岐阜市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 Go To トラベルを利用して岐阜に1泊2日してきました。久々に行楽客でにぎわった秋の連休、今回は岐阜県内の鉄道を乗り鉄、撮影するのが主な旅行となり、観光は2の次。それでも、岐阜市内は一応、街歩きをしてきました。夏を思わせる陽気の中、天気にも恵まれた9月の旅となりました。<br /> あらためて名古屋・岐阜は現在も、転換クロスシート通勤列車が主役であることを再確認しました。<br /> 今回はその後篇です。<br /> ・乗車した路線・列車<br />高山本線、岐阜~白川口<br />特急ひだ号<br />名鉄各務原線<br />名鉄小牧線<br />長良川鉄道<br />岐阜バス各路線 などです。<br />  詳細は写真をどうぞ。

岐阜-鉄道紀行、転換クロスシート王国を往く.その2

22いいね!

2020/09/22 - 2020/09/23

330位(同エリア984件中)

fmi(ふみ)

fmi(ふみ)さん

この旅行記スケジュールを元に

 Go To トラベルを利用して岐阜に1泊2日してきました。久々に行楽客でにぎわった秋の連休、今回は岐阜県内の鉄道を乗り鉄、撮影するのが主な旅行となり、観光は2の次。それでも、岐阜市内は一応、街歩きをしてきました。夏を思わせる陽気の中、天気にも恵まれた9月の旅となりました。
 あらためて名古屋・岐阜は現在も、転換クロスシート通勤列車が主役であることを再確認しました。
 今回はその後篇です。
 ・乗車した路線・列車
高山本線、岐阜~白川口
特急ひだ号
名鉄各務原線
名鉄小牧線
長良川鉄道
岐阜バス各路線 などです。
  詳細は写真をどうぞ。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.5
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス 新幹線 JR特急 JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
楽天トラベル

PR

  •  岐阜から高山線を乗ったり下りたりして、白川口まで行く途中。<br /> 美濃太田駅<br /> 下呂行のキハ75に乗り継いで白川口へ。<br /> 下呂まで行く列車で、この列車だけキハ75で運転。<br />

     岐阜から高山線を乗ったり下りたりして、白川口まで行く途中。
     美濃太田駅
     下呂行のキハ75に乗り継いで白川口へ。
     下呂まで行く列車で、この列車だけキハ75で運転。

    美濃太田駅

  •  武豊線で使っていた後期型キハ75は。座席が若干良くなっている。<br /> 観光路線なので、転クロ座席から車窓を眺めるのは快適。<br /> 編成はワンマン2両。ガラガラ。

     武豊線で使っていた後期型キハ75は。座席が若干良くなっている。
     観光路線なので、転クロ座席から車窓を眺めるのは快適。
     編成はワンマン2両。ガラガラ。

    JR高山本線 乗り物

  •  下麻生駅で長時間停車。後続のキハ85系特急ひだ1号に道をゆずる。<br />

     下麻生駅で長時間停車。後続のキハ85系特急ひだ1号に道をゆずる。

    下麻生駅

  • キハ85系4両編成が、高速で通過していった。

    キハ85系4両編成が、高速で通過していった。

    特急 ひだ 乗り物

  • キハ75系車内。<br />ワンマン設備がついているのが関西線快速みえとの違い。

    キハ75系車内。
    ワンマン設備がついているのが関西線快速みえとの違い。

  •  列車は、上麻生を過ぎると、次の白川口駅までの間、飛騨川の峡谷沿いをカーブを描きながら走る。<br /> ここが、名勝飛水峡。

     列車は、上麻生を過ぎると、次の白川口駅までの間、飛騨川の峡谷沿いをカーブを描きながら走る。
     ここが、名勝飛水峡。

    飛水峡 自然・景勝地

    高山線の列車から見ると絶景 by fmi(ふみ)さん
  • 飛水峡

    飛水峡

  • その上流に上麻生ダム<br />このダムが見えると白川口は近い。

    その上流に上麻生ダム
    このダムが見えると白川口は近い。

  • 白川口駅に到着。<br />周辺をしばし散策。

    白川口駅に到着。
    周辺をしばし散策。

    白川口駅

  • ここは上下普通列車が交換。<br />美濃太田行キハ25系の2両編成がやって来た。<br />美濃太田から下呂の間は、特急は1時間ごとに走るが、普通は本数が減り、大体1時間から2時間に1本。美濃太田まで30分間隔なのに比べると、閑散としてる。<br />実際乗客は多くない。<br />特急は、美濃太田を出ると、下呂まで停まらないのが多い。途中の白川口、飛騨金山には日に4往復程度停車。

    ここは上下普通列車が交換。
    美濃太田行キハ25系の2両編成がやって来た。
    美濃太田から下呂の間は、特急は1時間ごとに走るが、普通は本数が減り、大体1時間から2時間に1本。美濃太田まで30分間隔なのに比べると、閑散としてる。
    実際乗客は多くない。
    特急は、美濃太田を出ると、下呂まで停まらないのが多い。途中の白川口、飛騨金山には日に4往復程度停車。

    JR高山本線 乗り物

  • 乗車した下呂行キハ75列車が出発。

    乗車した下呂行キハ75列車が出発。

  •  駅の近くに発電所。<br /> 

     駅の近くに発電所。
     

  • 名勝白川橋と、白川の街並み。

    名勝白川橋と、白川の街並み。

    土木遺産 白川橋 名所・史跡

  • 駅に停車中の濃飛バス。<br />本数は少ないが高山線の列車に接続。東白川村など周囲の集落や観光地を結ぶ。

    駅に停車中の濃飛バス。
    本数は少ないが高山線の列車に接続。東白川村など周囲の集落や観光地を結ぶ。

    路線バス (濃飛バス) 乗り物

    高山本線に接続する美濃地区の路線もある by fmi(ふみ)さん
  • のんびりとした風景。

    のんびりとした風景。

  •  9時20分、定刻に特急ひだ4号が到着。<br /> これに乗って美濃太田まで戻る。<br /> キハ85の4両編成。

     9時20分、定刻に特急ひだ4号が到着。
     これに乗って美濃太田まで戻る。
     キハ85の4両編成。

    特急 ひだ 乗り物

  • 平日だからか空いていた。

    平日だからか空いていた。

  • 美濃太田駅到着。ひだ号は名古屋へ向けて出発していく。

    美濃太田駅到着。ひだ号は名古屋へ向けて出発していく。

    美濃太田駅

  •  こんどは長良川鉄道で関市まで行く。<br />単行の小型気動車。

     こんどは長良川鉄道で関市まで行く。
    単行の小型気動車。

    長良川鉄道 乗り物

    美濃太田から関まで乗車、運転間隔がまちまち by fmi(ふみ)さん
  • 車内はロングシートだった。

    車内はロングシートだった。

  • 20分くらいで関駅に到着。

    20分くらいで関駅に到着。

    関駅

  • 駅全景。<br />レトロな感じの駅だ。

    駅全景。
    レトロな感じの駅だ。

    関駅

  • 駅の裏口すぐにバスターミナルが新設されている。<br />関シティターミナルだ。<br />ここから岐阜バスで岐阜市街まで戻る。<br />このバスターミナルは、昔存在した路面電車、名鉄美濃町線が廃止縁になったかわりに整備されたもの。<br />この路線バスも、廃止路線の代替バス。<br />関から岐阜市街まで、20分間隔、約1時間で結ぶ。

    駅の裏口すぐにバスターミナルが新設されている。
    関シティターミナルだ。
    ここから岐阜バスで岐阜市街まで戻る。
    このバスターミナルは、昔存在した路面電車、名鉄美濃町線が廃止縁になったかわりに整備されたもの。
    この路線バスも、廃止路線の代替バス。
    関から岐阜市街まで、20分間隔、約1時間で結ぶ。

    路線バス(岐阜バス) 乗り物

    スイカやトイカ、マナカが使えない! by fmi(ふみ)さん
  • 国道155号の旧道を主に走っていくが、道路は混雑気味。<br />道の脇を、ずっとこのような微妙な細長い空き地が沿っている。<br />これが、廃止された名鉄美濃町線の跡。<br />バス路線はほぼ、昔の名鉄線に完全に併行してる。

    国道155号の旧道を主に走っていくが、道路は混雑気味。
    道の脇を、ずっとこのような微妙な細長い空き地が沿っている。
    これが、廃止された名鉄美濃町線の跡。
    バス路線はほぼ、昔の名鉄線に完全に併行してる。

  • バス車内。<br />名古屋や岐阜のバスは、路線バスでも座席が若干大きく、かけ心地が良い。<br /><br />

    バス車内。
    名古屋や岐阜のバスは、路線バスでも座席が若干大きく、かけ心地が良い。

  • 岐阜市の中心、徹明町で下車。<br /><br />

    岐阜市の中心、徹明町で下車。

  • 徹明町にある織田信長ゆかりのお寺、円徳寺

    徹明町にある織田信長ゆかりのお寺、円徳寺

    円徳寺 寺・神社・教会

    街中に忽然と現れる by fmi(ふみ)さん
  • バスを乗り継ぎ金華橋へ。<br />長良川が流れる。

    バスを乗り継ぎ金華橋へ。
    長良川が流れる。

  • 長良川

    長良川

  • 金華橋からみた岐阜の古い街並みと、金華山

    金華橋からみた岐阜の古い街並みと、金華山

  • 長良川沿いを東に歩き、古い街並みが並ぶところに来た。<br />川原町。街並みがきれいに保存されている。

    長良川沿いを東に歩き、古い街並みが並ぶところに来た。
    川原町。街並みがきれいに保存されている。

    川原町の古い町並み 名所・史跡

  • 川原町の街並み

    川原町の街並み

  • 川原町の街並み2

    川原町の街並み2

  • 川原町、東の入り口にある、長良橋たもと、観光船乗り場。

    川原町、東の入り口にある、長良橋たもと、観光船乗り場。

    長良川鵜飼観覧船 乗り物

  • 長良橋

    長良橋

    長良橋 名所・史跡

    橋のたもとに「長良川艶歌」の歌碑 by fmi(ふみ)さん
  • 長良橋、鵜飼い船の並ぶ向こう岸に、長良川温泉の旅館街。<br />

    長良橋、鵜飼い船の並ぶ向こう岸に、長良川温泉の旅館街。

  • 長良橋のちょっと南。<br />岐阜公園。信長像と、岐阜城。

    長良橋のちょっと南。
    岐阜公園。信長像と、岐阜城。

    岐阜公園 公園・植物園

  • 岐阜公園

    岐阜公園

  • 岐阜公園から、バスで名鉄岐阜駅へ。

    岐阜公園から、バスで名鉄岐阜駅へ。

  • 岐阜駅停車中の各務原線犬山行。これに乗る。<br />各務原線のホームは、名古屋線ホームから離れてる。

    岐阜駅停車中の各務原線犬山行。これに乗る。
    各務原線のホームは、名古屋線ホームから離れてる。

    名鉄各務原線 乗り物

    15分間隔の運転、高山線と乗り換えしやすい駅もある。 by fmi(ふみ)さん
  • 昔はクロスシート車が多かった路線だが、現在は、基本的にロングシート車ばかり。これが今の各務原線。<br />全線高山本線に並走しており、運賃はこっちが高い。本数は、こちらが倍だが、遅い。一応急行が走るが、隔駅停車レベルだ。<br />岐阜市街はくねくねカーブしてる。

    昔はクロスシート車が多かった路線だが、現在は、基本的にロングシート車ばかり。これが今の各務原線。
    全線高山本線に並走しており、運賃はこっちが高い。本数は、こちらが倍だが、遅い。一応急行が走るが、隔駅停車レベルだ。
    岐阜市街はくねくねカーブしてる。

  • 列車は途中から急行になり、30分くらいで犬山遊園に着いた。<br />各務原線は鵜沼駅から全列車犬山線の犬山駅まで乗り入れる。<br />木曽川、日本ライン。

    列車は途中から急行になり、30分くらいで犬山遊園に着いた。
    各務原線は鵜沼駅から全列車犬山線の犬山駅まで乗り入れる。
    木曽川、日本ライン。

    日本ライン 自然・景勝地

  • 日本ラインにかかる名勝、犬山橋。<br />鵜沼市と犬山市を結んでる。ここが岐阜県と愛知県の境目。<br />かつては、鉄道と道路が橋を共有する併用峡だったが、今は、新しい道路橋が出来た。

    日本ラインにかかる名勝、犬山橋。
    鵜沼市と犬山市を結んでる。ここが岐阜県と愛知県の境目。
    かつては、鉄道と道路が橋を共有する併用峡だったが、今は、新しい道路橋が出来た。

  • 犬山橋を鵜沼行特急が走る。<br />ここは、特急が30分毎、急行が30分ごとに走る。各務原線からの乗り入れも15分ごとに走る。

    犬山橋を鵜沼行特急が走る。
    ここは、特急が30分毎、急行が30分ごとに走る。各務原線からの乗り入れも15分ごとに走る。

    名鉄犬山線 乗り物

  • 犬山遊園駅

    犬山遊園駅

    犬山遊園駅

  • 橋からは、犬山城も見える。

    橋からは、犬山城も見える。

  • 犬山遊園駅、各務原線へ直通する電車。

    犬山遊園駅、各務原線へ直通する電車。

  • 犬山行電車が到着。

    犬山行電車が到着。

  • 日程のラストです。<br />犬山駅から、名鉄小牧線に乗って、名古屋市の平安通まで行き、そこから地下鉄で名古屋駅に行く。そこで新幹線に乗って帰宅。<br />子の名鉄小牧線、面白い路線で乗ってみたかったのだ。

    日程のラストです。
    犬山駅から、名鉄小牧線に乗って、名古屋市の平安通まで行き、そこから地下鉄で名古屋駅に行く。そこで新幹線に乗って帰宅。
    子の名鉄小牧線、面白い路線で乗ってみたかったのだ。

    名鉄小牧線 乗り物

  • 小牧線の電車は、地下鉄上飯田線と一体化して運行するため、他の路線と違い、専用の20m4扉電車で運転する。<br />この電車、4扉なのに、扉間は、転換クロスシートになってるという、関東からいたら夢のような電車。<br />小牧線は、地下鉄車もふくめて、全部この座席配置。要するに、全列車転換クロスシートなのだ。<br />もともと、犬山から小牧を通り、名古屋市北区、大曽根の近くにある上飯田という専用のターミナルまで走っていた。だがこのターミナル、他の路線に乗り換えできない孤立駅で不便だった。<br />2000年代になってから、上飯田から地下鉄名城線平安通まで1区間、地下鉄線として延伸され一挙に便利になった。

    小牧線の電車は、地下鉄上飯田線と一体化して運行するため、他の路線と違い、専用の20m4扉電車で運転する。
    この電車、4扉なのに、扉間は、転換クロスシートになってるという、関東からいたら夢のような電車。
    小牧線は、地下鉄車もふくめて、全部この座席配置。要するに、全列車転換クロスシートなのだ。
    もともと、犬山から小牧を通り、名古屋市北区、大曽根の近くにある上飯田という専用のターミナルまで走っていた。だがこのターミナル、他の路線に乗り換えできない孤立駅で不便だった。
    2000年代になってから、上飯田から地下鉄名城線平安通まで1区間、地下鉄線として延伸され一挙に便利になった。

  • 小牧線は地下鉄に入り、平安通に到着。<br />1区間700m程度だが、川があるなど地形の関係で工事は難しかったらしい。<br />ここから地下鉄名城線に乗り換え、名古屋駅へ行く。

    小牧線は地下鉄に入り、平安通に到着。
    1区間700m程度だが、川があるなど地形の関係で工事は難しかったらしい。
    ここから地下鉄名城線に乗り換え、名古屋駅へ行く。

    名古屋市営地下鉄 乗り物

  • 地下鉄名古屋駅、名古屋の地下鉄もいつの間にか新車に変わってた。<br />

    地下鉄名古屋駅、名古屋の地下鉄もいつの間にか新車に変わってた。

  • のぞみ号は、この日も混んでました。<br />やはり8割くらいの乗車。これで帰ります。<br /><br />久々の名古屋岐阜、名鉄は独自さが消えていき、標準的な通勤車が多くなりましたが、それでもクロスシートを装備した電車は散見、昔の名残を思わせました。<br />JRは、ロングシートのローカル列車が増えてはいますが、工夫すれば、快適な車両で移動できます。まあ、鉄分補給に最適な旅行でした。

    のぞみ号は、この日も混んでました。
    やはり8割くらいの乗車。これで帰ります。

    久々の名古屋岐阜、名鉄は独自さが消えていき、標準的な通勤車が多くなりましたが、それでもクロスシートを装備した電車は散見、昔の名残を思わせました。
    JRは、ロングシートのローカル列車が増えてはいますが、工夫すれば、快適な車両で移動できます。まあ、鉄分補給に最適な旅行でした。

  • 補足<br /><br />2001年頃の岐阜駅<br />高架線は完成したが、駅前広場は未整備

    補足

    2001年頃の岐阜駅
    高架線は完成したが、駅前広場は未整備

  • かつての名鉄岐阜市内電車。<br />2004年頃、岐阜市内のほか、周辺の揖斐、美濃市まで路線が延びていた。<br />

    かつての名鉄岐阜市内電車。
    2004年頃、岐阜市内のほか、周辺の揖斐、美濃市まで路線が延びていた。

  • 名鉄の代名詞だった、パノラマカー。<br />特急だけでなく、急行などにも使われた。<br />2005年頃。

    名鉄の代名詞だった、パノラマカー。
    特急だけでなく、急行などにも使われた。
    2005年頃。

  • 太多線内で交換する、JR東海の、キハ11型と、キハ40系。<br />どちらも、高山線や太多線の主力列車として活躍。2008年頃。<br />どちらも2015年までに、新鋭キハ25系に置き換わり引退した。<br />

    太多線内で交換する、JR東海の、キハ11型と、キハ40系。
    どちらも、高山線や太多線の主力列車として活躍。2008年頃。
    どちらも2015年までに、新鋭キハ25系に置き換わり引退した。

  • 岐阜駅に停車中の高山線キハ11型<br />2005年頃。

    岐阜駅に停車中の高山線キハ11型
    2005年頃。

  • 岐阜駅停車中の117系快速電車<br />2005年頃

    岐阜駅停車中の117系快速電車
    2005年頃

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • marsyさん 2021/05/07 22:42:24
    フォローありがとうございました
    fmiさんこんばんわ、この度は弊ページをフォローいただきありがとうございます。
    個人的趣味に走ったページですが、よろしければお楽しみください。
    車旅は自由度はありますが、電車の旅は景色も楽しめ、アルコールも飲めるし、眠ることも可なので、いいですね。
    子どもが小さい頃は、特急が出てくる電車のビデオをたくさん見せられました。

    では失礼いたします。
    fmiさん旅行記にポチッとな。

    fmi(ふみ)

    fmi(ふみ)さん からの返信 2021/05/08 19:37:11
    Re: フォローありがとうございました
     marsy様、早速のコメントありがとうございます。また、私の旅行記もご笑覧いただき恐縮です。私はもともと列車が好きで、列車に乗ることが旅の目的と化している部分があります。現在はコロナの関係で列車旅行は自粛しておりますが、出来るだけ早くまた旅行を再開したいと考えております。今後ともよろしくお願いします。
  • 墨水さん 2020/09/26 23:23:31
    えっ?。
    fmi(ふみ)さん、今晩は。
    >この電車、4扉なのに、扉間は、転換クロスシートになってるという、関東からいたら夢のような電車。
    えーっ、うそ!。
    関東在住の人間にすると・・・。
    ①・・・回転クロスシート。
    ②・・・転換クロスシート。
    ③・・・ボックスシート。
    この順番だけど・・・。(笑)
    転換クロスシートは、二級品。(笑)
    なので「夢」なんか無い。(笑)
    要は、リクライニングが重要で、結果的に回転クロスシートしか選択肢が無い。
    リクライニングが無い転換クロスシートは、ボックスシートと変わらない。(笑)
    以上、関東の考え方。(笑)
    墨水。

fmi(ふみ)さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP