父島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回の「小笠原6日間の旅」の日程です。<br /><br />3月1日(日) 東京竹芝桟橋、おがさわら丸乗船、11:00;定時出港<br />3月2日(月) 父島二見港、11:00;定時到着、下船<br />       午後 大村地区散策<br />3月3日(火) 午前 バス半日観光(小笠原観光(有)主催)<br />       午後 大神山散策<br />       午後 亜熱帯農業センター散策<br />3月4日(水) 終日 クルーズ1日観光(小笠原観光(有)主催)<br />3月5日(木) 午前 二見漁港散策<br />       父島二見港、おがさわら丸乗船、15:00;定時出港<br />3月6日(金) 東京竹芝桟橋、17:00;2時間遅れて到着、下船<br /><br />今回の「小笠原6日間の旅」の精算(1人当たり)です。<br /><br />1、おがまるパック    77,000円<br />   おがさわら丸往復;2等寝台(エコノミークラス)<br />   ゲストハウスロックウェルズ;3泊2食付<br />2、父島観光       14,800円<br />   バス半日観光;展望台4ヶ所と海岸めぐり3ヶ所<br />   クルーズ1日観光;ホエールウオッチングと南島上陸<br />3、飲食代        11,300円<br />   食事(主に昼食)と飲み物代<br />4、お土産その他      3,700円 <br />--------------------------------------------------------------------<br />    合計        106,800円<br />   <br />

小笠原の旅・・おがさわら丸乗船記(1)、竹芝桟橋~伊豆諸島沖と船内散策です。

16いいね!

2020/03/01 - 2020/03/01

171位(同エリア392件中)

旅行記グループ 小笠原の旅

0

48

YAMAJI

YAMAJIさん

今回の「小笠原6日間の旅」の日程です。

3月1日(日) 東京竹芝桟橋、おがさわら丸乗船、11:00;定時出港
3月2日(月) 父島二見港、11:00;定時到着、下船
       午後 大村地区散策
3月3日(火) 午前 バス半日観光(小笠原観光(有)主催)
       午後 大神山散策
       午後 亜熱帯農業センター散策
3月4日(水) 終日 クルーズ1日観光(小笠原観光(有)主催)
3月5日(木) 午前 二見漁港散策
       父島二見港、おがさわら丸乗船、15:00;定時出港
3月6日(金) 東京竹芝桟橋、17:00;2時間遅れて到着、下船

今回の「小笠原6日間の旅」の精算(1人当たり)です。

1、おがまるパック    77,000円
   おがさわら丸往復;2等寝台(エコノミークラス)
   ゲストハウスロックウェルズ;3泊2食付
2、父島観光       14,800円
   バス半日観光;展望台4ヶ所と海岸めぐり3ヶ所
   クルーズ1日観光;ホエールウオッチングと南島上陸
3、飲食代        11,300円
   食事(主に昼食)と飲み物代
4、お土産その他      3,700円 
--------------------------------------------------------------------
    合計        106,800円
   

PR

  • おがさわら丸です。<br />平成28年(2016)に就航した11,035トンの新造船です。<br />父島の大神山展望台から撮影した、「おがさわら丸」の全景です。

    おがさわら丸です。
    平成28年(2016)に就航した11,035トンの新造船です。
    父島の大神山展望台から撮影した、「おがさわら丸」の全景です。

  • おがさわら丸の航路です。<br />東京の竹芝桟橋と父島の二見港を約24時間で結びます。

    おがさわら丸の航路です。
    東京の竹芝桟橋と父島の二見港を約24時間で結びます。

  • おがさわら丸は竹芝桟橋を、3月1日(日)の定刻の11時に出港しました。

    おがさわら丸は竹芝桟橋を、3月1日(日)の定刻の11時に出港しました。

  • 竹芝桟橋の「大きなマスト」のモニュメントは補修中でした。

    竹芝桟橋の「大きなマスト」のモニュメントは補修中でした。

  • 竹芝桟橋のお見送り風景です。

    竹芝桟橋のお見送り風景です。

  • 8階デッキ中央のベンチです。

    8階デッキ中央のベンチです。

  • 8階デッキの救命ボートです。<br />8階は緊急時の避難集合場所になっています。

    8階デッキの救命ボートです。
    8階は緊急時の避難集合場所になっています。

  • レインボーブリッジとお台場が見えています。

    レインボーブリッジとお台場が見えています。

  • 東京湾クルーズの「ヴァンテアン号」です。<br />ランチタイムクルーズ、トワイライトクルーズ、ディナータイムクルーズを運航しています。

    東京湾クルーズの「ヴァンテアン号」です。
    ランチタイムクルーズ、トワイライトクルーズ、ディナータイムクルーズを運航しています。

  • 東京タワーです。

    東京タワーです。

  • 7階デッキ後方のベンチです。

    7階デッキ後方のベンチです。

  • 竹芝桟橋で購入した島々弁当を頂きます。<br />おがまるパックのクーポン券利用、100円割引で600円でした。

    竹芝桟橋で購入した島々弁当を頂きます。
    おがまるパックのクーポン券利用、100円割引で600円でした。

  • 蓋を開けると「べっこうずし」が7個入っています。<br />唐辛子醤油に漬け込んだマダイの握り鮨で、明日葉で巻いてあります。

    蓋を開けると「べっこうずし」が7個入っています。
    唐辛子醤油に漬け込んだマダイの握り鮨で、明日葉で巻いてあります。

  • 晴海埠頭に停泊中の「帆船・日本丸」です。<br />海技教育機構の練習船で「太平洋の白鳥」と呼ばれています。

    晴海埠頭に停泊中の「帆船・日本丸」です。
    海技教育機構の練習船で「太平洋の白鳥」と呼ばれています。

  • レインボーブリッジが近づいてきました。<br />平成5年(1993)に開通した、臨海副都心と都心を結ぶ橋です。

    レインボーブリッジが近づいてきました。
    平成5年(1993)に開通した、臨海副都心と都心を結ぶ橋です。

  • レインボーブリッジの真下を通過中です。

    レインボーブリッジの真下を通過中です。

  • お台場のフジテレビです。

    お台場のフジテレビです。

  • 東京港トンネル換気塔と船の科学館です。

    東京港トンネル換気塔と船の科学館です。

  • 東京港のコンテナターミナルを通過して羽田沖に来ています。<br />東京スカイツリーが小さく見えています。

    東京港のコンテナターミナルを通過して羽田沖に来ています。
    東京スカイツリーが小さく見えています。

  • 羽田空港です。

    羽田空港です。

  • 上空の飛行機はANAです。

    上空の飛行機はANAです。

  • 東京湾アクアラインの換気塔「風の塔」です。<br />東京湾アクアラインは、、川崎市浮島と木更津市中島を結ぶ高速道路で、平成9年(1997)に開通しています。

    東京湾アクアラインの換気塔「風の塔」です。
    東京湾アクアラインは、、川崎市浮島と木更津市中島を結ぶ高速道路で、平成9年(1997)に開通しています。

  • 東京湾アクアラインの「海ほたる」と橋梁部が見えます。

    東京湾アクアラインの「海ほたる」と橋梁部が見えます。

  • おがさわら丸の船内図です。

    おがさわら丸の船内図です。

  • 4階の船内案内所(インフォメーションセンター)です。

    4階の船内案内所(インフォメーションセンター)です。

  • 父島二見港の天気予報です。<br />天気は良い方向に変わって来ています。

    父島二見港の天気予報です。
    天気は良い方向に変わって来ています。

  • 波浪予想図です。<br />ちょっと波が高いのが気になります。

    波浪予想図です。
    ちょっと波が高いのが気になります。

  • おがさわら丸の航路と現在地の表示です。

    おがさわら丸の航路と現在地の表示です。

  • クジラの尻尾のオブジェです。<br />海面のラインを表しているようです。

    クジラの尻尾のオブジェです。
    海面のラインを表しているようです。

  • 貴重品ロッカーです。

    貴重品ロッカーです。

  • 冷蔵ロッカーです。

    冷蔵ロッカーです。

  • 自動販売機コーナーです。<br />カップヌードル、ソフトドリンク、お酒類、お菓子・パン類が並びます。3階にも同様のコーナーがあります。

    自動販売機コーナーです。
    カップヌードル、ソフトドリンク、お酒類、お菓子・パン類が並びます。3階にも同様のコーナーがあります。

  • 給湯器と冷水器です。<br />給湯器は3~7階それぞれに設置されています。

    給湯器と冷水器です。
    給湯器は3~7階それぞれに設置されています。

  • 電子レンジです。

    電子レンジです。

  • 4階のレストラン「Chichi-jima」です。

    4階のレストラン「Chichi-jima」です。

  • レストランは全134席でメニューも豊富です。<br />14時30分から船内レクチャー中です。スライドを使い小笠原の観光情報を提供しています。

    レストランは全134席でメニューも豊富です。
    14時30分から船内レクチャー中です。スライドを使い小笠原の観光情報を提供しています。

  • 中央階段です。<br />中央階段前にエレベーター(4~7階)があります。

    中央階段です。
    中央階段前にエレベーター(4~7階)があります。

  • 6階の「ショップドルフィン」です。<br />お土産や酒・タバコ・パン・コーヒー・アイス・おつまみ等を販売しています。

    6階の「ショップドルフィン」です。
    お土産や酒・タバコ・パン・コーヒー・アイス・おつまみ等を販売しています。

  • 7階の展望ラウンジ「Haha-jima」です。

    7階の展望ラウンジ「Haha-jima」です。

  • 展望ラウンジ入口の小笠原の魚のオブジェです。

    展望ラウンジ入口の小笠原の魚のオブジェです。

  • 展望ラウンジは全76席で軽食・喫茶を営業しています。<br />フルタイム自由に利用できます。

    展望ラウンジは全76席で軽食・喫茶を営業しています。
    フルタイム自由に利用できます。

  • メニューとしては、軽食・デザート・ソフトドリンク・お酒類・島のお酒などがあります。

    メニューとしては、軽食・デザート・ソフトドリンク・お酒類・島のお酒などがあります。

  • 6階と7階に外部デッキがあります。

    6階と7階に外部デッキがあります。

  • 外部デッキ出口には、この航路で見られる島々と通過予想時刻が表示されています。

    外部デッキ出口には、この航路で見られる島々と通過予想時刻が表示されています。

  • 鋸山と金谷です。<br />千葉県富津市金谷と神奈川県横須賀市久里浜を、東京湾フェリーが結んでいます。

    鋸山と金谷です。
    千葉県富津市金谷と神奈川県横須賀市久里浜を、東京湾フェリーが結んでいます。

  • 三浦半島です。<br />三浦半島の大部分は、横須賀市と三浦市が占めています。

    三浦半島です。
    三浦半島の大部分は、横須賀市と三浦市が占めています。

  • 館山です。<br />千葉県南部の安房(あわ)地域の中心都市です。

    館山です。
    千葉県南部の安房(あわ)地域の中心都市です。

  • 房総半島の南端を通過し、東京湾から外海に出て来ました。

    房総半島の南端を通過し、東京湾から外海に出て来ました。

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP