長野市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年の長野市は例年より雨の日が多いらしい。<br />確かに予報は毎日雨マーク。<br />結局降らない日が多いけど、それでも広大な長野市のどこかでは降っている。<br />8月21日土曜日、せっかくの土曜日も予報は午後から雨。<br />どっかしらの山に行きたいけど、なかなか行けない。<br />仕方なく、秋か冬にでも行こうと思っていた、長野市南部にある真田十万石の城下町の松代に街歩きに行って来ました。<br /><br /><br />そこそこ昔の城下町の雰囲気や街並みも残っていましたが、小布施や善光寺周辺とは違い、ザ観光地といった雰囲気がない静かな町でした。<br />見ての通り、がらがらです。<br /><br />松代は、武田信玄が善光寺平掌握のために築いた平城(海津城)が先駆けで、川中島合戦の最大の主戦場となり、その後松平、酒井といった徳川方の城となり、最終的には、上田から藩変えとなった、真田の城下町となったところです。<br />

城下町松代散策

17いいね!

2021/08/21 - 2021/08/21

542位(同エリア1743件中)

旅行記グループ 長野市松代地区

0

47

わんこ

わんこさん

この旅行記スケジュールを元に

今年の長野市は例年より雨の日が多いらしい。
確かに予報は毎日雨マーク。
結局降らない日が多いけど、それでも広大な長野市のどこかでは降っている。
8月21日土曜日、せっかくの土曜日も予報は午後から雨。
どっかしらの山に行きたいけど、なかなか行けない。
仕方なく、秋か冬にでも行こうと思っていた、長野市南部にある真田十万石の城下町の松代に街歩きに行って来ました。


そこそこ昔の城下町の雰囲気や街並みも残っていましたが、小布施や善光寺周辺とは違い、ザ観光地といった雰囲気がない静かな町でした。
見ての通り、がらがらです。

松代は、武田信玄が善光寺平掌握のために築いた平城(海津城)が先駆けで、川中島合戦の最大の主戦場となり、その後松平、酒井といった徳川方の城となり、最終的には、上田から藩変えとなった、真田の城下町となったところです。

PR

  • 先日県民ショーで、新潟の中華料理のチェーン店の三宝亭というところを紹介していたので、その支店が南長野にあると言うことで、そこに行こうと思ったのですが、すでに大行列。<br />あきらめて、A-COOPファーマーズ南長野に入っているお気に入りのパン屋のコマクサで、パンを買い、近くの川中島古戦場公園で屋外ランチにしました。

    先日県民ショーで、新潟の中華料理のチェーン店の三宝亭というところを紹介していたので、その支店が南長野にあると言うことで、そこに行こうと思ったのですが、すでに大行列。
    あきらめて、A-COOPファーマーズ南長野に入っているお気に入りのパン屋のコマクサで、パンを買い、近くの川中島古戦場公園で屋外ランチにしました。

    川中島古戦場史跡公園 名所・史跡

  • 川中島古戦場公園は、第四次川中島合戦の主戦場のあった八幡原にあります。

    川中島古戦場公園は、第四次川中島合戦の主戦場のあった八幡原にあります。

  • 川中島古戦場公園から、2キロほど走り、松代城までやって来ました。<br />車は松代城の南側に停めます。

    川中島古戦場公園から、2キロほど走り、松代城までやって来ました。
    車は松代城の南側に停めます。

    松代城跡 名所・史跡

  • 松代城は、元々武田信玄が、善光寺平の支配を進めるために築城した海津城です。<br />第四次川中島合戦の際の武田方の本拠地です。<br /><br />その後徳川を経て、真田氏が配置代えでここに入りました。

    松代城は、元々武田信玄が、善光寺平の支配を進めるために築城した海津城です。
    第四次川中島合戦の際の武田方の本拠地です。

    その後徳川を経て、真田氏が配置代えでここに入りました。

  • 今は本丸の石垣と、再建された門が残っています。

    今は本丸の石垣と、再建された門が残っています。

  • 本丸の中から見た、北門。

    本丸の中から見た、北門。

  • 隅櫓跡ですかね?<br />展望台に登ります。

    隅櫓跡ですかね?
    展望台に登ります。

  • 隅櫓から見た、東側。<br />土塁があります。

    隅櫓から見た、東側。
    土塁があります。

  • 北側。<br />柳が巨大です。東屋と比べるとその大きさがわかります。<br />

    北側。
    柳が巨大です。東屋と比べるとその大きさがわかります。

  • 本丸の東側から出ます。<br />掘りの水が汚い。

    本丸の東側から出ます。
    掘りの水が汚い。

  • 東側の広場。<br />二ノ丸跡かな?

    東側の広場。
    二ノ丸跡かな?

  • 東側の入り口から進んでいくと、かつての松代の駅舎跡があります。<br />長野電鉄屋代線というのが走っていたらしいですが、ちょっと勉強不足。

    東側の入り口から進んでいくと、かつての松代の駅舎跡があります。
    長野電鉄屋代線というのが走っていたらしいですが、ちょっと勉強不足。

    旧松代駅 名所・史跡

  • 昔の案内図が残ってます。<br />2012年に廃線になったとか。

    昔の案内図が残ってます。
    2012年に廃線になったとか。

  • 駅舎跡にはパンフレットなどが置いてあります。<br />観光案内所まではいきませんが、ここで松代散策マップを手に入れます。

    駅舎跡にはパンフレットなどが置いてあります。
    観光案内所まではいきませんが、ここで松代散策マップを手に入れます。

  • 松代駅の外側。

    松代駅の外側。

  • かつての駅前です。<br />ノスタルジックです。

    かつての駅前です。
    ノスタルジックです。

  • マップを元に散策を開始します。<br />真田家の重臣小山田家住宅。<br />国登録有形文化財だそうです。

    マップを元に散策を開始します。
    真田家の重臣小山田家住宅。
    国登録有形文化財だそうです。

    小山田家住宅 名所・史跡

  • さらに進むと城下町っぽい雰囲気。<br />右側が松代藩文武学校、左側は真田邸の壁です。<br />誰もいません。土曜日なのに?<br />南側に進みます。

    さらに進むと城下町っぽい雰囲気。
    右側が松代藩文武学校、左側は真田邸の壁です。
    誰もいません。土曜日なのに?
    南側に進みます。

    城下町松代 名所・史跡

  • 交差点。<br />こちらは真田邸の壁が続きます。

    交差点。
    こちらは真田邸の壁が続きます。

    真田邸 名所・史跡

  • 反対側には松代藩文武学校の入り口。<br />入場料は500円だったかな?<br />いろいろ入場料が高いので、今回有料施設には入りませんでした。

    反対側には松代藩文武学校の入り口。
    入場料は500円だったかな?
    いろいろ入場料が高いので、今回有料施設には入りませんでした。

    文武学校 名所・史跡

  • こちらは松代藩の旧白井家

    こちらは松代藩の旧白井家

    旧白井家表門 名所・史跡

  • 素敵な長屋門があります。

    素敵な長屋門があります。

  • こちらは無料で見学可能です。

    こちらは無料で見学可能です。

  • 中に入ることも出来ました。<br />子供の頃のおじいちゃんの家を彷彿させられます。<br />喉かな木造家屋といった感じです。

    中に入ることも出来ました。
    子供の頃のおじいちゃんの家を彷彿させられます。
    喉かな木造家屋といった感じです。

  • さらに南へ進みます。<br />水路が至るところに流れています。<br />綺麗な水に小魚も泳いで、いい感じです。

    さらに南へ進みます。
    水路が至るところに流れています。
    綺麗な水に小魚も泳いで、いい感じです。

  • 再びT字路。<br />渋すぎる建物。

    再びT字路。
    渋すぎる建物。

  • さらに歴史の道を南へ進みます。

    さらに歴史の道を南へ進みます。

  • またしても綺麗な水路。<br />右側の緑地は、象山公園です。

    またしても綺麗な水路。
    右側の緑地は、象山公園です。

  • 水路沿いを進むと、象山神社に到着です。<br />佐久間象山を奉った神社です。<br />東口から入りました。<br />

    水路沿いを進むと、象山神社に到着です。
    佐久間象山を奉った神社です。
    東口から入りました。

    象山神社 寺・神社・教会

  • 象山神社には、維新7傑の銅像が並びます。<br />佐久間象山先生の他、勝海舟、坂本龍馬、吉田松陰等

    象山神社には、維新7傑の銅像が並びます。
    佐久間象山先生の他、勝海舟、坂本龍馬、吉田松陰等

  • 象山神社の池です。<br />カエルの石像にみんなお賽銭を投げ入れています。

    象山神社の池です。
    カエルの石像にみんなお賽銭を投げ入れています。

  • 南口の正門から出ます。<br />ここからはしばらく、東へ進みます。

    南口の正門から出ます。
    ここからはしばらく、東へ進みます。

  • 佐久間象山記念館の前を抜けていきます。

    佐久間象山記念館の前を抜けていきます。

    象山記念館 美術館・博物館

  • コスモス、もう咲き始めてるんだ。

    コスモス、もう咲き始めてるんだ。

  • 旧横田家住宅です。

    旧横田家住宅です。

    旧横田家住宅 名所・史跡

  • ここも結構拝観料をとられるので、外から覗きます。

    ここも結構拝観料をとられるので、外から覗きます。

  • 茅葺き屋根が綺麗です。

    茅葺き屋根が綺麗です。

  • 更に東へ進むと、大英寺に出ます。<br />パッと見普通のお寺ですね。<br />真田家の正室で本田正勝の娘の小松姫の菩提寺です。

    更に東へ進むと、大英寺に出ます。
    パッと見普通のお寺ですね。
    真田家の正室で本田正勝の娘の小松姫の菩提寺です。

    大英寺 寺・神社・教会

  • かわいらしい六地蔵がいました。

    かわいらしい六地蔵がいました。

  • 大英寺から今度は北に進み松代の寺町に入ります。<br />その寺町の中に寺町商家という、素敵な庭のある旧家があります。<br />一部レストランになっています。

    大英寺から今度は北に進み松代の寺町に入ります。
    その寺町の中に寺町商家という、素敵な庭のある旧家があります。
    一部レストランになっています。

  • 庭の中には、小川も流れており風情があります。<br />松代は綺麗な水が豊富ですね。

    庭の中には、小川も流れており風情があります。
    松代は綺麗な水が豊富ですね。

  • 寺町商家から更に北に進みます。<br />證蓮寺というお寺です。<br />普通のお寺のようですが、登録有形文化財だそうです。

    寺町商家から更に北に進みます。
    證蓮寺というお寺です。
    普通のお寺のようですが、登録有形文化財だそうです。

    證蓮寺 寺・神社・教会

  • こちらは本誓寺。

    こちらは本誓寺。

    本誓寺 寺・神社・教会

  • 更に北に向かうと、松代藩の鐘楼が現れます。

    更に北に向かうと、松代藩の鐘楼が現れます。

    旧松代藩鐘楼 名所・史跡

  • 結構大きい鐘楼です。<br />佐久間象山が電信の実験をやった場所らしく、江戸末期から残るものだそうです。

    結構大きい鐘楼です。
    佐久間象山が電信の実験をやった場所らしく、江戸末期から残るものだそうです。

  • 鐘楼から西に向かい、松代城の駐車場に戻ります。<br />2時間ほど歩いたかな?<br />ちょっと疲れたので、竹風堂で甘味をいただきました。<br />竹風堂は小布施の栗のお菓子の名店です。<br />栗おこわが有名です。<br />今回は汗もかいたので栗かき氷をいただきました。<br />栗餡に、栗を漬け込んだシロップがかかります。<br />甘い。自分にはちょっと甘すぎるかも。<br /><br />にしてもお客は我々入れても2組だけと、ちょっとさみしい。

    鐘楼から西に向かい、松代城の駐車場に戻ります。
    2時間ほど歩いたかな?
    ちょっと疲れたので、竹風堂で甘味をいただきました。
    竹風堂は小布施の栗のお菓子の名店です。
    栗おこわが有名です。
    今回は汗もかいたので栗かき氷をいただきました。
    栗餡に、栗を漬け込んだシロップがかかります。
    甘い。自分にはちょっと甘すぎるかも。

    にしてもお客は我々入れても2組だけと、ちょっとさみしい。

    竹風堂 松代店 グルメ・レストラン

  • こちらは、クリーム栗あんみつ。<br /><br />ごちそうさまでした。<br /><br />ここまでご覧いただきありがとうございました。

    こちらは、クリーム栗あんみつ。

    ごちそうさまでした。

    ここまでご覧いただきありがとうございました。

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP