京都旅行記(ブログ) 一覧に戻る
久しぶりの京都です。<br />町家やお庭の公開が多い<br />京の夏の旅ですが<br />今回も半分は町家の様です。<br /><br />町家保存の為、靴下着用が必須です。<br />素足は勿論、ストッキングも不可<br />なので、ご注意を!<br /><br />私が観たかった、全ての公開物件を<br />一度で回れるのは、9月1日のみ。。<br />幾分涼しくなってきた感のある日で<br />歩くのも少しマシでした。

第44回 京の夏の旅 2019年 9月

25いいね!

2019/09/01 - 2019/09/01

10344位(同エリア43918件中)

旅行記グループ 京の夏の旅

0

63

azura

azuraさん

この旅行記のスケジュール

2019/09/01

この旅行記スケジュールを元に

久しぶりの京都です。
町家やお庭の公開が多い
京の夏の旅ですが
今回も半分は町家の様です。

町家保存の為、靴下着用が必須です。
素足は勿論、ストッキングも不可
なので、ご注意を!

私が観たかった、全ての公開物件を
一度で回れるのは、9月1日のみ。。
幾分涼しくなってきた感のある日で
歩くのも少しマシでした。

旅行の満足度
5.0
観光
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
5.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2019年 京の夏の旅の始まりは<br />仁和寺

    2019年 京の夏の旅の始まりは
    仁和寺

    仁和寺 寺・神社・教会

    観音堂 特別公開 ♪ by azuraさん
  • 長い間、修復中だった観音堂が完成し<br />お披露目される事になりました。

    長い間、修復中だった観音堂が完成し
    お披露目される事になりました。

    仁和寺 寺・神社・教会

    観音堂 特別公開 ♪ by azuraさん
  • お写真はNGの為、看板を撮影して<br />おきます。

    お写真はNGの為、看板を撮影して
    おきます。

  • 名物の御室桜の中を通り

    名物の御室桜の中を通り

  • 観音堂へ向かいます。<br />修復された壁画 373年前の物が<br />色鮮やかに蘇っていました。

    観音堂へ向かいます。
    修復された壁画 373年前の物が
    色鮮やかに蘇っていました。

  • 限定の御朱印もあります。<br />(2019年11月24日まで)

    限定の御朱印もあります。
    (2019年11月24日まで)

  • 仁和寺の勅使門は本当にレースの様…

    仁和寺の勅使門は本当にレースの様…

  • こちらも修復の為、特別公開があると。。

    こちらも修復の為、特別公開があると。。

  • 仁和寺は、大好きなお寺の一つなので<br />入ってみる事に。。

    仁和寺は、大好きなお寺の一つなので
    入ってみる事に。。

  • 相変わらず、雅な雰囲気の中

    相変わらず、雅な雰囲気の中

  • 迫力の襖絵もあり

    迫力の襖絵もあり

    仁和寺 寺・神社・教会

    観音堂 特別公開 ♪ by azuraさん
  • 片岡仁左衛門さんを描いた立原位貫氏<br />の木版画展が催されていました。<br />(9/1 最終日でした。)

    片岡仁左衛門さんを描いた立原位貫氏
    の木版画展が催されていました。
    (9/1 最終日でした。)

  • 渡り廊下が組まれ、お庭の中央近くまで<br />出られます。<br />(この事が、特別公開だった様です)

    渡り廊下が組まれ、お庭の中央近くまで
    出られます。
    (この事が、特別公開だった様です)

  • 御室御所と呼ばれた仁和寺だけに<br />品のある華やかさも兼ね備えています。

    御室御所と呼ばれた仁和寺だけに
    品のある華やかさも兼ね備えています。

  • こちらも工事中ですね。。

    こちらも工事中ですね。。

  • 鯉さんは、目が良いですね。<br />人影をみると寄ってきます。。

    鯉さんは、目が良いですね。
    人影をみると寄ってきます。。

  • 霊明殿

    霊明殿

  • うぐいす張りの廊下を歩き

    うぐいす張りの廊下を歩き

  • 檜皮葺と、細やかな細工の大棟

    檜皮葺と、細やかな細工の大棟

  • 華やかな屏風絵<br />

    華やかな屏風絵

    仁和寺 寺・神社・教会

    観音堂 特別公開 ♪ by azuraさん
  • 仁和寺前からバスに乗って<br />烏丸今出川で下車。<br />相国寺の門まで歩きます。<br />目的地は、その門のすぐ近く<br />旧湯本家住宅です。

    仁和寺前からバスに乗って
    烏丸今出川で下車。
    相国寺の門まで歩きます。
    目的地は、その門のすぐ近く
    旧湯本家住宅です。

  • 江戸末期の歴史家・湯本文彦が<br />終の住家とした家です。<br />湯本氏は、平安京の復元研究で知られ<br />京都最初の史書『平安通志』の編纂に<br />携わった方だそうです。<br /><br />大徳寺真珠庵の「庭玉軒」の写し<br />とされる二畳台目の茶室はお写真OK<br />でした。

    江戸末期の歴史家・湯本文彦が
    終の住家とした家です。
    湯本氏は、平安京の復元研究で知られ
    京都最初の史書『平安通志』の編纂に
    携わった方だそうです。

    大徳寺真珠庵の「庭玉軒」の写し
    とされる二畳台目の茶室はお写真OK
    でした。

  • やおいそ さんで休憩です。<br />台風の影響で、名物の水蜜桃は食べられ<br />ませんでしたが、甘くて美味しい<br />ももパフェを頂きました ♪

    やおいそ さんで休憩です。
    台風の影響で、名物の水蜜桃は食べられ
    ませんでしたが、甘くて美味しい
    ももパフェを頂きました ♪

    ヤオイソ 烏丸店 グルメ・レストラン

  • 次の目的地は御所の南側なので<br />久しぶりに御所の中を歩いて観る事に

    次の目的地は御所の南側なので
    久しぶりに御所の中を歩いて観る事に

  • 今御所は、予約無で見学出来るのですね。<br />係りの方が入口に立っておられますが<br />フリー観覧で入場制限は無しの様です。<br /><br />仙洞御所も当日可の様ですが<br />ガイド付きの為、観覧時間が決まって<br />いる様です。

    今御所は、予約無で見学出来るのですね。
    係りの方が入口に立っておられますが
    フリー観覧で入場制限は無しの様です。

    仙洞御所も当日可の様ですが
    ガイド付きの為、観覧時間が決まって
    いる様です。

    京都御所 名所・史跡

  • 立派な楠が道の真ん中にあります。

    立派な楠が道の真ん中にあります。

  • 百日紅

    百日紅

  • これが花だったのね。。<br />意外と大きなお花でちょっとびっくり!

    これが花だったのね。。
    意外と大きなお花でちょっとびっくり!

  • 御所の中程に、休憩処を兼ねた<br />土産屋とお食事処が出来ていました。<br /><br />お客さんは外国人が多かった様です。<br />御所車のお重弁当は4種類の中から<br />チョイス。私は牛飯にしました。

    御所の中程に、休憩処を兼ねた
    土産屋とお食事処が出来ていました。

    お客さんは外国人が多かった様です。
    御所車のお重弁当は4種類の中から
    チョイス。私は牛飯にしました。

  • 旧西園寺邸にあった果実。<br />リンゴ?!

    旧西園寺邸にあった果実。
    リンゴ?!

  • せせらぎの音が聞こえて来ました。

    せせらぎの音が聞こえて来ました。

  • ここは宗像市神社も書かれています。

    ここは宗像市神社も書かれています。

    宗像神社 (京都御苑内) 寺・神社・教会

  • 閑院宮邸跡

    閑院宮邸跡

    閑院宮邸跡 美術館・博物館

    四大親王家の一つ、閑院宮。 by azuraさん
  • 伏見宮、桂宮、有栖川宮家と並ぶ<br />四親王家のひとつで

    伏見宮、桂宮、有栖川宮家と並ぶ
    四親王家のひとつで

  • 東山天皇の第六皇子 直仁親王を始祖<br />として、1710年に創建された建物です。

    東山天皇の第六皇子 直仁親王を始祖
    として、1710年に創建された建物です。

  • 今は百日紅の時期の御所でした。

    今は百日紅の時期の御所でした。

  • 藤野家住宅<br />大塀造りの町家の秀作である藤野家

    藤野家住宅
    大塀造りの町家の秀作である藤野家

  • 西陣にある、帯の製造をされていた<br />お宅だそうです。

    西陣にある、帯の製造をされていた
    お宅だそうです。

  • 門の脇には、雪隠や供待を備えた<br />前庭の茶室の路地にも使える演出も。。

    門の脇には、雪隠や供待を備えた
    前庭の茶室の路地にも使える演出も。。

  • 平屋建の表側棟と二階建の住居棟を<br />玄関棟で繋いだ造り

    平屋建の表側棟と二階建の住居棟を
    玄関棟で繋いだ造り

  • 京唐紙と呼ばれる壁紙

    京唐紙と呼ばれる壁紙

  • 網代や

    網代や

  • 蘆戸は京都の夏の風物詩でもありますね。。<br /><br />今でも、こうされてるお宅はどのくらい<br />あるのでしょうか。。

    蘆戸は京都の夏の風物詩でもありますね。。

    今でも、こうされてるお宅はどのくらい
    あるのでしょうか。。

  • 三井越後屋京本店記念庭園

    三井越後屋京本店記念庭園

  • こにらも文化財登録のお宅みたい。。

    こにらも文化財登録のお宅みたい。。

  • 懐かしいポスト<br />京都で最初に設置された記念に<br />その設置場所に保管されていると<br />書いてあります。

    懐かしいポスト
    京都で最初に設置された記念に
    その設置場所に保管されていると
    書いてあります。

  • 吉田家住宅<br />呉服問屋の一角に建つ、白生地問屋を<br />営まれていたお宅。

    吉田家住宅
    呉服問屋の一角に建つ、白生地問屋を
    営まれていたお宅。

  • 京都らしい景観<br />蘆戸と網代が眺められる<br />通り庭が素敵

    京都らしい景観
    蘆戸と網代が眺められる
    通り庭が素敵

  • 主人の書斎

    主人の書斎

  • 二階には能舞台

    二階には能舞台

  • これは能の台本かな。。

    これは能の台本かな。。

  • 祇園祭の鉾に上げるこの町のシンボル

    祇園祭の鉾に上げるこの町のシンボル

  • 2019年 夏の旅の最後は、杉本家住宅<br />

    2019年 夏の旅の最後は、杉本家住宅

    杉本家住宅 名所・史跡

    呉服商の京町家。 by azuraさん
  • 元呉服問屋を営まれたお宅の様です。

    元呉服問屋を営まれたお宅の様です。

  • お写真は携帯撮影のみ可で<br />撮影出来るのも、先程の看板の所と<br />この

    お写真は携帯撮影のみ可で
    撮影出来るのも、先程の看板の所と
    この

  • うさぎの庭

    うさぎの庭

  • そして、蟹の庭の三カ所のみ。。

    そして、蟹の庭の三カ所のみ。。

  • 蟹は奥と

    蟹は奥と

  • 手前にいます。。

    手前にいます。。

  • 丁度、外国人の団体が来る少し前に<br />入ってしまったみたいで、写真だけ<br />撮らせて下さると、後から来るその団体<br />の為に「この部屋は今ちょっと…」と<br />移動させられる、彼らへの説明が<br />終わった後でも、どの部屋でもガイドは<br />再開され無いと、同じ拝観料を支払った<br />とは思えない扱いで残念でした。<br /><br />前回も似たような場面に遭遇しました。<br />団体客と個人客、上手く分けて案内<br />されていた施設もあるのに…<br />改善点だと思うし、残念です。

    丁度、外国人の団体が来る少し前に
    入ってしまったみたいで、写真だけ
    撮らせて下さると、後から来るその団体
    の為に「この部屋は今ちょっと…」と
    移動させられる、彼らへの説明が
    終わった後でも、どの部屋でもガイドは
    再開され無いと、同じ拝観料を支払った
    とは思えない扱いで残念でした。

    前回も似たような場面に遭遇しました。
    団体客と個人客、上手く分けて案内
    されていた施設もあるのに…
    改善点だと思うし、残念です。

  • 最後は何か気分悪く終わってしまった為<br />気分直しに烏丸駅のフルーツ屋さんへ。<br /><br />混んでたのでテイクアウトできる<br />ももジュースにしました。<br />本日これで、3個目以上のもも ♪

    最後は何か気分悪く終わってしまった為
    気分直しに烏丸駅のフルーツ屋さんへ。

    混んでたのでテイクアウトできる
    ももジュースにしました。
    本日これで、3個目以上のもも ♪

    アローツリー カラスマ グルメ・レストラン

    ももジュース ♪ by azuraさん
  • お土産は明日の桃を買いに八百一に寄り<br />シャインマスカットと

    お土産は明日の桃を買いに八百一に寄り
    シャインマスカットと

    京都八百一本館 専門店

    烏丸にある八百屋さん ♪ by azuraさん
  • 賀茂茄子、スウィートコーンを購入。<br /><br />スウィートコーンは、生のままサラダに<br />トッピング、賀茂茄子は田楽にして<br />シャインマスカットをデザートとして<br />今夜の夕食を〆ました。<br /><br />本日もお付き合い頂き<br />ありがとうごさいました。

    賀茂茄子、スウィートコーンを購入。

    スウィートコーンは、生のままサラダに
    トッピング、賀茂茄子は田楽にして
    シャインマスカットをデザートとして
    今夜の夕食を〆ました。

    本日もお付き合い頂き
    ありがとうごさいました。

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP