恩納・読谷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
★旅のアーカイブから★<br />あんなにたびたび行くほど好きだった沖縄。<br />コロナ禍で結局2020年は一度も行けずじまいでした。<br /><br />何度も訪沖するきっかけにもなったスキューバダイビング。<br />2014年8月に初めて体験ダイビングをしてその2か月後にはライセンス取得のために沖縄へ。<br />2014年10月。ダイビングライセンス講習で訪れた沖縄旅行記です。<br />ダイビングだけではなくホテルやグルメ、漁港のせり見学、座喜味城などの観光も。<br />ますます沖縄の魅力にはまって行ったこの頃でした。<br /><br /><第6編><br />ホテル日航アリビラがある沖縄本島中部の読谷村は、日本一人口の多い村です。<br />村内には世界遺産にも指定されている座喜味城や、風光明媚な残波岬。陶芸、ガラス細工で名高いやちむんの里、定置網漁が盛んな都屋漁港。<br />そして戦争の記憶として決して忘れてはならないチビチリガマまなどがあります。<br />ホテル日航アリビラ主催の観光コース「読谷村ツアー」に参加して村内を巡ります。<br />夕食はアリビラ佐和でその名も「佐和会席」を頂きます。<br /><br /><br />**********<br />旅行時期2014年10月<br />投稿日2021年1月13日

やっぱ沖縄2014(6)読谷村ツアー(漁港セリ、座喜味城、やちむんの里、琉球ガラス工房)&佐和会席

59いいね!

2014/10/22 - 2014/11/01

436位(同エリア3952件中)

旅行記グループ やっぱ沖縄2014

0

55

HAPPIN

HAPPINさん

この旅行記スケジュールを元に

★旅のアーカイブから★
あんなにたびたび行くほど好きだった沖縄。
コロナ禍で結局2020年は一度も行けずじまいでした。

何度も訪沖するきっかけにもなったスキューバダイビング。
2014年8月に初めて体験ダイビングをしてその2か月後にはライセンス取得のために沖縄へ。
2014年10月。ダイビングライセンス講習で訪れた沖縄旅行記です。
ダイビングだけではなくホテルやグルメ、漁港のせり見学、座喜味城などの観光も。
ますます沖縄の魅力にはまって行ったこの頃でした。

<第6編>
ホテル日航アリビラがある沖縄本島中部の読谷村は、日本一人口の多い村です。
村内には世界遺産にも指定されている座喜味城や、風光明媚な残波岬。陶芸、ガラス細工で名高いやちむんの里、定置網漁が盛んな都屋漁港。
そして戦争の記憶として決して忘れてはならないチビチリガマまなどがあります。
ホテル日航アリビラ主催の観光コース「読谷村ツアー」に参加して村内を巡ります。
夕食はアリビラ佐和でその名も「佐和会席」を頂きます。


**********
旅行時期2014年10月
投稿日2021年1月13日

PR

  • 旅の6日目。<br />滞在中のホテル日航アリビラ。この日の朝もルームサービスの和朝食にしました。

    旅の6日目。
    滞在中のホテル日航アリビラ。この日の朝もルームサービスの和朝食にしました。

    ホテル日航アリビラ 宿・ホテル

  • 連泊してるとだんだんと豪華になっていくような気がします。<br />お部屋でくつろぎながら朝ごはんが頂けるのはいかにもリゾートって感じで大好きです。

    連泊してるとだんだんと豪華になっていくような気がします。
    お部屋でくつろぎながら朝ごはんが頂けるのはいかにもリゾートって感じで大好きです。

  • ホテル日航アリビラの「読谷村ツアー」に出かけます。<br />タクシー1台を借り切っての半日ツアーで、アリビラスタッフのHさんがガイドとして同行してくれました。(都屋漁港にて)

    ホテル日航アリビラの「読谷村ツアー」に出かけます。
    タクシー1台を借り切っての半日ツアーで、アリビラスタッフのHさんがガイドとして同行してくれました。(都屋漁港にて)

  • チビチリガマ<br />太平洋戦争末期の1945年4月1日に読谷村の海岸に米軍が上陸し、翌2日チビチリガマに避難していた住民約140名中85名がここで亡くなりました。そのほとんどは集団自決によって亡くなり、多くは18歳以下の子供たちだったと言われています。<br />住民をも巻き込んだ悲惨な戦争のことをわたしたち日本人は決して忘れてはならないこと、そしてこうした方々の尊い犠牲の元に今の日本があり、今の自分たちがあることも決して忘れてはならないことを肝に銘じました。<br />自分の家族や愛する人々、友人、知人がそんな目に遭うことを想像するだけでも心が張り裂けそうな気持になります。<br />悲しい沖縄線で犠牲になった方々が眠るこの場所。写真も必要最低限にとどめ、長居することなく静かに手を合わせて祈り、この場をあとにしました。<br />本当は他の戦跡もあってそちらに立ち寄ることも可能とHさんからは言われましたが、ある種の感受性が少しだけ強いわたしはこで強烈に受けた感覚以上には耐えられないと思いこの日の戦跡はこの場所だけにしてもらいました。<br />(この日は一人だけの貸し切りツアーだったので)

    チビチリガマ
    太平洋戦争末期の1945年4月1日に読谷村の海岸に米軍が上陸し、翌2日チビチリガマに避難していた住民約140名中85名がここで亡くなりました。そのほとんどは集団自決によって亡くなり、多くは18歳以下の子供たちだったと言われています。
    住民をも巻き込んだ悲惨な戦争のことをわたしたち日本人は決して忘れてはならないこと、そしてこうした方々の尊い犠牲の元に今の日本があり、今の自分たちがあることも決して忘れてはならないことを肝に銘じました。
    自分の家族や愛する人々、友人、知人がそんな目に遭うことを想像するだけでも心が張り裂けそうな気持になります。
    悲しい沖縄線で犠牲になった方々が眠るこの場所。写真も必要最低限にとどめ、長居することなく静かに手を合わせて祈り、この場をあとにしました。
    本当は他の戦跡もあってそちらに立ち寄ることも可能とHさんからは言われましたが、ある種の感受性が少しだけ強いわたしはこで強烈に受けた感覚以上には耐えられないと思いこの日の戦跡はこの場所だけにしてもらいました。
    (この日は一人だけの貸し切りツアーだったので)

    チビチリガマ 名所・史跡

  • 続いて都屋漁港へ。<br />定置網漁が盛んな読谷村の漁港です。<br />この翌月からダイビングの船に乗るために何度も通うことになろうとはこの時はまだ知りませんでした。

    続いて都屋漁港へ。
    定置網漁が盛んな読谷村の漁港です。
    この翌月からダイビングの船に乗るために何度も通うことになろうとはこの時はまだ知りませんでした。

  • 平日朝10時から行われているセリ市を見学。

    平日朝10時から行われているセリ市を見学。

  • 想像していたのと違いとても静かに競り落とされて行き、何がどうなっているのいかさっぱりわかりませんでした。

    想像していたのと違いとても静かに競り落とされて行き、何がどうなっているのいかさっぱりわかりませんでした。

  • 新鮮な魚たち<br />泊まっているアリビラのレストランでもここから仕入れた魚が使われているそうです。

    新鮮な魚たち
    泊まっているアリビラのレストランでもここから仕入れた魚が使われているそうです。

  • 都屋漁港には新鮮な海の幸を使ったお食事や天ぷらが食べられる海人食堂、いゆの店もあります。<br />この時は行きませんでしたが、その後ダイビング船に乗るために何度も立ち寄っておいしく頂いています。

    都屋漁港には新鮮な海の幸を使ったお食事や天ぷらが食べられる海人食堂、いゆの店もあります。
    この時は行きませんでしたが、その後ダイビング船に乗るために何度も立ち寄っておいしく頂いています。

  • 次に訪れたのは世界遺産座喜味城跡。<br />15世紀初頭に築城家として名高い護佐丸という人物によって築かれたそうです。<br />護佐丸という名前はアリビラの鉄板焼きレストランの名前にもなっています。

    次に訪れたのは世界遺産座喜味城跡。
    15世紀初頭に築城家として名高い護佐丸という人物によって築かれたそうです。
    護佐丸という名前はアリビラの鉄板焼きレストランの名前にもなっています。

  • 座喜味城を含む沖縄の世界遺産分布図がありました。

    座喜味城を含む沖縄の世界遺産分布図がありました。

  • Hさんの案内で座喜味城内へ。

    Hさんの案内で座喜味城内へ。

    座喜味城跡 名所・史跡

  • 周囲に広がる林。<br />10月下旬だというのにセミが鳴いていました。

    周囲に広がる林。
    10月下旬だというのにセミが鳴いていました。

  • 曲線を主体とした美しい石垣

    曲線を主体とした美しい石垣

  • 15世紀初頭といったらまだ大和の国は室町時代。<br />当時の琉球王国の石垣などの築城術が進んでいたことを窺い知ることができます。

    15世紀初頭といったらまだ大和の国は室町時代。
    当時の琉球王国の石垣などの築城術が進んでいたことを窺い知ることができます。

  • 城壁の上にも登ることができます。

    城壁の上にも登ることができます。

  • 見晴らしがよく

    見晴らしがよく

  • 近くの長浜ダムも見えました。

    近くの長浜ダムも見えました。

  • 座喜味城駐車場の前にある読谷村立歴史資料館(現:ユンタンザミュージアム)には大きなシーサー<br />ちなみに残波岬のすぐ近くには高さ7mもあるという巨大シーサーがあります。

    座喜味城駐車場の前にある読谷村立歴史資料館(現:ユンタンザミュージアム)には大きなシーサー
    ちなみに残波岬のすぐ近くには高さ7mもあるという巨大シーサーがあります。

    世界遺産座喜味城跡ユンタンザミュージアム 美術館・博物館

  • サーターグルマ(砂糖車)<br />サトウキビを絞るのに使われたそうです。

    サーターグルマ(砂糖車)
    サトウキビを絞るのに使われたそうです。

  • 厨子甕

    厨子甕

  • 沖縄の伝統的な骨壺だそうです。

    沖縄の伝統的な骨壺だそうです。

  • 駐車場脇にはこんなものも。

    駐車場脇にはこんなものも。

  • 少し移動してやちむんの里にやって来ました。<br />やちむんとは沖縄の言葉で焼き物のことです。

    少し移動してやちむんの里にやって来ました。
    やちむんとは沖縄の言葉で焼き物のことです。

    やちむんの里 名所・史跡

  • 最初に琉球ガラスの名工、稲嶺盛吉さんの工房へ。

    最初に琉球ガラスの名工、稲嶺盛吉さんの工房へ。

  • 工房の隣にある建物の中へ

    工房の隣にある建物の中へ

  • 稲嶺盛吉さんの「ほむらガラス工藝館」

    稲嶺盛吉さんの「ほむらガラス工藝館」

  • 美しい琉球ガラス工芸品が展示されています。

    美しい琉球ガラス工芸品が展示されています。

  • 琉球ガラス工芸品

    琉球ガラス工芸品

  • 琉球ガラス工芸品

    琉球ガラス工芸品

  • すぐ隣にある工房へ

    すぐ隣にある工房へ

  • 熱気が漂います。

    熱気が漂います。

  • 窯

  • 稲嶺盛吉さんが作業している真っ最中でした。

    稲嶺盛吉さんが作業している真っ最中でした。

  • しばし見学させてもらいます。

    しばし見学させてもらいます。

  • 無言の作業が続きます。

    無言の作業が続きます。

  • 琉球ガラスは元々は米軍が出したコーラやビールなどの空き瓶の色合いをそのまま生かし、気泡も生かしたガラス工芸品なんだそうです。<br />工房の横には材料となる空き瓶が積まれていました。

    琉球ガラスは元々は米軍が出したコーラやビールなどの空き瓶の色合いをそのまま生かし、気泡も生かしたガラス工芸品なんだそうです。
    工房の横には材料となる空き瓶が積まれていました。

  • 今度は読谷山焼(ゆんたんざやき) 共同窯 へ。

    今度は読谷山焼(ゆんたんざやき) 共同窯 へ。

  • 登り窯によって熱を有効に利用できるみたいです。

    登り窯によって熱を有効に利用できるみたいです。

  • 窯の入り口?

    窯の入り口?

  • やちむんの里には売店もありました。

    やちむんの里には売店もありました。

  • アリビラに戻って。<br />夕食はノースウィングG階にある佐和。

    アリビラに戻って。
    夕食はノースウィングG階にある佐和。

    ホテル日航アリビラ 宿・ホテル

  • 入口の前には噴水。

    入口の前には噴水。

  • この日のディナーは佐和会席<br />今日見学してきた都屋漁港で競り落とされた新鮮な魚もあるかも。

    この日のディナーは佐和会席
    今日見学してきた都屋漁港で競り落とされた新鮮な魚もあるかも。

    佐和 グルメ・レストラン

  • 【小鉢】ジーマーミー豆腐、イクラ、干しアワビ<br />【珍味】イカこのわた和え

    【小鉢】ジーマーミー豆腐、イクラ、干しアワビ
    【珍味】イカこのわた和え

  • 【吸い物】沖縄の三大高級魚の一つ、アカマチを使った贅沢な一品

    【吸い物】沖縄の三大高級魚の一つ、アカマチを使った贅沢な一品

  • 【お造り】

    【お造り】

  • 【煮物】あぐー豚しゃぶしゃぶ

    【煮物】あぐー豚しゃぶしゃぶ

  • お肉の甘味がお口の中でとろけます。

    お肉の甘味がお口の中でとろけます。

  • 【焼物】甘鯛塩焼き、グルクン手毬<br />グルクンは沖縄の県魚です。

    【焼物】甘鯛塩焼き、グルクン手毬
    グルクンは沖縄の県魚です。

  • 【蒸し物】ミーバイ蕪蒸し<br />ミーバイも沖縄でよく食べられています。

    【蒸し物】ミーバイ蕪蒸し
    ミーバイも沖縄でよく食べられています。

  • 【酢の物】水蛸洗い、梅酢

    【酢の物】水蛸洗い、梅酢

  • 湯葉ご飯、止椀、香の物

    湯葉ご飯、止椀、香の物

  • デザート<br />美しい器に盛られて出てくる旬の食材を使ったお料理の数々に<br />「おいしゅうございました」「まいう~」「〇〇の宝石箱や~」の連発でした(心の中で)

    デザート
    美しい器に盛られて出てくる旬の食材を使ったお料理の数々に
    「おいしゅうございました」「まいう~」「〇〇の宝石箱や~」の連発でした(心の中で)

  • おいしく頂いた後は夜のパティオをお散歩しながらお部屋へ戻ります。<br />ハロウィーンのライトアップも。<br />ビーナスが水面に映って美しかった。<br /><br />(つづく)

    おいしく頂いた後は夜のパティオをお散歩しながらお部屋へ戻ります。
    ハロウィーンのライトアップも。
    ビーナスが水面に映って美しかった。

    (つづく)

59いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

やっぱ沖縄2014

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

  • 佐和

    佐和

    3.38

    グルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP