刈谷・知立旅行記(ブログ) 一覧に戻る
コロナ騒動のおかげで、今年は家族旅行も出張も何もない。と思っていたところ、10月中旬になって名古屋への用事ができました。<br /><br />今回は、用事を済ませている間以外はすべてフリー。<br />ということで、その用事が終わると、帰宅するまでの間に久々「用事のついで」で愛知県の主に三河地方に出かけております。<br /><br />豊橋から豊橋鉄道線を往復し、そのあと蒲郡から名鉄蒲郡線に乗りました。その終点(路線上は起点ですが)の吉良吉田駅から、引き続き西尾線に乗ります。<br />西尾線の急行電車は、そのまま名古屋本線に乗り入れます。まっすぐ乗っていれば名古屋に戻れるのですが、その前に1箇所行きたかったところがあります。<br /><br />それが、三河線の三河知立駅。昭和34年まで名古屋本線と三河線との乗換駅でした。<br />お互いのホームが離れている、名古屋本線のホームが拡張できないなどの問題があって、線路を切り替えて現在の知立駅ができました。<br />現在は途中駅の1つに過ぎないのですが、かつての中心駅だった名残が残っています。<br />周辺の区画整理に伴い、駅が別の場所に移ることが決まっているので、その前に訪れてみたのでした。

久しぶりの用事のついで・名古屋の周辺へ【その4】 名鉄西尾線と、三河線三河知立駅

64いいね!

2020/10/15 - 2020/10/15

10位(同エリア205件中)

Tagucyan

Tagucyanさん

コロナ騒動のおかげで、今年は家族旅行も出張も何もない。と思っていたところ、10月中旬になって名古屋への用事ができました。

今回は、用事を済ませている間以外はすべてフリー。
ということで、その用事が終わると、帰宅するまでの間に久々「用事のついで」で愛知県の主に三河地方に出かけております。

豊橋から豊橋鉄道線を往復し、そのあと蒲郡から名鉄蒲郡線に乗りました。その終点(路線上は起点ですが)の吉良吉田駅から、引き続き西尾線に乗ります。
西尾線の急行電車は、そのまま名古屋本線に乗り入れます。まっすぐ乗っていれば名古屋に戻れるのですが、その前に1箇所行きたかったところがあります。

それが、三河線の三河知立駅。昭和34年まで名古屋本線と三河線との乗換駅でした。
お互いのホームが離れている、名古屋本線のホームが拡張できないなどの問題があって、線路を切り替えて現在の知立駅ができました。
現在は途中駅の1つに過ぎないのですが、かつての中心駅だった名残が残っています。
周辺の区画整理に伴い、駅が別の場所に移ることが決まっているので、その前に訪れてみたのでした。

同行者
一人旅
交通手段
新幹線 私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 【その3】からのつづき<br /><br />蒲郡から名鉄蒲郡線に乗って、吉良吉田駅に着いた。<br />引き続き、西尾線に乗ります。

    【その3】からのつづき

    蒲郡から名鉄蒲郡線に乗って、吉良吉田駅に着いた。
    引き続き、西尾線に乗ります。

    吉良吉田駅

  • 蒲郡線はICカード化が見送られ、電車もワンマン。<br />ホームの出入口に中間改札がある。<br />正面には、これから乗る西尾線のホームが見えている。<br />かつては、西尾線と蒲郡線は直通運転していた。

    蒲郡線はICカード化が見送られ、電車もワンマン。
    ホームの出入口に中間改札がある。
    正面には、これから乗る西尾線のホームが見えている。
    かつては、西尾線と蒲郡線は直通運転していた。

  • 直通運転しなくなった代わりに、両線の電車は接続している。

    直通運転しなくなった代わりに、両線の電車は接続している。

  • 吉良吉田駅発の西尾線電車は、基本的に名古屋本線に直通する急行電車。

    吉良吉田駅発の西尾線電車は、基本的に名古屋本線に直通する急行電車。

  • 改札口から一番遠い先頭車は誰も乗っていなかった。<br />ということで、この席に座らせていただきます(笑)

    改札口から一番遠い先頭車は誰も乗っていなかった。
    ということで、この席に座らせていただきます(笑)

  • 吉良吉田駅を出発。

    吉良吉田駅を出発。

    名鉄西尾線 乗り物

  • 駅の周辺は町だったが、すぐにこんな風景になった。

    駅の周辺は町だったが、すぐにこんな風景になった。

  • 上横須賀駅。

    上横須賀駅。

    上横須賀駅

  • 下り電車とすれ違い。

    下り電車とすれ違い。

  • 福地駅。

    福地駅。

  • 西尾線も主要駅以外は無人駅。<br />ただ、西尾線の駅は集中管理されていて、駅舎も建て替えられたものが多い。

    西尾線も主要駅以外は無人駅。
    ただ、西尾線の駅は集中管理されていて、駅舎も建て替えられたものが多い。

    福地駅

  • 西尾市の市街地は高架に上がる。

    西尾市の市街地は高架に上がる。

  • この路線の中心駅である西尾駅。

    この路線の中心駅である西尾駅。

  • 急行電車に乗り込んでくる客はそれなりにいる。

    急行電車に乗り込んでくる客はそれなりにいる。

    西尾駅

  • 西尾駅到着。しばらく停車。

    西尾駅到着。しばらく停車。

  • ここから先は、急行電車の他に西尾駅折返しの各駅停車がある。<br />その電車がやってきた。

    ここから先は、急行電車の他に西尾駅折返しの各駅停車がある。
    その電車がやってきた。

  • 西尾駅を出発。ここからしばらく複線。

    西尾駅を出発。ここからしばらく複線。

  • 少し進んで、次の西尾口駅の直前から単線。<br />私が住む地域でいうと西武多摩湖線にもこんな感じの配線がありますね。

    少し進んで、次の西尾口駅の直前から単線。
    私が住む地域でいうと西武多摩湖線にもこんな感じの配線がありますね。

  • 西尾口駅。急行電車は通過。

    西尾口駅。急行電車は通過。

    西尾口駅

  • 西尾市内の町がつづく。

    西尾市内の町がつづく。

  • 桜町前駅。<br />片面ホームの駅だけど、急行電車停車。<br />近くに高校があるらしく、その生徒たちがたくさん乗ってきた。

    桜町前駅。
    片面ホームの駅だけど、急行電車停車。
    近くに高校があるらしく、その生徒たちがたくさん乗ってきた。

    桜町前駅

  • 長野県内から流れてくる矢作川の鉄橋。

    長野県内から流れてくる矢作川の鉄橋。

  • 米津駅。

    米津駅。

    米津駅

  • また電車とすれ違い。

    また電車とすれ違い。

  • 次の南桜井駅のかなり手前からまた複線。

    次の南桜井駅のかなり手前からまた複線。

  • 南桜井駅。

    南桜井駅。

    南桜井駅 (愛知県)

  • しばらく複線。

    しばらく複線。

  • 桜井駅。

    桜井駅。

    桜井駅 (愛知県)

  • 単線になる。

    単線になる。

  • 急行はここから2駅連続して通過。<br />その2つめの碧海古井駅。朝1本だけ急行が停まる。<br />「碧海」とは、かつてこの路線が「碧海電気鉄道」の路線であった名残とのこと。

    急行はここから2駅連続して通過。
    その2つめの碧海古井駅。朝1本だけ急行が停まる。
    「碧海」とは、かつてこの路線が「碧海電気鉄道」の路線であった名残とのこと。

    碧海古井駅

  • 南安城駅。

    南安城駅。

  • 安城市の中心部にあって、JR安城駅にも歩いて行ける。

    安城市の中心部にあって、JR安城駅にも歩いて行ける。

    南安城駅

  • その先。JR東海道線の上を通り越す。

    その先。JR東海道線の上を通り越す。

  • 北安城駅通過。<br />距離としてはこちらの方がJRの駅に近いかもしれない。

    北安城駅通過。
    距離としてはこちらの方がJRの駅に近いかもしれない。

    北安城駅

  • 次が、名古屋本線との接続駅である新安城駅。

    次が、名古屋本線との接続駅である新安城駅。

  • 左側が西尾線のホーム。<br />この電車は名古屋本線直通なので、右側の名古屋方面ホームへ。

    左側が西尾線のホーム。
    この電車は名古屋本線直通なので、右側の名古屋方面ホームへ。

    新安城駅

  • 新安城からは、名古屋本線に入って名古屋方面に向かう。<br />このまま名古屋まで行くわけではなく・・・

    新安城からは、名古屋本線に入って名古屋方面に向かう。
    このまま名古屋まで行くわけではなく・・・

  • 最初の停車駅、知立駅。<br />せっかくいい席に座っていたけど(笑)、この駅で降りる。

    最初の停車駅、知立駅。
    せっかくいい席に座っていたけど(笑)、この駅で降りる。

    知立駅

  • 知立駅は、三河線との接続駅。<br />向こうに見えているのが三河線のホームだけど、碧南方面の電車はこちらのホームを発着しているようだ。

    知立駅は、三河線との接続駅。
    向こうに見えているのが三河線のホームだけど、碧南方面の電車はこちらのホームを発着しているようだ。

  • 一方、私は猿投方面の電車に乗る。

    一方、私は猿投方面の電車に乗る。

  • 現在の三河線は知立駅でスイッチバックする形になっているとともに、運転系統が分かれていて、直通電車はない。<br />・・・のはダイヤ上の話で、実際には猿投から来て折返し碧南行き、などの運用もある。

    現在の三河線は知立駅でスイッチバックする形になっているとともに、運転系統が分かれていて、直通電車はない。
    ・・・のはダイヤ上の話で、実際には猿投から来て折返し碧南行き、などの運用もある。

  • 折返し、知立駅を出発。

    折返し、知立駅を出発。

  • 右方向にカーブしていく複線が、碧南方面の路線。

    右方向にカーブしていく複線が、碧南方面の路線。

    名鉄三河線 乗り物

  • 一方、左方向にカーブしていく猿投方面は、単線。

    一方、左方向にカーブしていく猿投方面は、単線。

  • 左にカーブして名古屋本線の下をくぐると、すぐに三河知立駅が見えてくる。

    左にカーブして名古屋本線の下をくぐると、すぐに三河知立駅が見えてくる。

  • なにやら広い構内の駅。

    なにやら広い構内の駅。

  • 三河知立駅。この駅に来てみたかった。

    三河知立駅。この駅に来てみたかった。

    三河知立駅

  • この路線、単線だけど昼間は15分ヘッド。<br />この駅で必ず電車のすれ違いがある。

    この路線、単線だけど昼間は15分ヘッド。
    この駅で必ず電車のすれ違いがある。

  • 電車が出発していった。

    電車が出発していった。

  • ホームの猿投方向。

    ホームの猿投方向。

  • 一方、こちらは知立方向。

    一方、こちらは知立方向。

  • 構内には、使われていない側線と、ホームの跡があったりする。

    構内には、使われていない側線と、ホームの跡があったりする。

  • ホームにある屋根も、むかーしからあったような古いもの。

    ホームにある屋根も、むかーしからあったような古いもの。

  • 解説します。<br />実はこの駅、歴史としては名古屋本線よりも古い三河線の知立駅でした。<br />その後、現在の名古屋本線ができ、この駅が乗換駅でした。<br />ただ、両線のホームが少し離れていたのと、名古屋本線の駅の方は築堤の上にあってホーム拡張ができないなどのことから、昭和34年に現在の位置に新しい知立駅ができたのでした。

    解説します。
    実はこの駅、歴史としては名古屋本線よりも古い三河線の知立駅でした。
    その後、現在の名古屋本線ができ、この駅が乗換駅でした。
    ただ、両線のホームが少し離れていたのと、名古屋本線の駅の方は築堤の上にあってホーム拡張ができないなどのことから、昭和34年に現在の位置に新しい知立駅ができたのでした。

  • すぐ向こうには名古屋本線の線路が見えている。<br />左側の、ちょうど電車が走っているあたりにかつての知立駅があったようで、あちらとこちらが1つの駅扱いになっていた。<br />そりゃあ、ちょっと不便でしたよね。

    すぐ向こうには名古屋本線の線路が見えている。
    左側の、ちょうど電車が走っているあたりにかつての知立駅があったようで、あちらとこちらが1つの駅扱いになっていた。
    そりゃあ、ちょっと不便でしたよね。

  • この駅、周辺の区画整理などに伴って、約1km離れた場所に移設されることが決まっている。<br />左側のフェンスで囲われた部分に、かつて駅舎があったものと思われるが、現在は空き地。

    この駅、周辺の区画整理などに伴って、約1km離れた場所に移設されることが決まっている。
    左側のフェンスで囲われた部分に、かつて駅舎があったものと思われるが、現在は空き地。

  • そういう状況もあり、まるで仮設のような駅舎。

    そういう状況もあり、まるで仮設のような駅舎。

  • 駅前。駐輪場に囲まれている。

    駅前。駐輪場に囲まれている。

  • 駅の周辺は市街地。<br />まあ、かつてはここが町の中心駅でしたからね。

    駅の周辺は市街地。
    まあ、かつてはここが町の中心駅でしたからね。

  • 駅の横にある駐車場から、ホームを見る。

    駅の横にある駐車場から、ホームを見る。

  • 再び駅舎へ。<br />自動券売機と自動改札機が1台ずつ。<br />トイレなんか仮設トイレだし。

    再び駅舎へ。
    自動券売機と自動改札機が1台ずつ。
    トイレなんか仮設トイレだし。

  • 構内踏切を渡って、ホームへ。

    構内踏切を渡って、ホームへ。

  • 次の電車がやってきた。

    次の電車がやってきた。

  • やはりこの駅で電車すれ違い。<br />かつては、もっと賑わった駅なんでしょうね。

    やはりこの駅で電車すれ違い。
    かつては、もっと賑わった駅なんでしょうね。

  • その電車に乗って、現在の知立駅に戻ってきた。<br />乗ってきた電車は猿投発知立行きだったが、折返し猿投行きではなく碧南行きになった。

    その電車に乗って、現在の知立駅に戻ってきた。
    乗ってきた電車は猿投発知立行きだったが、折返し猿投行きではなく碧南行きになった。

    知立駅

  • 知立駅からは、特急電車に乗って名古屋方面へ。

    知立駅からは、特急電車に乗って名古屋方面へ。

  • ホームの券売機でパノラマ展望席の特急券を買ってしまいました(笑)

    ホームの券売機でパノラマ展望席の特急券を買ってしまいました(笑)

  • パノラマ車両は豊橋寄りの2両なので、この電車では一番後ろになる。

    パノラマ車両は豊橋寄りの2両なので、この電車では一番後ろになる。

  • そろそろ薄暗くなってきた知立駅を出発。

    そろそろ薄暗くなってきた知立駅を出発。

  • 後ろ向きに景色を眺める・・・<br />と思ったら、ここで会社からややこしいメールが(-_-;)

    後ろ向きに景色を眺める・・・
    と思ったら、ここで会社からややこしいメールが(-_-;)

  • それに対応している間に、名鉄名古屋駅に着いてしまいました。<br />何のための展望席だったの~(爆)

    それに対応している間に、名鉄名古屋駅に着いてしまいました。
    何のための展望席だったの~(爆)

    名鉄名古屋駅

  • 気を取り直して、本日の夕食。<br />私にとっては「毎度おなじみ」の、名古屋駅新幹線口の地下街にある矢場とん。<br />昨日泊まったホテルでもらったGoToトラベルのクーポン券使用(笑)

    気を取り直して、本日の夕食。
    私にとっては「毎度おなじみ」の、名古屋駅新幹線口の地下街にある矢場とん。
    昨日泊まったホテルでもらったGoToトラベルのクーポン券使用(笑)

    名古屋名物 みそかつ 矢場とん 名古屋駅エスカ店 グルメ・レストラン

  • どれにしましょうかねえ。

    どれにしましょうかねえ。

  • やっぱり、「わらじとんかつ」いきましょうか(笑)<br />味噌だれと普通のソースを半々にすることもできるけど、せっかく名古屋に来たので全部味噌だれ。

    やっぱり、「わらじとんかつ」いきましょうか(笑)
    味噌だれと普通のソースを半々にすることもできるけど、せっかく名古屋に来たので全部味噌だれ。

  • 味噌だれで食べるだけでも十分美味しいけど、途中からはすりゴマや一味やマスタードなどいろいろ楽しませてもらいました。

    味噌だれで食べるだけでも十分美味しいけど、途中からはすりゴマや一味やマスタードなどいろいろ楽しませてもらいました。

  • ごちそうさまです。<br />マスコットのぶたさんがハロウィンの格好してる(笑)<br />(只今10月中旬)

    ごちそうさまです。
    マスコットのぶたさんがハロウィンの格好してる(笑)
    (只今10月中旬)

  • コロナのおかげ(?)でできた自由時間、いろいろと堪能しました。<br />これにて、何事もなかったかのように、新幹線で帰宅となります。<br /><br />-おわり-

    コロナのおかげ(?)でできた自由時間、いろいろと堪能しました。
    これにて、何事もなかったかのように、新幹線で帰宅となります。

    -おわり-

64いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • 墨水さん 2020/12/21 20:02:22
    言い訳。
    Tagucyanさん、今晩は。
    地理感が無いので、名鉄HPの路線図と見比べながらです。(笑)
    メールね~~っ。
    うちの会社にメールすると、時折「今メールが来た。」とか、翌日に言い訳してくる輩が居るのよ。
    「今、見たんだろーが!!。」と、怒りメールを打つ。(笑)
    墨水。

    Tagucyan

    Tagucyanさん からの返信 2020/12/21 22:18:22
    RE: 言い訳。

    墨水様
    こんばんは。

    実は私もこの地域、豊明・刈谷・知立・安城など名前は知っているのですが位置関係がよく分かってなくて、今回改めて確認した次第です。
    うちの職場に岡崎出身の人がいまして、確か名古屋の方でしたよねと言ったら「三河と尾張を一緒にするな」と怒られました(笑) その程度の知識です・・・

    メール見ない人いますよねえ〜 全然反応がないので「メール見た?」と電話で確認したりして。それじゃあ、メールした意味がない(笑)
    私も「仕事を離れたら一切メールは見ない」派でしたが、最近着信音を聞くとメールを見て、今回みたいに対応してしまいます。いけないですねえ(爆)

    ---
    Tagucyan
  • Akrさん 2020/12/21 10:12:42
    マニアック!これは難しいです
    Tagucyanさま

    おはようございます。Akrでございます。

    目的は駅探訪でしたか。
    この知立駅の歴史は複雑なんですね。名鉄は三河鉄道など前身の鉄道会社の関係で複雑な歴史があるんですねえ。その特異な歴史を表してるのが知立駅周辺じゃないんでしょうか。配線を名古屋寄りにしたのも直通列車の都合でしょうか。
    なんか外房線の大網駅に似た雰囲気もありますね。
    三河知立駅のホーム上屋はイイ感じで古ぼけてますね・・・
    木造駅舎特集の際にお写真お借りしてもよろしいでしょうか(笑)

    最後の展望席で仕事対応。お気持ち、よっくわかります。
    私も以前、超絶乗り換え中に仕事メールが来て、2時間ほどスマホとにらめっこして、乗り換えの数分間で電話もして無意識のうちに100kmほど移動した記憶があります(笑)
    電話で「はい、はい。そうですね」とか言いながら片手でデジカメ持って電車の写真撮ってました。プライベートを邪魔されたので意地でも仕事に屈しない姿勢で臨んだのでした(笑)まあ、慣れっこです。やれやれ。

    用事ついでとはいえ、「コロナから牡丹餅」状態でいろいろ楽しめて良い息抜きにもなったんではないでしょうか?いまはGoToも停止でこの時よりも出かけられる雰囲気じゃ無くなって参りました。やむを得ない事情ではあるものの、困ったものです。

    -Akr-

    Tagucyan

    Tagucyanさん からの返信 2020/12/21 19:59:23
    近くを通るので行ってみました

    Akrさま
    こんばんは

    この三河知立駅は、かつては町の中心駅だった名残が残っていて、かつ数年後に移設が決まっているということもあり、せっかく近くを通ることもあって見に行ってみました。
    往年は3番線まであったような跡がありました。知立市のHPを見ると当時の写真も載っていて、昔の乗換駅ってこんな感じだったんだろうなあ、と思いましたね。木造駅舎特集、どんどん使って下さい(笑)

    ここに限らず現在の名鉄の各路線は、この地方に乱立状態だった私鉄をまとめたものなので、その歴史が非常に複雑で、追っていくと面白いです。
    まあ、歴史をたどると多かれ少なかれそういう背景の路線は多いですね。私の地元を走っている京王線ですら、もとは3つの私鉄をまとめたものですから。

    知立駅からの特急電車、せっかく展望席が取れたんですけど、そういうときに限って変なメールが来るもんです。返信メール打って、デッキに行って電話して・・・ ただ、こういう形の車両だったからデッキで電話できたというのもあるんですけどね。余計な話ですけど(笑)
    これで終わったかと思ったら、新幹線に乗る直前にまたメールが来て、新幹線車内での半分くらいの時間はこれで潰れました^^;

    「コロナから牡丹餅」・・・ また絶妙な表現ですね。コロナじゃなければここまで自由にはならなかったわけで、ワタシ的にはコロナが収まってもこの方がいいなあ、と思ってしまうのでした。
    予告しますと、次回もコロナから牡丹餅です(笑)

    ---
    Tagucyan

Tagucyanさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP