函館旅行記(ブログ) 一覧に戻る
函館をサラッと旅するなら一泊二日で十分かも知れません。<br />それを10泊します。<br />一般的にはそんな人はいません。<br />そもそも最初の二日で主だったところは行っています。<br />なので三日目からはマニアックな旅になっています。<br />その三日目は縄文遺跡群を訪ねました。<br />今日は北斗市の葛登支岬灯台とトラピストに向かいます。<br /><br />3.22 セントレア~函館<br />3.23 五稜郭-湯の川温泉(函館旅行2)<br />3.24 縄文遺跡群(南茅部エリア:函館旅行3)<br />☆3.25 葛登支岬灯台~トラピスト(北斗市:函館旅行4)

葛登支岬灯台~トラピスト(北斗市:函館旅行4) 2020.3.25

21いいね!

2020/03/25 - 2020/03/25

1256位(同エリア4291件中)

旅行記グループ 函館 2020

0

62

fernando

fernandoさん

函館をサラッと旅するなら一泊二日で十分かも知れません。
それを10泊します。
一般的にはそんな人はいません。
そもそも最初の二日で主だったところは行っています。
なので三日目からはマニアックな旅になっています。
その三日目は縄文遺跡群を訪ねました。
今日は北斗市の葛登支岬灯台とトラピストに向かいます。

3.22 セントレア~函館
3.23 五稜郭-湯の川温泉(函館旅行2)
3.24 縄文遺跡群(南茅部エリア:函館旅行3)
☆3.25 葛登支岬灯台~トラピスト(北斗市:函館旅行4)

同行者
一人旅
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2020年3月25日(水)。函館4日目。<br />朝の函館駅前です。<br />今日も天気です。

    2020年3月25日(水)。函館4日目。
    朝の函館駅前です。
    今日も天気です。

  • 朝市では店の人に捕まって、しばしおしゃべりします。<br />とにかくお客さんがいません。<br />

    朝市では店の人に捕まって、しばしおしゃべりします。
    とにかくお客さんがいません。

  • 食堂街もガラガラです。

    食堂街もガラガラです。

  • 今日の目的地は葛登支岬灯台です。<br />「道南いさりび鉄道」を利用して向かいます。

    今日の目的地は葛登支岬灯台です。
    「道南いさりび鉄道」を利用して向かいます。

  • 昨日から使っているパスポート(エリア限定の鉄道・バス・市電が乗り放題)が2日券です。

    昨日から使っているパスポート(エリア限定の鉄道・バス・市電が乗り放題)が2日券です。

  • 一両のディーゼル車で、独特の塗装がなされています。<br />10:34函館発です。

    一両のディーゼル車で、独特の塗装がなされています。
    10:34函館発です。

  • 五稜郭駅を過ぎるあたりに函館市民病院があります。

    五稜郭駅を過ぎるあたりに函館市民病院があります。

  • いさりび鉄道は海岸沿いを走ります。

    いさりび鉄道は海岸沿いを走ります。

  • 茂辺地駅に11:04に到着しました。

    茂辺地駅に11:04に到着しました。

  • 海岸に出て木古内方面に歩きます。

    海岸に出て木古内方面に歩きます。

  • その海岸から見る函館方面です。

    その海岸から見る函館方面です。

  • この地区の観光案内板です。<br />

    この地区の観光案内板です。

  • 国道228号を灯台に向かって歩きます。

    国道228号を灯台に向かって歩きます。

  • 「灯台入口」のバス停まで来ました。<br />今11:34なので、やはり茂辺地から30分歩きました。

    「灯台入口」のバス停まで来ました。
    今11:34なので、やはり茂辺地から30分歩きました。

  • 12:02にバスがここを通ります。<br />30分後なのでちょうどいい。

    12:02にバスがここを通ります。
    30分後なのでちょうどいい。

  • さて、ここは葛登支岬(カットシミサキ)灯台です。

    さて、ここは葛登支岬(カットシミサキ)灯台です。

  • 明治6年、函館港の港湾認知の標識として設置された。<br />そしてここの灯台のレンズが珍しく希少なものだという。

    明治6年、函館港の港湾認知の標識として設置された。
    そしてここの灯台のレンズが珍しく希少なものだという。

  • 何よりも、ここはfernadoのゆかりの地です。<br />fernandoは灯台の子でした。<br />https://4travel.jp/travelogue/10510572<br />高校時代函館で下宿生活をしていました。<br />両親は稚内でした。<br />ここ葛登支岬灯台にfernandoの知り合いがいました。<br />下宿生活で寂しかったせいか、よくここに遊びに来ていました。<br />

    何よりも、ここはfernadoのゆかりの地です。
    fernandoは灯台の子でした。
    https://4travel.jp/travelogue/10510572
    高校時代函館で下宿生活をしていました。
    両親は稚内でした。
    ここ葛登支岬灯台にfernandoの知り合いがいました。
    下宿生活で寂しかったせいか、よくここに遊びに来ていました。

  • 灯台が見えてきました。

    灯台が見えてきました。

  • 誰もいません。<br />現在では人が住み込んで灯台の保守をすることがなくなりました。<br />

    誰もいません。
    現在では人が住み込んで灯台の保守をすることがなくなりました。

  • そこから見る函館山です。<br />https://youtu.be/djhzZ82m3C8

    そこから見る函館山です。
    https://youtu.be/djhzZ82m3C8

  • 何か遠くに山が見えます。

    何か遠くに山が見えます。

  • この特異な姿は駒ヶ岳です。

    この特異な姿は駒ヶ岳です。

  • バスを待っていたのですが、停まらず行ってしまいました。<br />待っていた場所が悪かった。<br />道路の向こうにいなくてはいけなかった。

    バスを待っていたのですが、停まらず行ってしまいました。
    待っていた場所が悪かった。
    道路の向こうにいなくてはいけなかった。

  • ということでまた歩くことになります。

    ということでまた歩くことになります。

  • 渡島当別駅に来ました。<br />ここまで約30分歩きました。<br />修道院があるということで、駅舎もそのように作られたのでしょうか。

    渡島当別駅に来ました。
    ここまで約30分歩きました。
    修道院があるということで、駅舎もそのように作られたのでしょうか。

  • 修道院までここからさらに徒歩20分だという。<br />

    修道院までここからさらに徒歩20分だという。

  • 時間は十分にあるのでゆっくり行きましょう。<br />でもこの辺り食堂がない。

    時間は十分にあるのでゆっくり行きましょう。
    でもこの辺り食堂がない。

  • 修道院に続く真っ直ぐの道です。

    修道院に続く真っ直ぐの道です。

  • ローマへの道とある。<br />

    ローマへの道とある。

  • 見えてからが長いですね。

    見えてからが長いですね。

  • 直線上にあるのは、見えていても遠いので歩きはつらいです。

    直線上にあるのは、見えていても遠いので歩きはつらいです。

  • アップにしました。

    アップにしました。

  • 修道院の手前にカトリック当別教会がある。

    修道院の手前にカトリック当別教会がある。

  • 修道院売店がある。

    修道院売店がある。

  • ソフトクリームとクッキーが今日のお昼となりました。

    ソフトクリームとクッキーが今日のお昼となりました。

  • 明治29年(1896年)日本で最初の男子修道院が建てられた。<br />明治35年(1902年)にオランダからホルスタインの種牛を輸入し、南北海道の酪農の原点といえる場所です。<br />明治36年に焼失し、明治41年に再建され現在に至る。

    明治29年(1896年)日本で最初の男子修道院が建てられた。
    明治35年(1902年)にオランダからホルスタインの種牛を輸入し、南北海道の酪農の原点といえる場所です。
    明治36年に焼失し、明治41年に再建され現在に至る。

  • そこからさらに坂を登ります。<br />

    そこからさらに坂を登ります。

  • こうしてみると一つの建物のようです。

    こうしてみると一つの建物のようです。

  • 手前の建物はゲート棟です。

    手前の建物はゲート棟です。

  • 一般の人は入ることができません。

    一般の人は入ることができません。

  • その向こうに修道院がある。

    その向こうに修道院がある。

  • フランスのシトーの地に、聖ロベルト(1018~1111年)は新修道院を創設し、そこからシトー修道会が生まれました。

    フランスのシトーの地に、聖ロベルト(1018~1111年)は新修道院を創設し、そこからシトー修道会が生まれました。

  • これで帰ります。

    これで帰ります。

  • 函館山と葛登支岬が見えます。<br />その間を抜けて船は函館湾に入ります。

    函館山と葛登支岬が見えます。
    その間を抜けて船は函館湾に入ります。

  • そういうことで、葛登支岬灯台は重要な役目を果たしています。

    そういうことで、葛登支岬灯台は重要な役目を果たしています。

  • バスで函館に帰ります。

    バスで函館に帰ります。

  • 函館山の湾を挟んだ向かいに葛登支岬があります。<br />その東にトラピストがあります。

    函館山の湾を挟んだ向かいに葛登支岬があります。
    その東にトラピストがあります。

  • 上磯漁港前でバスを降ります。

    上磯漁港前でバスを降ります。

  • 貝鮮焼北斗フィッシャリーが目的でしたが、閉まっています。<br />牡蠣の食べ放題が楽しみで来ましたが、残念。

    貝鮮焼北斗フィッシャリーが目的でしたが、閉まっています。
    牡蠣の食べ放題が楽しみで来ましたが、残念。

  • 上磯の海岸に不思議な構築物がある。<br />太平洋セメントの海上桟橋で、ここから大型船に積み出しをしている。

    上磯の海岸に不思議な構築物がある。
    太平洋セメントの海上桟橋で、ここから大型船に積み出しをしている。

  • 道南いさりび鉄道の上磯駅に来ました。 

    道南いさりび鉄道の上磯駅に来ました。 

  • 鉄道の路線案内です。

    鉄道の路線案内です。

  • 朱色の列車が来ました。

    朱色の列車が来ました。

  • 「ようこそ函館へ。」の看板がレトロです。

    「ようこそ函館へ。」の看板がレトロです。

  • 夕陽を見に港に行きます。<br />ちょうど摩周丸の向こうに陽が沈みます。

    夕陽を見に港に行きます。
    ちょうど摩周丸の向こうに陽が沈みます。

  • 夕陽を見るなら函館山からがいいというが、この雰囲気も好きです。<br />https://youtu.be/N3UtUIcmVOc

    夕陽を見るなら函館山からがいいというが、この雰囲気も好きです。
    https://youtu.be/N3UtUIcmVOc

  • 海岸通りはひっそりしています。 

    海岸通りはひっそりしています。 

  • お昼のリベンジにと、牡蠣の食べ放題のお店に入ります。<br />お店は駅からちょっと離れた場所にあります。

    お昼のリベンジにと、牡蠣の食べ放題のお店に入ります。
    お店は駅からちょっと離れた場所にあります。

  • 知内産の牡蠣だそうです。<br />いや~~~大きいです。<br />蒸し牡蠣はこれで約20個はあります。

    知内産の牡蠣だそうです。
    いや~~~大きいです。
    蒸し牡蠣はこれで約20個はあります。

  • 生ガキも特大サイズですね。<br />90分で¥2200(税別)は安い!!!<br />どちらにしてもこのサイズなので、これ以上は食べれませんでした。

    生ガキも特大サイズですね。
    90分で¥2200(税別)は安い!!!
    どちらにしてもこのサイズなので、これ以上は食べれませんでした。

  • 駅前にある宿に戻ってきました。<br /><br />明日は函館の街歩きを楽しみます。

    駅前にある宿に戻ってきました。

    明日は函館の街歩きを楽しみます。

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP