裏磐梯・猫魔旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第98部-474冊目 3/3<br /><br />皆様、こんにちは。<br />オーヤシクタンでございます。<br /><br />悪天候に振り回された離島航路を終えたら、関東地方も知らぬ間に梅雨明けしていました。<br />健康増進を目的に始めた月イチ登山‥<br />昨年から毎月1座を登頂する月例登山報告でございます。<br />今月は、青春18きっぷの季節でもあるので、遠出して、福島県の「会津磐梯山」1856mに登る1泊2日の山旅です。<br /><br />本編は、磐梯山を下山し、青春18きっぷで横浜に向かいます。<br /><br />拙い旅行記ですが、ご覧頂けたら幸いです。<br /><br />表紙画像‥行くぜ、東北。じゃなくて、行ったぜ、東北。<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />平成30年7月19日~20日 1泊2日<br /><br />7月20日(金) 第2日目-2 晴れ<br /><br />※徒歩(磐梯山登山/15km)<br />磐梯山頂.8:31<br />:<br />弘法清水.8:49-8:56<br />:<br />中ノ湯跡分岐.9:47<br />:<br />銅沼.10:14-10:18<br />:<br />スキー場上.10:25<br />:<br />裏磐梯スキー場.10:40<br />:<br />裏磐梯高原駅.11:10<br />↓<br />①磐梯東都バス:休暇村本館行<br />裏磐梯高原駅.11:37→小野川湖入口.11:41<br />↓<br />②磐梯東都バス:猪苗代駅行<br />小野川湖入口.11:44→猪苗代駅.12:22<br />↓<br />③普通1230M.郡山行<br />猪苗代.12:29→郡山.13:11<br />↓<br />④普通2142M.新白河行<br />郡山.13:50→新白河.14:30<br />↓<br />⑤普通4138D.黒磯行<br />新白河.14:47→黒磯.15:11<br />↓<br />⑥普通656M.宇都宮行<br />黒磯.15:16→宇都宮.16:07<br />↓<br />⑦普通1585E.国府津行<br />宇都宮.16:12→川崎.18:25<br />↓<br />⑧京浜東北線.大船行<br />川崎.18:29→鶴見.18:32 <br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />磐梯東都バス‥1010円<br />JR東日本‥2370+980<br />郡山福豆屋‥950円<br />宇都宮駅売店‥560円

月例登山報告「会津磐梯山」・その3.青春18きっぷ 2370円で横浜に帰ろう

28いいね!

2018/07/20 - 2018/07/20

336位(同エリア920件中)

オーヤシクタン

オーヤシクタンさん

この旅行記のスケジュール

2018/07/20

  • 徒歩(磐梯山登山) 山頂.8:34‥磐梯高原駅.11:10

  • 磐梯東都バス:休暇村本館行 裏磐梯高原駅.11:37→小野川湖入口.11:41

  • 磐梯東都バス:猪苗代駅行 小野川湖入口.11:44→猪苗代駅.12:22

  • 普通1230M.郡山行 猪苗代.12:29→郡山.13:11

  • 普通2142M.新白河行 郡山.13:50→新白河.14:30

  • 普通4138D.黒磯行 新白河.14:47→黒磯.15:11

  • 普通656M.宇都宮行 黒磯.15:16→宇都宮.16:07

  • 普通1585E.国府津行 宇都宮.16:12→川崎.18:25

  • 京浜東北線.大船行 川崎.18:29→鶴見.18:32

この旅行記スケジュールを元に

第98部-474冊目 3/3

皆様、こんにちは。
オーヤシクタンでございます。

悪天候に振り回された離島航路を終えたら、関東地方も知らぬ間に梅雨明けしていました。
健康増進を目的に始めた月イチ登山‥
昨年から毎月1座を登頂する月例登山報告でございます。
今月は、青春18きっぷの季節でもあるので、遠出して、福島県の「会津磐梯山」1856mに登る1泊2日の山旅です。

本編は、磐梯山を下山し、青春18きっぷで横浜に向かいます。

拙い旅行記ですが、ご覧頂けたら幸いです。

表紙画像‥行くぜ、東北。じゃなくて、行ったぜ、東北。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成30年7月19日~20日 1泊2日

7月20日(金) 第2日目-2 晴れ

※徒歩(磐梯山登山/15km)
磐梯山頂.8:31

弘法清水.8:49-8:56

中ノ湯跡分岐.9:47

銅沼.10:14-10:18

スキー場上.10:25

裏磐梯スキー場.10:40

裏磐梯高原駅.11:10

①磐梯東都バス:休暇村本館行
裏磐梯高原駅.11:37→小野川湖入口.11:41

②磐梯東都バス:猪苗代駅行
小野川湖入口.11:44→猪苗代駅.12:22

③普通1230M.郡山行
猪苗代.12:29→郡山.13:11

④普通2142M.新白河行
郡山.13:50→新白河.14:30

⑤普通4138D.黒磯行
新白河.14:47→黒磯.15:11

⑥普通656M.宇都宮行
黒磯.15:16→宇都宮.16:07

⑦普通1585E.国府津行
宇都宮.16:12→川崎.18:25

⑧京浜東北線.大船行
川崎.18:29→鶴見.18:32

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
磐梯東都バス‥1010円
JR東日本‥2370+980
郡山福豆屋‥950円
宇都宮駅売店‥560円

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 8:15<br />猪苗代スキー場の表登山口から4時間。<br />磐梯山頂(1819m)に着きました。

    8:15
    猪苗代スキー場の表登山口から4時間。
    磐梯山頂(1819m)に着きました。

    磐梯山 自然・景勝地

  • 磐梯山登頂。<br />バンザイ。<br />バンザイ。<br />バンザーイ。<br /><br />※看板では磐梯山1816mとなっていますが、地図では1819mとなっています。

    磐梯山登頂。
    バンザイ。
    バンザイ。
    バンザーイ。

    ※看板では磐梯山1816mとなっていますが、地図では1819mとなっています。

  • 大パノラマ!<br />‥なのですが、モヤってしまい、ぼんやりした眺めです。

    大パノラマ!
    ‥なのですが、モヤってしまい、ぼんやりした眺めです。

  • 栄養補給をしましょう。<br /><br />クリームデニッシュ‥108円<br />小倉マーガリンコッペ‥88円<br />フィッシュソーセージ‥108円

    栄養補給をしましょう。

    クリームデニッシュ‥108円
    小倉マーガリンコッペ‥88円
    フィッシュソーセージ‥108円

  • 山頂にある売店。<br />やっていませんでした。

    山頂にある売店。
    やっていませんでした。

  • 8:34<br />では、下山しましょう。

    8:34
    では、下山しましょう。

  • 8:50<br />15分ほどで、弘法清水に到着。<br />美味しい水を汲んでいきましょう。

    8:50
    15分ほどで、弘法清水に到着。
    美味しい水を汲んでいきましょう。

  • 清水の上に、弘法大師様が鎮座しておられます。

    清水の上に、弘法大師様が鎮座しておられます。

  • 弘法清水小屋が開店しました。<br />岡部小屋は休みのようです。

    弘法清水小屋が開店しました。
    岡部小屋は休みのようです。

  • 弘法清水小屋と磐梯山。

    弘法清水小屋と磐梯山。

  • 8:59<br />分岐です。<br />直進は登ってきた登山道です。<br />ここは‥

    8:59
    分岐です。
    直進は登ってきた登山道です。
    ここは‥

  • 左方向へ<br />裏磐梯登山口に向かいましょう。

    左方向へ
    裏磐梯登山口に向かいましょう。

  • 眺めの良い道をテクテク‥

    眺めの良い道をテクテク‥

  • 丸いドームらしいような磐梯山。<br />見る角度によって、表情が変わります。

    丸いドームらしいような磐梯山。
    見る角度によって、表情が変わります。

  • 樹林帯に入りました。

    樹林帯に入りました。

  • 9:32<br />途中に眺めの良いスポットがありました。<br />

    9:32
    途中に眺めの良いスポットがありました。

  • ズーム!<br />桧原湖です。<br />磐梯山の噴火によって、できた湖です。

    ズーム!
    桧原湖です。
    磐梯山の噴火によって、できた湖です。

  • 火口壁の奥に見えるのは、銅沼です。<br />これから、あそこまで下っていきます。

    火口壁の奥に見えるのは、銅沼です。
    これから、あそこまで下っていきます。

  • 9:47<br />中の湯分岐です。<br />かつて、この先に中の湯旅館がありましたが、廃業してしまいました。<br />左は磐梯山の最短コース.猫魔八方台への登山道です。

    9:47
    中の湯分岐です。
    かつて、この先に中の湯旅館がありましたが、廃業してしまいました。
    左は磐梯山の最短コース.猫魔八方台への登山道です。

  • 私は、裏磐梯へ下る右のルートに入ります。<br />あと、4.6kmです。<br />頑張りましょう。

    私は、裏磐梯へ下る右のルートに入ります。
    あと、4.6kmです。
    頑張りましょう。

  • 10:15<br />山頂から1時間15分。<br />銅沼に着きました。<br />あれが磐梯山かと思われそうですが、櫛ガ峰(1636m)です。

    10:15
    山頂から1時間15分。
    銅沼に着きました。
    あれが磐梯山かと思われそうですが、櫛ガ峰(1636m)です。

    銅沼 自然・景勝地

  • はい、右側が磐梯山です。<br />荒々しい爆裂火口壁が当時の噴火の凄まじさを物語っています。

    はい、右側が磐梯山です。
    荒々しい爆裂火口壁が当時の噴火の凄まじさを物語っています。

  • 10:22<br />磐梯高原まで、残り3.7kmです。<br />ガンバロー!

    10:22
    磐梯高原まで、残り3.7kmです。
    ガンバロー!

  • 付近には、噴火で塞き止められた小さな沼が点在しています。

    付近には、噴火で塞き止められた小さな沼が点在しています。

  • あの頂きから、下って来ました。

    あの頂きから、下って来ました。

  • 10:25<br />裏磐梯スキー場のリフトが見えてきました。

    10:25
    裏磐梯スキー場のリフトが見えてきました。

  • 後は、ゲレンデを下っていくだけです。

    後は、ゲレンデを下っていくだけです。

  • リフトに沿って歩きます。<br />暑くなってきた‥

    リフトに沿って歩きます。
    暑くなってきた‥

  • 裏磐梯スキー場のレストハウスが近づくと‥

    裏磐梯スキー場のレストハウスが近づくと‥

    裏磐梯スキー場 スキー場

  • 10:43<br />山頂から2時間10分。<br />裏磐梯登山口に着きました。

    10:43
    山頂から2時間10分。
    裏磐梯登山口に着きました。

  • 林道を歩きます。<br />直射日光がモロに当たって、干物になりそう‥

    林道を歩きます。
    直射日光がモロに当たって、干物になりそう‥

  • 11:04<br />林道が終わりました。<br />暑いよ~

    11:04
    林道が終わりました。
    暑いよ~

  • 11:10<br />表登山口から6時間55分。<br />山頂から2時間35分。<br />磐梯高原駅(バス停)に着きました。<br />ゴール!です。

    11:10
    表登山口から6時間55分。
    山頂から2時間35分。
    磐梯高原駅(バス停)に着きました。
    ゴール!です。

  • バス発車まで少し時間があるので、ちょっと散策‥<br />五色沼のひとつ‥柳沼です。

    バス発車まで少し時間があるので、ちょっと散策‥
    五色沼のひとつ‥柳沼です。

    柳沼 自然・景勝地

  • 柳沼の畔にある、裏磐梯物産館です。<br />ここのトイレを拝借して‥

    柳沼の畔にある、裏磐梯物産館です。
    ここのトイレを拝借して‥

    裏磐梯物産館 グルメ・レストラン

  • これで、体を拭いていきましょう。<br />今回は、温泉や銭湯がないのです(泣)。<br />

    これで、体を拭いていきましょう。
    今回は、温泉や銭湯がないのです(泣)。

  • さっぱりしました。<br />残ったパンを食べちゃいましょう。<br /><br />小倉マーガリンコッペ‥88円

    さっぱりしました。
    残ったパンを食べちゃいましょう。

    小倉マーガリンコッペ‥88円

  • 11:37<br />バスが来ました。<br />では、乗りましょう。<br /><br />①磐梯東都バス:休暇村本館行<br />裏磐梯高原駅.11:37→小野川湖入口.11:41

    11:37
    バスが来ました。
    では、乗りましょう。

    ①磐梯東都バス:休暇村本館行
    裏磐梯高原駅.11:37→小野川湖入口.11:41

  • 11:42<br />小野川湖入口で下車します。<br />ここで、乗り換えです。

    11:42
    小野川湖入口で下車します。
    ここで、乗り換えです。

  • あっ!<br />あれは‥

    あっ!
    あれは‥

  • ズームしましょう。<br /><br />左が櫛ガ峰(1636m)、右が磐梯山(1819m)です。<br />その間に爆裂火口があります。<br />猪苗代から見た磐梯山とはまったく違う表情をしているのが、よくわかります。

    ズームしましょう。

    左が櫛ガ峰(1636m)、右が磐梯山(1819m)です。
    その間に爆裂火口があります。
    猪苗代から見た磐梯山とはまったく違う表情をしているのが、よくわかります。

  • 11:44<br />来ました。<br />猪苗代駅行のバスです。<br /><br />②磐梯東都バス:猪苗代駅行<br />小野川湖入口.11:44→猪苗代駅.12:22

    11:44
    来ました。
    猪苗代駅行のバスです。

    ②磐梯東都バス:猪苗代駅行
    小野川湖入口.11:44→猪苗代駅.12:22

  • お客さん、いませんね。<br />会津バスが猪苗代裏磐梯地区から撤退した理由がわかるような気がします。

    お客さん、いませんね。
    会津バスが猪苗代裏磐梯地区から撤退した理由がわかるような気がします。

  • 山裾をぐるっと回って、磐梯山の表側(猪苗代)に出ました。

    山裾をぐるっと回って、磐梯山の表側(猪苗代)に出ました。

  • 12:16<br />猪苗代駅に到着。

    12:16
    猪苗代駅に到着。

    猪苗代駅

  • では、改めて磐梯山を眺めてみましょう。<br />裏磐梯とはまったく違う山容をしていますね。

    では、改めて磐梯山を眺めてみましょう。
    裏磐梯とはまったく違う山容をしていますね。

  • 今日は、7月20日。<br />本日から青春18きっぷが使えますぞ。<br /><br />行くぜ、東北。<br />いや、もう帰るんだけど‥

    今日は、7月20日。
    本日から青春18きっぷが使えますぞ。

    行くぜ、東北。
    いや、もう帰るんだけど‥

  • 12:28<br />さぁ、これから普通列車を乗り継いで、横浜に向かいますよ。<br /><br />③普通1230M.郡山行<br />猪苗代.12:29→郡山.13:11<br />[乗]JR東日本:クハE720-12

    12:28
    さぁ、これから普通列車を乗り継いで、横浜に向かいますよ。

    ③普通1230M.郡山行
    猪苗代.12:29→郡山.13:11
    [乗]JR東日本:クハE720-12

  • 長瀬川を渡ります。

    長瀬川を渡ります。

  • 磐越西線を快走。<br />走行音が首都圏と違う。

    磐越西線を快走。
    走行音が首都圏と違う。

  • 13:10<br />猪苗代から42分。<br />郡山に着きました。<br />磐越西線から東北本線に乗り換えます。

    13:10
    猪苗代から42分。
    郡山に着きました。
    磐越西線から東北本線に乗り換えます。

    郡山駅

  • ちょっと時間があるので、売店(福豆屋)へ‥

    ちょっと時間があるので、売店(福豆屋)へ‥

    福豆屋 グルメ・レストラン

  • 駅弁が並んでいます。<br />車内「宴」の材料を仕入れていきましょう。<br />どれにしようかな?‥

    駅弁が並んでいます。
    車内「宴」の材料を仕入れていきましょう。
    どれにしようかな?‥

  • 13:37<br />おっ!<br />来ました。<br />東北鈍行のエース.701系ですぞ。<br />オールロングシートの憎い奴なんですが、最近、憎めなくなってきた。<br /><br />④普通2142M.新白河行<br />郡山.13:50→新白河.14:30<br />[乗]JR東日本:クハ700-1025

    13:37
    おっ!
    来ました。
    東北鈍行のエース.701系ですぞ。
    オールロングシートの憎い奴なんですが、最近、憎めなくなってきた。

    ④普通2142M.新白河行
    郡山.13:50→新白河.14:30
    [乗]JR東日本:クハ700-1025

  • 14:30<br />郡山から40分。<br />かつては黒磯まで乗れたのだが、今は新白河で下車しなくてはならない。

    14:30
    郡山から40分。
    かつては黒磯まで乗れたのだが、今は新白河で下車しなくてはならない。

    新白河駅

  • 原因はこれだ。<br />東北本線.鉄路分断の地。

    原因はこれだ。
    東北本線.鉄路分断の地。

  • 鉄道の電化区間には、直流と交流があり、東北本線は黒磯駅にデットセクションがあり、北が交流、南が直流でした。<br />しかし、このデットセクションが黒磯駅構内より北に移設され、黒磯駅は直流のみとなり、今まで行き来していた701系などの交流専用電車が黒磯駅に入れなくなりました。<br />そうなると、交直流電車を投入しなくてはならないのですが、交直流電車は高価なゆえ、郡山⇔黒磯での運用となるとそれなりの車両数が必要となります。<br />そこで、平成29年10月からJR東日本は、郡山⇔黒磯の列車運用を、郡山⇔新白河と新白河⇔黒磯に分割運用する事にしたのです。<br />そこで、新白河駅構内で鉄路がこのように分断されてしまったわけなのです。

    鉄道の電化区間には、直流と交流があり、東北本線は黒磯駅にデットセクションがあり、北が交流、南が直流でした。
    しかし、このデットセクションが黒磯駅構内より北に移設され、黒磯駅は直流のみとなり、今まで行き来していた701系などの交流専用電車が黒磯駅に入れなくなりました。
    そうなると、交直流電車を投入しなくてはならないのですが、交直流電車は高価なゆえ、郡山⇔黒磯での運用となるとそれなりの車両数が必要となります。
    そこで、平成29年10月からJR東日本は、郡山⇔黒磯の列車運用を、郡山⇔新白河と新白河⇔黒磯に分割運用する事にしたのです。
    そこで、新白河駅構内で鉄路がこのように分断されてしまったわけなのです。

  • あっ!<br />来ましたぞ。

    あっ!
    来ましたぞ。

  • なんと、やって来たのはキハ110形と言うディーゼルカーです。<br />新白河⇔黒磯はE531系交直流電車と、このキハ110形で運用されるようです。<br /><br />⑤普通4138D.黒磯行<br />新白河.14:47→黒磯.15:11<br />[乗]JR東日本:キハ111-101

    なんと、やって来たのはキハ110形と言うディーゼルカーです。
    新白河⇔黒磯はE531系交直流電車と、このキハ110形で運用されるようです。

    ⑤普通4138D.黒磯行
    新白河.14:47→黒磯.15:11
    [乗]JR東日本:キハ111-101

  • 対峙する701系とキハ110形。<br />板門店で北朝鮮兵と韓国兵が対峙している様子に似ていると想像するのは、おそらく私だけだろう。

    対峙する701系とキハ110形。
    板門店で北朝鮮兵と韓国兵が対峙している様子に似ていると想像するのは、おそらく私だけだろう。

  • グオォォー<br />ディーゼル音が車内に響きます。<br />まさか、電化されている東北本線でキハに乗れるとは思わなかった。<br /><br />福島/栃木県境の黒川を渡り、東北地方から関東地方に入ります。

    グオォォー
    ディーゼル音が車内に響きます。
    まさか、電化されている東北本線でキハに乗れるとは思わなかった。

    福島/栃木県境の黒川を渡り、東北地方から関東地方に入ります。

  • 15:23<br />黒磯に到着。<br />宇都宮で時間がないので、ここでSuicaにグリーン券情報を入れておきましょう。

    15:23
    黒磯に到着。
    宇都宮で時間がないので、ここでSuicaにグリーン券情報を入れておきましょう。

    黒磯駅

  • 黒磯→宇都宮は、京葉線で活躍したと思われる205系です。<br /><br />⑥普通656M.宇都宮行<br />黒磯.15:16→宇都宮.16:07<br />[乗]JR東日本:クハ204-607

    黒磯→宇都宮は、京葉線で活躍したと思われる205系です。

    ⑥普通656M.宇都宮行
    黒磯.15:16→宇都宮.16:07
    [乗]JR東日本:クハ204-607

  • 16:10<br />黒磯から50分。<br />宇都宮に着きました。

    16:10
    黒磯から50分。
    宇都宮に着きました。

    宇都宮駅

  • 宇都宮からは、上野東京ラインで一気に127.7kmを移動して川崎に向かいます。<br /><br />⑦普通1585E.国府津行<br />宇都宮.16:12→川崎.18:25<br />[乗]JR東日本:サロE210-2030

    宇都宮からは、上野東京ラインで一気に127.7kmを移動して川崎に向かいます。

    ⑦普通1585E.国府津行
    宇都宮.16:12→川崎.18:25
    [乗]JR東日本:サロE210-2030

  • 宇都宮→川崎は乗車時間2時間13分。<br />私の規定で、グリーン車の予算がおります。<br />てな訳で、優雅にグリーン車に乗りましょう。

    宇都宮→川崎は乗車時間2時間13分。
    私の規定で、グリーン車の予算がおります。
    てな訳で、優雅にグリーン車に乗りましょう。

  • 1階の隅の席に陣取りました。

    1階の隅の席に陣取りました。

  • では、「宴」を始めましょう。<br />色々と仕入れてきましたよ。<br /><br />海苔のり弁‥950円<br />まぐろたたき寿司むすび‥148円<br />サッポロクラッシック‥248円<br />余市ぶどうチューハイ‥190円

    では、「宴」を始めましょう。
    色々と仕入れてきましたよ。

    海苔のり弁‥950円
    まぐろたたき寿司むすび‥148円
    サッポロクラッシック‥248円
    余市ぶどうチューハイ‥190円

  • メインは、福豆屋の「海苔のりべん」です。<br /><br />福豆屋は郡山の老舗仕出し料理屋さんです。<br />なんでもこの弁当は某番組で紹介され、一時は入手困難な幻の弁当らしかったです。<br />今日は、すんなりと買えました。<br />では、頂きましょう。<br /><br />海苔のり弁‥950円<br />みちのく寒流海苔<br />おかか<br />梅干し<br />昆布佃煮<br />あさか舞コシヒカリの米飯<br /><br />焼き鮭<br />玉子焼き<br />えびいもとにんじんの煮物<br />ごんぼ炒り(きんぴらごぼう)<br />焼き蒲鉾<br />紅かぶ漬け

    メインは、福豆屋の「海苔のりべん」です。

    福豆屋は郡山の老舗仕出し料理屋さんです。
    なんでもこの弁当は某番組で紹介され、一時は入手困難な幻の弁当らしかったです。
    今日は、すんなりと買えました。
    では、頂きましょう。

    海苔のり弁‥950円
    みちのく寒流海苔
    おかか
    梅干し
    昆布佃煮
    あさか舞コシヒカリの米飯

    焼き鮭
    玉子焼き
    えびいもとにんじんの煮物
    ごんぼ炒り(きんぴらごぼう)
    焼き蒲鉾
    紅かぶ漬け

  • 小金井の車両基地を通過。

    小金井の車両基地を通過。

  • デザートは、郡山銘菓.十万石のままどおる。<br />ほんのり甘さがヤミツキです。<br /><br />ままどおる(5ケ)‥432円

    デザートは、郡山銘菓.十万石のままどおる。
    ほんのり甘さがヤミツキです。

    ままどおる(5ケ)‥432円

  • 「宴」はまだまだ続きますよ。<br />100円の駄菓子セットを広げました。<br /><br />お菓子セット‥108円

    「宴」はまだまだ続きますよ。
    100円の駄菓子セットを広げました。

    お菓子セット‥108円

  • こんな事ができるのは、グリーン車の特権。<br />普通車でやったら、顰蹙者だ。

    こんな事ができるのは、グリーン車の特権。
    普通車でやったら、顰蹙者だ。

  • おっ!<br />特急列車が来たぞ。

    おっ!
    特急列車が来たぞ。

  • 蒲田付近。<br />京浜東北線と並走。<br />川崎であの電車を捕まえることができるか?<br />ガンバれ、上野東京ライン!

    蒲田付近。
    京浜東北線と並走。
    川崎であの電車を捕まえることができるか?
    ガンバれ、上野東京ライン!

  • 18:28<br />宇都宮から2時間13分。<br />川崎に到着。<br />さっき、並走していた京浜東北線を捕まえられました。<br /><br />⑧京浜東北線.大船行<br />川崎.18:29→鶴見.18:32 <br />[乗]JR東日本:クハE230-1002

    18:28
    宇都宮から2時間13分。
    川崎に到着。
    さっき、並走していた京浜東北線を捕まえられました。

    ⑧京浜東北線.大船行
    川崎.18:29→鶴見.18:32
    [乗]JR東日本:クハE230-1002

    川崎駅

  • 18:35<br />猪苗代から6時間5分。<br />鶴見に到着です。<br /><br />猪苗代→鶴見(横浜市内)普通運賃.5080円を青春18きっぷ1日分2370円で帰って来ました。<br />以上をもちまして、「月例登山報告:会津磐梯山」は終了です。<br />旅の総支出は、19.520円でした。<br /><br />拙い旅行記をご覧下さいまして、誠にありがとうございました。<br />次回は「緊急リベンジ離島航路旅!」です。<br /><br />- 完 -

    18:35
    猪苗代から6時間5分。
    鶴見に到着です。

    猪苗代→鶴見(横浜市内)普通運賃.5080円を青春18きっぷ1日分2370円で帰って来ました。
    以上をもちまして、「月例登山報告:会津磐梯山」は終了です。
    旅の総支出は、19.520円でした。

    拙い旅行記をご覧下さいまして、誠にありがとうございました。
    次回は「緊急リベンジ離島航路旅!」です。

    - 完 -

    鶴見駅

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • 琉球熱さん 2019/04/12 23:31:47
    いい山ですね
    オーヤシクタンさん、こんにちは

    今回の旅行記を読んで、磐梯山はやっぱり名峰だと思いました。
    登るルートが複数あって、それぞれ見せる顔が違って、「表」と「裏」の対比も面白い。
    私も銅沼がどうしても見たくて、山頂から銅沼に向かいました。火山の荒涼感が好きなので、この下山ルートはとても楽しかったですね。
    私はそこから中ノ湯経由で八方台に下山しました。

    それにしても、随分行動食を持って行かれたんですね(笑)
    山を歩き続けていると、甘いものが欲しくなりますね~

    懐かしく拝見しました。

    -------琉球熱-------

    オーヤシクタン

    オーヤシクタンさん からの返信 2019/04/13 11:25:48
    Re: いい山ですね
    琉球熱様、こんにちは。
    オーヤシクタンでございます。

    猪苗代から見ると、穏やかな山容をしているのに、裏磐梯にまわると荒々しい山容を見せてくれる磐梯山‥

    車がないので、猪苗代駅から表を登って山頂から裏磐梯へ下山するコースをとりましたが、これがなかなか面白いコースでした。
    かつての噴火口の名残である銅沼に、琉球熱様は山頂から下って、赤沼から中ノ湯分岐経由で八方台へ下山とは言え、そのルートだと登り返しです。
    裏磐梯へ下った方が楽なんですが、お車を八方台の駐車場に置かれたからそのようなコースになったのだと察しました。

    お墓参りも兼ねていたので、1泊2日となり、今回は備蓄食料を万全の体制で磐梯山に挑みました。
    本当は、コッフェルとか持っていって、ラーメンでも作りたかったのですが、バスや電車だとどうしても時間の制約ができてしまい、今回はパンなどで済ませた次第です。

    琉球熱様の、大東島旅行記を拝見させて頂きました。
    私も「だいとう」に乗るため、ひと月に2回も行ってしまいました。
    また、行きたいですね。

    コメントを頂きまして、ありがとうございました。
    今後も宜しくお願い申しあげます。

    オーヤシクタン。
  • ねもさん 2019/03/31 20:21:21
    たびたび失礼します
    オーヤシクタンさん あちらへのご返信ありがとうございます。
    駅から駅まで乗り物は使わず磐梯山を南北に縦断ですね。実に素晴らしい! 私は恥ずかしいので、磐梯山は未踏ということにします(笑)
    猪苗代スキー場の昔、今とはずいぶん違うようですね(ミネロエリアはなかった!)。オーヤシクタンさんが滑っておられたころ、私はスキー復活しました(高校までは北海道で授業で)
    1990年代に比べると現在のスキー場は天国と思います。リフトは空いているし、カービングスキーのおかげで下手でも楽しく滑れるし。オーヤシクタンさんも赤坂田に泊まって安比高原で滑りませんか!?

    この旅行記に無関係ですが、ケロケロマニアさんの取材するオーヤシクタンさん、爆笑しながら読ませてもらいました。オーヤシクタンさん自身の旅日記も期待しています。

    オーヤシクタン

    オーヤシクタンさん からの返信 2019/04/03 20:05:09
    RE: たびたび失礼します
    ねも様、こんばんは。
    オーヤシクタンでございます。

    そう言われてみると、表登山道から攻めて磐梯山を登頂。
    下山は裏磐梯ルートで‥このルートやる人ってあまりいませんよね。
    猪苗代駅→表登山口→弘法清水と、中の湯分岐→裏磐梯スキー場はすれ違う人はいませんでした。
    山頂には20人くらいの方がいらっしゃいましたが、やはり八方台からのピストンなのでしょう。
    私も以前そのルートで登頂しました。
    今は、車がないのと、タクシーで八方台まで行く経済力がないので、今回のルートになりました。
    ただ、達成感は大きいですね。

    猪苗代スキー場は、私にとって思い出深いスキー場です。
    一回だけ、鉄道で行った事がありますが、当時は会津バスの路線バスがありました。
    ミネロはなく、赤埴山大回転コースを、技術もないくせして滑ったというより、転びながら下ったという表現が正しいです。
    スキーをやったのは、某スキー映画の影響が大きかったです。

    カービングスキー‥
    赤坂田の女将さんも同じ事を仰っていました。
    短い板で取り回しが楽みたいですね。
    今、185センチの板でゲレンデを滑ったら速いでしょうね。
    あの当時、身長170センチで体重48kgだった私のスキーウェア‥
    あの時、流行ったデモパンです。
    中年部中等科の今、着用することができません。

    今年の冬は赤坂田に行けませんでした。
    昨年、秋にお邪魔した時、長期滞在のお客様が7〜8名様ほど泊まっておられて、女将さん事実上ひとりでやっている状態なのでかなりてんぱっていました。
    お体がちょっと心配です。

    さて、ケロケロマニアさんに取材する私を取材されてしまいました(笑)。
    私の旅行記では、一番気合の入る「乗船記」です。
    船の中で動き回る私について来られたケロケロマニア様、かなりお疲れのようでした。
    私の旅日記は当分先になりますが、頑張って執筆していきたいと思います。
    ありがとうございました。

    オーヤシクタン。
  • とのっちさん 2019/03/31 09:32:33
    行ったぜ、〇〇。
    オーヤシクタンさま

    すみません、書き込んでばかりで…

    表紙の写真はクスッと笑ってしまうのですが、あまり電車に興味ない方々からすると「東北行っても東京と似たような電車じゃねぇか」と思われてしまいます(笑)。この写真だけ見て東北に行きたくなる人がどのくらいいるのか不安に思いますが、エース701を出すわけにもいかないので、キハ40系列でも…と思ったら残っているのは津軽線、五能線と新津の運用くらいでしょうか?こんな少なかったっけ…

    帰りは優雅に“宴”ですね~乗車時間2時間越えの規定にかかりましたね。駅弁やクラシックがおいしそうです。九州に住むものとしては、「ままどおる」と「博多通りもん」を食べ比べるのをいつかやってみたいです。昨日、うちの職場の18きっぷ使ってみようツアーを7人でやって朝から飲んでましたのでひんしゅくだったかもしれません…(笑)実は新白河分断以降、東北本線に乗ってないのです。いい加減乗らないと…

    1泊2日の登山合宿お疲れさまでした。次は離島リベンジとのこと、楽しみにしております。

    とのっち

    オーヤシクタン

    オーヤシクタンさん からの返信 2019/04/03 19:46:41
    RE: 行ったぜ、〇〇。
    とのっち様、こんばんわ。
    オーヤシクタンでございます。

    いやいや、私は書き込みができなくて、逆に恐縮しています。
    先程、韓国取材を終えて帰国しました。

    さて、行くぜ、東北。が、もう帰るので、行ったぜ、東北。に変更しました。
    今や東北地方の普通列車のエースと言ったら701系なんですが、新型のE720系が増えて来ているので、私個人としては、701系がいとおしくなってきました。
    IGRのように片側だけでもクロスシートにしてくれると、良いのですがね‥
    国鉄型キハも少なくなりました。
    そんなご時世ですが、会津若松駅の車両基地には、只見線と磐越西線用のキハ40形が並んでいます。


    郡山で、奮発して駅弁を購入‥
    宇都宮では時間がないのです。
    さすがに701系で「宴」は開けませんので、宇都宮から規定クリアしたグリーン車利用です。
    「博多通りもん」は調べてみると、形は違いますが、「ままどおる」に似た系のお菓子ですね。
    私も食べ比べをしてみたいです。


    職場の18きっぷ使ってみようツアーを7人で‥
    これは、もう「飲み鉄」に走る可能性大です。
    Akr様の職場でのツアーもそうですし、私はと言えば、韓国で上司と先輩との旅では、車内で飲んでばかりいたような気がします。
    先日のお座敷列車も、私達のテーブルだけ完璧な「宴」でしたね。


    新白河分断‥
    正直、あれはメンドくさいです。
    どうせなら、黒磯からキハ110形を8両編成で運用。
    前4両仙台行・後ろ4両を会津若松行にして欲しいと思います。
    キハ110の8両なんて、迫力あるだろうでしょう。
    ちなみに、花輪線では平日の朝、キハ110の4両編成が走ります。

    さて、悪天候に振り回された離島航路旅の執筆がようやく終わりましたが、次はあの屈辱を晴らすリベンジ取材です。
    引き続き、ご覧頂けたら幸いです。
    ありがとうございました。

    オーヤシクタン。

オーヤシクタンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP