2020/08/22 - 2020/08/22
161位(同エリア852件中)
迷い猫同好会さん
- 迷い猫同好会さんTOP
- 旅行記103冊
- クチコミ41件
- Q&A回答3件
- 90,261アクセス
- フォロワー33人
この旅行記のスケジュール
2020/08/22
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
ここ数年、まとまった休みには海外に行くことが多かったです。
しかし、今年はそういうわけにはいきません。
そこで20年ぶりに青春18きっぷを利用して旅をすることにしました。
と言ってはみたものの、若い頃に比べて体力も忍耐力も時刻表の読解力も落ちています。
そこで考えたのが…
・往路だけ18きっぷを利用する
・最速や最遠を求めない
・心の中に大雑把な目的地、経由地は決めておくが、そこにこだわらない
・他の交通機関の利用も柔軟に考える
そんなゆるい旅にしたいと思います。
私同様に久々に18きっぷの旅にチャレンジしたい方、あるいは初めて18きっぷを使ってみたい方の参考になれば幸いです。
★1日目 橋本(神奈川県)→和田山(兵庫県)
2日目 竹田城跡→城崎温泉→松江(島根県)
3日目 一畑電鉄、レンタカーで石見銀山
4日目 レンタカーで三江線跡、益田(島根県)→小倉(福岡県)
5日目 関門海峡
- 旅行の満足度
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- JRローカル 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
そんな20年ぶりの18きっぷの旅ですが、
①肝心の行き先をどうしようか。
これは天気予報等を見て、西へ向かうこととしました。
②宿はどうしようか。
自分は国内でも海外でもこうしています。
・確実に泊まりたいホテルや場所があるときは早めに予約
・そうでない場合は予約サイトを眺めてみる。目的地周辺がガラ空きだったら直前まで予約しない。
今回は後者とします。
③時刻表はどうしようか。
これが一番迷いました。自分は分厚い本の時刻表を愛読したタイプの人で、本の時刻表が一番想像力が広がります。しかしあんな重いものを持ち歩くのもイヤです。
そこで、利用しそうな路線のページをちょきちょき。それを持ち歩くことにしました。
補助的に乗換案内の18きっぷ検索のサービスを利用しました。これはその名のとおり、18きっぷで利用可能な列車を利用した場合の時刻検索が出来るサービスです。
https://www.jorudan.co.jp/norikae/seishun18.html
さて、出発します。
東京西部の我が家から西へ向かうには様々なルートが思い浮かびます。
一旦都心へ出るか。小田急で藤沢か小田原へ出るか。松田から御殿場線に乗ったこともあります。最近では武蔵小杉から湘南新宿ラインに乗る方法も出来ました。
■橋本→相模線→茅ヶ崎
結局、1本目は橋本からの相模線となりました。
橋本5:12発相模線茅ヶ崎行き。
205系。ほぼガラガラでした。
■茅ヶ崎→東海道本線→沼津
茅ヶ崎からはいよいよ東海道本線です。
6:15発沼津行き。ぱらぱらと立ち客が出る程度の混雑。
途中、機関車に牽引されたJRのものとは思えない電車とすれ違いました。
甲種回送?
突然のことでよく見えませんでしたが、西武の車両のように見えました。橋本駅 (神奈川県) 駅
-
熱海を過ぎます。
JR東日本からJR東海へ。そして「静岡長い」と呼ばれる区間に入ります。
丹那トンネルを越え三島着。
見えたのが写真のこれ。
何じゃこりゃ。扉も窓も判別できん… これが伊豆箱根鉄道のラブライブ!ラッピング電車でした。(ガラス越しの写真で失礼)
沼津7:27着。 -
■沼津→東海道本線→静岡
休日ダイヤでは7:30発ホームライナー静岡31号に接続します。
この列車は特急型の373系を使用します。330円の料金が必要ですが、乗ってみれば極めて快適です。リクライニングシートから海を眺めます。
興津を通過します。この駅から徒歩圏に駿河健康ランドがあります。温泉あり、レストランあり、ホテルありの巨大な施設です。しかも、ホテルに泊まらずとも深夜料金を払えば朝まで仮眠室で滞在出来ます。昨夜、仕事終わりに列車に乗り、ここで一晩明かすことも検討しました。
静岡8:16着。
すぐに下り普通列車に接続します。
でも乗りません。
沼津ー静岡や静岡ー浜松を走る列車が1時間に3本程度あることは時刻表を見れば分かります。さらにその先の接続を考えると、1本後の便に乗っても同じ列車に接続することも分かります。
その間に食事にしましょう。
ホームに立ち食いそば屋を発見! そこにします。クア アンド ホテル駿河 駿河健康ランド 宿・ホテル
-
■静岡→東海道本線→浜松
8:30発浜松行き。
313系でしょうか、ついにロングシート車に乗ることになりました。俗に言う「静岡長い」…私は耐えられるでしょうか。
走り出してみるとなかなか快適です。駅間は結構なスピードを出しますがほとんど揺れません。76.9kmを71分で走るのは各駅停車としてはなかなか高速です。かつて真夏に非冷房の113系でこの区間を通り抜けた経験のある自分からしたら天国です。
案外疲れずに9:41浜松着。まぁ、空いてたってこともあるんですが。
写真は途中掛川で見た天竜浜名湖鉄道。
「音街ウナ」って何!? -
■浜松→東海道本線→名古屋
浜松9:43発特別快速大垣行き。
ここまで来るとこっちのもんだ、という気になります。何がこっちのもんだと言われると困りますが、名古屋地区を走る転換クロスシート車が岐阜県や滋賀県まで運んでくれます。しかも、スピードが速い! 18きっぷ利用者はそんなことに舞い上がります。
列車は豊橋を過ぎるとかなり混雑しました。この旅に出て初めての「密」です。
特別快速は大府すら通過します。名古屋11:12着。ここで下車。
昼食にはちょっと早いですが、ホームのきしめんを食べます。
写真は名古屋駅きしめん 住よし JR名古屋駅 5・6番ホーム店 グルメ・レストラン
-
■名古屋→東海道本線→米原
名古屋11:30発大垣行き。
鉄道ファンは縁もゆかりもない土地の名前に詳しかったりします。その一例が大垣でしょう。時刻表を眺めていると、あるいは東海道を普通列車で移動すると、自然に身につく地名です。
その大垣で乗り換え…と思っていたら、「このまま米原行きとなります」とのアナウンス。これは時刻表からは読み取れません。
米原12:47着。
写真は米原駅。
「びわこ一周レンタサイクル」って!?
後で調べてみよう。
さて、このまま東海道本線を進むか否か!?
実はこの先、スケジュールを完全には決めていません。 -
■米原→北陸本線→長浜
結局、北陸本線に乗りました。JR西日本のエリアに入ります。
13:01発近江塩津行き。大阪方面からやって来た直流電車です。
自分が鉄道に興味を持ち始めた頃、北陸本線と言えば交流電化でした。子供の頃、鉄道雑誌で北陸を走る小豆色の電車の写真を見た記憶があります。
それがいつの間にか南から直流区間が押し寄せてきて、今は敦賀まで直流になっています。
気になって調べたら、最初は田村駅以北が交流電化され、91年9月に長浜ー虎姫間以南が直流に転換、06年9月に敦賀ー南今庄間以南が直流に転換されたとありました。これにより京阪神から直通列車が頻繁に走るようになり、利用者も増えたとあります。沿線の自治体も工事費用を負担したとのこと。
かつて深夜アニメで、登場人物が急行「きたぐに」の車内で長浜付近の交流直流の切替を語るシーンがあり、スタッフにマニアがいるのかなと思ったことを思い出しました。これも今調べてみたら98年4月頃の放送でした。(『センチメンタルジャーニー 七瀬優 星降る夜の天使』)その当時の状況に合致した内容だったんですね。 -
長浜で下車。長浜城に行きます。駅から徒歩10分前後です。炎天下を歩きます。
鉄旅には徒歩圏の観光スポットを押さえておくのも重要です。
入館料410円。
戦国の歴史に大した知識もない私が城の紹介を書いてもつまらないので控えますが…秀吉関連の歴史を追っている人はどうぞ。長浜城歴史博物館 美術館・博物館
-
もう一つ紹介しておくと、最上階からの琵琶湖の眺めがいい! 写真がそれです。
滋賀県のお城というと、ひこにゃんのいる彦根城が有名ですが、ここもなかなかですよ。
豊臣滅亡後、長浜城は取り壊されたが、彦根城の築城にあたり長浜城の石垣等が材料にされたとの記載もありました。…ひこにゃん、やるな~(; ・`д・´)
このあたりは小谷城や北国街道など見どころはたくさんありますが、きりがないので今回は先に進みます。 -
■長浜→北陸本線→近江塩津
長浜からは毎時1本程度となります。
14:11発近江塩津行き。近江塩津14:34着。
琵琶湖の東を走ってきた路線と西を走ってきた路線がここで合流します。
2本の幹線が出会う駅だからさぞかし賑やか…かと思うとホームも細い、駅もちっこい!
でも、その小さな駅に少ないながらも旅行者が集まっています。みな、どこからどこへ向かうかは分かりませんが、いい雰囲気です。
写真は近江塩津駅
■近江塩津→北陸本線→敦賀
15:01発敦賀行き。これは湖西線つまり琵琶湖の西側を走ってきた列車です。
短い乗車時間ですが、この間に太平洋側から日本海側へ抜けます。今はこうやって何となく素通りしてしまいますが、鉄道にとっては難所で、昔は北陸本線は別のルートを走っていました。
その区間は今は道路となっています。かつて鉄道の走ったトンネルを自家用車で走ることが出来ます。楽しいですので、廃線跡探検が好きな人は是非。
敦賀15:15着。 -
敦賀駅
絶賛新幹線工事中 -
敦賀駅前にて
-
■敦賀→小浜線→東舞鶴
敦賀15:49発東舞鶴行き。125系電車。
自分が前回小浜線に乗ったときは非電化でした。JR小浜線 乗り物
-
車窓は日本海。鉄旅の幸せ。
ただ早起きのせいで居眠りしてる時間も長かったですが。そこも含めて鉄旅の幸せ。
東舞鶴17:41着。 -
■東舞鶴→舞鶴線→山陰本線→福知山
東舞鶴17:46発福知山行き。
本の時刻表が好きな自分ですが、このエリアに関しては紙の時刻表は分かりにくい。
というのも、運転系統が複雑でまさに二次元的なネットワークを形成しているからです。例えばこの列車は山陰本線下り方面へ向かいますが、JTB時刻表は東舞鶴→山陰本線上りをひとまとめにしています。京都へ直通する特急を考えるとそうなります。
綾部から山陰本線に入り、福知山18:29着。
ここまで京都経由で来る方法もあったけど、こうやって日本海側回った方が楽しかったでしょ。JR舞鶴線 乗り物
-
■福知山→山陰本線→和田山
福知山18:32発豊岡行き。
113系。国鉄型ですよ国鉄型!
乗ってる間に日没。いずみ旅館 <兵庫県> 宿・ホテル
-
和田山19:13着。ここで下車します。今日はこの街に泊まります。
写真は和田山駅。
今夜の宿
いずみ旅館 4700円 素泊まり
駅から徒歩数分です。
和田山は静かな街です。というかコンビニすら駅前にない。時刻表だけ眺めていると、乗換駅はどこも均等に見えてきたりしますが、当然ながらそうではありません。
宿で食事の取れる場所を尋ねたら、近くのお店を教えてくれました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
20年ぶりの青春18きっぷ 東京から山陰経由で九州まで
-
20年ぶりの青春18きっぷ 首都圏から九州まで 1日目 首都圏から東海道、長浜城、小浜線経由で兵庫県まで
2020/08/22~
長浜
-
20年ぶりの青春18きっぷ 首都圏から九州まで 2日目 兵庫県から竹田城、城崎温泉、すなば珈琲経由で島根県ま...
2020/08/23~
城崎温泉・豊岡・神鍋
-
20年ぶりの青春18きっぷ 首都圏から九州まで 3日目 一畑電鉄、出雲大社、石見銀山、日本海
2020/08/24~
石見銀山・温泉津・三瓶山
-
20年ぶりの青春18きっぷ 首都圏から九州まで 4日目 島根県から山陰本線経由で福岡県まで
2020/08/25~
浜田・江津・有福
-
20年ぶりの青春18きっぷ 首都圏から九州まで 5日目 関門海峡
2020/08/26~
門司・関門海峡
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
いずみ旅館 <兵庫県>
3.22
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
長浜(滋賀) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 20年ぶりの青春18きっぷ 東京から山陰経由で九州まで
0
17