琴平・金刀比羅宮周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
お正月休みを利用して宮古島に行く予定でしたが、12月22日に新千歳から那覇までのANA便が欠航になりました。1日1便なので振替便もなく、泣く泣くキャンセルしました。ラッキーなことにホテルはキャンセル料がかかる前でしたので、全額戻って来ます。<br /><br />さー、どこ行こうか? 妹もいるし九州を検討していたら、年末年始は全国的な寒波襲来で福岡は雪の天気予報!!雪の札幌を飛び出したいのにー。。。<br /><br />最終的にはセール中だった、ジェットスターの高松行のチケットを購入しました。ギリギリでホテルも予約せず、ノープランで出発しました(笑)<br />

四国 5泊6日、ことひら温泉から善通寺編。

9いいね!

2020/12/30 - 2021/01/04

432位(同エリア927件中)

旅行記グループ 四国 5泊6日。

0

54

まー

まーさん

お正月休みを利用して宮古島に行く予定でしたが、12月22日に新千歳から那覇までのANA便が欠航になりました。1日1便なので振替便もなく、泣く泣くキャンセルしました。ラッキーなことにホテルはキャンセル料がかかる前でしたので、全額戻って来ます。

さー、どこ行こうか? 妹もいるし九州を検討していたら、年末年始は全国的な寒波襲来で福岡は雪の天気予報!!雪の札幌を飛び出したいのにー。。。

最終的にはセール中だった、ジェットスターの高松行のチケットを購入しました。ギリギリでホテルも予約せず、ノープランで出発しました(笑)

同行者
一人旅
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
高速・路線バス JRローカル 徒歩 ジェットスター
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
じゃらん

PR

  • 12月30日(1日目)。<br />ジェットスターで成田まで行きます。<br /><br />年末年始の天気予報がすこぶる悪かったので、心配していましたが、滑走路の除雪の為に出発が遅延したり、天候の為に欠航になることなく離陸しました。<br /><br />過去に雪のため、旅行に行けなくなったことや、次の日の出発になったりしたことが有るので、トラウマになっています。

    12月30日(1日目)。
    ジェットスターで成田まで行きます。

    年末年始の天気予報がすこぶる悪かったので、心配していましたが、滑走路の除雪の為に出発が遅延したり、天候の為に欠航になることなく離陸しました。

    過去に雪のため、旅行に行けなくなったことや、次の日の出発になったりしたことが有るので、トラウマになっています。

    新千歳空港 空港

  • フライトは結構な揺れでしたが、無事に成田空港に到着しました。乗り継ぎ時間が3時間15分有るので、フードコートでご飯を食べることにします。<br /><br />フレッシュネスバーガーのザ・グッドバーガー(アボカド)、オニオンリングセットを頂きます。グッドバーガーとはベジミートを使用したハンバーガーです。ドリンクはアイスコーヒーをチョイスして、1,050円(税込)でした。<br /><br />ご飯食べてたら、福岡便や大分便が「悪天候で着陸出来ないと機長が判断した場合、成田に戻ってくる」という条件付きでの離陸となるアナウンスが流れてきます。四国便は大丈夫だろうかとビビる。

    フライトは結構な揺れでしたが、無事に成田空港に到着しました。乗り継ぎ時間が3時間15分有るので、フードコートでご飯を食べることにします。

    フレッシュネスバーガーのザ・グッドバーガー(アボカド)、オニオンリングセットを頂きます。グッドバーガーとはベジミートを使用したハンバーガーです。ドリンクはアイスコーヒーをチョイスして、1,050円(税込)でした。

    ご飯食べてたら、福岡便や大分便が「悪天候で着陸出来ないと機長が判断した場合、成田に戻ってくる」という条件付きでの離陸となるアナウンスが流れてきます。四国便は大丈夫だろうかとビビる。

    フレッシュネスバーガー 成田空港第3ターミナル店 グルメ・レストラン

  • 高松便もそーとー揺れて、空港に15分ほど遅れて到着しました。飛行機が遅れた為に、琴平までのリムジンバスが出発を待っていてくれました。乗客は私1人で申し訳ないです。<br /><br />バスの中で本日の宿をネット予約し、JR琴平駅に到着しました。なんか時代を感じさせる駅ですねー。

    高松便もそーとー揺れて、空港に15分ほど遅れて到着しました。飛行機が遅れた為に、琴平までのリムジンバスが出発を待っていてくれました。乗客は私1人で申し訳ないです。

    バスの中で本日の宿をネット予約し、JR琴平駅に到着しました。なんか時代を感じさせる駅ですねー。

    JR 琴平駅

  • こちらは琴電琴平駅です。晴れてるけど風が強くて寒く感じます。

    こちらは琴電琴平駅です。晴れてるけど風が強くて寒く感じます。

    琴電琴平駅

  • チェックインする前に「こんぴらプリン」に寄ります。

    チェックインする前に「こんぴらプリン」に寄ります。

  • 迷いますねー。

    迷いますねー。

  • プリンを購入してから「ことひら温泉 御宿 敷島館」にチェックインします。ラッキーなことに部屋が有りました。GO TOトラベルの適用外期間で直前キャンセルが出たのかな?

    プリンを購入してから「ことひら温泉 御宿 敷島館」にチェックインします。ラッキーなことに部屋が有りました。GO TOトラベルの適用外期間で直前キャンセルが出たのかな?

    ことひら温泉 御宿 敷島館 宿・ホテル

  • お部屋おまかせの安いプランだったので、ツインルームでした。じゃらんで予約して1泊2食付26,400円(サ税込)でした。

    お部屋おまかせの安いプランだったので、ツインルームでした。じゃらんで予約して1泊2食付26,400円(サ税込)でした。

    ことひら温泉 御宿 敷島館 宿・ホテル

  • お部屋に有ったお茶菓子はこんぴら名物「灸まん」と宗家くつわ堂の「小瓦せんべい」でした。灸まんを食べてみたかったので、嬉しいです。

    お部屋に有ったお茶菓子はこんぴら名物「灸まん」と宗家くつわ堂の「小瓦せんべい」でした。灸まんを食べてみたかったので、嬉しいです。

    ことひら温泉 御宿 敷島館 宿・ホテル

  • 先ほど購入した、カラフルプリンセット(1,230円)「コーヒー牛乳プリン」「抹茶プリン」「幸せの黄色いプリン」が入っています。<br /><br />先ずは「幸せの黄色いプリン」から食べます。プリンの上に瀬戸内レモンの香るジュレ、その中に黄色いジュースボールが入っています。プリンはトロトロで美味しいし、ジュースボールのプチプチ食感も良いです。<br />

    先ほど購入した、カラフルプリンセット(1,230円)「コーヒー牛乳プリン」「抹茶プリン」「幸せの黄色いプリン」が入っています。

    先ずは「幸せの黄色いプリン」から食べます。プリンの上に瀬戸内レモンの香るジュレ、その中に黄色いジュースボールが入っています。プリンはトロトロで美味しいし、ジュースボールのプチプチ食感も良いです。

    ことひら温泉 御宿 敷島館 宿・ホテル

  • プリンを食べてから、貸し切り風呂に入ります。貸し切り風呂は全部で4室有りました。

    プリンを食べてから、貸し切り風呂に入ります。貸し切り風呂は全部で4室有りました。

    ことひら温泉 御宿 敷島館 宿・ホテル

  • 竹と陶に入り、檜と岩は覗きました。ちょうど夕食が始まる時間くらいで、奇跡的に空いていました。24時間利用可能です。

    竹と陶に入り、檜と岩は覗きました。ちょうど夕食が始まる時間くらいで、奇跡的に空いていました。24時間利用可能です。

    ことひら温泉 御宿 敷島館 宿・ホテル

  • お風呂に入ってから、旅館のライトアップを撮りました。外には無料で利用できる足湯(9時から16時まで)も有ります。

    お風呂に入ってから、旅館のライトアップを撮りました。外には無料で利用できる足湯(9時から16時まで)も有ります。

    ことひら温泉 御宿 敷島館 宿・ホテル

  • 夕食は「花橘」で頂きます。

    夕食は「花橘」で頂きます。

    ことひら温泉 御宿 敷島館 宿・ホテル

  • 前菜は左上からてっぱい(ままかり)、白木耳と筍 近江蒟蒻の白和え。前のお皿は左から、河豚皮寄せ、海老芋昆布巻き、彩り松葉串、平貝黄味焼、鯖小袖寿司です。

    前菜は左上からてっぱい(ままかり)、白木耳と筍 近江蒟蒻の白和え。前のお皿は左から、河豚皮寄せ、海老芋昆布巻き、彩り松葉串、平貝黄味焼、鯖小袖寿司です。

    ことひら温泉 御宿 敷島館 宿・ホテル

  • 手前は先椀替わりの「小田巻蒸し」という茶碗蒸しの中にうどんが入っているお料理でした。上にのっているのは蒸し牡蠣です。<br /><br />後ろはお造りの間八、才巻、中トロ、鳥貝です。才巻は車エビの子供の事だそうです。土佐醤油の横にあるのは煎り酒で、貝類や白身魚に合うそうで、室町時代末期からある調味料なんだそうです。

    手前は先椀替わりの「小田巻蒸し」という茶碗蒸しの中にうどんが入っているお料理でした。上にのっているのは蒸し牡蠣です。

    後ろはお造りの間八、才巻、中トロ、鳥貝です。才巻は車エビの子供の事だそうです。土佐醤油の横にあるのは煎り酒で、貝類や白身魚に合うそうで、室町時代末期からある調味料なんだそうです。

    ことひら温泉 御宿 敷島館 宿・ホテル

  • 焼き物は「鮑カラスミ焼き」と「甘鯛若狭焼き」でした。若狭焼きとは鱗を付けたまま焼くのが特長なんだそうです。

    焼き物は「鮑カラスミ焼き」と「甘鯛若狭焼き」でした。若狭焼きとは鱗を付けたまま焼くのが特長なんだそうです。

    ことひら温泉 御宿 敷島館 宿・ホテル

  • 台の物は「三年虎河豚鍋」にしました。「黒毛和牛しゃぶしゃぶ」との2択でした。

    台の物は「三年虎河豚鍋」にしました。「黒毛和牛しゃぶしゃぶ」との2択でした。

    ことひら温泉 御宿 敷島館 宿・ホテル

  • 次のお皿は心ばかりという項目(焼・蒸・煮・揚・酢)から選択でした。5品全部頼んでも良いそうです。私は蒸の「蓮根饅頭」をチョイスしました。

    次のお皿は心ばかりという項目(焼・蒸・煮・揚・酢)から選択でした。5品全部頼んでも良いそうです。私は蒸の「蓮根饅頭」をチョイスしました。

    ことひら温泉 御宿 敷島館 宿・ホテル

  • 「渡り蟹釜飯」と赤だし、香の物です。お釜は写真に写って居ませんが、前菜などを食べている時に私の目の前で炊いていました。炊き上がったら三つ葉を入れてくれました。香りも良く、お茶碗に3膳位の量が有ります。

    「渡り蟹釜飯」と赤だし、香の物です。お釜は写真に写って居ませんが、前菜などを食べている時に私の目の前で炊いていました。炊き上がったら三つ葉を入れてくれました。香りも良く、お茶碗に3膳位の量が有ります。

    ことひら温泉 御宿 敷島館 宿・ホテル

  • デザートは左から「蜜柑と林檎のジュレ」「讃岐和三盆」「白玉汁粉」です。どのお料理も凄く美味しかったです。私は偏食なので、2食付きの宿に泊まることはあまり無いのですが、今回は大正解でした。<br /><br />最後に朝食時間の予約をすると、スタッフさんが「22時からここで、夜食に夜鳴きそばを無料でご用意しております」と案内して下さいました。夕食だけで満足ですよね。

    デザートは左から「蜜柑と林檎のジュレ」「讃岐和三盆」「白玉汁粉」です。どのお料理も凄く美味しかったです。私は偏食なので、2食付きの宿に泊まることはあまり無いのですが、今回は大正解でした。

    最後に朝食時間の予約をすると、スタッフさんが「22時からここで、夜食に夜鳴きそばを無料でご用意しております」と案内して下さいました。夕食だけで満足ですよね。

    ことひら温泉 御宿 敷島館 宿・ホテル

  • 12月31日(2日目)。<br />朝起きて、大浴場に入りました。源泉は智光院温泉、泉質は低張性弱アルカリ性冷鉱泉、効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、糖尿病、不眠症などだそうです。<br /><br />大浴場の横には湯上り処が有り、お水やヤクルトが置いて有りました。夜はアイスキャンディーが有るそうです。中庭を眺めながらゆっくり寛げる空間になっていました。

    12月31日(2日目)。
    朝起きて、大浴場に入りました。源泉は智光院温泉、泉質は低張性弱アルカリ性冷鉱泉、効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、糖尿病、不眠症などだそうです。

    大浴場の横には湯上り処が有り、お水やヤクルトが置いて有りました。夜はアイスキャンディーが有るそうです。中庭を眺めながらゆっくり寛げる空間になっていました。

    ことひら温泉 御宿 敷島館 宿・ホテル

  • 朝風呂に入ってから、朝食を頂きます。通常はハーフバイキングですが、今はスタッフさんが運んでくれます。ご飯はお粥も選択出来ます。汁物はつみれ汁でした。<br /><br />コーヒーと讃岐うどんだけはセミバイキング形式を取っていましたが、手の消毒をしてビニール手袋をしてからでなければコーヒーカップに触ることが出来ないシステムになっていました。

    朝風呂に入ってから、朝食を頂きます。通常はハーフバイキングですが、今はスタッフさんが運んでくれます。ご飯はお粥も選択出来ます。汁物はつみれ汁でした。

    コーヒーと讃岐うどんだけはセミバイキング形式を取っていましたが、手の消毒をしてビニール手袋をしてからでなければコーヒーカップに触ることが出来ないシステムになっていました。

    ことひら温泉 御宿 敷島館 宿・ホテル

  • 左から地鶏と冬野菜煮込み、くみあげ湯葉 茎山葵醤油漬、ひじきの煮物(通常は牛しぐれ煮です)、ほうれん草黒胡麻掛け、蓮根金平、鮪山掛けです。

    左から地鶏と冬野菜煮込み、くみあげ湯葉 茎山葵醤油漬、ひじきの煮物(通常は牛しぐれ煮です)、ほうれん草黒胡麻掛け、蓮根金平、鮪山掛けです。

    ことひら温泉 御宿 敷島館 宿・ホテル

  • 左上から季節のフルーツ、グリーンサラダ、イカと納豆、ドライフルーツヨーグルト、温泉卵、香の物(塩昆布、壬生菜、白菜)

    左上から季節のフルーツ、グリーンサラダ、イカと納豆、ドライフルーツヨーグルト、温泉卵、香の物(塩昆布、壬生菜、白菜)

    ことひら温泉 御宿 敷島館 宿・ホテル

  • 台の物は鯵天日干し、塩鮭、じゃこ天とたらこです。火は通っていますが、炙って頂きます。<br /><br />朝食も凄く美味しかったです。お腹がいっぱい過ぎて讃岐うどんは遠慮しました。朝食にもお品書きが有ったのは初めてです。

    台の物は鯵天日干し、塩鮭、じゃこ天とたらこです。火は通っていますが、炙って頂きます。

    朝食も凄く美味しかったです。お腹がいっぱい過ぎて讃岐うどんは遠慮しました。朝食にもお品書きが有ったのは初めてです。

    ことひら温泉 御宿 敷島館 宿・ホテル

  • 朝ごはんを食べてから、ホテルをチェックアウトして「こんぴらさんしあわせ参り」に出かけます。急な階段がずっと奥まで続きます。<br />

    朝ごはんを食べてから、ホテルをチェックアウトして「こんぴらさんしあわせ参り」に出かけます。急な階段がずっと奥まで続きます。

  • 大門に到着しました。大門は金刀比羅宮の総門です。水戸光圀の兄である讃岐国高松藩主 松平頼重から寄進されたそうです。ここまで365段です。

    大門に到着しました。大門は金刀比羅宮の総門です。水戸光圀の兄である讃岐国高松藩主 松平頼重から寄進されたそうです。ここまで365段です。

    金刀比羅宮 寺・神社・教会

  • さらに階段を登って「桜馬場西詰銅鳥居」に着きました。

    さらに階段を登って「桜馬場西詰銅鳥居」に着きました。

  • 御厩に神馬が2頭いました。なんとこの子は帯広出身の道産子でした。

    御厩に神馬が2頭いました。なんとこの子は帯広出身の道産子でした。

  • そして重要文化財の旭社の前を通って、さらに階段を上ります。

    そして重要文化財の旭社の前を通って、さらに階段を上ります。

    金刀比羅宮 寺・神社・教会

  • 社務所門に着きました。社務所門は書院の入口です。社務所が書院に付属していた頃の名残で「社務所門」と呼ばれているそうです。

    社務所門に着きました。社務所門は書院の入口です。社務所が書院に付属していた頃の名残で「社務所門」と呼ばれているそうです。

    金刀比羅宮 寺・神社・教会

  • 御本宮にやっと着きました。御本宮は、石段785段目、海抜251メートルに鎮座します。<br /><br />御本宮の御祭神は、大物主神と崇徳天皇です。古来から農業・殖産・医薬・海上守護の神として仰がれているそうです。

    御本宮にやっと着きました。御本宮は、石段785段目、海抜251メートルに鎮座します。

    御本宮の御祭神は、大物主神と崇徳天皇です。古来から農業・殖産・医薬・海上守護の神として仰がれているそうです。

    金刀比羅宮 寺・神社・教会

  • 反対側です。

    反対側です。

    金刀比羅宮 寺・神社・教会

  • 御本宮の前の広場は展望台になっていて、物凄く景色が綺麗でした。讃岐平野の向こうに讃岐富士が見えます。瀬戸大橋も見えると案内板有りましたが、目が悪すぎてよく分かりませんでした(涙)。

    御本宮の前の広場は展望台になっていて、物凄く景色が綺麗でした。讃岐平野の向こうに讃岐富士が見えます。瀬戸大橋も見えると案内板有りましたが、目が悪すぎてよく分かりませんでした(涙)。

    金刀比羅宮 寺・神社・教会

  • 御本宮から更に階段を登り真井橋(まないばし)を渡り「常磐神社」に着きました。<br /><br />常磐神社の御祭神は、神話「天孫降臨」の武勇の神様 武雷尊(たけいかづちのみこと)と誉田和氣尊(ほんだわけのみこと)なのだそうです。

    御本宮から更に階段を登り真井橋(まないばし)を渡り「常磐神社」に着きました。

    常磐神社の御祭神は、神話「天孫降臨」の武勇の神様 武雷尊(たけいかづちのみこと)と誉田和氣尊(ほんだわけのみこと)なのだそうです。

    金刀比羅宮 常磐神社 寺・神社・教会

  • 更に階段を登り923段目、白峰神社にお参りします。付近は「紅葉谷」と呼ばれる紅葉の名所ですが、冬なのでちょっと寂しい背景になっています。御祭神は崇徳天皇なんだそうです。

    更に階段を登り923段目、白峰神社にお参りします。付近は「紅葉谷」と呼ばれる紅葉の名所ですが、冬なのでちょっと寂しい背景になっています。御祭神は崇徳天皇なんだそうです。

    金刀比羅宮 白峯神社 寺・神社・教会

  • 菅原神社の御祭神は「学問の神様」「至誠の神様」として信仰されている菅原道真命なんだそうです。

    菅原神社の御祭神は「学問の神様」「至誠の神様」として信仰されている菅原道真命なんだそうです。

    金刀比羅宮 菅原神社 寺・神社・教会

  • やっと厳魂神社(いづたまじんじゃ)に到着しました。表参道からの石段の数は全1,368段です。金刀比羅本教の教祖である厳魂彦命が祀られているそうです。<br /><br />厳魂彦命は1613年「死して永く当山を守護せん」と言い残し、天狗と化して忽然と姿を消したと伝えられているそうです。<br /><br />これから階段を下ります(苦笑)。私も天狗のように階段をショートカットして飛び降りた~い。

    やっと厳魂神社(いづたまじんじゃ)に到着しました。表参道からの石段の数は全1,368段です。金刀比羅本教の教祖である厳魂彦命が祀られているそうです。

    厳魂彦命は1613年「死して永く当山を守護せん」と言い残し、天狗と化して忽然と姿を消したと伝えられているそうです。

    これから階段を下ります(苦笑)。私も天狗のように階段をショートカットして飛び降りた~い。

    金刀比羅宮 睦魂神社 寺・神社・教会

  • 金刀比羅宮 境内、石段500段目に有るカフェ「神椿」までやって来ました。外にはオープンテラスも有り、天気の良い日は気持ち良さそうです。でも天気が悪くなってきたので、中でひと休みしましょう!

    金刀比羅宮 境内、石段500段目に有るカフェ「神椿」までやって来ました。外にはオープンテラスも有り、天気の良い日は気持ち良さそうです。でも天気が悪くなってきたので、中でひと休みしましょう!

    神椿 グルメ・レストラン

  • 「神椿パフェ」や香川県産フルーツをふんだんに使用した「季節のパフェ」など魅力的なメニューが有りますが、寒いのでホットカフェオレ(550円)にしました。

    「神椿パフェ」や香川県産フルーツをふんだんに使用した「季節のパフェ」など魅力的なメニューが有りますが、寒いのでホットカフェオレ(550円)にしました。

    神椿 グルメ・レストラン

  • ひと休みしてから477段目まで下りて、表書院を見学します。入母屋造、檜皮葺で、1658‐1660年の建築と伝えられているそうです。建物は、内部の五間に描かれた円山応挙による障壁画とともに、重要文化財に指定されています。

    ひと休みしてから477段目まで下りて、表書院を見学します。入母屋造、檜皮葺で、1658‐1660年の建築と伝えられているそうです。建物は、内部の五間に描かれた円山応挙による障壁画とともに、重要文化財に指定されています。

    金刀比羅宮 寺・神社・教会

  • 入館料(800円)を支払って、パンフレットを貰います。円山応挙の障壁画は撮影禁止です。この時代の人って本物の虎を見たことがあったのか定かではありませんが、虎が丸々と太っていて、可愛い猫みたいでした(名画にケチをつけているわけではありません)。

    入館料(800円)を支払って、パンフレットを貰います。円山応挙の障壁画は撮影禁止です。この時代の人って本物の虎を見たことがあったのか定かではありませんが、虎が丸々と太っていて、可愛い猫みたいでした(名画にケチをつけているわけではありません)。

    金刀比羅宮 寺・神社・教会

  • 作品は撮影禁止ですが、お庭や建物は撮影可です。観賞後に外に出ると雪が降って来ました。

    作品は撮影禁止ですが、お庭や建物は撮影可です。観賞後に外に出ると雪が降って来ました。

    金刀比羅宮 寺・神社・教会

  • 400段まで下りて、宝物館も見学します。雪が降っていたので写真は作品を鑑賞してから撮りました。

    400段まで下りて、宝物館も見学します。雪が降っていたので写真は作品を鑑賞してから撮りました。

    金刀比羅宮宝物館 美術館・博物館

  • 「宝物館は、文部省技師の久留正道の設計により1905年に建てられました。香川県広島産の花崗岩である青木石で造られた二層建、屋根は入母屋造の瓦葺、玄関は唐破風造(からはふづくり)の銅板葺、という和洋折衷の重厚な建物です」とホームページに紹介が有りました。ふーん。

    「宝物館は、文部省技師の久留正道の設計により1905年に建てられました。香川県広島産の花崗岩である青木石で造られた二層建、屋根は入母屋造の瓦葺、玄関は唐破風造(からはふづくり)の銅板葺、という和洋折衷の重厚な建物です」とホームページに紹介が有りました。ふーん。

    金刀比羅宮宝物館 美術館・博物館

  • 入館料(800円)を支払いパンフレットを貰います。窓口のお母さんが雪が降るのは珍しいと言っていました。<br /><br />黄色いチケットの写真の重要文化財「十一面観音立像」や「三十六歌仙額」を鑑賞します。狩野永徳の孫に当たる三兄弟によって描かれた小野小町とか在原業平とか見ごたえが有りました。

    入館料(800円)を支払いパンフレットを貰います。窓口のお母さんが雪が降るのは珍しいと言っていました。

    黄色いチケットの写真の重要文化財「十一面観音立像」や「三十六歌仙額」を鑑賞します。狩野永徳の孫に当たる三兄弟によって描かれた小野小町とか在原業平とか見ごたえが有りました。

    金刀比羅宮宝物館 美術館・博物館

  • 帰りはお店がオープンになっていて、観光客も増えて賑わいが有りました。

    帰りはお店がオープンになっていて、観光客も増えて賑わいが有りました。

    こんぴら街道 グルメ・レストラン

  • 「こんぴらうどん 参道店」でお昼ごはんを食べます。

    「こんぴらうどん 参道店」でお昼ごはんを食べます。

    こんぴらうどん 本店 グルメ・レストラン

  • 「Aセット(しょうゆえび天といなり寿司)」を注文しました。うどんは「しょうゆうどん」と「ぶっかけうどん」が有り、店員さんに聞いたら、こんぴらうどんなら「しょうゆうどん」とお勧めされました。<br /><br />「ぶっかけうどん」は札幌でも食べれるうどん店が有りますが、出汁なしの特製しょうゆで食べるのは初めてです。良く混ぜて頂きます。お会計は890円(税込)でした。

    「Aセット(しょうゆえび天といなり寿司)」を注文しました。うどんは「しょうゆうどん」と「ぶっかけうどん」が有り、店員さんに聞いたら、こんぴらうどんなら「しょうゆうどん」とお勧めされました。

    「ぶっかけうどん」は札幌でも食べれるうどん店が有りますが、出汁なしの特製しょうゆで食べるのは初めてです。良く混ぜて頂きます。お会計は890円(税込)でした。

    こんぴらうどん 本店 グルメ・レストラン

  • お昼ごはんを食べてから、JR琴平駅で「四国満喫きっぷスペシャル プラス」を購入しました。<br /><br />このきっぷは、土・日・祝日を含む連続3日間、JR四国線はもちろん、土佐くろしお鉄道線や阿佐海岸鉄道線、ジェイアール四国バスの路線バスにも乗り降り自由です。更に「四国旅ぱす。」利用引換券または四国キヨスクで使える「1,000円利用券」どちらか1つの特典が付いて来ます。<br /><br />みどりの窓口で購入して1万円でした。特典は四国キヨスクで使える1,000円利用券を選択しました。

    お昼ごはんを食べてから、JR琴平駅で「四国満喫きっぷスペシャル プラス」を購入しました。

    このきっぷは、土・日・祝日を含む連続3日間、JR四国線はもちろん、土佐くろしお鉄道線や阿佐海岸鉄道線、ジェイアール四国バスの路線バスにも乗り降り自由です。更に「四国旅ぱす。」利用引換券または四国キヨスクで使える「1,000円利用券」どちらか1つの特典が付いて来ます。

    みどりの窓口で購入して1万円でした。特典は四国キヨスクで使える1,000円利用券を選択しました。

    JR 琴平駅

  • 電車で四国霊場第75番札所、弘法大師様のご誕生地「総本山 善通寺」にやって来ました。四国八十八ヶ所霊場は、815年大師様が42歳の時に開創されたと伝えられているそうです。<br /><br />「京都の東寺、和歌山の高野山とならぶ弘法大師三大霊跡のひとつ」とガイドブックに有ったので、来てみたかったのです。

    電車で四国霊場第75番札所、弘法大師様のご誕生地「総本山 善通寺」にやって来ました。四国八十八ヶ所霊場は、815年大師様が42歳の時に開創されたと伝えられているそうです。

    「京都の東寺、和歌山の高野山とならぶ弘法大師三大霊跡のひとつ」とガイドブックに有ったので、来てみたかったのです。

    総本山善通寺 寺・神社・教会

  • 善通寺の本堂である、重要文化財の「金堂」は創建期の建物は1558年の兵火によって焼失し、1699年に再建されたものだそうです。お遍路さんじゃないけど、お参りします。

    善通寺の本堂である、重要文化財の「金堂」は創建期の建物は1558年の兵火によって焼失し、1699年に再建されたものだそうです。お遍路さんじゃないけど、お参りします。

    総本山善通寺 寺・神社・教会

  • 仁王門も見学しました。この辺りは弥谷寺(第71番)、曼荼羅寺(第72番)、出釈迦寺(第73番)、甲山寺(第74番)、善通寺(第75番)、金倉寺(第76番)、道隆寺(第77番)と霊場も多く、宿望も有りました。<br /><br />これから電車に乗って、愛媛県の道後温泉に移動します。

    仁王門も見学しました。この辺りは弥谷寺(第71番)、曼荼羅寺(第72番)、出釈迦寺(第73番)、甲山寺(第74番)、善通寺(第75番)、金倉寺(第76番)、道隆寺(第77番)と霊場も多く、宿望も有りました。

    これから電車に乗って、愛媛県の道後温泉に移動します。

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP