
2020/05/31 - 2020/05/31
3712位(同エリア6356件中)
関連タグ
Nickさん
この旅行記のスケジュール
2020/05/31
-
飛行機での移動
ANA463
-
バスでの移動
-
徒歩での移動
-
徒歩での移動
-
徒歩での移動
-
徒歩での移動
-
バスでの移動
-
電車での移動
ゆいレール 赤嶺-那覇空港
-
飛行機での移動
ANA468
-
バスでの移動
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
4月に入り緊急事態宣言されたため、4月、5月に予定されていたSFC修行も欠航が続出するという前代未聞の状態となり、大幅な計画変更を余儀なくされなくなった修行僧も多いはず。
私もその1人で、当初予定していたGWをもっての解脱が事実上不可能になった。
前回4月の前半の修行以来、5月いっぱいはSFC修行を取りやめた。
25日の宣言解除をうけ、約2ヶ月弱ぶりのフライトとなった。
事前に購入しておいて、航空券は前回で全て使ってしまったので、さてどうしようかと思っていたら、バリュー3という搭乗券が現れた。
この搭乗券は、予約変更無料、プレミアムクラス搭乗時にもらえるボーナスポイント400ポイントを貰えるのに、値段が羽田那覇間が1万円以下というとんでもないチケットだった。
もちろん、ポイント2倍も対象となり、ポイント単価3以下という、コスパ最高と言われる、修行僧の定番ルートOKA-SINタッチなど、比較にならなくなってしまった。
事前に購入していた、搭乗券は前回の修行ですべて消化終了。
そのため、新たなチケットはバリュー3を購入。おかけで、かなり修行が日程的にも値段的にもしやすくなった。
前回の時点では、ブロンズステータスだったが、PP2倍の特別処置により、プラチナステータスとなった。
そのため、今回は修行では初の普通席の利用となるが、今まで通り優先チェックイン、プレミアムラウンジ、優先搭乗が利用できる。
PR
-
4月初旬より、5月一杯は、SFC修行を休止していたため、久しぶりの第2ターミナルだが、少し人は、増えた感じ。
ネットで、GW中の第2ターミナルや機内の写真をみたが、ほぼ人がいなかったことを考えると、まだましになったかもしれない羽田空港 第2旅客ターミナル 空港
-
Dカウンターは完全閉鎖。
-
プラチナ会員になったので、今回は普通席の利用だが、今通りプレミアムチェックインを利用。
羽田空港国内線ANAラウンジ (本館北) 空港ラウンジ
-
ラウンジはすいていた。
-
やはり奥側はクローズしていた。
-
今日の機材は767-300
-
便がかなり間引きされているためもあって、搭乗口は結構混んでいた。
修行僧もチラホラ
ANA463 HND7:30-OKA10:25 -
国内線では久しぶりの普通席。SFC修行では初となる。
やはり、プレミアムクラスとは比較になられない。贅沢はたまにのみするものにしておくべき -
シートピッチはこのような感じ。普通の人なら狭くはないかな
-
結構密。ネットで、GW中の機内の写真がアップされていたが、
ガラガラだった。今のほうが感染リスクは、よっぽど高いのではないだろうか? -
遅延もなく無事に那覇空港に到着。
那覇空港 空港
-
これ結構重要な事なので、このまま羽田に戻る修行僧の方は忘れずに
-
那覇空港も流石に人が戻りつつある。
-
到着ロビー。ポーたまの行列も少し増えてきたかな
-
那覇空港からバスに乗り込んで向かう先は
-
またもやアウトレットモールあしびなーへ
沖縄アウトレットモールあしびなー アウトレット
-
当たり前だが、中国人観光客が全くいないので、日曜日とは思えない程、ガラガラ。
前回来た時も、ほぼ中国人しかいなかったから当然か。 -
ちょうど昼ご飯時だったので、A&Wへ。
A&W プラスカフェ アウトレットモールあしびなー店 グルメ・レストラン
-
A&Wバーガーに前回の修行時にも飲んだルートビアをセットで注文。
大きなアメリカンなハンバーガーは肉汁にあふれており、トマトもいいアクセント。ルートビアを飲むと沖縄に来たんだなと実感する。 -
あるところを目指して、5月とはいえ真夏の沖縄を歩く。
途中JA豊崎で、お土産と飲み物を購入。日陰のベンチで少し休憩。
それにしても暑い!道の駅 豊崎 道の駅
-
今回、なぜ前に来たアウトレットモールあしびなーに来たかというと、美SUNビーチと少し前に出来たDMMかりゆし水族館に行きたかったからである。
豊崎海浜公園 公園・植物園
-
那覇空港からバスだと、あしびなーアウトレットまでバスで行って、歩くしかないと観光案内で言われたので、その通りに来たのだが、6月の那覇は普通に夏なので、15分歩くととてつもない汗をかいてしまう。ケチらないで、タクシーで行けばよかったな。
豊崎美らSUNビーチ ビーチ
-
海開きを既にしているのか、地元の海水浴客でいっぱい。
思ったより海は青くなかった。瀬長島の海の方が綺麗だった。時期的なものもあるかもしれないが -
ビーチからすぐのところにDMMかりゆし水族館がある。同時にできたショッピングモールのイーアス沖縄豊崎の中にある。
水族館は空いているみたいだが、ショッピングモールはまだ閉まっているようだ。 -
開館したばかりで結構混み合っていた。
最新の映像表現と空間演出を駆使した新しいカタチのエンタテインメント水族館との事で、美ら海水族館とはまた別の楽しみ方が出来るよう。 -
入館しようと思って時間を確認すると、結構時間が厳しいので、諦めることに。
また、近いうちにリベンジしたい。
ここから暑い中また15分歩くのかとうんざりしていると、建物の前にバス停があり、空港には行かないが、赤嶺駅までは行くとの事で、しかもすぐに来るようなので、暫し待ってバスに乗り込む。
本当に助かった!DMMかりゆし水族館 動物園
-
赤嶺駅までは20分くらいで到着。小腹が空いたので、小禄方面に歩く事10分弱。木炭そばで有名なとらやへ。
とらや グルメ・レストラン
-
中はそんなに広くない。いつもは行列している人気店らしいが、観光客がいないせいかすぐに入れた。
-
ソーキそばにジューシーをセットに。
少し前にA&Wでハンバーガーを食べたので、そばは小にした。あっさり味だったので、残さずに食べられた。
ソーキも軟骨がトロトロで美味しかった。
ソーキそば¥550 じゅーしー¥180
赤嶺駅の横にあるユニオンでいつも通り、飲み物や三枚肉、ジューシーの素を買い込んで空港に戻る。 -
3階のチェックインカウンターは、ほぼ人がおらず。
-
復路も普通席だが、プラチナ会員のため、優先レーン、ラウンジを利用できる
ANAラウンジ 那覇空港 空港ラウンジ
-
4月よりは少し混んできたか
-
久しぶりのオリオンビール。今日は暑い中よく歩いたので、オリオンビールがおいしい。
-
ロビーは行きの時とは違い、かなりの混み具合。
-
今日は32番搭乗形。いつも通り2番目に搭乗。
2倍付の恩恵を受けた人が多いせいか、大行列。 -
復路はいつもより早い便。
ANA468 OKA14:30-HND17:00 -
機材は777-300
-
機内に乗り込んですぐに雨が降ってきた。さっきまで、あんなに晴れて暑かったのに。
歩いているときにふられなくてよかった。 -
シートピッチはこのような感じ。狭さは感じなくはないが、まあこんなものだろう。
-
時間の割には結構な混みよう。
-
今までは、プレミアムクラスだったので、機内食を食べているのだが、普通席なので、当然機内食は無し。
その代わり、沖縄で色々食べることができなのだけれども。
飲み物は、紙パックのおーいお茶が配られたのみ。 -
いつもの通り、房総半島を横切り、東京湾に進入し、海ほたるが見えてきたら、羽田に到着するのかと思ったら
-
あれ、東京湾上空を飛行はしているのだが、海ほたる方面に向かわない。
-
東京湾から関東平野の方に向かって飛行。遠くにはスカイツリー。
これはもしや! -
どうやら、これが噂の新ルートと思われる。
池袋、新宿上空を飛行。ちょっとした、東京観光を空からできた。観光名所を空から眺めるなんてなかなかできない体験である。
真ん中右手に見える、森は皇居。その横には、玉ねぎ頭の日本武道館が見える。そのさらに左側に見える、白い建物は東京ドーム。
場所的には、赤坂、六本木上空辺りか? -
芝浦上空から
-
お台場を左手に羽田にアプローチ。
-
そのまま羽田空港に着陸。まさか、新ルートを飛行するとは思わなかったので、結構興奮してしまった。
住居が思いっきり新ルートにある身としては、なんとも複雑な気分ではあるが。羽田空港 第2旅客ターミナル 空港
-
展望台上がると搭乗してたばかりの777-300
-
今日はいつもより、早く羽田に戻ってきたので、国際線ターミナルいや第3ターミナルに移動。
で、いつもの場所で写真を撮って、カウンターを見てみると羽田空港 第3旅客ターミナル 空港
-
びっくりするくらい人がいない。掲示板を見ても欠航だらけだから当たり前ではあるのだが。
-
こんな光景初めてである。というかかなり異様な光景である。
不気味というか -
展望台は閉鎖
-
エドマーケットプレイスもほとんどやっていない。
-
4階からチェックインカウンターを覗いてみると、改めて異様さが分かるとおもう。
人も4、5人くらいしか居なかった。というか国際線利用者いるのね。 -
唯一空いていた吉野家、モス、カフェテリア。
何人か人がいたが、空港職員と思われる。
香港行く前に吉野家で牛重食べたな。
とりあえず今日の修行は無事に終了。国際線ターミナルに来てみると、暗澹たる気持ちになってしまい、凹み気味になりながら京急線に乗り家路を急いだ。
今日の戦績
ANA463 HND-OKA ¥9210 V3 1876×2=3752P 2.5
ANA468 OKA-HND ¥8910 V3 1876×2=3752P 2.4
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
週1しか休みが取れない社畜のSFC修行記
-
週1しか休みが取れない社畜のSFC修行記 1、2レグ目
2020/01/12~
那覇
-
週1しか休みが取れない社畜のSFC修行記 3.4レグ目
2020/01/26~
沖縄市・うるま市・伊計島
-
週1しか休みが取れない社畜のSFC修行記 5、6レグ目
2020/02/02~
那覇
-
週1しか休みが取れない社畜のSFC修行記 7~10レグ目
2020/02/09~
那覇
-
週1しか休みが取れない社畜のSFC修行記11、12レグ目
2020/03/01~
那覇
-
週1しか休みが取れない社畜のSFC修行記13,14レグ目
2020/04/12~
那覇
-
週1日しか休みがとれない社畜のSFC修行記15、16ログ目
2020/05/31~
那覇
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (5)
-
- たまこさん 2020/08/24 19:32:47
- プラチナ会員
- Nickさんこんばんは
私も先週プラチナになって初めて飛行機利用しましたが、普通席でもラウンジ入れて、タッチするときの音が他の人と違ってポロン♪と鳴って、「いつもありがとうございます」って言ってくれるんですよね(^^) 修行の成果を実感できて感無量でした。
バリュー3というのがあるのですね。いつも私は変更可能な株主優待だけで無知なので、勉強になりました。
ただ検索したらバリュー3は変更不可になってましたが、可能なのもあるのでしょうか。
あ、あと修行僧もチラホラとありましたが、見てわかるのですか?
- Nickさん からの返信 2020/08/24 22:02:22
- こんばんは
- いつもコメントありがとうございます。
本当ですよね。普通席でもポロンって音聞いたあと、いつもご利用ありがとうございますと言われると嬉しいですよね。
さらに、10年くらい前だと、座席着くとSFCの家族会員でも挨拶があったものです。
バリュー3は変更は通常なら不可ですが、5、6月は変更可能だったのです。
ですので、平日の安い日を選んで、自分の行きたい日に変更すれば往復2万弱で修行できたわけです。
修行僧の見分けかたは簡単で、1人で搭乗している中高年のおじさん、肩がけカバンやリュックなど軽装、暗くて下を向いている等ですね。
まあ、なんて事はない自分と似たような人種を探せば簡単でした(笑)
あと、パソコンやタブレットにエクセルで修行の行程を打ち込んでいるとかですね。
- たまこさん からの返信 2020/08/25 00:02:17
- Re: 修行僧の見分け方
- ウケました!!
私も大体一人でリュックしょってる中高年のおばさんですが、今度乗ったらお仲間を探してみましょう。
-
- Nickさん 2020/08/24 09:19:04
- おはようございます
- 新ルートはこればかりは狙ってなんとかなるものではないので。
でも楽しかったですよー
ポイントなかなかの威力でした、5、6月からSFC修行した人はかなり恩恵を受けられたのではないでしょうか?
国際線、お盆にまた行きましたが、お店は少しだけ空いていましたが、まだまだ人はいませんでした。
展望台行きましたが、本当に寂しかったです
-
- メイリンさん 2020/08/23 13:37:24
- バリュー3
- Nickさん、こんにちは。バリュー3×PP2倍の威力は凄かったですね。
私も6/7だけバリュー3で購入しました。
そして新ルート!いいですね、遊覧気分になれそう。私は縁がなかったです。
羽田の国際線の雰囲気がつかめて良かったです。コロナ以降全然足を踏み入れてなかったので参考になりました。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
沖縄の ホテル最新情報
-
イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古<伊良部島>
3.6
最安値(2名1室) 81,312円~
【ステイケーション】ホテルクレジット付ご宿泊プラン
遮るもののない水平線、さざ波の音に抱かれながらゆったりと過ご...
-
HIYORIオーシャンリゾート沖縄
3.34
最安値(2名1室) 26,400円~
ポイント会員プログラムのご案内
入会金・年会費無料でご入会いただける『Hiyori Hote...
-
アラマンダ インギャーコーラルヴィレッジ
3.45
最安値(2名1室) 24,760円~
【ベストレート】ロフト&ジャグジー付プライベートヴィラ/朝食
このプランは、ご予約時点でもっともお得なプランです。(同じ内...
旅行記グループ 週1しか休みが取れない社畜のSFC修行記
5
56