高岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
立山黒部アルペンルートに行く計画を立てたのは8月。しかし、その後全国的に感染者数が激増して、富山県も「まん延防止等重点措置」に入り、県独自の警戒レベルも引き上げられ、観光施設は軒並み休館。9月になって感染者数の減少とともに緩和されて徐々に開館し、そして全国的に緊急事態宣言が9月末で解除されたので行くことができました。<br />初の富山県なので、アルペンルートのついでに高岡と富山市内を観光しました。晴天を願っていましたが、期待以上で、3日間とも晴れて暑かったです。<br /><br />1日目 東京→高岡<br />2日目 富山市内<br />3日目 立山黒部アルペンルート→松本→新宿<br /><br />①は1日目の高岡編です。レンタサイクルで駅周辺を回り、バスで伏木の越中国一宮「氣多神社」に行きました。高岡は藤子・F・不二雄の出身地なので、ドラえもんなど関連スポットがあちこちありました。

晴天に恵まれた富山県の旅(高岡~富山市内~アルペンルート)①高岡編

7いいね!

2021/10/08 - 2021/10/10

329位(同エリア581件中)

0

70

さき

さきさん

この旅行記のスケジュール

2021/10/08

この旅行記スケジュールを元に

立山黒部アルペンルートに行く計画を立てたのは8月。しかし、その後全国的に感染者数が激増して、富山県も「まん延防止等重点措置」に入り、県独自の警戒レベルも引き上げられ、観光施設は軒並み休館。9月になって感染者数の減少とともに緩和されて徐々に開館し、そして全国的に緊急事態宣言が9月末で解除されたので行くことができました。
初の富山県なので、アルペンルートのついでに高岡と富山市内を観光しました。晴天を願っていましたが、期待以上で、3日間とも晴れて暑かったです。

1日目 東京→高岡
2日目 富山市内
3日目 立山黒部アルペンルート→松本→新宿

①は1日目の高岡編です。レンタサイクルで駅周辺を回り、バスで伏木の越中国一宮「氣多神社」に行きました。高岡は藤子・F・不二雄の出身地なので、ドラえもんなど関連スポットがあちこちありました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.5
交通
4.5
同行者
友人
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス 新幹線 JR特急 JRローカル 私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 前日夜の震度5強の地震のおかげで、朝から電車が乱れまくり。ただでさえ朝早くて電車が少ないのに~<br />新幹線に間に合うかとても焦った。

    前日夜の震度5強の地震のおかげで、朝から電車が乱れまくり。ただでさえ朝早くて電車が少ないのに~
    新幹線に間に合うかとても焦った。

  • 何とか6時過ぎに東京駅に到着できてほっとした。<br />6:28 東京駅発「はくたか551号」

    何とか6時過ぎに東京駅に到着できてほっとした。
    6:28 東京駅発「はくたか551号」

  • 東京駅のNew Daysで購入した朝食

    東京駅のNew Daysで購入した朝食

  • 車窓から浅間山

    車窓から浅間山

  • 9:10 富山駅着。駅は新しくてとてもキレイ

    9:10 富山駅着。駅は新しくてとてもキレイ

  • 駅前には路面電車

    駅前には路面電車

  • 駅前のホテルに荷物を預けて駅に戻る。あいの風とやま鉄道はICカードが使える。<br />富山駅発

    駅前のホテルに荷物を預けて駅に戻る。あいの風とやま鉄道はICカードが使える。
    富山駅発

  • 高岡駅着

    高岡駅着

  • 観光案内所でレンタサイクル(¥300)を借りた。

    観光案内所でレンタサイクル(¥300)を借りた。

  • 「高岡市内観光施設共通クーポン」も購入

    「高岡市内観光施設共通クーポン」も購入

  • 「ドラえもんポスト」万葉線の待合室にある。投函するとドラえもんの消印が押されるようで、投函してみたかったが、何も準備してなかった。残念

    「ドラえもんポスト」万葉線の待合室にある。投函するとドラえもんの消印が押されるようで、投函してみたかったが、何も準備してなかった。残念

  • 「ドラえもんの散歩道」駅前のウイングウイング高岡の敷地にある。高岡銅器で作られたキャラクター12体

    「ドラえもんの散歩道」駅前のウイングウイング高岡の敷地にある。高岡銅器で作られたキャラクター12体

  • 「高岡大佛」奈良、鎌倉と並ぶ日本三大仏。およそ800年前にルーツがあり歴史は古いが、現在の大仏は昭和7年に建立。総高15.85m、座高7.43m

    「高岡大佛」奈良、鎌倉と並ぶ日本三大仏。およそ800年前にルーツがあり歴史は古いが、現在の大仏は昭和7年に建立。総高15.85m、座高7.43m

  • いいお顔

    いいお顔

  • 台座下回廊には神木「七本杉」に書かれた13枚の仏画

    台座下回廊には神木「七本杉」に書かれた13枚の仏画

  • 高岡古城公園へ。<br />「射水神社」越中国一宮。直書きで素敵なご朱印(\500)をいただく。

    高岡古城公園へ。
    「射水神社」越中国一宮。直書きで素敵なご朱印(\500)をいただく。

  • 「高岡古城公園動物園」<br />動物園は好きだし、無料なので入場したいけど、時間がないので入口だけ

    「高岡古城公園動物園」
    動物園は好きだし、無料なので入場したいけど、時間がないので入口だけ

  • アンパンマン

    アンパンマン

  • 絵筆塔

    絵筆塔

  • 「高岡市立博物館」こちらも無料で、高岡の歴史・文化が学べる。

    「高岡市立博物館」こちらも無料で、高岡の歴史・文化が学べる。

  • 中はこんな感じで結構広くて、ちゃんとみれば1時間ぐらいかかりそうだけど、ちょっと見ただけ。特別展は「生誕150年記念 筏井竹の門(かど)展」。筏井竹の門は高岡を代表する俳人・俳画家

    中はこんな感じで結構広くて、ちゃんとみれば1時間ぐらいかかりそうだけど、ちょっと見ただけ。特別展は「生誕150年記念 筏井竹の門(かど)展」。筏井竹の門は高岡を代表する俳人・俳画家

  • 山町筋(重要伝統的建造物群保存地区)へ。明治33年の高岡の大火の後、建物を防火構造にすることになり、山町筋では土蔵造りで復興した。それが今も残り特色ある歴史的景観になっている。<br /><br />「土蔵造りのまち資料館(旧室崎家住宅)」高岡市指定文化財。見学できるのがここだけなので入場した。入場料¥300で、説明する方がいて丁寧に案内してくれた。<br />

    山町筋(重要伝統的建造物群保存地区)へ。明治33年の高岡の大火の後、建物を防火構造にすることになり、山町筋では土蔵造りで復興した。それが今も残り特色ある歴史的景観になっている。

    「土蔵造りのまち資料館(旧室崎家住宅)」高岡市指定文化財。見学できるのがここだけなので入場した。入場料¥300で、説明する方がいて丁寧に案内してくれた。

  • 高岡の土蔵造りの特徴をすべて備える町家で、とてもきれいに保存されている。

    高岡の土蔵造りの特徴をすべて備える町家で、とてもきれいに保存されている。

  • 急な階段で2階にも上がれる。

    急な階段で2階にも上がれる。

  • 高岡御車山祭の御車山の模型が展示されている。

    高岡御車山祭の御車山の模型が展示されている。

  • 山町筋の町家ではめずらしく前庭がある。

    山町筋の町家ではめずらしく前庭がある。

  • 「山町ヴァレー」商家だった旧谷道家をリノベーションして誕生した商業施設

    「山町ヴァレー」商家だった旧谷道家をリノベーションして誕生した商業施設

  • いくつかテナントが入っているが、営業していたのかは不明。

    いくつかテナントが入っているが、営業していたのかは不明。

  • 中庭

    中庭

  • 「かねまつ食堂」でランチ。最初は誰もいなかったのですぐに提供されたが、近くで他に食べるところがないせいか、そのうち混んできて提供に時間がかかっているようだった。

    「かねまつ食堂」でランチ。最初は誰もいなかったのですぐに提供されたが、近くで他に食べるところがないせいか、そのうち混んできて提供に時間がかかっているようだった。

  • いわしフライ定食¥850。ボリュームあり、コスパいい。

    いわしフライ定食¥850。ボリュームあり、コスパいい。

  • 「菅野家住宅」大規模で最も質の高いものと評価されて、国指定重要文化財。¥300で見学できるが、閉館中。

    「菅野家住宅」大規模で最も質の高いものと評価されて、国指定重要文化財。¥300で見学できるが、閉館中。

  • 「筏井家住宅」典型的な高岡町屋で、富山県指定有形文化財。非公開

    「筏井家住宅」典型的な高岡町屋で、富山県指定有形文化財。非公開

  • 「高岡御車山会館」毎年5月1日に開催される(今年、昨年はコロナの影響で中止)高岡御車山祭の御車山が展示されている。入館しなかったが、無料ゾーンだけでも行けばよかった。

    「高岡御車山会館」毎年5月1日に開催される(今年、昨年はコロナの影響で中止)高岡御車山祭の御車山が展示されている。入館しなかったが、無料ゾーンだけでも行けばよかった。

  • 「旧高岡共立銀行本店」県内唯一の大正時代の本格的な洋風建築。中には入れない。

    「旧高岡共立銀行本店」県内唯一の大正時代の本格的な洋風建築。中には入れない。

  • 整った山町筋の街並み

    整った山町筋の街並み

  • 線路を越えて「瑞龍寺」へ。加賀藩主前田利長を弔うため20年もの歳月をかけて建立された寺で、国宝や重要文化財など見どころが多い。拝観料は\500。<br /><br />重要文化財の総門<br />

    線路を越えて「瑞龍寺」へ。加賀藩主前田利長を弔うため20年もの歳月をかけて建立された寺で、国宝や重要文化財など見どころが多い。拝観料は\500。

    重要文化財の総門

  • 国宝の山門

    国宝の山門

  • 芝生と調和していて絵になる。

    芝生と調和していて絵になる。

  • こちらも国宝の法堂

    こちらも国宝の法堂

  • 靴を脱いで中に上がって見学ができる。「烏瑟沙摩明王像」トイレの神様

    靴を脱いで中に上がって見学ができる。「烏瑟沙摩明王像」トイレの神様

  • 回廊

    回廊

  • 前田利長・前田利家・織田信長・側室正覚院・織田信忠の石廟

    前田利長・前田利家・織田信長・側室正覚院・織田信忠の石廟

  • 門前に止まっていたバス

    門前に止まっていたバス

  • ドライバーがドラえもん

    ドライバーがドラえもん

  • 「高岡おとぎの森公園」約11ヘクタールとかなり広い公園で、遊具もいろいろある。<br />ロケットのような外観の「おとぎの森館」

    「高岡おとぎの森公園」約11ヘクタールとかなり広い公園で、遊具もいろいろある。
    ロケットのような外観の「おとぎの森館」

  • 上階は展望台になっている。

    上階は展望台になっている。

  • 北陸新幹線の「新高岡駅」が近い。新幹線の時刻表示があった。

    北陸新幹線の「新高岡駅」が近い。新幹線の時刻表示があった。

  • ショウワノート本社

    ショウワノート本社

  • 温室のような1階は子供の遊び場

    温室のような1階は子供の遊び場

  • ドラえもんの空き地

    ドラえもんの空き地

  • ドラえもんの日時計

    ドラえもんの日時計

  • 高岡駅に戻り、レンタサイクルを返却。変則ギアも何もないママチャリだったけど、高岡駅周辺は平坦だったので何とかなった。\300だったし、広い範囲を効率的に回れたので借りてよかった。

    高岡駅に戻り、レンタサイクルを返却。変則ギアも何もないママチャリだったけど、高岡駅周辺は平坦だったので何とかなった。\300だったし、広い範囲を効率的に回れたので借りてよかった。

  • 暑いし、疲れたのでアイスで一息

    暑いし、疲れたのでアイスで一息

  • 駅前からバスに乗る。加越能バスは現金のみ

    駅前からバスに乗る。加越能バスは現金のみ

  • 伏木一の宮で下車

    伏木一の宮で下車

  • 越中国一宮「氣多神社」に向かう。戻りのバスまで40分ほどなので、本殿までお参りできるかが心配

    越中国一宮「氣多神社」に向かう。戻りのバスまで40分ほどなので、本殿までお参りできるかが心配

  • 早足で急いだので10分かからず、社務所に到着

    早足で急いだので10分かからず、社務所に到着

  • ご朱印は料金を入れて、書置きをいただく形。時間が遅かったので残り少なかった。

    ご朱印は料金を入れて、書置きをいただく形。時間が遅かったので残り少なかった。

  • 本殿に向かう。長い階段に心折れたけど、時間もないので一気に登る。

    本殿に向かう。長い階段に心折れたけど、時間もないので一気に登る。

  • 無事に到着

    無事に到着

  • こちらが本殿

    こちらが本殿

  • 階段下に清泉があり、煮沸してくださいと書いてあったが、そのまま飲んでみた。冷たくて美味しかった。

    階段下に清泉があり、煮沸してくださいと書いてあったが、そのまま飲んでみた。冷たくて美味しかった。

  • 少し余裕ができて、横に目をやると意外と海が近い。

    少し余裕ができて、横に目をやると意外と海が近い。

  • 無事に戻りのバスの時間に間に合った。循環バスなので、降りたバス停からまた乗る。本数はとても少ない。

    無事に戻りのバスの時間に間に合った。循環バスなので、降りたバス停からまた乗る。本数はとても少ない。

  • 高岡駅に戻り、富山駅に電車で戻った。

    高岡駅に戻り、富山駅に電車で戻った。

  • 「コンフォートホテル 富山駅前」にチェックイン

    「コンフォートホテル 富山駅前」にチェックイン

  • 広めのシングルだった。

    広めのシングルだった。

  • 夕食は富山名物「ます寿司」。夕方は売り切れが多いと聞いていたので朝、富山駅の「きときと市場とやマルシェ」の「越中鱒寿し 富乃恵」で買っておいた。常温保存可能なのでホテルに荷物と一緒に預けていた。「越中鱒寿し 富乃恵」は市内の鱒寿司を各種販売して、「吉田屋」を購入。美味しかった。

    夕食は富山名物「ます寿司」。夕方は売り切れが多いと聞いていたので朝、富山駅の「きときと市場とやマルシェ」の「越中鱒寿し 富乃恵」で買っておいた。常温保存可能なのでホテルに荷物と一緒に預けていた。「越中鱒寿し 富乃恵」は市内の鱒寿司を各種販売して、「吉田屋」を購入。美味しかった。

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP