筋湯温泉・九重温泉郷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
お金にあまり余裕はないけれど身の丈にあった旅行をして老後の人生を楽しむ。<br /><br />一泊二日で主人が運転をして九重・阿蘇を旅しました。<br /><br />宿泊した湯坪温泉の宿を利用していたのは私達以外では同じ高齢者ご夫婦一組のみ。<br />宿にいくつかある家族風呂もいつでも利用できまるで貸し切りのようでした。<br />食事は地元食材が使われてこれも旅ならではおもてなしです。<br />今回の旅で観光地よりこの宿での滞在が一番心に残りました。

ほぼ貸し切りでのんびり滞在、湯坪温泉

13いいね!

2018/08/31 - 2018/09/01

165位(同エリア302件中)

2

25

ひびき56

ひびき56さん

お金にあまり余裕はないけれど身の丈にあった旅行をして老後の人生を楽しむ。

一泊二日で主人が運転をして九重・阿蘇を旅しました。

宿泊した湯坪温泉の宿を利用していたのは私達以外では同じ高齢者ご夫婦一組のみ。
宿にいくつかある家族風呂もいつでも利用できまるで貸し切りのようでした。
食事は地元食材が使われてこれも旅ならではおもてなしです。
今回の旅で観光地よりこの宿での滞在が一番心に残りました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 家を出て昼食は宝来軒にしました。道路沿いにあるので車を止めやすい。<br />過去に何度か利用しています。中華全般にありお客さんは多く、駐車場・店内も広いです。<br />私はラーメンを注文しました。<br />

    家を出て昼食は宝来軒にしました。道路沿いにあるので車を止めやすい。
    過去に何度か利用しています。中華全般にありお客さんは多く、駐車場・店内も広いです。
    私はラーメンを注文しました。

  • 主人はチャンポンを。量が多くて食べきるのが大変でした。

    主人はチャンポンを。量が多くて食べきるのが大変でした。

  • 耶馬渓橋。<br />石で造られた橋です。<br />この上を車で通れます。

    耶馬渓橋。
    石で造られた橋です。
    この上を車で通れます。

  • 石橋を渡ってすぐのところにある小谷瀬パン工房。<br />

    石橋を渡ってすぐのところにある小谷瀬パン工房。

  • 羅漢寺が見えます。<br />山の上にお寺があり、リフトで登れます。<br />こんな場所に良くお寺を建てれたと思うのとリフトに乗っている時見える風景が良い。<br />ここはお勧めの場所。

    羅漢寺が見えます。
    山の上にお寺があり、リフトで登れます。
    こんな場所に良くお寺を建てれたと思うのとリフトに乗っている時見える風景が良い。
    ここはお勧めの場所。

    羅漢寺観光リフト(耶馬渓リフト) 乗り物

  • のんびり茶屋のダリア畑。<br />口コミ情報を読み、立ち寄りしました。<br />広くていろいろな種類のダリアが綺麗です。見学は無料です。

    のんびり茶屋のダリア畑。
    口コミ情報を読み、立ち寄りしました。
    広くていろいろな種類のダリアが綺麗です。見学は無料です。

    のんびり茶屋のダリア畑 自然・景勝地

  • 豊後森駅<br />緑の多い豊後森町の良さが感じられます。<br />観光で町おこしをしているのがいたるところで発見できます。

    豊後森駅
    緑の多い豊後森町の良さが感じられます。
    観光で町おこしをしているのがいたるところで発見できます。

  • JR九州の観光列車が通過していきました。

    JR九州の観光列車が通過していきました。

  • 機関車転車台の前にある展示された機関車。<br />黒光りして存在感があります。<br />機関車トーマスの好きな孫に見せたい。

    機関車転車台の前にある展示された機関車。
    黒光りして存在感があります。
    機関車トーマスの好きな孫に見せたい。

    旧豊後森機関庫 名所・史跡

  • 地元の八鹿酒造、売店。<br />事前申し込みをすれば工場見学できます。

    地元の八鹿酒造、売店。
    事前申し込みをすれば工場見学できます。

    八鹿酒造 名所・史跡

  • 九重夢大吊橋。<br />吊り橋でもほとんど揺れ無いので道路を歩いているのと同じ。<br />周囲の景観をじっくりと見ました。

    九重夢大吊橋。
    吊り橋でもほとんど揺れ無いので道路を歩いているのと同じ。
    周囲の景観をじっくりと見ました。

    九重“夢大吊橋 自然・景勝地

  • 釣り橋はこんな幅です。人が二人並んで歩けます。

    釣り橋はこんな幅です。人が二人並んで歩けます。

  • 橋の上から見える滝。<br />ここからは3つの滝が見えます。

    橋の上から見える滝。
    ここからは3つの滝が見えます。

  • 湯坪温泉、月乃家さん。<br />正面が食事処、右端は露天風呂。<br />

    湯坪温泉、月乃家さん。
    正面が食事処、右端は露天風呂。

    里やど 月乃家 宿・ホテル

  • 今回宿泊した湯坪温泉。<br />民宿と旅館を合体させたような感じです。<br />左手が私達に与えられた部屋。<br />右手の坂を上ると母屋です。

    今回宿泊した湯坪温泉。
    民宿と旅館を合体させたような感じです。
    左手が私達に与えられた部屋。
    右手の坂を上ると母屋です。

    湯坪温泉 温泉

  • 部屋から見える風景。<br />稲が青く育ち夏の暑さを吹き飛ばすかのよう。

    部屋から見える風景。
    稲が青く育ち夏の暑さを吹き飛ばすかのよう。

  • 上の風景はこの窓から見えました。

    上の風景はこの窓から見えました。

  • これは家族露天風呂、部屋を出て母屋に向かい右手に登るとあります。<br />入口に使用中の札を掛けて利用します。

    これは家族露天風呂、部屋を出て母屋に向かい右手に登るとあります。
    入口に使用中の札を掛けて利用します。

  • 露天風呂の下にある家族風呂がこちら。<br />こちらは部屋の前の道路数歩歩いて下ります。駐車場の前。

    露天風呂の下にある家族風呂がこちら。
    こちらは部屋の前の道路数歩歩いて下ります。駐車場の前。

  • 食事処は母屋です。<br />板敷の古民家、他のお客さんも静かな方なので落ち着きます。

    食事処は母屋です。
    板敷の古民家、他のお客さんも静かな方なので落ち着きます。

  • こちらは夕食です。年寄りには丁度よい量ですが、若いと物足りないかもしれません。

    こちらは夕食です。年寄りには丁度よい量ですが、若いと物足りないかもしれません。

  • こちらは朝ごはん。<br />

    こちらは朝ごはん。

  • 宿を出発して阿蘇へ向かいました。<br />ここは蕎麦屋さんですが、漬物を作っている志賀食品さんのお店です。<br />お店にはいろいろな種類の漬物を試食でき、販売しています。<br />その漬物が美味しくて阿蘇に来ると購入します。<br />お店の方もとても感じの良い方で、阿蘇の観光情報なども話してくださいました。

    宿を出発して阿蘇へ向かいました。
    ここは蕎麦屋さんですが、漬物を作っている志賀食品さんのお店です。
    お店にはいろいろな種類の漬物を試食でき、販売しています。
    その漬物が美味しくて阿蘇に来ると購入します。
    お店の方もとても感じの良い方で、阿蘇の観光情報なども話してくださいました。

    産庵 グルメ・レストラン

  • 志賀食品の漬物はどれを味見しても美味しいので迷う。

    志賀食品の漬物はどれを味見しても美味しいので迷う。

  • 阿蘇の地震で楼門が倒れた阿蘇神社。<br />家族で何度も訪れた思い入れのある神社。<br />復興を願い、阿蘇に来るのもその一助となればという思いからです。

    阿蘇の地震で楼門が倒れた阿蘇神社。
    家族で何度も訪れた思い入れのある神社。
    復興を願い、阿蘇に来るのもその一助となればという思いからです。

    阿蘇神社 寺・神社・教会

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • sallyさん 2019/02/26 20:36:13
    オランダ橋。
    ひびき56さん、旅行記楽しく読みました。
    ”え、九州って冬でもこんなに緑かい?”って思いながら読んでいたら、ないですよね、ちゃんと戻って確認したら8月の旅だったのですものね。緑なハズで勝手にホっとしたりです。

    表紙の写真の橋、立派な石造りの橋ですね。なんて読むのかわからなくて調べたら
    「やばけい橋(オランダ橋)」とありました。橋脚のアーチが美しい。
    そして、次の橋は揺れない吊り橋。
    写真でみていても、がちっと微動だにしない感じで思わず「え、吊り橋?!」と読み直してしまった。すごい不動ぶりですね!

    最後に阿蘇神社。口コミにあったとおり、立派な楼門。
    たっぷりとした分厚い屋根、檜皮葺だとしたらかなり豪奢だなぁと。
    九州内も、本州に渡って山口、広島まで、旅の範囲が広くて良いですねぇ。
    地の利が特に良いのでしょうか、たんにフットワークの軽さかなぁ。
    それともいずれもでしょうか。

    わたしは四国と北海道に行ったことがないです。近隣でさえも茨城とか群馬ってあんまり行かないです。今年はもっと国内をまわりたい予定です。

    ひびき56

    ひびき56さん からの返信 2019/02/26 23:44:34
    Re: オランダ橋。
    Sallyさんが北海道に足を入れていないとは驚きました。
    私よりもっと身軽でどこへでも行かれているのですから。
    我が家の国内旅行は車で行ける範囲、たまたま本日わが家に来客があり、その方と旅の話で盛り上がりました。そちらはJRのジパング倶楽部を利用しているそうで、良さを伺いました。
    来月台湾で台北から台南まで新幹線を使う予定です。これが新幹線の旅としては一番距離が長くなりそうです。

ひびき56さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

  • 産庵

    産庵

    3.23

    グルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP