玉名・荒尾旅行記(ブログ) 一覧に戻る
久しぶりに熊本県玉東町の温泉施設「ふれあいの丘交流センター」へ行ってきました。<br />帰りに、金栗瀬戸口公園を訪れました。清らかな水が湧き出る里山でした<br />(2021/10/30)<br /><br />=====================<br />農村プラザと金栗瀬戸口公園が施設登録されましたので、位置情報に追加しました(2021/11/30)<br />

湧水の里・金栗瀬戸口公園を訪ねました

56いいね!

2021/10/20 - 2021/10/20

34位(同エリア193件中)

旅行記グループ 名水と鉱泉の旅

0

29

Deco

Decoさん

この旅行記のスケジュール

2021/10/20

この旅行記スケジュールを元に

久しぶりに熊本県玉東町の温泉施設「ふれあいの丘交流センター」へ行ってきました。
帰りに、金栗瀬戸口公園を訪れました。清らかな水が湧き出る里山でした
(2021/10/30)

=====================
農村プラザと金栗瀬戸口公園が施設登録されましたので、位置情報に追加しました(2021/11/30)

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • いきなり苗ものの写真から始まりますが、まずは熊本県荒尾市にある「荒尾ときめき市」からスタートです。<br />ここは苗ものが元気が良くてお安いので人気。開店と同時に花の苗を購入します。

    いきなり苗ものの写真から始まりますが、まずは熊本県荒尾市にある「荒尾ときめき市」からスタートです。
    ここは苗ものが元気が良くてお安いので人気。開店と同時に花の苗を購入します。

    荒尾ときめき市 市場・商店街

  • 続いて玉東町の「ふれあいの丘交流センター」へ。<br />ここは町営の温泉施設ということおもあり、今年の春~夏にかけて長い間休館となっていました。自治体が直接運営しているために、感染防止にかなり気を使っていたのだと思います。<br /><br />ここは丘の中腹、北側に露天風呂があって、夏でも涼やかな風が心地よく、キンキンに冷えた水風呂もあるので、暑い季節には嬉しい施設です。<br />ようやく10月になって再開。もう暑くはないけど、冬が来る前に入りに行きました。<br />この写真は露天から撮影したものですが、左手に九州新幹線の線路が見えます。<br />アルカリ性単純泉の循環消毒ありですが、露天などはお湯がじゃんじゃん投入されていて、かけ流しでも大丈夫そうな感じでした。<br /><br />*こちらの施設は、以前の旅行記で詳しく紹介しています。興味がある方は下をご覧ください↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11646391

    続いて玉東町の「ふれあいの丘交流センター」へ。
    ここは町営の温泉施設ということおもあり、今年の春~夏にかけて長い間休館となっていました。自治体が直接運営しているために、感染防止にかなり気を使っていたのだと思います。

    ここは丘の中腹、北側に露天風呂があって、夏でも涼やかな風が心地よく、キンキンに冷えた水風呂もあるので、暑い季節には嬉しい施設です。
    ようやく10月になって再開。もう暑くはないけど、冬が来る前に入りに行きました。
    この写真は露天から撮影したものですが、左手に九州新幹線の線路が見えます。
    アルカリ性単純泉の循環消毒ありですが、露天などはお湯がじゃんじゃん投入されていて、かけ流しでも大丈夫そうな感じでした。

    *こちらの施設は、以前の旅行記で詳しく紹介しています。興味がある方は下をご覧ください↓
    https://4travel.jp/travelogue/11646391

    ふれあいの丘交流センター グルメ・レストラン

  • ちょっと写真がぶれてしまいましたが、ロビーには物販コーナーもあります。みかんが安かったので購入しました。

    ちょっと写真がぶれてしまいましたが、ロビーには物販コーナーもあります。みかんが安かったので購入しました。

  • 【健康市場マルエイ玉東店】<br /><br />自宅へ戻りながら、買物タイムに入ります。<br />まずは、国道208号線沿いにある「健康市場マルエイ玉東店」へ。<br />ここは以前別のスーパーが入っていましたが、営業終了となりしばらく空き家状態になっていました。そこへ熊本北部で展開するマルエイが入りました。<br />この近くにあったもう一軒のスーパーも数年前に撤退しており、ここが再開されて、近所の方は随分助かるのではないでしょうか。

    【健康市場マルエイ玉東店】

    自宅へ戻りながら、買物タイムに入ります。
    まずは、国道208号線沿いにある「健康市場マルエイ玉東店」へ。
    ここは以前別のスーパーが入っていましたが、営業終了となりしばらく空き家状態になっていました。そこへ熊本北部で展開するマルエイが入りました。
    この近くにあったもう一軒のスーパーも数年前に撤退しており、ここが再開されて、近所の方は随分助かるのではないでしょうか。

  • 【農村プラザ】<br /><br />続いて、同じく国道208号線沿いにある「農村プラザ」へ。<br />ベタなネーミングですが、ここは付近の直売所の中でも老舗の施設らしくて、多分できたときは、ベタというよりストレートなネーミングだったのだと思います。<br />ここは、熊本市方面へ行ったときに度々前を通り、お店自体は知っていましたが、通るときんは既に買物を終えていることが多く、初めて立ち寄ってみます。

    【農村プラザ】

    続いて、同じく国道208号線沿いにある「農村プラザ」へ。
    ベタなネーミングですが、ここは付近の直売所の中でも老舗の施設らしくて、多分できたときは、ベタというよりストレートなネーミングだったのだと思います。
    ここは、熊本市方面へ行ったときに度々前を通り、お店自体は知っていましたが、通るときんは既に買物を終えていることが多く、初めて立ち寄ってみます。

    農村プラザ お土産屋・直売所・特産品

    国道208号沿いの老舗の直売所、いろんな産地のみかんが買えます。 by Decoさん
  • みかんが安かったので購入。<br /><br />ここは直売所ですが、みかんでも地元玉名だけでなく玉東、天水、河内といろんな産地があって、地元近辺に幅広い仕入れのネットワークを持っている…ような気がしました。

    みかんが安かったので購入。

    ここは直売所ですが、みかんでも地元玉名だけでなく玉東、天水、河内といろんな産地があって、地元近辺に幅広い仕入れのネットワークを持っている…ような気がしました。

  • 店内のポスター。旬の野菜の直売所です。

    店内のポスター。旬の野菜の直売所です。

  • 野菜もたくさん。駐車場には入れ代わり立ち代わり車が入ってきて…繁盛しているようです。

    野菜もたくさん。駐車場には入れ代わり立ち代わり車が入ってきて…繁盛しているようです。

  • 農村プラザを後にして、次は新しくできた直売所を目指しますが、ナビが反応せず…<br />ここは潔く諦めて「金栗瀬戸口公園」へ。<br />ドラマ「いだてん」の主人公にして日本最初のオリンピアン金栗四三氏が後半生を過ごした玉名市の「金栗四三住家」のすぐ近くにあり、四三さんもお気に入りの場所だったとか。以前は「小田瀬戸口公園」と呼ばれていましたが、それで「金栗」の名が冠されたようです。 <br /><br />ここは「熊本県名水百選」ということです。<br />熊本県が独自に選定したようですね。<br />ちなみに「名水百選」は1985年、環境省が設定したもの。<br />「平成の名水百選」は平成20年にこれも環境省が設定したもの。<br />名水~選もいろいろあってややこしいのですが、とにかくここは金栗さんもお気に入りだった、清らかな水が湧いているようです。

    農村プラザを後にして、次は新しくできた直売所を目指しますが、ナビが反応せず…
    ここは潔く諦めて「金栗瀬戸口公園」へ。
    ドラマ「いだてん」の主人公にして日本最初のオリンピアン金栗四三氏が後半生を過ごした玉名市の「金栗四三住家」のすぐ近くにあり、四三さんもお気に入りの場所だったとか。以前は「小田瀬戸口公園」と呼ばれていましたが、それで「金栗」の名が冠されたようです。 

    ここは「熊本県名水百選」ということです。
    熊本県が独自に選定したようですね。
    ちなみに「名水百選」は1985年、環境省が設定したもの。
    「平成の名水百選」は平成20年にこれも環境省が設定したもの。
    名水~選もいろいろあってややこしいのですが、とにかくここは金栗さんもお気に入りだった、清らかな水が湧いているようです。

    金栗瀬戸口公園 公園・植物園

    隠れた人気水汲みスポット、遊歩道もあり by Decoさん
  • 入口です。こちらには「湧水の里」と出ています。

    入口です。こちらには「湧水の里」と出ています。

  • こちらが水汲み場です。清らかな水が湧いています。<br />ここの水はアルカリ性なんだそうです…天然のアルカリイオン水でしょうか。<br /><br />=======================<br /><br />ここで10Lほど水を汲みましたが、その後、車が2~3台訪れ、その中の一台はここに車を横付けして大量のペットボトルで汲んでいました。<br />かなりの人気スポットのようです。混みあう前に水が汲めてラッキーでした。

    こちらが水汲み場です。清らかな水が湧いています。
    ここの水はアルカリ性なんだそうです…天然のアルカリイオン水でしょうか。

    =======================

    ここで10Lほど水を汲みましたが、その後、車が2~3台訪れ、その中の一台はここに車を横付けして大量のペットボトルで汲んでいました。
    かなりの人気スポットのようです。混みあう前に水が汲めてラッキーでした。

  • 熊本県平成の名水100選の認定碑です。平成22年認定とのこと。

    熊本県平成の名水100選の認定碑です。平成22年認定とのこと。

  • 金栗四三先生年譜もありました。

    金栗四三先生年譜もありました。

  • 水汲み場から道路を挟んで、反対側には開けた土地が見えます。<br />キャンプやBBQもできるらしいです。

    水汲み場から道路を挟んで、反対側には開けた土地が見えます。
    キャンプやBBQもできるらしいです。

    金栗瀬戸口公園 公園・植物園

    隠れた人気水汲みスポット、遊歩道もあり by Decoさん
  • 湧水地から流れ出た水が、小さな水路を作っています。

    湧水地から流れ出た水が、小さな水路を作っています。

  • その先には池が見えます。

    イチオシ

    その先には池が見えます。

  • 水路には橋がかかっており、渡ると竹林の中の遊歩道が見えてきます。<br />以前は鬱蒼とした竹藪だったそうですが、「いだてん」が放送されるとのことで、地元のボランティアの方が竹藪を切り開き、整備したそうです。最初は5人から始まり、400人もの人が参加したとか。<br />ボランティアの方々に感謝ですね。

    水路には橋がかかっており、渡ると竹林の中の遊歩道が見えてきます。
    以前は鬱蒼とした竹藪だったそうですが、「いだてん」が放送されるとのことで、地元のボランティアの方が竹藪を切り開き、整備したそうです。最初は5人から始まり、400人もの人が参加したとか。
    ボランティアの方々に感謝ですね。

  • 竹藪の遊歩道を出ると、堤の上にでます。この池、農業用のため池のようですね。

    竹藪の遊歩道を出ると、堤の上にでます。この池、農業用のため池のようですね。

  • 堤を渡り、細い車道へ。ちょうど池を一周する形になり、水汲み場への入口に戻ります。<br /><br />堤の奥に見える家屋は、金栗四三住家(旧池部家住宅)です。金栗四三さんが、池部スヤさんと結婚して住んだ家です。四三さんは終生「金栗」を名乗りましたが、戸籍上は池部家に養子に入った形になっています。<br />金栗さんはこの地がお気に入りで度々訪れ、家族とこの池で泳ぐこともあったとか…<br /><br />*金栗四三住家(旧池部家)を訪れた時の旅行記はこちら<br />https://4travel.jp/travelogue/11506494

    堤を渡り、細い車道へ。ちょうど池を一周する形になり、水汲み場への入口に戻ります。

    堤の奥に見える家屋は、金栗四三住家(旧池部家住宅)です。金栗四三さんが、池部スヤさんと結婚して住んだ家です。四三さんは終生「金栗」を名乗りましたが、戸籍上は池部家に養子に入った形になっています。
    金栗さんはこの地がお気に入りで度々訪れ、家族とこの池で泳ぐこともあったとか…

    *金栗四三住家(旧池部家)を訪れた時の旅行記はこちら
    https://4travel.jp/travelogue/11506494

  • 金栗四三住家をズームで撮影。<br />石垣が立派な、堂々とした日本家屋です。池部家は資産家だったそうです。<br />現在は無料で見学でき、離れは資料室になっています。

    金栗四三住家をズームで撮影。
    石垣が立派な、堂々とした日本家屋です。池部家は資産家だったそうです。
    現在は無料で見学でき、離れは資料室になっています。

  • ナビを自宅へ設定しますが、途中、菊水ロマン館(道の駅菊水)があります。ここにはレストランもあるので、ランチで立ち寄ります。<br /><br />実は、小田瀬戸口公園に行く前に立ち寄る予定だった直売所でランチも取れる…はずでしたが、場所がわからずスキップ。ちょうどお腹も減っていて、ラッキーでした。<br /><br />菊水ロマン館、前方後円墳の形をしています。すぐ近くに江田船山古墳(75文字の銘をもつ銀象嵌銘大刀が出土した古墳)があるので、これにちなんだようです。<br />一階には物販コーナー(農産物直売や豆腐屋さんなど)、二階には光明石を使った人工温泉もあります。<br />またお隣には肥後民家村もあり、カヌー遊びもできるので、ここの周囲で一日楽しめると思います。

    ナビを自宅へ設定しますが、途中、菊水ロマン館(道の駅菊水)があります。ここにはレストランもあるので、ランチで立ち寄ります。

    実は、小田瀬戸口公園に行く前に立ち寄る予定だった直売所でランチも取れる…はずでしたが、場所がわからずスキップ。ちょうどお腹も減っていて、ラッキーでした。

    菊水ロマン館、前方後円墳の形をしています。すぐ近くに江田船山古墳(75文字の銘をもつ銀象嵌銘大刀が出土した古墳)があるので、これにちなんだようです。
    一階には物販コーナー(農産物直売や豆腐屋さんなど)、二階には光明石を使った人工温泉もあります。
    またお隣には肥後民家村もあり、カヌー遊びもできるので、ここの周囲で一日楽しめると思います。

    道の駅 きくすい 道の駅

    近隣施設とあわせて楽しめます by Decoさん
  • 館内一階の「さいき農場なごみ庵」へ。<br />ここは、農場が経営しており、写真にもある「火の本豚」を使ったトンカツやハンバーグが名物です。<br /><br />入口から長めのアプローチがありますが、近くにある「トンカラリン」という遺跡をイメージしたとか。

    館内一階の「さいき農場なごみ庵」へ。
    ここは、農場が経営しており、写真にもある「火の本豚」を使ったトンカツやハンバーグが名物です。

    入口から長めのアプローチがありますが、近くにある「トンカラリン」という遺跡をイメージしたとか。

    菊水ロマン館なごみ庵 グルメ・レストラン

    火の本豚を使った料理が美味しい by Decoさん
  • こちらはメニューの一部です。<br />このレストランは、コロナのために長らくお休みしていました。<br />以前は1,000円前後で数種類の美味しいランチが食べられましたが、コロナを経てちょっとお値段も上がり気味…。

    こちらはメニューの一部です。
    このレストランは、コロナのために長らくお休みしていました。
    以前は1,000円前後で数種類の美味しいランチが食べられましたが、コロナを経てちょっとお値段も上がり気味…。

  • しかし、テーブルで嬉しいメニューを発見。スタッフの方もイチオシメニュー。<br />ロースかつ定食、通常1,400円(税込)が、にゃんと10月いっぱい800円!(^^)!<br /><br />…ということで、割引や限定という言葉に極端に弱いDeco一家、ロースかつ定食を迷わずオーダー。

    しかし、テーブルで嬉しいメニューを発見。スタッフの方もイチオシメニュー。
    ロースかつ定食、通常1,400円(税込)が、にゃんと10月いっぱい800円!(^^)!

    …ということで、割引や限定という言葉に極端に弱いDeco一家、ロースかつ定食を迷わずオーダー。

  • こちらがロースかつ定食。

    こちらがロースかつ定食。

  • トンカツ部分をアップで激写。<br />柔らかくてサクサクで、美味しかった!<br />多分、油も良質のものを使っているのでしょう。胃にももたれませんでした。<br />

    トンカツ部分をアップで激写。
    柔らかくてサクサクで、美味しかった!
    多分、油も良質のものを使っているのでしょう。胃にももたれませんでした。

  • こちらは肉うどん620円なり。<br />ダシが効いて美味しかったけど、お値段対比で考えると、ロースかつ定食を二つ頼んだ方が良かったかも。

    こちらは肉うどん620円なり。
    ダシが効いて美味しかったけど、お値段対比で考えると、ロースかつ定食を二つ頼んだ方が良かったかも。

  • 続いてお買い物タイム。物販コーナーでは豆腐屋さんが結構広いスペースを占めていました。

    続いてお買い物タイム。物販コーナーでは豆腐屋さんが結構広いスペースを占めていました。

  • 菊水ロマン館、道の駅としてはこのあたりでは老舗です。<br />それ故作りに古い部分もあって、物販コーナーも広くはありませんが、お客さんがいっぱい! 人気の道の駅です。<br />お腹はいっぱい、買物の戦利品もいっぱい、財布の中は…いつもながらいっぱいではありませんが、楽しむことができて、満足して帰宅したのでした。<br /><br />本日の旅行記はここで終了致します。<br />最後までご覧いただき、誠にありがとうございます。

    菊水ロマン館、道の駅としてはこのあたりでは老舗です。
    それ故作りに古い部分もあって、物販コーナーも広くはありませんが、お客さんがいっぱい! 人気の道の駅です。
    お腹はいっぱい、買物の戦利品もいっぱい、財布の中は…いつもながらいっぱいではありませんが、楽しむことができて、満足して帰宅したのでした。

    本日の旅行記はここで終了致します。
    最後までご覧いただき、誠にありがとうございます。

56いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP