ブルージュ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
グルートゥース博物館を出て、そばにあるグルーニング美術館と聖母教会へ。<br /><br />先ずはグルーニング美術館だと勘違いして入ったアーレンツハウス。アーレンツハウスはブルージュ生まれの画家フランクブラウンウェイ(1876-1956)の絵画や、他の画家のコレクションが展示されている美術館。入館時にミュージアム・パスを提示したけれど必要ないような対応だったと記憶していて、入館料を払った記憶もありません。<br /><br />ちなみに入りそびれたグルーニング美術館は運河沿いに並ぶ邸宅のうちの一軒に入っている美術館で、15世紀初期のフランドル絵画、16世紀ブルージュのルネッサンス、ボッシュ、20世紀前半の表現主義、近代ベルギー絵画などの作品が展示されています。ミュージアム・パスがなければ入る気にならなかったところですが、アーレンツパークの緑豊かな環境でのんびりするには良い環境にありました。<br /><br />聖母教会は、13世紀から15世紀の建立で、何度も改修工事が繰り返され様々な建築様式が混在しています。高さ122メートルの塔は町中のどこからも目に入る存在。主祭壇やパイプオルガン派にもがせないもので、ミケランジェロの聖母子像は気品のあるものです。荘厳な雰囲気に包まれる内陣には、ブルゴーニュ公国のシャルル公や娘のマリーの霊廟があります。<br /><br />☆&#39;.・*.・:★&#39;.・*.・:☆&#39;.・*.・:★&#39;.・*.・:☆&#39;.・*.・:★&#39;.・*.・:☆&#39;.・*.・:★&#39;.・*.・:☆&#39;.・*.・:★<br /><br />【スケジュール】<br /><br />12月2日(月)関空発<br />12月3日(火)ドバイ→ブリュッセル→ブルージュ(ブルージュ泊)<br />12月4日(水)ブルージュ市内観光(ブルージュ泊)<br />12月5日(木)ブルージュ市内観光(ブルージュ泊)<br />12月6日(金)ブルージュ→リエージュ(リエージュ泊)<br />12月7日(土)ハッセルト訪問(リエージュ泊)<br />12月8日(日)ルーヴェン訪問(リエージュ泊)<br />12月9日(月)リエージュ→アントワープ(アントワープ泊)<br />12月10日(火)アントワープ市内観光(アントワープ泊)<br />12月11日(水)メッヘレン&リール訪問(アントワープ泊)<br />12月12日(木)アントワープ→ヘント(ヘント泊)<br />12月13日(金)ヘント市内観光(ヘント泊)<br />12月14日(土)ヘント→ブリュッセル(ブリュッセル泊)<br />12月15日(日)ブリューッセル市内観光(ブリュッセル泊)<br />12月16日(月)ディナン訪問(ブリュッセル泊)<br />12月17日(火)ブリュッセル空港→ドバイ着<br />12月18日(水)ドバイ空港→関空着

2019年ベルギーのX’sマーケット巡り【14】ブルージュ:アーレンツハウスと聖母教会内の見学

37いいね!

2019/12/05 - 2019/12/05

123位(同エリア1210件中)

0

78

デコ

デコさん

グルートゥース博物館を出て、そばにあるグルーニング美術館と聖母教会へ。

先ずはグルーニング美術館だと勘違いして入ったアーレンツハウス。アーレンツハウスはブルージュ生まれの画家フランクブラウンウェイ(1876-1956)の絵画や、他の画家のコレクションが展示されている美術館。入館時にミュージアム・パスを提示したけれど必要ないような対応だったと記憶していて、入館料を払った記憶もありません。

ちなみに入りそびれたグルーニング美術館は運河沿いに並ぶ邸宅のうちの一軒に入っている美術館で、15世紀初期のフランドル絵画、16世紀ブルージュのルネッサンス、ボッシュ、20世紀前半の表現主義、近代ベルギー絵画などの作品が展示されています。ミュージアム・パスがなければ入る気にならなかったところですが、アーレンツパークの緑豊かな環境でのんびりするには良い環境にありました。

聖母教会は、13世紀から15世紀の建立で、何度も改修工事が繰り返され様々な建築様式が混在しています。高さ122メートルの塔は町中のどこからも目に入る存在。主祭壇やパイプオルガン派にもがせないもので、ミケランジェロの聖母子像は気品のあるものです。荘厳な雰囲気に包まれる内陣には、ブルゴーニュ公国のシャルル公や娘のマリーの霊廟があります。

☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★

【スケジュール】

12月2日(月)関空発
12月3日(火)ドバイ→ブリュッセル→ブルージュ(ブルージュ泊)
12月4日(水)ブルージュ市内観光(ブルージュ泊)
12月5日(木)ブルージュ市内観光(ブルージュ泊)
12月6日(金)ブルージュ→リエージュ(リエージュ泊)
12月7日(土)ハッセルト訪問(リエージュ泊)
12月8日(日)ルーヴェン訪問(リエージュ泊)
12月9日(月)リエージュ→アントワープ(アントワープ泊)
12月10日(火)アントワープ市内観光(アントワープ泊)
12月11日(水)メッヘレン&リール訪問(アントワープ泊)
12月12日(木)アントワープ→ヘント(ヘント泊)
12月13日(金)ヘント市内観光(ヘント泊)
12月14日(土)ヘント→ブリュッセル(ブリュッセル泊)
12月15日(日)ブリューッセル市内観光(ブリュッセル泊)
12月16日(月)ディナン訪問(ブリュッセル泊)
12月17日(火)ブリュッセル空港→ドバイ着
12月18日(水)ドバイ空港→関空着

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
3.5
グルメ
4.5
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
エミレーツ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • グルートゥース博物館前の広場から見る聖母教会<br />

    グルートゥース博物館前の広場から見る聖母教会

  • 広場の一角にあるこの渡り廊下のあるトンネルの下をくぐって

    広場の一角にあるこの渡り廊下のあるトンネルの下をくぐって

  • グルウザセ通りに出て

    グルウザセ通りに出て

  • この下を通ればグルートゥース博物館です。

    この下を通ればグルートゥース博物館です。

  • グルウザセ通りがダイフェル通りと名を変えた辺りにあるのが・・・

    グルウザセ通りがダイフェル通りと名を変えた辺りにあるのが・・・

  • アーレンツハウスの看板

    アーレンツハウスの看板

  • 通り沿いの奥にあるのがグルーニング美術館の入り口<br /><br />アーレンツハウスとは緑豊かなアーレンツパークを挟んで向かいの奥にある建物がグルーニング美術館

    通り沿いの奥にあるのがグルーニング美術館の入り口

    アーレンツハウスとは緑豊かなアーレンツパークを挟んで向かいの奥にある建物がグルーニング美術館

  • アーレンツハウスの入り口前に来て

    アーレンツハウスの入り口前に来て

  • 入る気はなかったけれど、ミュージアム・パスがあるから気軽に興味本位で中を覗いてみました。

    入る気はなかったけれど、ミュージアム・パスがあるから気軽に興味本位で中を覗いてみました。

  • グルーニング美術館に入ったとばかり思っていて、なんだ大したことのない美術館だったなぁ(失礼な言い方ですみません)との感想^^;

    グルーニング美術館に入ったとばかり思っていて、なんだ大したことのない美術館だったなぁ(失礼な言い方ですみません)との感想^^;

  • でも出てきてやっと気が付いたのは今まで入っていたのはアーレンツハウスの方だったと^^;<br /><br />わざわざ入ることはなかったかも・・・^^;<br /><br />

    でも出てきてやっと気が付いたのは今まで入っていたのはアーレンツハウスの方だったと^^;

    わざわざ入ることはなかったかも・・・^^;

  • アーレンツパーク内を歩いて<br /><br />この写真の右の方へ行けばグルーニング美術館だったのですが

    アーレンツパーク内を歩いて

    この写真の右の方へ行けばグルーニング美術館だったのですが

  • 眺めの良さにひかれて運河沿いに出てしまいました。

    眺めの良さにひかれて運河沿いに出てしまいました。

  • これが観光スポットとして人気のあるボニファシウスの橋

    イチオシ

    これが観光スポットとして人気のあるボニファシウスの橋

  • ボニファシウスの橋手前から見る聖母教会<br /><br />高さ122メートルの塔は煉瓦造りとしては世界で2番目の高さなんだそうです。<br />アントワープの聖母大聖堂(123m)に抜かれる1518年まで、フランドル地方で最も高い建築物だったのですが、1519年に落雷により損傷。1534年に再建され、現在の尖塔は1634年に修復されたものとのことです]。<br /><br />右隣がグルートゥース博物館

    ボニファシウスの橋手前から見る聖母教会

    高さ122メートルの塔は煉瓦造りとしては世界で2番目の高さなんだそうです。
    アントワープの聖母大聖堂(123m)に抜かれる1518年まで、フランドル地方で最も高い建築物だったのですが、1519年に落雷により損傷。1534年に再建され、現在の尖塔は1634年に修復されたものとのことです]。

    右隣がグルートゥース博物館

  • ボニファシウスの橋<br /><br />この情緒溢れる石橋の風景を見て大満足!グルーニング美術館に入りそびれていることをすっかり忘れていました。

    イチオシ

    ボニファシウスの橋

    この情緒溢れる石橋の風景を見て大満足!グルーニング美術館に入りそびれていることをすっかり忘れていました。

  • ボニファシウスの橋の横に続く運河沿いのお家たちは歴史を感じさせる佇まい<br /><br />石造りと木造がコラボした大好きな眺めです。

    ボニファシウスの橋の横に続く運河沿いのお家たちは歴史を感じさせる佇まい

    石造りと木造がコラボした大好きな眺めです。

  • ボニファシウスの橋の横にあった像は、JUAN LUIS VIVES という学者さん<br /><br />現代心理学の「父」の称号を与えられているそうです。Vivesは1509年から1512年までパリ大学で学び、1519年にルーベン大学の人文科学教授に任命され、後には法学博士になって哲学について講義をしたり教育学的研究をしたんだそう。1540年、ブルージュで47歳で亡くなり、聖ドナティアン大聖堂に埋葬されたとのことです。

    ボニファシウスの橋の横にあった像は、JUAN LUIS VIVES という学者さん

    現代心理学の「父」の称号を与えられているそうです。Vivesは1509年から1512年までパリ大学で学び、1519年にルーベン大学の人文科学教授に任命され、後には法学博士になって哲学について講義をしたり教育学的研究をしたんだそう。1540年、ブルージュで47歳で亡くなり、聖ドナティアン大聖堂に埋葬されたとのことです。

  • ボニファシウスの橋

    ボニファシウスの橋

  • ボニファシウスの橋を渡った広場からグルートゥース博物館を見上げて

    ボニファシウスの橋を渡った広場からグルートゥース博物館を見上げて

  • こちらが隣接する聖母教会<br /><br />10世紀以前から存在し、12世紀初頭にロマネスク様式で建築されたが1116年に焼失後、「トゥルネー・ゴシック」様式で改築されたそうです。北側の尖塔は崩壊後に、第二次市壁と同じく西フランデレン産の煉瓦を用いて、1361年に完成したとのことです。

    こちらが隣接する聖母教会

    10世紀以前から存在し、12世紀初頭にロマネスク様式で建築されたが1116年に焼失後、「トゥルネー・ゴシック」様式で改築されたそうです。北側の尖塔は崩壊後に、第二次市壁と同じく西フランデレン産の煉瓦を用いて、1361年に完成したとのことです。

  • グルートゥース博物館と聖母教会

    イチオシ

    グルートゥース博物館と聖母教会

  • ボニファシウスの橋

    ボニファシウスの橋

  • 運河沿いの家屋

    運河沿いの家屋

  • 運河沿い風景

    イチオシ

    運河沿い風景

  • 運河沿い風景

    運河沿い風景

  • グルートゥース博物館の建物を見上げて<br /><br />この一番上にある3連アーチのバルコニーから先ほど見下ろしていたのです。

    グルートゥース博物館の建物を見上げて

    この一番上にある3連アーチのバルコニーから先ほど見下ろしていたのです。

  • すぐ隣の聖母教会内へ<br /><br />この教会は宗教的芸術品の多い美術館としても評価が高いそうです。

    すぐ隣の聖母教会内へ

    この教会は宗教的芸術品の多い美術館としても評価が高いそうです。

  • この後教会内の写真が続きます。

    この後教会内の写真が続きます。

  • 荘厳な空気に包まれた霊廟内へ<br />

    イチオシ

    荘厳な空気に包まれた霊廟内へ

  • 棺のそばの床下は地下遺跡の遺構も見られます。

    棺のそばの床下は地下遺跡の遺構も見られます。

  • これはファン・エイクの「十字架上のキリスト」

    これはファン・エイクの「十字架上のキリスト」

  • 壁側上部には1468年当時の金羊毛騎士団員全員の紋章が並びます。

    壁側上部には1468年当時の金羊毛騎士団員全員の紋章が並びます。

  • どのステンドグラスも色鮮やかで細かな細工です。

    どのステンドグラスも色鮮やかで細かな細工です。

  • 石棺の内側の壁画も見られます。

    石棺の内側の壁画も見られます。

  • ピーテル・ブリューゲルの「最後の晩餐」

    ピーテル・ブリューゲルの「最後の晩餐」

  • 南側翼廊<br /><br />ミケランジェロの「聖母子像」はこちらにあります。

    南側翼廊

    ミケランジェロの「聖母子像」はこちらにあります。

  • ミケランジェロの「聖母子像」<br /><br />大理石で造られています。

    イチオシ

    ミケランジェロの「聖母子像」

    大理石で造られています。

  • イチオシ

  • 教会上部のパイプオルガンは、1720年代製作<br /><br />この後、考古学博物館と聖サルバトーレ教会へ入ります。

    イチオシ

    教会上部のパイプオルガンは、1720年代製作

    この後、考古学博物館と聖サルバトーレ教会へ入ります。

37いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

デコさんの関連旅行記

デコさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベルギーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベルギー最安 437円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベルギーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP