湖東三山・多賀・東近江旅行記(ブログ) 一覧に戻る
梅や川津桜の開花の声が聞こてくるこの時期に、紅葉の旅行記をアップするのは心苦しいのですが、とにかく写真がたまりすぎて、処理能力を超えているため、ご容赦いただければ幸いです。<br /><br />以前から行ってみたいと思っていた滋賀の紅葉を今年は集中的に狙ってみました。まずは、写真でおなじみの鶏足寺、そして湖東三山を周り、最後に永源寺を訪れました。<br /><br />訪問先は以下の通り<br />湖北: 鶏足寺、西明寺、近江孤蓬庵<br />湖東: 西明寺、金剛輪寺、百済寺、永源寺<br /><br />京都とは違い、それぞれの寺がやや山の中にあるため、車でしか訪問できないので、思ったほど混雑していませんでした。勿論、混雑を避けて早朝から訪問したこともあります。早朝から7寺も廻って、流石に疲れました。<br /><br />若干天気が悪かったのですが、滋賀の紅葉はとてもしっとりとして落ち着いた雰囲気でした。

湖北、湖東の名刹 紅葉三昧

85いいね!

2018/11/23 - 2018/11/23

62位(同エリア596件中)

旅行記グループ 紅葉

0

83

hirootani

hirootaniさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

梅や川津桜の開花の声が聞こてくるこの時期に、紅葉の旅行記をアップするのは心苦しいのですが、とにかく写真がたまりすぎて、処理能力を超えているため、ご容赦いただければ幸いです。

以前から行ってみたいと思っていた滋賀の紅葉を今年は集中的に狙ってみました。まずは、写真でおなじみの鶏足寺、そして湖東三山を周り、最後に永源寺を訪れました。

訪問先は以下の通り
湖北: 鶏足寺、西明寺、近江孤蓬庵
湖東: 西明寺、金剛輪寺、百済寺、永源寺

京都とは違い、それぞれの寺がやや山の中にあるため、車でしか訪問できないので、思ったほど混雑していませんでした。勿論、混雑を避けて早朝から訪問したこともあります。早朝から7寺も廻って、流石に疲れました。

若干天気が悪かったのですが、滋賀の紅葉はとてもしっとりとして落ち着いた雰囲気でした。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 前夜、夕食後にキャンピングカーで湖北に向かいます。雨が降っていたのですが、天気予報を信じて、車を進めました。<br />向かったのは舞い落ちた紅葉が作る赤い絨毯で有名な鶏足寺。<br /><br />鶏足寺の駐車場には深夜到着。そこで車中泊。<br />朝、日の出とともに、有名な参道に出かけたのですが、すでに沢山のカメラマンが陣取っていてびっくり。最前列には入れませんでしたが、なんとか隙間から撮影。<br /><br />鶏足寺は滋賀県長浜市にある真言宗豊山派の寺院です。

    前夜、夕食後にキャンピングカーで湖北に向かいます。雨が降っていたのですが、天気予報を信じて、車を進めました。
    向かったのは舞い落ちた紅葉が作る赤い絨毯で有名な鶏足寺。

    鶏足寺の駐車場には深夜到着。そこで車中泊。
    朝、日の出とともに、有名な参道に出かけたのですが、すでに沢山のカメラマンが陣取っていてびっくり。最前列には入れませんでしたが、なんとか隙間から撮影。

    鶏足寺は滋賀県長浜市にある真言宗豊山派の寺院です。

    鶏足寺(旧飯福寺) 寺・神社・教会

  • これは、隣の石道寺に行った後の鶏足寺参道の風景です。7時40分ごろですが、光が差してきました。

    イチオシ

    これは、隣の石道寺に行った後の鶏足寺参道の風景です。7時40分ごろですが、光が差してきました。

  • 参道を上から撮影。

    参道を上から撮影。

  • 隣にある石道寺に向かいます。<br />石道寺は平安末期の作とされる本尊の11面観音立像で有名な真言宗豊山派のお寺です。

    隣にある石道寺に向かいます。
    石道寺は平安末期の作とされる本尊の11面観音立像で有名な真言宗豊山派のお寺です。

    石道寺 寺・神社・教会

  • まだ雨が残っています。

    まだ雨が残っています。

  • 鶏足寺と石道寺の間の小山の紅葉が素晴らしい。

    鶏足寺と石道寺の間の小山の紅葉が素晴らしい。

  • 鶏足寺から駐車場に向かう途中の池に紅葉が反映しています。

    鶏足寺から駐車場に向かう途中の池に紅葉が反映しています。

  • 次に向かったのは、近江孤蓬庵。ここは、写友から紅葉が素晴らしいと勧められたところです。<br />ここは、小室城主で、千利休、古田織部とともに日本三大茶人として名高い小堀遠州の菩提を弔うために、2代目城主宗慶が江戸時代前期に京都大徳寺の僧円恵を招いて改ざんした臨済宗大徳寺派のお寺です。<br /><br />朝、9時の開門のはずでしたが、ちっとも門が開かず、仕方なく電話をしてご住職に開けてもらいました。

    次に向かったのは、近江孤蓬庵。ここは、写友から紅葉が素晴らしいと勧められたところです。
    ここは、小室城主で、千利休、古田織部とともに日本三大茶人として名高い小堀遠州の菩提を弔うために、2代目城主宗慶が江戸時代前期に京都大徳寺の僧円恵を招いて改ざんした臨済宗大徳寺派のお寺です。

    朝、9時の開門のはずでしたが、ちっとも門が開かず、仕方なく電話をしてご住職に開けてもらいました。

    孤篷庵庭園 公園・植物園

  • ここは小堀家の菩提寺でしたが、明治維新後に荒廃。昭和40年に小堀定泰が再建し、遠州好みの定演も補修整備されました。<br />

    ここは小堀家の菩提寺でしたが、明治維新後に荒廃。昭和40年に小堀定泰が再建し、遠州好みの定演も補修整備されました。

  • 入り口です。

    入り口です。

  • 襖の奥に庭園が見えます。

    襖の奥に庭園が見えます。

  • 障子の先の庭園。

    障子の先の庭園。

  • 東面の池泉回遊式の庭園です。

    東面の池泉回遊式の庭園です。

  • ご住職からそれぞれの意味を教えていただきました。

    ご住職からそれぞれの意味を教えていただきました。

  • 南面は簡素な石組みの枯山水となっています。

    イチオシ

    南面は簡素な石組みの枯山水となっています。

  • 苔に落ちた紅葉

    苔に落ちた紅葉

  • 外に出るとのどかな田園風景が見渡せます。<br />雨はどうやら止みそうです。

    外に出るとのどかな田園風景が見渡せます。
    雨はどうやら止みそうです。

  • 次に向かったのは、湖東三山のうちの一つ西明寺です。<br /><br />西明寺は、平安時代の承和元年(834年)に三修上人が仁明天皇の勅願により開創された寺院です。CNNの日本の最も美しい場所31選に選ばれた鎌倉時代の面影を残す日本の代表的な古刹です。

    次に向かったのは、湖東三山のうちの一つ西明寺です。

    西明寺は、平安時代の承和元年(834年)に三修上人が仁明天皇の勅願により開創された寺院です。CNNの日本の最も美しい場所31選に選ばれた鎌倉時代の面影を残す日本の代表的な古刹です。

    西明寺(池寺) 寺・神社・教会

  • 参道にはお地蔵さんが立ち並びます。

    参道にはお地蔵さんが立ち並びます。

  • 紅葉に陽が当たってきました。

    紅葉に陽が当たってきました。

  • 名勝庭園蓬莱庭

    名勝庭園蓬莱庭

  • 池は心の字を形取った心字池になっています。

    池は心の字を形取った心字池になっています。

  • 苔と落ち葉

    苔と落ち葉

  • 上を見上げても美しい

    上を見上げても美しい

  • 表参道を登り、重要文化財の二天門をくぐります。

    表参道を登り、重要文化財の二天門をくぐります。

  • 国宝本堂。鎌倉時代初期建立。飛騨の匠が釘を一本も使用しないで建てたもの。

    国宝本堂。鎌倉時代初期建立。飛騨の匠が釘を一本も使用しないで建てたもの。

  • 国宝三重塔。鎌倉時代後期建立。

    国宝三重塔。鎌倉時代後期建立。

  • 足に優しい坂を下ります。その脇の木々です。

    足に優しい坂を下ります。その脇の木々です。

  • 黄葉が美しい。

    黄葉が美しい。

  • 太陽を少し入れて。

    太陽を少し入れて。

  • 下までおりました。

    下までおりました。

  • 次に訪れたのは湖東三山の真ん中にある金剛輪寺。観音様をご本尊とする天台宗のお寺です。

    次に訪れたのは湖東三山の真ん中にある金剛輪寺。観音様をご本尊とする天台宗のお寺です。

    金剛輪寺 寺・神社・教会

  • ここは紅葉ではなく、紅葉

    ここは紅葉ではなく、紅葉

  • 参道を登ります。

    参道を登ります。

  • 赤門でしょうか

    赤門でしょうか

  • 西谷堂

    西谷堂

  • 本堂。国宝です。

    本堂。国宝です。

  • 三重塔(重要文化財)、別名、待龍塔。<br />「血染めの紅葉」

    イチオシ

    三重塔(重要文化財)、別名、待龍塔。
    「血染めの紅葉」

  • 美しいもみじ。まだあおい状態。

    美しいもみじ。まだあおい状態。

  • 三重の塔の土台。

    三重の塔の土台。

  • 下から見上げます。

    下から見上げます。

  • 二天門(重要文化財)

    二天門(重要文化財)

  • 門から参道を眺めます。

    門から参道を眺めます。

  • 千躰地蔵

    千躰地蔵

  • お地蔵様と紅葉

    イチオシ

    お地蔵様と紅葉

  • 名勝庭園。池泉回遊式庭園。桃山、江戸初期、中期の三庭から成り立ちます。

    名勝庭園。池泉回遊式庭園。桃山、江戸初期、中期の三庭から成り立ちます。

  • 苔とモミジ

    イチオシ

    苔とモミジ

  • 出口への向かいます。

    出口への向かいます。

  • 湖東三山の最後に訪問したのは百済寺。西暦600年に聖徳太子の発願で建立された名刹。百済寺はかつて「地上の天国」と称されたほど自然豊かな古刹。<br /><br />参道の落ち葉は、立ち入りを禁じて綺麗な状態が保たれていました。<br />

    イチオシ

    地図を見る

    湖東三山の最後に訪問したのは百済寺。西暦600年に聖徳太子の発願で建立された名刹。百済寺はかつて「地上の天国」と称されたほど自然豊かな古刹。

    参道の落ち葉は、立ち入りを禁じて綺麗な状態が保たれていました。

    百済寺 寺・神社・教会

  • 不動堂

    不動堂

  • 素晴らしい紅葉です。

    素晴らしい紅葉です。

  • 本坊喜見院と池

    本坊喜見院と池

  • 紅葉

    紅葉

  • 庭園の登ります。

    庭園の登ります。

  • 本堂

    本堂

  • 美しい落ち葉

    イチオシ

    美しい落ち葉

  • 仁王門。

    仁王門。

  • 本堂への参道

    本堂への参道

  • 本堂

    本堂

  • 弁天堂。七転び八起きの弁天様が祀られています。

    弁天堂。七転び八起きの弁天様が祀られています。

  • 本堂。重要文化財。

    本堂。重要文化財。

  • 素晴らしい紅葉です。

    素晴らしい紅葉です。

  • シャッターを切る指が止まりません。

    シャッターを切る指が止まりません。

  • 仁王門を後に。

    仁王門を後に。

  • 弥勒菩薩半跏思惟像。

    弥勒菩薩半跏思惟像。

  • 周辺の黄葉・紅葉

    周辺の黄葉・紅葉

  • 落ち葉

    落ち葉

  • 最後に訪れたのは、永源寺。南北朝時代から続く臨済宗永源寺派の本山。<br />ここは、入り口の出店。栗を蒸す煙がすごい。

    最後に訪れたのは、永源寺。南北朝時代から続く臨済宗永源寺派の本山。
    ここは、入り口の出店。栗を蒸す煙がすごい。

    永源寺 寺・神社・教会

  • 長い参道を紅葉が囲います。

    長い参道を紅葉が囲います。

  • 紅葉のトンネル

    紅葉のトンネル

  • 枝ぶりも素晴らしいここの紅葉は本当に素晴らしい。今日回ったお寺の中で一番だと思いました。

    枝ぶりも素晴らしいここの紅葉は本当に素晴らしい。今日回ったお寺の中で一番だと思いました。

  • 沢山の石仏が見られます。

    沢山の石仏が見られます。

  • やっと総門にたどり着きました。

    イチオシ

    やっと総門にたどり着きました。

  • 山門。重要文化財。

    山門。重要文化財。

  • 建物の間に橋がかかっています。

    建物の間に橋がかかっています。

  • 落ち葉が綺麗。

    落ち葉が綺麗。

  • 黄葉

    黄葉

  • 方丈:本堂。国内屈指の茅葺。

    方丈:本堂。国内屈指の茅葺。

  • 面白い演出です。

    面白い演出です。

  • 真っ赤なモミジ。

    真っ赤なモミジ。

  • 落ち葉

    落ち葉

  • 落ち葉

    落ち葉

  • 滋賀の紅葉で有名なお寺を1日で7箇所も回りました。写真ばかりに追われ、じっくりお寺や仏様を拝することができませんでした。旅行記の内容も浅薄なもので申し訳ありません。<br />今回、滋賀のお寺を初めて回りましたが、まだまだ見ていないところがたくさんあるので、今後とも継続的に訪問したいと思っています。

    滋賀の紅葉で有名なお寺を1日で7箇所も回りました。写真ばかりに追われ、じっくりお寺や仏様を拝することができませんでした。旅行記の内容も浅薄なもので申し訳ありません。
    今回、滋賀のお寺を初めて回りましたが、まだまだ見ていないところがたくさんあるので、今後とも継続的に訪問したいと思っています。

85いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP