1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 富山県
  5. 高岡
  6. 高岡 観光
  7. 氣多神社
高岡×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

氣多神社

寺・神社・教会

高岡

このスポットの情報をシェアする

氣多神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11330277

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

越中一の宮として崇敬高い延喜式内の古社。三間社流造り、こけら葺屋根など室町時代の風格を誇り、国の重要文化財に指定されている。

施設名
氣多神社
住所
  • 富山県高岡市伏木一宮1丁目10-1
電話番号
0766-44-1836
アクセス
伏木駅 車 10分
能越自動車道高岡北IC 車 15分
その他
文化財 国指定重要文化財
創建年代 718年
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
夢旅人 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(34件)

高岡 観光 満足度ランキング 32位
3.32
アクセス:
3.39
高岡から車で15分程度です by mappy23377803さん
人混みの少なさ:
4.20
日尾は少なめです by mappy23377803さん
バリアフリー:
2.96
舗装されていません by mappy23377803さん
見ごたえ:
3.79
山の中にある神社です by mappy23377803さん
  • 満足度の高いクチコミ(20件)

    家内が気に入って、最近は毎年参拝しています。

    4.5

    • 旅行時期:2019/05
    • 投稿日:2024/12/24

    高岡市伏木、伏木高校の近くにあります。 718年(養老2年)に僧行基が創建したとも、天平年間(757~764年)に越中一...  続きを読むの宮として能登一の宮気多大社から勧請したとも言われています。 参道は77段ある階段で、中程の鳥居を過ぎると深閑とした森が広がり雰囲気が一転します。 この雰囲気を家内が気に入って、毎年参拝するようになりました。自宅近くにある神社仏閣より頻繁に行くほどです。本殿は、重要文化財です。   閉じる

    entetsu

    by entetsuさん(男性)

    高岡 クチコミ:73件

  • お正月

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/01(約2年前)
    • 0

    有名な神社なので、元旦の初詣は大変な人混みらしいので少し日にちがたってから参拝しました。それでも地元の方らしい参拝客が大勢...  続きを読む訪れていました。丁度雪が上がった日なので大階段の参道も登りやすかったです。駐車場は数台しか止められないので注意が必要です。  閉じる

    投稿日:2023/04/23

  • 手水舎

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/01(約2年前)
    • 0

    気多神社は海に近く、ちょっとした高台の山の中にあります。何度か通っても手水舎が見当たらなかったので、地元の方にお聞きしたら...  続きを読む鳥居の手前にある小さな湧き水が手水舎とのこと。何とも風情のある神社だなと感じました。神域は鳥居の手前にもあるような感じがしました。  閉じる

    投稿日:2023/02/10

  • そろそろ初詣の準備

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

    12月も入ってから近くに来たので参拝に行きました。前日に積もった雪が残っていましたが、少しの間だけ太陽がのぞいていました。...  続きを読むもうすぐ年末なので初詣準備が始まるころだと思います。有名神社なので準備が大変そうです。  閉じる

    投稿日:2022/12/20

  • 高岡にある一宮

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/03(約3年前)
    • 0

    富山県高岡市にある一宮です。歴史のある神社で山の中にあります。市街地の細い道を上りさらに路地に入ると駐車場があります。10...  続きを読む台程度しか駐車できません。そこから徒歩で神社に向かうことでアクセスできます。杉の香りがする線豊かな場所にあります。  閉じる

    投稿日:2022/11/26

  • 富山の名水がありました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/01(約3年前)
    • 0

    手水舎の水は湧き水の様で、富山の名水気多神社の清泉と名付けられていました。看板を見るまで手水舎代わりに使っている湧き水と思...  続きを読むっていましたが、名水ならばと思い飲んでみました。なるほど冷たくて美味しい水でした。  閉じる

    投稿日:2022/05/20

  • 越中国一宮

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    越中国一宮です。高岡駅からバスで、伏木一の宮で下車して徒歩10分で行けますが、バスの本数は少ないです。
    御朱印は社務所で...  続きを読むいただけますが、料金を入れて、日付入りの書置きをいただく形です。夕方5時近くで時間が遅かったので残り少なかったです。
    本殿までは階段ですが、車で行けば階段上に近い駐車場まで行けます。  閉じる

    投稿日:2021/10/24

  • 坂道を登っていく

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    雨晴海岸へ向かう途中に立ち寄りました
    ナビを頼りに行きましたが割と細い道で急な登坂を進むことになります
    登坂の先には鳥...  続きを読む居横に駐車場がありましたが
    そこからも階段でかなり登ります
    御朱印目当てに行きましたが登った先にはなく
    駐車場近くの場所で書置きでした  閉じる

    投稿日:2021/10/23

  • 一宮巡詣~越中国・氣多神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 9

    富山県高岡市伏木一宮にある気多神社に参拝しました。
    所在地の高岡市伏木は、かつて国府や国分寺が存在した越中国の中心地だっ...  続きを読むたそうですが、富山湾に近い少し寂しい場所にあります。
    境内に入る鳥居の手前の坂道に、しめ縄が張られた清泉があり、同神社が建てられる前から、湧き出ていたといわれています。クマ出没の貼り紙がありびっくり!!
    こちらへは、10年前に参拝していますが、その時よりも整備されてきれいになっている気がしました。  閉じる

    投稿日:2021/08/15

  • 初詣

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/01(約4年前)
    • 0

    雪の気多神社でした。正月3日目でしたが、地元の方らしい参拝客が大勢いました。元旦は毎年行列ができるらしいので、ちょっと怖く...  続きを読む感じ3日目にしました。羽咋の有名な気多神社と関係があるらしく、参拝客はそちらに向かって拝めるよう拝殿が作られている様でした。  閉じる

    投稿日:2021/08/18

  • 越中国一宮

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    社伝によれば、能登の気多大社からの勧請し、717年に創建されたと伝ったわっています。創建につては諸説あるようですが、8世紀...  続きを読むに創建されたことは間違いようです。二上山の東麓の高台に鎮座し、周辺には国衙跡とされる古古府や国分寺跡とされる薬師堂があり、越中国の中心部だったところです。長い石段を登ると境内は神聖な雰囲気に包まれています。
      閉じる

    投稿日:2020/06/11

  • 越中一の宮の一つ「気多神社」の社殿前にあります。いまでは森のようになっている境内地ですが、高台にあって村の家々からは容易に...  続きを読む望むことが出来たということです。
    巨大な杉の木には神域を表す白い注連縄がかけられ、厳かな様子で心も穏やかになります。  閉じる

    投稿日:2019/09/30

  • ここに来ると空気感の違いに圧倒されます

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約6年前)
    • 2

    越中一の宮の一つ「気多神社」境内地の一角に越中総社(越中国内の有力諸社の神霊を国府城近くに集め祀った社) が建立されていた...  続きを読むと伝えられています。
    国守だった大伴家持は、越中赴任中に何度もこの総社を訪れたと推察されます。
    ここには白木の鳥居があり苔がうっすら茂った一帯は、厳かでピーンと張り詰めた緊張感があります。流れる空気が違います。  閉じる

    投稿日:2019/09/30

  • 高岡市伏木、伏木高校の近くにあります。
    718年(養老2年)に僧行基が創建したとも、天平年間(757~764年)に越中一...  続きを読むの宮として能登一の宮気多大社から勧請したとも言われています。
    参道は77段ある階段で、中程の鳥居を過ぎると深閑とした森が広がり雰囲気が一転します。
    この雰囲気を家内が気に入って、毎年参拝するようになりました。自宅近くにある神社仏閣より頻繁に行くほどです。本殿は、重要文化財です。   閉じる

    投稿日:2019/07/14

  • 高岡市伏木の気多神社の参道階段下(ちょうど駐車場の入口付近)にあります。神社建立(764年)以前から湧き出ていたと言われて...  続きを読むいて、「とやまの名水」66選の一つとして選定されています。
    この日は、喫茶店をしている方が大量のペットボトルに入れていました。
    「店で出す前に煮沸はしていますが、味が全然違いますよ」とのことでした。  閉じる

    投稿日:2019/07/08

  • 石段がすごいたくさんあります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/01(約6年前)
    • 0

    4社ある越中一ノ宮の一つです。1400年の歴史があるらしく、境内のご神木の大きさを見るとそれを実感させられます。長い石段を...  続きを読む登った先にある社殿の近くは、下界と空気が違って感じます。富山のパワースポットの一つだと聞いています。  閉じる

    投稿日:2019/03/02

  • ドバドバ出てます。

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/01(約6年前)
    • 0

    富山の名水の一つとは知りませんでした。気多神社の手水舎とみなさん思っていると思います。深夜でも流れている様子を見かけます。...  続きを読む水量調節はしていないみたいで、自然の流水の様でした。冷たくてとてもおいしかったです。  閉じる

    投稿日:2019/03/02

  • 気多神社の社殿前にあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/05(約7年前)
    • 2

    参道である階段を上がってくると社殿のまえに注連縄が巻かれた大きな杉の木があります。
    これが、気多神社のご神木で、1440...  続きを読む年前に氏子が集まる場所として杉の木を植え、以降この木がご神木となり人々が参集する場所となったそうです。
    厳かな空気を感じることが出来ました。  閉じる

    投稿日:2018/05/12

  • 気多神社の社名標の手前の坂道に、注連縄が張られた清泉があります。
    これが、「気多神社の清泉」で、神社建立(764年)以前...  続きを読むから湧き出ていたと言われていて、「とやまの名水」66選の一つとして選定されています。
    ただし、「生水での飲用は避けて、煮沸してください」とありました。  閉じる

    投稿日:2018/05/12

  • 気多神社の境内地にあります

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/05(約7年前)
    • 1

    気多神社境内の神馬の横にあります。
    伝承によれば、気多神社の境内地の一角に越中総社(越中国内の有力諸社の神霊を国府城近く...  続きを読むに集め祀った社)が建立されていたと伝えられており、神域であるため立入禁止です。
    緑が美しい苔に覆われ、流れる空気は厳かです。  閉じる

    投稿日:2018/05/12

  • 富山県高岡市伏木にあります。伏木駅から歩くことが出来ますが少し不便でしょうか。
    越中国一宮で、本殿は室町時代の特質を残し...  続きを読むているとして国の重要文化財に指定されています。
    階段の参道を登っていくと、鬱蒼とした木々が茂り趣があります。
    院内に大伴家持を祀った院内社「大伴神社」もあります。  閉じる

    投稿日:2018/05/12

1件目~20件目を表示(全34件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

氣多神社について質問してみよう!

高岡に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • shojiさん

    shojiさん

  • mappy23377803さん

    mappy23377803さん

  • さきさん

    さきさん

  • 3時の母さん

    3時の母さん

  • +mo2さん

    +mo2さん

  • 山田不二夫さん

    山田不二夫さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

高岡 ホテルランキングを見る

富山県 ホテルランキングを見る

周辺で今月開催されるイベント

富山県 今月開催のイベント一覧を見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP