松本旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第1回目の緊急事態宣言が明けて、少しだけ遠出してもいいかなぁ。<br />でも、公共交通機関は避けたいって事で、車で出かけることにしました。<br />今まで車で旅行したことないし、夫が「1日100キロ以上は走りたくない。」って言うし、<br />ちょっと不安だったので、ゆっくり、少しずつ移動する旅になりました。<br />静岡市から渋温泉まで、往復13泊の長旅です。<br /><br />清里から松本に向かう途中に野辺山宇宙電波観測所に寄りました。<br />念願の大王わさび農場に行って“わさび丼“食べてきました。

2020年8月 山梨・長野に行って来ました。Part.3 松本・野辺山宇宙電波観測所・安曇野

34いいね!

2020/08/10 - 2020/08/11

251位(同エリア1715件中)

たっこ

たっこさん

第1回目の緊急事態宣言が明けて、少しだけ遠出してもいいかなぁ。
でも、公共交通機関は避けたいって事で、車で出かけることにしました。
今まで車で旅行したことないし、夫が「1日100キロ以上は走りたくない。」って言うし、
ちょっと不安だったので、ゆっくり、少しずつ移動する旅になりました。
静岡市から渋温泉まで、往復13泊の長旅です。

清里から松本に向かう途中に野辺山宇宙電波観測所に寄りました。
念願の大王わさび農場に行って“わさび丼“食べてきました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
3.5
グルメ
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 清里高原ホテルを出て、長野県野辺山に向かいます。<br />JR鉄道最高地点、標高1375m。

    清里高原ホテルを出て、長野県野辺山に向かいます。
    JR鉄道最高地点、標高1375m。

  • 幸せの鐘。岩の左肩にちっちゃい鐘がついてます。

    幸せの鐘。岩の左肩にちっちゃい鐘がついてます。

  • 野辺山に来た目的は「野辺山宇宙電波観測所」。<br />特に天文台とか電波に興味がある訳ではないけど、<br />見た事がないので、来てみました。

    野辺山に来た目的は「野辺山宇宙電波観測所」。
    特に天文台とか電波に興味がある訳ではないけど、
    見た事がないので、来てみました。

  • “守衛所“で名前と住所を書き込んでパンフレットを頂いて、入って行きます。<br />料金は無料です。

    “守衛所“で名前と住所を書き込んでパンフレットを頂いて、入って行きます。
    料金は無料です。

  • ちょっとだけお勉強。<br />国立天文台野辺山は、日本の電波天文学の「聖地」<br />戦後まもない頃に誕生した日本の電波天文学は、野辺山にて、<br />太陽電波の観測、さらに45m電波望遠鏡を中心とした宇宙電波の観測によって、世界レベルへと発展しました。<br />(公式サイトより)<br />

    ちょっとだけお勉強。
    国立天文台野辺山は、日本の電波天文学の「聖地」
    戦後まもない頃に誕生した日本の電波天文学は、野辺山にて、
    太陽電波の観測、さらに45m電波望遠鏡を中心とした宇宙電波の観測によって、世界レベルへと発展しました。
    (公式サイトより)

  • まず見えるのは「ミリ波干渉計」<br />6台のアンテナをケーブルでつないで同時に観測することで、<br />最大で直径約600mの電波望遠鏡に相当する解像力で天体画像を描き出しました。干渉計としての運用は終了しています。<br />(公式サイトより)

    まず見えるのは「ミリ波干渉計」
    6台のアンテナをケーブルでつないで同時に観測することで、
    最大で直径約600mの電波望遠鏡に相当する解像力で天体画像を描き出しました。干渉計としての運用は終了しています。
    (公式サイトより)

  • 45m電波望遠鏡<br />「ミリ波」と呼ばれる電波を観測できる電波望遠鏡では世界最大級の口径です。<br />この大口径を活かして天体からのかすかな電波をとらえます。<br />巨大ブラックホールを発見した望遠鏡です。<br />(公式サイトより)

    45m電波望遠鏡
    「ミリ波」と呼ばれる電波を観測できる電波望遠鏡では世界最大級の口径です。
    この大口径を活かして天体からのかすかな電波をとらえます。
    巨大ブラックホールを発見した望遠鏡です。
    (公式サイトより)

  • 横から撮ってみたり。

    横から撮ってみたり。

  • 後ろからも撮ってみたり。

    後ろからも撮ってみたり。

  • 手前の4機はただの展示用のアンテナ。<br />右端に小さく見えるのが肝心な「電波望遠鏡1号機」だった。

    手前の4機はただの展示用のアンテナ。
    右端に小さく見えるのが肝心な「電波望遠鏡1号機」だった。

  • 小さいのが並んでいます。<br />電波ヘリオグラフ<br />太陽専門の電波望遠鏡。84台のアンテナを使い、直径500mの電波望遠鏡に相当する解像力を実現しています。<br />(公式サイトより)

    小さいのが並んでいます。
    電波ヘリオグラフ
    太陽専門の電波望遠鏡。84台のアンテナを使い、直径500mの電波望遠鏡に相当する解像力を実現しています。
    (公式サイトより)

  • 今日の宿泊地の松本でお昼をいただきます。<br />もちろんお蕎麦です。<br />お休みのところが多い中、ネットで見つけました。<br />「そば処 もとき」<br />

    今日の宿泊地の松本でお昼をいただきます。
    もちろんお蕎麦です。
    お休みのところが多い中、ネットで見つけました。
    「そば処 もとき」

  • すごく混んでました。<br />天ざるを注文。

    すごく混んでました。
    天ざるを注文。

  • お蕎麦は“中“かな。(あくまでも個人の好みの感想です)

    お蕎麦は“中“かな。(あくまでも個人の好みの感想です)

  • 今日から2泊お世話になる「リッチモンド松本」<br />立地で選びましたが、ビジネスホテルでした。<br />“松本城“や“なわて通り“は徒歩で行けます。

    今日から2泊お世話になる「リッチモンド松本」
    立地で選びましたが、ビジネスホテルでした。
    “松本城“や“なわて通り“は徒歩で行けます。

  • 街角にステキな時計があると思ったら、松本市時計博物館でした。

    街角にステキな時計があると思ったら、松本市時計博物館でした。

  • 松本のマンホール。<br />城下町松本の伝統手工芸品「松本てまり」のデザインでしょうか。

    松本のマンホール。
    城下町松本の伝統手工芸品「松本てまり」のデザインでしょうか。

  • 松本城。<br />現存する五重六階の天守の中で日本最古の国宝のお城です。

    松本城。
    現存する五重六階の天守の中で日本最古の国宝のお城です。

  • なんとか逆さ松本城見れました。

    なんとか逆さ松本城見れました。

  • 交番もお城風?

    交番もお城風?

  • 松本城からすぐの所に「なわて通り」があります。<br />終日歩行者天国となっている商店街です。<br />“縄のように細長い土手“であったことから名付けられました。

    松本城からすぐの所に「なわて通り」があります。
    終日歩行者天国となっている商店街です。
    “縄のように細長い土手“であったことから名付けられました。

  • 蛙の神様を祀ることでも知られています。<br />かつて、川が汚れてカエルがいなくなったと同時に、通りの活気自体も失われた時期があったそうです。「もう一度、水が綺麗で活気のある通りにしたい」そんな思いから、昭和47年に「かえる大明神」を祀り、街一丸となって新たな取り組みが始まりました。

    蛙の神様を祀ることでも知られています。
    かつて、川が汚れてカエルがいなくなったと同時に、通りの活気自体も失われた時期があったそうです。「もう一度、水が綺麗で活気のある通りにしたい」そんな思いから、昭和47年に「かえる大明神」を祀り、街一丸となって新たな取り組みが始まりました。

  • 「生きカエル(返る)」「無事カエル(帰る)」「美しくカエル(変える)」<br />といった願いとともに、カエルはなわてのシンボルとして愛されているのです。

    「生きカエル(返る)」「無事カエル(帰る)」「美しくカエル(変える)」
    といった願いとともに、カエルはなわてのシンボルとして愛されているのです。

  • お祭りの露店の様だったお店は、<br />2001年には昔の街並みを再現したような長谷風に。

    お祭りの露店の様だったお店は、
    2001年には昔の街並みを再現したような長谷風に。

  • 現在はさまざまなジャンルのお店が軒を連ねています。<br />偶然にも手前に映り込んでいるお店は、「たいやき ふるさと」。<br />一本焼きの製法で作っている、珍しいたい焼き屋さんです。

    現在はさまざまなジャンルのお店が軒を連ねています。
    偶然にも手前に映り込んでいるお店は、「たいやき ふるさと」。
    一本焼きの製法で作っている、珍しいたい焼き屋さんです。

  • 手前のお店は「和来~Sarai~」<br />和柄の商品が特徴の、和のセレクトショップ。<br />松本市にある和紙の専門店が始めたお店です。<br />メインの商品は「てぬぐい」。<br />手ぬぐい専門店「かまわぬ」から取り寄せています。

    手前のお店は「和来~Sarai~」
    和柄の商品が特徴の、和のセレクトショップ。
    松本市にある和紙の専門店が始めたお店です。
    メインの商品は「てぬぐい」。
    手ぬぐい専門店「かまわぬ」から取り寄せています。

  • 四柱神社。<br />「願いごとむすびの神」として知られ、全ての願いが叶うとされています。

    四柱神社。
    「願いごとむすびの神」として知られ、全ての願いが叶うとされています。

  • 女鳥羽川を挟むようになわて通りの反対に位置する商店街「中町通り」。<br />「蔵のある街」と呼ばれ土蔵造りの建物が並ぶ独特な街並みです。

    女鳥羽川を挟むようになわて通りの反対に位置する商店街「中町通り」。
    「蔵のある街」と呼ばれ土蔵造りの建物が並ぶ独特な街並みです。

  • 中町通りはかつてはさまざまな問屋が集まっていました。<br />しかし、明治21年の大火で多くの家屋が焼失してしまいます。

    中町通りはかつてはさまざまな問屋が集まっていました。
    しかし、明治21年の大火で多くの家屋が焼失してしまいます。

  • その時に焼けずに残った家屋の多くは土蔵造りの建物。<br />そのことから、火災から商品を守るために、土蔵造りの建物が建設される様になりました。

    その時に焼けずに残った家屋の多くは土蔵造りの建物。
    そのことから、火災から商品を守るために、土蔵造りの建物が建設される様になりました。

  • 松本2日目は安曇野まで来てみました。<br />「大王わさび農場」は外せません。

    松本2日目は安曇野まで来てみました。
    「大王わさび農場」は外せません。

  • 農場内はとても広そうです。

    農場内はとても広そうです。

  • わさび田。一面にわさび田が見渡せるかと思ったら、<br />ネットが掛けられていて思っていた風景と違った。

    わさび田。一面にわさび田が見渡せるかと思ったら、
    ネットが掛けられていて思っていた風景と違った。

  • わさび田。

    わさび田。

  • 「アルプス展望の小道」木が茂り過ぎていて見えなかったような。

    「アルプス展望の小道」木が茂り過ぎていて見えなかったような。

  • ここのわさび田は広く見渡す事ができた。

    ここのわさび田は広く見渡す事ができた。

  • 大王わさび農場に来た目的は「本わさび丼」<br />こんな時期でも、約15名ほど順番待ちしてました。

    大王わさび農場に来た目的は「本わさび丼」
    こんな時期でも、約15名ほど順番待ちしてました。

  • 自販機で食券を購入。<br />本わさび丼の他にもトンカツやうどんもある様です。

    自販機で食券を購入。
    本わさび丼の他にもトンカツやうどんもある様です。

  • 店内はこんな感じ。

    店内はこんな感じ。

  • さほど待たずに「本わさび丼」が運ばれてきました。

    さほど待たずに「本わさび丼」が運ばれてきました。

  • あらかじめ、鰹節、刻み海苔、ネギ、胡麻がのっています。

    あらかじめ、鰹節、刻み海苔、ネギ、胡麻がのっています。

  • 小皿にのっている“ほろっこ漬け“と醤油をかけて、<br />すり下ろしたわさびをのせて、混ぜて食べます。<br />めちゃ美味しい!<br />家でも作れそうだけど、“ホロっこ漬け“が要冷蔵だし、<br />日持ちがしないので、持ち帰れません。残念!

    小皿にのっている“ほろっこ漬け“と醤油をかけて、
    すり下ろしたわさびをのせて、混ぜて食べます。
    めちゃ美味しい!
    家でも作れそうだけど、“ホロっこ漬け“が要冷蔵だし、
    日持ちがしないので、持ち帰れません。残念!

  • わさびのオブジェ。(虫みたい?)

    わさびのオブジェ。(虫みたい?)

  • 生のわさび売ってました。

    生のわさび売ってました。

  • ねりわさびや粉わさびなど。

    ねりわさびや粉わさびなど。

  • わさび味のお菓子いろいろ。<br />下の段のわさび昆布が美味しかった。

    わさび味のお菓子いろいろ。
    下の段のわさび昆布が美味しかった。

  • ほろっこ漬けも売ってましたが、要冷蔵でした。

    ほろっこ漬けも売ってましたが、要冷蔵でした。

  • せっかくなので、わさびのソフトクリーム食べてみました。<br />あまりインパクトのあるお味ではありませんでした。

    せっかくなので、わさびのソフトクリーム食べてみました。
    あまりインパクトのあるお味ではありませんでした。

  • 「いわさきちひろさん」の美術館が近くにある事を知り行ってみました。<br />

    「いわさきちひろさん」の美術館が近くにある事を知り行ってみました。

  • 「安曇野ちひろ美術館」

    「安曇野ちひろ美術館」

  • チケットを買って館内に入ります。<br />残念ながら館内は撮影禁止です。

    チケットを買って館内に入ります。
    残念ながら館内は撮影禁止です。

  • 子どもを題材にした印象的な水彩画やパステル画で知られている画家、<br />いわさきちひろ(1918~1974)は、その作品の多くが「かわいい」「やさしい」「やわらかい」という印象で語られている。<br />だが、反戦をはじめ鋭角な主張を込めた作品も多い。<br /><br />

    子どもを題材にした印象的な水彩画やパステル画で知られている画家、
    いわさきちひろ(1918~1974)は、その作品の多くが「かわいい」「やさしい」「やわらかい」という印象で語られている。
    だが、反戦をはじめ鋭角な主張を込めた作品も多い。

  • 夜の松本市内。人通りも少なくて寂しい。

    夜の松本市内。人通りも少なくて寂しい。

34いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ひでちゃんさん 2022/01/21 17:29:03
    松本の三城(さんじろ)は四柱神社の直ぐ近くです。
    お久しぶりです。いつもご訪問有難うございます。たっこさんのトラベラーページまだ見てなかったですね。ごめんなさい。四柱神社が出てきたので報告しました。山形県の蕎麦も美味しいですよ。新庄駅から西に次年子と言う地区があります。そこの源四郎の支店?千葉県の松戸にあります。2度行きました。今年もあちこち出かけます。コロナに負けずに。

    たっこ

    たっこさん からの返信 2022/01/22 06:59:24
    RE: 松本の三城(さんじろ)は四柱神社の直ぐ近くです。
    ひでちゃんさん おはようございます。
    たくさんのいいねありがとうございます。
    東北地方にはまだ行った事がないので、3月の連休に仙台に牛タンを食べに行こうと予定を入れたばかりでした。
    仙台にも美味しいお蕎麦屋さんがあると思うので、リサーチしてみようと思います。
    コロナがまた勢いを増してきましたが、じっとなんてしてられない、最善の手を打って、出かけましょう。
    たっこ

たっこさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP