

  • 春日市奴国の丘歴史公園。<br />春日市奴国の丘歴史公園周辺は奴国の中心地とされる。須玖岡本遺跡を整備した公園。<br /><br />水城東門跡から、約4㎞先にある春日市の奴国の丘歴史公園の歴史資料館を訪問。<br />改装中で休館、奴国の歴史資料を見る事ができなった。<br />

    春日市奴国の丘歴史公園。
    春日市奴国の丘歴史公園周辺は奴国の中心地とされる。須玖岡本遺跡を整備した公園。

    水城東門跡から、約4㎞先にある春日市の奴国の丘歴史公園の歴史資料館を訪問。
    改装中で休館、奴国の歴史資料を見る事ができなった。

  • 太宰府、水城跡土塁断面。<br /><br />奴国の丘歴史公園からJR水城駅前にある土塁断面ひろばに来る。

    太宰府、水城跡土塁断面。

    奴国の丘歴史公園からJR水城駅前にある土塁断面ひろばに来る。

  • 西鉄都府楼前駅。<br />レンタサイクルを返却。<br />西鉄で博多に戻る。終着駅西鉄福岡駅で下車。<br /><br />都府楼駅の副名は「令和の里」。元号『令和』ゆかりの地である坂本八幡宮最寄り駅であることから命名された。

    西鉄都府楼前駅。
    レンタサイクルを返却。
    西鉄で博多に戻る。終着駅西鉄福岡駅で下車。

    都府楼駅の副名は「令和の里」。元号『令和』ゆかりの地である坂本八幡宮最寄り駅であることから命名された。

  • 福岡城址。<br />福岡城跡堀石垣保存施設で公開されている内堀の北側部分の堀石垣。西鉄福岡駅から徒歩15分程。<br /><br />福岡市高速鉄道1号線の工事中に発見された公開保存地下施設。<br /><br />見学料:無料<br />公開日:毎週土日(12月29日~1月3日を除く)<br />公開時間:10:00~17:00<br /><br />福岡(博多)の工程。<br />西鉄福岡駅~福岡城址~大濠公園~天神~中洲~博多駅と歩く。<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    福岡城址。
    福岡城跡堀石垣保存施設で公開されている内堀の北側部分の堀石垣。西鉄福岡駅から徒歩15分程。

    福岡市高速鉄道1号線の工事中に発見された公開保存地下施設。

    見学料:無料
    公開日:毎週土日(12月29日~1月3日を除く)
    公開時間:10:00~17:00

    福岡(博多)の工程。
    西鉄福岡駅~福岡城址~大濠公園~天神~中洲~博多駅と歩く。





  • 福岡城址。<br />三の丸跡で発掘された「鴻臚館」跡。鴻臚館跡展示館として保存公開されている。<br /><br />鴻臚館跡展示館。<br />入館料:無料<br />開館時間:9:00~17:00<br />休館日:年末年始(12月29~1月3日)<br /><br />平安時代に平安京・難波・筑紫の三ヵ所に設置された外交施設。唯一遺跡が確認されたのが筑紫の鴻臚館。<br />688年(持統2年)「筑紫館」が置かれ、平安時代に中国風の「鴻臚館」という名に変わった。7世紀後半~11世紀までの約400年間、遣唐使や新羅の使節団・商客らを迎え入れた外交施設。<br /><br />

    福岡城址。
    三の丸跡で発掘された「鴻臚館」跡。鴻臚館跡展示館として保存公開されている。

    鴻臚館跡展示館。
    入館料:無料
    開館時間:9:00~17:00
    休館日:年末年始(12月29~1月3日)

    平安時代に平安京・難波・筑紫の三ヵ所に設置された外交施設。唯一遺跡が確認されたのが筑紫の鴻臚館。
    688年(持統2年)「筑紫館」が置かれ、平安時代に中国風の「鴻臚館」という名に変わった。7世紀後半~11世紀までの約400年間、遣唐使や新羅の使節団・商客らを迎え入れた外交施設。

  • 福岡城址。<br />多聞櫓(重要文化財)。<br /><br />初代藩主黒田長政が、1601年(慶長6年)から7年がかりで築城した梯郭式の平山城。別名鶴舞城。<br />天守閣はなく大天守台と連立する小中天守台、47の櫓を設置。本丸、二の丸、東二の丸、南二の丸、三の丸で構成された城。<br /><br />城跡は舞鶴公園と大濠公園になっている。

    福岡城址。
    多聞櫓(重要文化財)。

    初代藩主黒田長政が、1601年(慶長6年)から7年がかりで築城した梯郭式の平山城。別名鶴舞城。
    天守閣はなく大天守台と連立する小中天守台、47の櫓を設置。本丸、二の丸、東二の丸、南二の丸、三の丸で構成された城。

    城跡は舞鶴公園と大濠公園になっている。

  • 福岡城址。<br />塩見櫓と下之橋御門。

    福岡城址。
    塩見櫓と下之橋御門。

  • 大濠公園。

    大濠公園。

  • 中洲。<br /><br />中洲は屋台。屋台で博多ラーメンと思い来ると、川沿いの狭い歩道に屋台が並ぶ人混みの狭い空間。ゆったりと味わいながら食べられる環境ではない。<br />札幌の時計台と同じでイメージしていた場所とかけ離れている。素通りする。<br /><br />イルミネーションは、派手で艶やかで綺麗だ。

    中洲。

    中洲は屋台。屋台で博多ラーメンと思い来ると、川沿いの狭い歩道に屋台が並ぶ人混みの狭い空間。ゆったりと味わいながら食べられる環境ではない。
    札幌の時計台と同じでイメージしていた場所とかけ離れている。素通りする。

    イルミネーションは、派手で艶やかで綺麗だ。

  • 中洲。

    中洲。

  • 博多駅。<br /><br />中洲以上に派手で艶やかなイルミネーションの博多駅。

    博多駅。

    中洲以上に派手で艶やかなイルミネーションの博多駅。

  • 博多駅。<br />博多南行きに乗車。乗り鉄をする。<br /><br />山陽新幹線博多駅から南に9.2 kmの所にある新幹線車両基地までの回送線を旅客線化、在来線扱いでJR西日本管轄の博多南線。<br />特急電車扱いとなり乗車には、乗車券と特急券が必要。博多南線の特急料金は特別で100円・運賃は200円の計300円で新幹線に乗車できる生活路線。<br /><br />*JR西日本管轄なので「JR西日本どこでもきっぷ」で乗車可。

    博多駅。
    博多南行きに乗車。乗り鉄をする。

    山陽新幹線博多駅から南に9.2 kmの所にある新幹線車両基地までの回送線を旅客線化、在来線扱いでJR西日本管轄の博多南線。
    特急電車扱いとなり乗車には、乗車券と特急券が必要。博多南線の特急料金は特別で100円・運賃は200円の計300円で新幹線に乗車できる生活路線。

    *JR西日本管轄なので「JR西日本どこでもきっぷ」で乗車可。

  • 博多南駅。<br />新幹線車両基地のひっそりと片隅にホームがある1面1線の駅。ホームの長さは、新幹線8両編成の長さ。<br />

    博多南駅。
    新幹線車両基地のひっそりと片隅にホームがある1面1線の駅。ホームの長さは、新幹線8両編成の長さ。

  • 博多駅に戻り、こだま874号岡山行きに乗り換え小倉駅に向かう。

    博多駅に戻り、こだま874号岡山行きに乗り換え小倉駅に向かう。

  • 小倉駅。<br />本日の宿泊地。

    小倉駅。
    本日の宿泊地。

  • 宿泊先のサウナ&amp;カプセルホテル・グリーンランド小倉。<br /><br />駅を出ると西方向(小倉城址方面)へ徒歩1~2分程の場所、駅前商店街の北西の端にある。<br />アメニティ(タオル・歯ブラシ・カミソリ等全て)は2Fサウナ・大浴場の脱衣所にしか置いてなく、しかも持ち出し禁止の表示。脱衣所にはロッカーや棚はなく、単に壁のフックに荷物は掛かるだけ。不便を強要される。<br />可もなく不可もない施設の古いカプセルホテル。<br /><br />福岡県は宿泊税として200円が別途徴収される。

    宿泊先のサウナ&カプセルホテル・グリーンランド小倉。

    駅を出ると西方向(小倉城址方面)へ徒歩1~2分程の場所、駅前商店街の北西の端にある。
    アメニティ(タオル・歯ブラシ・カミソリ等全て)は2Fサウナ・大浴場の脱衣所にしか置いてなく、しかも持ち出し禁止の表示。脱衣所にはロッカーや棚はなく、単に壁のフックに荷物は掛かるだけ。不便を強要される。
    可もなく不可もない施設の古いカプセルホテル。

    福岡県は宿泊税として200円が別途徴収される。

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP