
2021/04/17 - 2021/04/18
503位(同エリア12037件中)
tamuさん
初の九州、福岡。二日目。
今朝はお散歩からの朝ラーです。
赤坂のプラザホテル天神に迎えました。
いやいや、昨晩は賑やかだ事、賑やかだ事、、煩いこと、煩いこと、若者は元気ですね。羨ましい…
春になって、大人しくしては居られませんよね。
分かります。
気を付けて遊んで下さいね。
そんな訳で度々目が覚めて、朝の散歩に出かけました。
5時半、お散歩スタート!
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 3.5
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- ANAグループ 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
午前5時、
外の大声で目が覚める… -
暫くは寝ようとしましたが、もう無理です…
諦めて起きる事にしました、プラザホテル天神 宿・ホテル
2名1室合計 2,183円~
-
1階は改装中
-
食事は外で探します。
-
外には一晩飲んだ帰りか…
-
まだ、灯りの着いているお店も
-
やっぱりラーメン屋さんが多いですね。
気が早いのですが、また近い時期に再戦ですね。
良い店が沢山有りすぎですね。
2日では回れません。博多ラーメン・ちゃんぽん ひるとよる グルメ・レストラン
-
では、港の方へ向けてお散歩開始!
-
夜明け前、車通りも少なくて烏が騒いでいます。
-
うどん、ウエストさん。
24時間営業。 -
確か、ほぼ24時間営業だったと思い出しました。
元祖ラーメン長浜家 -
イイですね!500円!
今朝は朝ラーです!!!、
長浜家と長浜屋の件をインターネットですが調べてみましたが…
色々とあるようですね…
似たような話はあるあるなので、コメントはしません。 -
今朝は食べ歩記ではなくて単に朝ごはんを食べるので、こちらにしました。
少しアッサリ(脂追加出来ますが)で出て来ます。
食べ易い長浜ラーメンですよ!
それで、屋じゃなくて家にしました、 -
元祖ラーメン長浜屋、シンプルにメニューはラーメン!
追加メニューは有りますが、これ一本というのがイイですね!元祖ラーメン長浜家 グルメ・レストラン
-
からし高菜、魅力的…
しかし、朝からキツく味濃いめるとお腹が危ないので、ここは我慢、我慢。
しかし、走る子供がいるのか?? -
替玉100円、追加!
ここはラーメンが500円、替玉も100と今時有難い価格も魅力的! -
こんな大人の事情もあるみたい…
人を使っていると色々と起きますね。 -
で、今はコロナ禍、
こんな工夫もされています。 -
近くには屋台がパーキングされていました。
-
こんな感じて仕舞って有りました。
コンパクト。 -
このあたり、大手門なんですね。
-
昨日も見た花水木
-
法務局の日の丸。
清々しい朝です。 -
法務局前の信号にあるお店、目印に撮りました。
-
裏手にこんな場所が…
-
真っ直ぐ進むとお堀に出ました。
-
木の上に泊まっています。
大濠公園 公園・植物園
-
青鷺が飛んでいます。
-
優雅
-
滑空する姿も素敵ですね
-
木の上に巣があるんですね
-
下ではお食事中
-
鵜もいました。
-
お堀には緋鯉
-
真鯉
-
鰻?
-
違いました、がっ、見たことない魚です。
-
-
鴨もいました。
-
鶴舞公園東口
-
げき鶏
-
こんな感じのお店、今度はコロナ禍が去ってから寄ります。
-
-
ラーメン、しはら。
-
半ラーメンってあるんですね、
拉麺酒房 しはら グルメ・レストラン
-
朝の七時位までやってるみたいです。
、消したのは営業自粛の為ですかね… -
レギュラーメニューは、650円から。
弁当はワンコインランチありますね。 -
直ぐ側には、くまちゃんらぁめん
-
知らなくてゴンナサイ、有名な、製麺屋さんなんでしょうね
-
ここか、
昨日のにぎやかさん…
今度は是非飲みたいですね。 -
バンクシー展、
夏にオープンするみたい
その頃にはコロナ禍も終わってほしい。
他所から来て人混みの中で食事は出来ませんね。
賑やかに飲み食いされるのが羨ましい… -
いやいや、食べた!歩いた!
部屋に戻ってお出掛け準備します。
今日も楽しい旅になりそうです。
この旅行記のタグ
関連タグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
初上陸、九州、福岡!
この旅行記へのコメント (2)
-
- ちーちゃんさん 2021/04/18 18:53:05
- とんこつの朝ラー!
- こんばんは♪
いつか本場のとんこつラーメンを食べてみたいと
思っていますが、
福岡では、朝ラーポピュラーなんでしょうか?
実は、とんこつラーメンが1番好きなんです(^O^)
でも色々気になるお年頃なので、
朝から食べて大丈夫かな?と。
朝は賑やかな人達に、起こされて大変でしたが、
かえってステキな時間を過ごせたようですね。
次も楽しみに待ってまーす(*^◯^*)
- tamuさん からの返信 2021/04/21 13:23:21
- Re: とんこつの朝ラー!
- ちーちゃんさん
こんにちは!
すっかり初夏の陽気になってきましたね!
しょーもない話にコメント頂きまして本当に有難う御座います!
横浜でも朝ラーをやっているお店が最近増えて居まして、トラックの多く通る通りや市場辺りによく見かけるのですが、福岡も基本似たような感じかと思います。
がっ、しかし、繁華街の外れに朝までやっているラーメン屋さんがあるのは福岡独特かも知れませんね。
次はそんなお店に行ってみたいと今から考えています。
…私も(高血圧がありまして)そんなにラーメンをじゃんじゃん食べて良いお年頃では無いので、それまで頑張って節制したいと思います!
tamu.
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
福岡 の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 初上陸、九州、福岡!
2
52