木曽・塩尻旅行記(ブログ) 一覧に戻る
城跡から眺めていた、妻籠の古い町並み歩き。北の端から南へ道なりに歩きます。途中、資料館もあるので寄ってみますかね。

20210710-2 南木曽 妻籠の古い町並みとか、脇本陣の囲炉裏の煙とか

5いいね!

2021/07/10 - 2021/07/10

839位(同エリア1211件中)

0

73

hhb00102

hhb00102さん

城跡から眺めていた、妻籠の古い町並み歩き。北の端から南へ道なりに歩きます。途中、資料館もあるので寄ってみますかね。

PR

  • カズラの木からしばらくは、普通に今の民家な建物やったけれど、そろそろ昔の町並みですな。

    カズラの木からしばらくは、普通に今の民家な建物やったけれど、そろそろ昔の町並みですな。

  • こちらは鯉ヶ岩。来る時にも横を通りましたが、鯉?

    こちらは鯉ヶ岩。来る時にも横を通りましたが、鯉?

  • 恋なのか鯉なのかが混ざったご説明ですが、とりあえず崩れてしまって、今は鯉の形ではないと。

    恋なのか鯉なのかが混ざったご説明ですが、とりあえず崩れてしまって、今は鯉の形ではないと。

  • 由緒ある巨石って事で。

    由緒ある巨石って事で。

  • その先は、番所跡。関所がありましたと。

    その先は、番所跡。関所がありましたと。

  • 今は更地ですから、職質とかございませんね。

    今は更地ですから、職質とかございませんね。

  • 水の流れが涼しげ…と言うか、雨続きで増量してますかね?

    水の流れが涼しげ…と言うか、雨続きで増量してますかね?

  • 高札です。

    高札です。

  • 確かに“高”札ですなぁ。わたしの視力ではちと辛いけれど…昔の人はちゃんと読まんと命に関わったでしょうな。

    確かに“高”札ですなぁ。わたしの視力ではちと辛いけれど…昔の人はちゃんと読まんと命に関わったでしょうな。

  • 紫陽花が色づく季節

    紫陽花が色づく季節

  • 水車も豪快?に回ってますね。

    水車も豪快?に回ってますね。

  • もう09:30ですが、開いてるとこはチラホラ。たばこ屋さんですね。縁台の灰皿お借りします。

    もう09:30ですが、開いてるとこはチラホラ。たばこ屋さんですね。縁台の灰皿お借りします。

  • 晴れたり曇ったりの慌ただしい空模様。降らなきゃ助かるけれど。

    晴れたり曇ったりの慌ただしい空模様。降らなきゃ助かるけれど。

  • 現役のポストも、町の景観に合わせて江戸期の風情を。

    現役のポストも、町の景観に合わせて江戸期の風情を。

  • 蔵が見えて来ましたね。酒蔵かしら?

    蔵が見えて来ましたね。酒蔵かしら?

  • 脇本陣奥谷歴史資料館。昔の脇本陣が資料館になっとるね。

    脇本陣奥谷歴史資料館。昔の脇本陣が資料館になっとるね。

  • 入ってみます。見所は、脇本陣、歴史資料館、本陣の三箇所で共通券なら¥700ですと。本陣無しなら¥600みたいですが…本陣は¥100くらいしか見るところが?

    入ってみます。見所は、脇本陣、歴史資料館、本陣の三箇所で共通券なら¥700ですと。本陣無しなら¥600みたいですが…本陣は¥100くらいしか見るところが?

  • 脇本陣では、ガイドさんがつくみたい。ちょうど先客が退出されまして、ガイドのお姐さんとマンツーマンですなぁ。<br /><br />囲炉裏に薪やら新聞やら焚べながら、歴史を説明いただけます。鉄道建設で役目を終えた宿場町で、こちらの林さんは酒蔵されたりしていたので、脇本陣は昔の建物のまま。本陣は、一旦無くなり、後年再現した建物と。

    脇本陣では、ガイドさんがつくみたい。ちょうど先客が退出されまして、ガイドのお姐さんとマンツーマンですなぁ。

    囲炉裏に薪やら新聞やら焚べながら、歴史を説明いただけます。鉄道建設で役目を終えた宿場町で、こちらの林さんは酒蔵されたりしていたので、脇本陣は昔の建物のまま。本陣は、一旦無くなり、後年再現した建物と。

  • んで、受付の時に心配されたんやけど…向こうの煙を抜けさせる窓からの日差しが、囲炉裏の煙で白く輝くのを撮影に来る方が多くて。んでも、日の低い冬にしか観られない光景なので、残念そうな方が多いとか。あたしゃ、さっきまでこちらの資料館の存在も知らなかった不勉強者につき…これで十分でございます。

    んで、受付の時に心配されたんやけど…向こうの煙を抜けさせる窓からの日差しが、囲炉裏の煙で白く輝くのを撮影に来る方が多くて。んでも、日の低い冬にしか観られない光景なので、残念そうな方が多いとか。あたしゃ、さっきまでこちらの資料館の存在も知らなかった不勉強者につき…これで十分でございます。

  • と、お姐さんが仕切りをどかし始め…他のお客さん居ないからサービスですと。おおきにです。仕切りも、畳の上の柄入りの茣蓙もコロさん対策らしく、目障りでごめんなさいねと。言われるまで、気にもしていなかったりですが…柄入りの茣蓙は選んだ方の問題であって、お姐さんのせいちゃうんでは?

    と、お姐さんが仕切りをどかし始め…他のお客さん居ないからサービスですと。おおきにです。仕切りも、畳の上の柄入りの茣蓙もコロさん対策らしく、目障りでごめんなさいねと。言われるまで、気にもしていなかったりですが…柄入りの茣蓙は選んだ方の問題であって、お姐さんのせいちゃうんでは?

  • 某国営放送は、季節外れでもその光景を撮影すべく、向かいの家から大光量のライトを浴びせてみたりして、挙句上手く行かなかったそうですが…角度も光の質も随分ちゃうような気がするので、無謀に思ふけれど。

    某国営放送は、季節外れでもその光景を撮影すべく、向かいの家から大光量のライトを浴びせてみたりして、挙句上手く行かなかったそうですが…角度も光の質も随分ちゃうような気がするので、無謀に思ふけれど。

  • 引き続きお客さん居ませんので、お姐さんの説明は続きます。向こうのテーブルは、明治天皇がいらした時のもの。テーブルなるものを知る人が居なくて、んでも陛下が洋装なので作らざるを得ず。それらしき形にして、あとは布で覆って取り繕ったとか…

    引き続きお客さん居ませんので、お姐さんの説明は続きます。向こうのテーブルは、明治天皇がいらした時のもの。テーブルなるものを知る人が居なくて、んでも陛下が洋装なので作らざるを得ず。それらしき形にして、あとは布で覆って取り繕ったとか…

  • 障子の模様が綺麗だから、閉めてみるねと。なるほど。

    障子の模様が綺麗だから、閉めてみるねと。なるほど。

  • お客さん来まへんな。って事で、お姐さんとは世間話っぽく。盛んにバスの時間とか大丈夫か訊かれますけれど、問題おまへん。だって調べて無いし、バス無きゃ馬籠まで歩くつもりですし。

    お客さん来まへんな。って事で、お姐さんとは世間話っぽく。盛んにバスの時間とか大丈夫か訊かれますけれど、問題おまへん。だって調べて無いし、バス無きゃ馬籠まで歩くつもりですし。

  • んじゃ、資料館はあっちやからねと。<br /><br />途中に酒蔵の名残の展示。

    んじゃ、資料館はあっちやからねと。

    途中に酒蔵の名残の展示。

  • 酒造りの水かな?この先に資料館。<br /><br />各所にある緑の網は、虫除けやなくて燕避け。囲炉裏焚いてるから虫は来なくて、んでも、燕が巣作りに来るのでと。保存建築なので、巣は困ると。

    酒造りの水かな?この先に資料館。

    各所にある緑の網は、虫除けやなくて燕避け。囲炉裏焚いてるから虫は来なくて、んでも、燕が巣作りに来るのでと。保存建築なので、巣は困ると。

  • 資料館に入ります。<br /><br />こちらは、先程登ったお城での合戦ですね。300人で7000人に対して籠城戦。長引かなくて良かった?

    資料館に入ります。

    こちらは、先程登ったお城での合戦ですね。300人で7000人に対して籠城戦。長引かなくて良かった?

  • 木材の町の歴史。勝手に木に手を出して、首斬られたとか。尾張の徳川さんの圧政ですなぁ。

    木材の町の歴史。勝手に木に手を出して、首斬られたとか。尾張の徳川さんの圧政ですなぁ。

  • 昔の宿場のジオラマ。それほど変わりは無いのかな。

    昔の宿場のジオラマ。それほど変わりは無いのかな。

  • 徳川さんの治世が終わっても、森林は国に抑えられていたので、貧しい歴史が…

    徳川さんの治世が終わっても、森林は国に抑えられていたので、貧しい歴史が…

  • んでも、仕事は森林に。

    んでも、仕事は森林に。

  • もすぐ出口。この辺の四季です。いずれも山の方かな?

    もすぐ出口。この辺の四季です。いずれも山の方かな?

  • 大井今の恵那から始まる木曽十一宿。まだまだ木曽路は始まったばかりと。

    大井今の恵那から始まる木曽十一宿。まだまだ木曽路は始まったばかりと。

  • 町並み保存ってのは、妻籠から始まったそうです。お客さんの集まる馬籠、ついでに妻籠にもお客さんをって事だったかな?それまで、重要建築の保存は行われても、民家の町並みとかに制限かけて保存始めたのはこちらと。

    町並み保存ってのは、妻籠から始まったそうです。お客さんの集まる馬籠、ついでに妻籠にもお客さんをって事だったかな?それまで、重要建築の保存は行われても、民家の町並みとかに制限かけて保存始めたのはこちらと。

  • 資料館を出まして、その先左手に本陣。

    資料館を出まして、その先左手に本陣。

  • 受付で通行手形の共通券を見せて、お邪魔します。

    受付で通行手形の共通券を見せて、お邪魔します。

  • 木で葺いた屋根には、石の重しが。

    木で葺いた屋根には、石の重しが。

  • こちらは、建物内部を自由参観と。

    こちらは、建物内部を自由参観と。

  • 亀虫…

    亀虫…

  • こちらが本来の玄関と。

    こちらが本来の玄関と。

  • 奥には、ちと偉そうな赤座布団の上之間とか。

    奥には、ちと偉そうな赤座布団の上之間とか。

  • こちらは、燕さん巣作り可なのかしら?

    こちらは、燕さん巣作り可なのかしら?

  • 出てすぐんとこに、簡単な歴史。明治に取り壊し、平成に再現ですね。

    出てすぐんとこに、簡単な歴史。明治に取り壊し、平成に再現ですね。

  • 少しだけ、人通りも見かけるよになりましたね。11:00少し前。そろそろ観光の時間?

    少しだけ、人通りも見かけるよになりましたね。11:00少し前。そろそろ観光の時間?

  • 妻籠を愛する会…元は観光案内所みたいですね。今はもっと手前に、町並みに溶け込んだ作りの案内所です。

    妻籠を愛する会…元は観光案内所みたいですね。今はもっと手前に、町並みに溶け込んだ作りの案内所です。

  • また静かになりつつ…

    また静かになりつつ…

  • この先が、町並み保存始まりの地。寺下ってぇ地区だそうです。

    この先が、町並み保存始まりの地。寺下ってぇ地区だそうです。

  • この辺が、枡形。

    この辺が、枡形。

  • を、曲がりますと、町並みが見えて来ます。

    を、曲がりますと、町並みが見えて来ます。

  • 言われてみると、先程まで散策していた辺りより古びた感じ?

    言われてみると、先程まで散策していた辺りより古びた感じ?

  • 民家も二箇所ほど再現してると。

    民家も二箇所ほど再現してると。

  • 下嵯峨屋だっけ?中入って良いみたい。

    下嵯峨屋だっけ?中入って良いみたい。

  • 石仏は、いつの頃から?

    石仏は、いつの頃から?

  • 寒山拾得ですと。

    寒山拾得ですと。

  • お地蔵様のお隣です。

    お地蔵様のお隣です。

  • 木壁が並ぶ景色

    木壁が並ぶ景色

  • ちょっと変わった感じ?厩ですか。植木鉢並ぶ水飲み場は、お馬さん向けかな。

    ちょっと変わった感じ?厩ですか。植木鉢並ぶ水飲み場は、お馬さん向けかな。

  • 上嵯峨屋でしたっけ。

    上嵯峨屋でしたっけ。

  • そろそろ建物が途切れそう。妻籠宿終点ですね。まだ11:00。馬籠宿に向かうには十分な時間ですが…バス停何処かしらね?んと…探せばすぐ見つかるやろけど…歩くかな?

    そろそろ建物が途切れそう。妻籠宿終点ですね。まだ11:00。馬籠宿に向かうには十分な時間ですが…バス停何処かしらね?んと…探せばすぐ見つかるやろけど…歩くかな?

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP