青梅旅行記(ブログ) 一覧に戻る
御嶽神社神楽殿で6月~11月の毎月第4日曜日の夜、社家32戸の世襲によって舞われる夜神楽を観ることができます。<br />これに合わせて日曜日に宿坊「神乃家山楽荘」に宿を取りました。<br />この日ばかりは終了後利用者があればケーブルカーも動かして貰えるそうですが、やはり山上に宿を取ってゆっくりと鑑賞したいものです。

⑨第四日曜日の夜、御嶽神社神楽殿で「夜神楽」を観る

6いいね!

2019/08/25 - 2019/08/25

477位(同エリア704件中)

旅行記グループ 御岳山二泊三日の旅

0

33

実結樹

実結樹さん

御嶽神社神楽殿で6月~11月の毎月第4日曜日の夜、社家32戸の世襲によって舞われる夜神楽を観ることができます。
これに合わせて日曜日に宿坊「神乃家山楽荘」に宿を取りました。
この日ばかりは終了後利用者があればケーブルカーも動かして貰えるそうですが、やはり山上に宿を取ってゆっくりと鑑賞したいものです。

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今夜の宿「神乃家山楽荘」で早めの夕飯を済ませた後、

    今夜の宿「神乃家山楽荘」で早めの夕飯を済ませた後、

  • 20:00~始まる夜神楽ですが、いい席を取る為にも18:50に宿を出ます

    20:00~始まる夜神楽ですが、いい席を取る為にも18:50に宿を出ます

  • 門前の商店街もひっそり

    門前の商店街もひっそり

  • 随身門にかかる扁額もライトアップされていました

    随身門にかかる扁額もライトアップされていました

  • 御嶽神社の本殿も昼間とは違った趣です

    御嶽神社の本殿も昼間とは違った趣です

  • 19:00 本殿の隣の神楽殿には既に明かりが点いています。<br />中央の赤い毛氈の手前には、

    19:00 本殿の隣の神楽殿には既に明かりが点いています。
    中央の赤い毛氈の手前には、

  • 左側に本日の演目「鯛釣り」に使う大小の鯛が山積みされています

    左側に本日の演目「鯛釣り」に使う大小の鯛が山積みされています

  • 大きさによって奉納金が異なります。<br />購入するかどうかは全くの自由意志。

    大きさによって奉納金が異なります。
    購入するかどうかは全くの自由意志。

  • 夜神楽鑑賞自体は無料ですが、拝観料のつもりで私は一番ちっちゃいのを500円で頂きました。<br />裏に名前を書いておき、終演後、代金と引き換えにお持ち帰りになります。<br />

    夜神楽鑑賞自体は無料ですが、拝観料のつもりで私は一番ちっちゃいのを500円で頂きました。
    裏に名前を書いておき、終演後、代金と引き換えにお持ち帰りになります。

  • 右側には神楽の振興・保存に協力願いたいとの趣旨で神楽鈴も置かれてありました

    右側には神楽の振興・保存に協力願いたいとの趣旨で神楽鈴も置かれてありました

  • 舞台から客席を見たところです。<br />私は一番乗りで1時間前に来ましたが、その次に来た人は開演20分前の19:40でした。

    舞台から客席を見たところです。
    私は一番乗りで1時間前に来ましたが、その次に来た人は開演20分前の19:40でした。

  • 紅白のお餅が舞台の上の三方4台にお供えされてありました。<br />これはフィナーレに客席に分け与えられるものです。

    紅白のお餅が舞台の上の三方4台にお供えされてありました。
    これはフィナーレに客席に分け与えられるものです。

  • 舞台右手の蔵王大権現

    舞台右手の蔵王大権現

  • 客席の壁際には椅子があり膝の弱い方も安心ですが・・ここに座ってしまうと最後に投げられる紅白餅の恩恵には与り辛い

    客席の壁際には椅子があり膝の弱い方も安心ですが・・ここに座ってしまうと最後に投げられる紅白餅の恩恵には与り辛い

  • 開演直前の観客席です。<br />3年前は畳が見えないくらい満席でしたが、その時よりずっと少ない感じ。<br />開演前に「ケーブルカーに乗って帰る人が居るかどうか」聞かれましたが、皆さん全員宿泊者でした。<br />何故、土曜日でなくて日曜日の夜にやるのでしょうね?<br />土曜日の夜だったらもっと参観しやすいと思うんですが・・

    開演直前の観客席です。
    3年前は畳が見えないくらい満席でしたが、その時よりずっと少ない感じ。
    開演前に「ケーブルカーに乗って帰る人が居るかどうか」聞かれましたが、皆さん全員宿泊者でした。
    何故、土曜日でなくて日曜日の夜にやるのでしょうね?
    土曜日の夜だったらもっと参観しやすいと思うんですが・・

  • 本日の演目表。<br />「浦安の舞」「奉幣」「鯛釣り」の3本です。

    本日の演目表。
    「浦安の舞」「奉幣」「鯛釣り」の3本です。

  • 初めに神主さんが太鼓を打ち鳴らし、

    初めに神主さんが太鼓を打ち鳴らし、

  • 祝詞を上げます

    祝詞を上げます

  • 最初と最後に代表者の神職の方の挨拶があります。<br />「神楽も披露する場所がないと演じる側も励みにならない。<br />御岳山で神楽が見られるとなれば参拝者も増える一助にもなろう。<br />東京都の無形民俗文化財に指定されているとはいえ、1着80万円からする衣装代の都からの補助は、オリンピックの開催の余波も受け、なかなか思うに任せない。<br />演じる側、見に来ていただける皆さん双方にとっても、御岳山では夜神楽をやっていると広めてほしい。<br />神楽は本来神様に見て貰ってお楽しみ頂くものだが、御来場の皆様も神様と共に楽しんでいって貰いたい。」<br />とのことでした。<br />

    最初と最後に代表者の神職の方の挨拶があります。
    「神楽も披露する場所がないと演じる側も励みにならない。
    御岳山で神楽が見られるとなれば参拝者も増える一助にもなろう。
    東京都の無形民俗文化財に指定されているとはいえ、1着80万円からする衣装代の都からの補助は、オリンピックの開催の余波も受け、なかなか思うに任せない。
    演じる側、見に来ていただける皆さん双方にとっても、御岳山では夜神楽をやっていると広めてほしい。
    神楽は本来神様に見て貰ってお楽しみ頂くものだが、御来場の皆様も神様と共に楽しんでいって貰いたい。」
    とのことでした。

  • 8:10~8:15 <br />神楽はお面を付けない「素面の神楽」と、面を付ける「面神楽」に大別されますがこれは「素面の神楽」の「浦安の舞」。<br /><br />

    8:10~8:15 
    神楽はお面を付けない「素面の神楽」と、面を付ける「面神楽」に大別されますがこれは「素面の神楽」の「浦安の舞」。

  • 中学3年生の舞姫二人による「鈴の舞」です。<br />受験勉強もあるだろうに、夏休みに一生懸命稽古したそうです。

    中学3年生の舞姫二人による「鈴の舞」です。
    受験勉強もあるだろうに、夏休みに一生懸命稽古したそうです。

  • 8:15~8:25 <br />「奉幣」は「素面の舞」に分類されますが、現在は翁の面を付けて舞われます。<br /><br />

    8:15~8:25 
    「奉幣」は「素面の舞」に分類されますが、現在は翁の面を付けて舞われます。

  • 最初に必ず演じられ、中央と舞台の四隅に「幣」を捧げ、舞台を祓い清める神楽です。<br />演者は一人。

    最初に必ず演じられ、中央と舞台の四隅に「幣」を捧げ、舞台を祓い清める神楽です。
    演者は一人。

  • 20:25~20:45 <br />最後の出し物「鯛釣り」は二人の演者で舞われます。<br />恵比須様と潮吹き(ひょっとこ)の遣り取りを滑稽に描いた演目。<br />長時間の演技なのでなかなか継承も難しく滅多に演じられないそうです。<br /><br />まず、釣りをしようと恵比須様が登場・・<br />

    20:25~20:45 
    最後の出し物「鯛釣り」は二人の演者で舞われます。
    恵比須様と潮吹き(ひょっとこ)の遣り取りを滑稽に描いた演目。
    長時間の演技なのでなかなか継承も難しく滅多に演じられないそうです。

    まず、釣りをしようと恵比須様が登場・・

  • そこにひょっとこが現れ

    そこにひょっとこが現れ

  • 恵比須様から釣りを教わり鯛釣りが始まります。

    恵比須様から釣りを教わり鯛釣りが始まります。

  • 観客も巻き込んで笑いも誘いながら

    観客も巻き込んで笑いも誘いながら

  • 舞台からひょっとこが投げた竿の先の

    舞台からひょっとこが投げた竿の先の

  • 釣り針に観客が手元に持っていた鯛を付けます。<br />私のは一番右端の、裏に「ドラミ」と書いた小鯛。<br />

    釣り針に観客が手元に持っていた鯛を付けます。
    私のは一番右端の、裏に「ドラミ」と書いた小鯛。

  • 釣り上げた鯛をひょっとこが調理して恵比須様をもてなすという単純なストーリーですが、面白おかしい仕草が続きます。<br />後で分かったのですが、このひょっとこを演じたのは、偶然にも泊まった「神乃家山楽荘」の御主人でした。

    釣り上げた鯛をひょっとこが調理して恵比須様をもてなすという単純なストーリーですが、面白おかしい仕草が続きます。
    後で分かったのですが、このひょっとこを演じたのは、偶然にも泊まった「神乃家山楽荘」の御主人でした。

  • 最後に出演者全員で神様にお供えされていた紅白餅が客席に投げられます。<br />前回は壁際の椅子席に座っていたので1個しかゲットできませんでしたが、<br />

    最後に出演者全員で神様にお供えされていた紅白餅が客席に投げられます。
    前回は壁際の椅子席に座っていたので1個しかゲットできませんでしたが、

  • 今回の戦果は見事6個でした。<br />でも、このお餅、正真正銘の無添加で48時間後にはカビが生えてきました。<br />食べ切れないなら早めに冷凍庫保管をお勧めします。

    今回の戦果は見事6個でした。
    でも、このお餅、正真正銘の無添加で48時間後にはカビが生えてきました。
    食べ切れないなら早めに冷凍庫保管をお勧めします。

  • 3年前もやはり8月の第4日曜に観たのですが、その時は短い神楽が次々に出てきたように思います。<br />今回は「鯛釣り」が長い演目だったので3本だけの神楽でしたが、毎回色々違ったものが演じられるんですね。<br /><br />夜の参道は明るくて足元が不如意という心配はありません。<br />10分ほど歩いて宿に戻ります。

    3年前もやはり8月の第4日曜に観たのですが、その時は短い神楽が次々に出てきたように思います。
    今回は「鯛釣り」が長い演目だったので3本だけの神楽でしたが、毎回色々違ったものが演じられるんですね。

    夜の参道は明るくて足元が不如意という心配はありません。
    10分ほど歩いて宿に戻ります。

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP