青森市内旅行記(ブログ) 一覧に戻る
函館をサラッと旅するなら一泊二日で十分かも知れません。<br />それを10泊します。<br />一般的にはそんな人はいません。<br />そもそも最初の二日で主だったところは行っています。<br />なので今日はフェリーと新幹線を利用して青森日帰りです。<br />帰りの新幹線ですが、2週間以上前に予約するとかなり安くなるので、この日の予定はかなり前から決まっていました。<br /><br />3.22 セントレア~函館<br />3.23 五稜郭-湯の川温泉(函館旅行2)<br />3.24 縄文遺跡群(南茅部エリア:函館旅行3)<br />3.25 葛登支岬灯台~トラピスト(北斗市:函館旅行4)<br />3.26 函館街歩き(港方面:函館旅行5)<br />3.27 函館街歩き その2(古建築カフェ:函館旅行6)<br />☆3.28 青森(函館旅行7) 

青森(函館旅行7) 2020.3.28

15いいね!

2020/03/28 - 2020/03/28

630位(同エリア1493件中)

旅行記グループ 函館 2020

0

78

fernando

fernandoさん

函館をサラッと旅するなら一泊二日で十分かも知れません。
それを10泊します。
一般的にはそんな人はいません。
そもそも最初の二日で主だったところは行っています。
なので今日はフェリーと新幹線を利用して青森日帰りです。
帰りの新幹線ですが、2週間以上前に予約するとかなり安くなるので、この日の予定はかなり前から決まっていました。

3.22 セントレア~函館
3.23 五稜郭-湯の川温泉(函館旅行2)
3.24 縄文遺跡群(南茅部エリア:函館旅行3)
3.25 葛登支岬灯台~トラピスト(北斗市:函館旅行4)
3.26 函館街歩き(港方面:函館旅行5)
3.27 函館街歩き その2(古建築カフェ:函館旅行6)
☆3.28 青森(函館旅行7) 

同行者
一人旅
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2020年3月28日(土)。函館7日目。<br />ホテルの窓から函館駅方面です。<br />昨日の朝までは函館山が見える部屋でした。

    2020年3月28日(土)。函館7日目。
    ホテルの窓から函館駅方面です。
    昨日の朝までは函館山が見える部屋でした。

  • 今日は津軽海峡フェリーで青森に向かいます。<br />そのターミナルに行くのにバスかタクシーです。<br />6:31のバスにしたので、今日は朝食抜きです。

    今日は津軽海峡フェリーで青森に向かいます。
    そのターミナルに行くのにバスかタクシーです。
    6:31のバスにしたので、今日は朝食抜きです。

  • ターミナルに直結のバスではないので、北大前から歩きます。<br />ちなみにこの近くに北海道大学の水産学部があります。

    ターミナルに直結のバスではないので、北大前から歩きます。
    ちなみにこの近くに北海道大学の水産学部があります。

  • 角を曲がるとターミナルなので、そう遠くはありません。

    角を曲がるとターミナルなので、そう遠くはありません。

  • ターミナルは近代的な建物です。<br />自動車を載せるので、広い敷地が必要となります。

    ターミナルは近代的な建物です。
    自動車を載せるので、広い敷地が必要となります。

  • フェリーの予約はインターネットで事前にしておくと割引になります。<br />ビューシートという席にしました。

    フェリーの予約はインターネットで事前にしておくと割引になります。
    ビューシートという席にしました。

  • 函館からフェリーで青森に行き、青森市内を観光してその日のうちに新幹線で函館に戻るという旅です。

    函館からフェリーで青森に行き、青森市内を観光してその日のうちに新幹線で函館に戻るという旅です。

  • 7:40の出航ですが、30分前から乗船が始まります。

    7:40の出航ですが、30分前から乗船が始まります。

  • タラップから見るターミナルです。

    タラップから見るターミナルです。

  • 大型船に乗るのは久しぶりです。

    大型船に乗るのは久しぶりです。

  • こちらがスタンダードの部屋です。<br />いわゆる大部屋ですが、乗船客が少ないので一人で一部屋占拠できそうです。

    こちらがスタンダードの部屋です。
    いわゆる大部屋ですが、乗船客が少ないので一人で一部屋占拠できそうです。

  • スタンダードにしてこちらの席でくつろぐという選択もありました。

    スタンダードにしてこちらの席でくつろぐという選択もありました。

  • 私の購入したのはこちらのビューシートです。<br />船の一番前です。

    私の購入したのはこちらのビューシートです。
    船の一番前です。

  • そこからの眺めが欲しかったのと、席がリクライニングできて休むのにいい。

    そこからの眺めが欲しかったのと、席がリクライニングできて休むのにいい。

  • 船首が見える絶好の場所です。

    船首が見える絶好の場所です。

  • 出航の様子を見にデッキに出ます。<br />https://youtu.be/HmbxRuR7Gzk

    出航の様子を見にデッキに出ます。
    https://youtu.be/HmbxRuR7Gzk

  • 函館山がきれいに見えます。

    函館山がきれいに見えます。

  • 船の旅はこのゆったり感がたまりません。

    船の旅はこのゆったり感がたまりません。

  • 左手に函館、

    左手に函館、

  • 右手に葛登支岬を見ながら船は進みます。

    右手に葛登支岬を見ながら船は進みます。

  • 葛登支岬灯台をアップにします。<br />3月25日に行きました。<br />https://4travel.jp/travelogue/11615232

    葛登支岬灯台をアップにします。
    3月25日に行きました。
    https://4travel.jp/travelogue/11615232

  • 太平洋セメントの船が停泊しています。

    太平洋セメントの船が停泊しています。

  • 上磯に大きな工場があります。

    上磯に大きな工場があります。

  • これで全速力で青森に向け航行します。

    これで全速力で青森に向け航行します。

  • 函館山は遠くからでもその姿を認識することができます。

    函館山は遠くからでもその姿を認識することができます。

  • しばしシートでゆっくりします。

    しばしシートでゆっくりします。

  • 青森港が見えてきました。

    青森港が見えてきました。

  • 港に入ってからUターンします。

    港に入ってからUターンします。

  • そしてターミナルに接岸します。<br />https://youtu.be/5z7pRX4_s1U

    そしてターミナルに接岸します。
    https://youtu.be/5z7pRX4_s1U

  • ボーディングブリッジも接続されようとしています。<br />到着予定が11:20なのに11時に着いてしまいました。<br />3時間20分の航海時間で早かったですね。

    ボーディングブリッジも接続されようとしています。
    到着予定が11:20なのに11時に着いてしまいました。
    3時間20分の航海時間で早かったですね。

  • ボーディングブリッジが接続されようとしてる様子です。<br />動画で撮りました。<br />https://youtu.be/-drKT6Ch4bs

    ボーディングブリッジが接続されようとしてる様子です。
    動画で撮りました。
    https://youtu.be/-drKT6Ch4bs

  • 東京行きのバスが出ています。

    東京行きのバスが出ています。

  • 私は一旦バスで青森駅に行きます。<br />三内丸山遺跡にも行けます。<br />後から行く予定です。

    私は一旦バスで青森駅に行きます。
    三内丸山遺跡にも行けます。
    後から行く予定です。

  • 港でレンタカーを借りればかなり行動が自由になります。<br />特に小牧野遺跡と三内丸山遺跡を行くとなれば、その方が効率がいいです。<br />ここはあえてバスを選択します。<br />なのでバスが来るまでの間港近辺で時間をつぶします。<br />写真は青森と函館を繋ぐもう一つのフェリー会社「青函フェリー」です。

    港でレンタカーを借りればかなり行動が自由になります。
    特に小牧野遺跡と三内丸山遺跡を行くとなれば、その方が効率がいいです。
    ここはあえてバスを選択します。
    なのでバスが来るまでの間港近辺で時間をつぶします。
    写真は青森と函館を繋ぐもう一つのフェリー会社「青函フェリー」です。

  • 青函フェリーが出航していきました。<br />

    青函フェリーが出航していきました。

  • 青森駅行きのバスに乗ったのは私だけです。

    青森駅行きのバスに乗ったのは私だけです。

  • 青森駅です。<br />青森で行きたいのは「小牧野(コマキノ)遺跡」と「三内丸山(サンナイマルヤマ)遺跡」です。<br />小牧野遺跡に行くためのバスは歩いて10分ほどの国道に出なくてはいけません。

    青森駅です。
    青森で行きたいのは「小牧野(コマキノ)遺跡」と「三内丸山(サンナイマルヤマ)遺跡」です。
    小牧野遺跡に行くためのバスは歩いて10分ほどの国道に出なくてはいけません。

  • 古川3番乗り場から12:24の市バスを利用します。

    古川3番乗り場から12:24の市バスを利用します。

  • 約30分で「野沢」で降ります。

    約30分で「野沢」で降ります。

  • 帰りのバス14:48を確認します。

    帰りのバス14:48を確認します。

  • バス停から遺跡まで約20分の距離です。

    バス停から遺跡まで約20分の距離です。

  • 途中「青森市小牧野遺跡保護センター」がある。

    途中「青森市小牧野遺跡保護センター」がある。

  • 小牧野遺跡の保護拠点ですが、コロナの影響で閉館中です。<br />廃校になった小学校を利用しています。

    小牧野遺跡の保護拠点ですが、コロナの影響で閉館中です。
    廃校になった小学校を利用しています。

  • 案内板に従って歩きます。<br />

    案内板に従って歩きます。

  • 未舗装の道路ですが、わだちがあるので車でも来れそうです。

    未舗装の道路ですが、わだちがあるので車でも来れそうです。

  • 冬期間閉鎖中とある。

    冬期間閉鎖中とある。

  • ここまで来たのには理由があります。<br />「北海道・北東北を中心とした縄文遺跡群」が世界遺産の暫定リストに登録されているからです。

    ここまで来たのには理由があります。
    「北海道・北東北を中心とした縄文遺跡群」が世界遺産の暫定リストに登録されているからです。

  • 小牧野遺跡は縄文時代後期前半に作られた環状列石を主体とするものです。<br />環状列石は、埋葬、祭祀等に関わるもので、その精神生活、土地の造成や石の運搬などを知るうえで極めて貴重である。

    小牧野遺跡は縄文時代後期前半に作られた環状列石を主体とするものです。
    環状列石は、埋葬、祭祀等に関わるもので、その精神生活、土地の造成や石の運搬などを知るうえで極めて貴重である。

  • 北海道、青森県、秋田県、岩手県に渡って17の資産が世界遺産候補になっています。<br />3月24日は函館の縄文遺跡群を歩きました。<br />https://4travel.jp/travelogue/11613961

    北海道、青森県、秋田県、岩手県に渡って17の資産が世界遺産候補になっています。
    3月24日は函館の縄文遺跡群を歩きました。
    https://4travel.jp/travelogue/11613961

  • 遺跡内は歩けますが、閉鎖中ということでブルーシートがかけられています。

    遺跡内は歩けますが、閉鎖中ということでブルーシートがかけられています。

  • 見晴らし台もありますが、ご覧の通りです。

    見晴らし台もありますが、ご覧の通りです。

  • 小牧野遺跡保護センターのポスターで環状列石を確認するしかありません。<br />

    小牧野遺跡保護センターのポスターで環状列石を確認するしかありません。

  • 何もない所でバスを待つのはつらいものです。

    何もない所でバスを待つのはつらいものです。

  • 古川3番バス停に戻ってそこで三内丸山遺跡行きに乗り換えるのですが、2分の余裕しかありません。<br />このバス遅れています。

    古川3番バス停に戻ってそこで三内丸山遺跡行きに乗り換えるのですが、2分の余裕しかありません。
    このバス遅れています。

  • 15:11のバスは出発済みです。<br />2分には無理がありました。<br />実は三内丸山遺跡は2009年に訪問しています。<br />https://4travel.jp/travelogue/10382266

    15:11のバスは出発済みです。
    2分には無理がありました。
    実は三内丸山遺跡は2009年に訪問しています。
    https://4travel.jp/travelogue/10382266

  • 市内観光に切り替えます。

    市内観光に切り替えます。

  • 駅前通りに「新鮮市場」がある。

    駅前通りに「新鮮市場」がある。

  • 東北最大級とあり、広くたくさんのお店が並んでいます。

    東北最大級とあり、広くたくさんのお店が並んでいます。

  • 港の方角に向かうと、印象的な建物が見えてくる。<br />青森県観光物産館アスパムで、76mの高さです。

    港の方角に向かうと、印象的な建物が見えてくる。
    青森県観光物産館アスパムで、76mの高さです。

  • その中に無料の休憩所があります。

    その中に無料の休憩所があります。

  • 今日もよく歩きました。

    今日もよく歩きました。

  • 港には八甲田丸が係留されている。

    港には八甲田丸が係留されている。

  • 八甲田丸の方に歩いて行くと、工場の建物風のお土産屋さんがある。

    八甲田丸の方に歩いて行くと、工場の建物風のお土産屋さんがある。

  • 青森ベイブリッジで、上の道に上がれるようです。<br />冬季は閉鎖中です。

    青森ベイブリッジで、上の道に上がれるようです。
    冬季は閉鎖中です。

  • 八甲田丸と可動橋、そして引き込み線が残っています。<br />函館で見た摩周丸とセットで見ると面白いかもしれません。

    八甲田丸と可動橋、そして引き込み線が残っています。
    函館で見た摩周丸とセットで見ると面白いかもしれません。

  • 津軽海峡冬景色歌謡碑がある。<br />近づくと自動的に石川さゆりさんの歌が流れます。

    津軽海峡冬景色歌謡碑がある。
    近づくと自動的に石川さゆりさんの歌が流れます。

  • 青函連絡船については函館街歩きの時に摩周丸で勉強しました。<br />https://4travel.jp/travelogue/11615731

    青函連絡船については函館街歩きの時に摩周丸で勉強しました。
    https://4travel.jp/travelogue/11615731

  • これで函館に戻ります。<br />新幹線に乗るには新青森に行かなくてはいけません。

    これで函館に戻ります。
    新幹線に乗るには新青森に行かなくてはいけません。

  • この先が青函連絡船とつながっていました。

    この先が青函連絡船とつながっていました。

  • 北国の列車は自分でボタンを押してドアの開閉の操作をしなくてはいけません。<br />

    北国の列車は自分でボタンを押してドアの開閉の操作をしなくてはいけません。

  • 17:43のはやぶさ29号に乗ります。<br />

    17:43のはやぶさ29号に乗ります。

  • トイカです。<br />新幹線に乗るために初めて購入しました。<br />改札口でタッチすれば乗れるという代物です。<br />それまでは切符です。<br />切符を持っていないと安心できないですよね。<br />タッチするだけでお金が無くなるのは信用できませんよね。<br />今回購入したのは新幹線を安く乗るためです。<br />函館市内では市電・函館バスが利用でき重宝しました。

    トイカです。
    新幹線に乗るために初めて購入しました。
    改札口でタッチすれば乗れるという代物です。
    それまでは切符です。
    切符を持っていないと安心できないですよね。
    タッチするだけでお金が無くなるのは信用できませんよね。
    今回購入したのは新幹線を安く乗るためです。
    函館市内では市電・函館バスが利用でき重宝しました。

  • 「はやぶさ」が入ってきました。

    「はやぶさ」が入ってきました。

  • この車両に私一人だけ!!!<br />何なのでしょう。<br />コロナの影響なのでしょうか。

    この車両に私一人だけ!!!
    何なのでしょう。
    コロナの影響なのでしょうか。

  • あっけなく約1時間で新函館北斗に着きました。<br />行きのフェリーを思うと旅情なさすぎです。

    あっけなく約1時間で新函館北斗に着きました。
    行きのフェリーを思うと旅情なさすぎです。

  • 函館ライナーが待っています。<br />これに乗るには切符を買わなくてはいけません。<br />

    函館ライナーが待っています。
    これに乗るには切符を買わなくてはいけません。

  • 函館駅に戻ってきました。<br />何故かほっとします。<br /><br />明日はまた函館の街歩きです。

    函館駅に戻ってきました。
    何故かほっとします。

    明日はまた函館の街歩きです。

  • 行きはフェリーで、帰りは新幹線という旅でした。

    行きはフェリーで、帰りは新幹線という旅でした。

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP