城崎温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大阪での所用があり、その前日に先乗りで出かけました。<br />ちょうどいい機会なので、京都丹後鉄道に乗ってきました。<br /><br />前回までで、福知山→天橋立→西舞鶴→豊岡と、京都丹後鉄道にひと通り乗ってきました。<br />「丹後あおまつ号」「丹後あかまつ号」「丹後の海」などの車両に乗ることもできました。<br /><br />ここから先は、せっかくここに来たのだから、という『おまけ編』になります。<br /><br />豊岡まで来て、近くにある有名な観光地といえば城崎温泉ですかね。<br />山陰線に乗って通ってことは何度かありますが、降りたことがなっかたんですよ。<br />話のタネに1度行ってみることにしました。<br /><br />そして、明日の所用のために、大阪に向かいます(これが本当の今回の目的ですからね(笑))<br />これも、ちょっと変わったことをしてみました。<br />最後に、大阪は十三というディープな町で食事を取ったのでした。<br /><br />1つの路線を右へ左へ動いていたこれまでとは一転した最終話でございます。

京都丹後鉄道に乗ってきた【その4】 城崎温泉とエアコミューターと十三のとんかつ屋

59いいね!

2018/12/21 - 2018/12/21

46位(同エリア747件中)

Tagucyan

Tagucyanさん

大阪での所用があり、その前日に先乗りで出かけました。
ちょうどいい機会なので、京都丹後鉄道に乗ってきました。

前回までで、福知山→天橋立→西舞鶴→豊岡と、京都丹後鉄道にひと通り乗ってきました。
「丹後あおまつ号」「丹後あかまつ号」「丹後の海」などの車両に乗ることもできました。

ここから先は、せっかくここに来たのだから、という『おまけ編』になります。

豊岡まで来て、近くにある有名な観光地といえば城崎温泉ですかね。
山陰線に乗って通ってことは何度かありますが、降りたことがなっかたんですよ。
話のタネに1度行ってみることにしました。

そして、明日の所用のために、大阪に向かいます(これが本当の今回の目的ですからね(笑))
これも、ちょっと変わったことをしてみました。
最後に、大阪は十三というディープな町で食事を取ったのでした。

1つの路線を右へ左へ動いていたこれまでとは一転した最終話でございます。

同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス JALグループ JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 【その3】からのつづき<br /><br />京都丹後鉄道「丹後の海」車両の特急はしだて号に乗って、終点豊岡駅に着いた。<br /><br />これで、京都丹後鉄道にはひと通り乗ったことになりました。

    【その3】からのつづき

    京都丹後鉄道「丹後の海」車両の特急はしだて号に乗って、終点豊岡駅に着いた。

    これで、京都丹後鉄道にはひと通り乗ったことになりました。

  • 京都丹後鉄道の駅舎は、ホーム前方にある。

    京都丹後鉄道の駅舎は、ホーム前方にある。

  • 駅舎の中。<br />隣接しているJRの1番線に直接行ける「のりかえ口」がある。<br />切符売り場はなくて、乗継駅証明書の発行機がある。

    駅舎の中。
    隣接しているJRの1番線に直接行ける「のりかえ口」がある。
    切符売り場はなくて、乗継駅証明書の発行機がある。

  • 駅舎の出口から振り返ったところ。<br />正面が京都丹後鉄道のホーム。<br />意外と狭い。

    駅舎の出口から振り返ったところ。
    正面が京都丹後鉄道のホーム。
    意外と狭い。

  • 駅舎を出たところ。<br />もともとのJR1番線にムリヤリ駅舎を作ったような感じ。<br />

    駅舎を出たところ。
    もともとのJR1番線にムリヤリ駅舎を作ったような感じ。

  • JR豊岡駅の駅舎。<br />京都丹後鉄道の駅舎は、この右下付近にある通路を入っていったところにある。

    JR豊岡駅の駅舎。
    京都丹後鉄道の駅舎は、この右下付近にある通路を入っていったところにある。

    豊岡駅

  • JRの改札口は、線路を跨ぐ駅の自由通路にある。<br />せっかくここまで来たのだから、2駅先の城崎温泉に行ってみようと思っている。<br /><br />本日の午前中は広域で濃霧だった。ここまでは、たまたま私が乗った列車には影響がなかったが、濃霧の影響がまだ残っていて、ダイヤが乱れていた。<br />そういうわけで、次の城崎温泉まで行く電車は、20分くらい遅れているとのこと。

    JRの改札口は、線路を跨ぐ駅の自由通路にある。
    せっかくここまで来たのだから、2駅先の城崎温泉に行ってみようと思っている。

    本日の午前中は広域で濃霧だった。ここまでは、たまたま私が乗った列車には影響がなかったが、濃霧の影響がまだ残っていて、ダイヤが乱れていた。
    そういうわけで、次の城崎温泉まで行く電車は、20分くらい遅れているとのこと。

  • ダイヤ乱れに伴って発車順序が入れ替わり、乗る予定だった列車の次の列車に乗ることになった。<br />その列車がやってきた。

    ダイヤ乱れに伴って発車順序が入れ替わり、乗る予定だった列車の次の列車に乗ることになった。
    その列車がやってきた。

  • 当駅折返しの、浜坂行き。<br />期せずして、タラコ列車に乗れることになった。

    当駅折返しの、浜坂行き。
    期せずして、タラコ列車に乗れることになった。

  • キハ47という車両。<br />車内は混雑していて、写真は撮れなかった。<br />でも、ボックス席の窓際をしっかりキープ。<br />

    キハ47という車両。
    車内は混雑していて、写真は撮れなかった。
    でも、ボックス席の窓際をしっかりキープ。

  • 豊岡駅を出発。<br />さっき降りた京都丹後鉄道のホームが向こうに見える。

    豊岡駅を出発。
    さっき降りた京都丹後鉄道のホームが向こうに見える。

  • さっき乗ってた「丹後の海」車両が、引上げ線に停まっていた。

    さっき乗ってた「丹後の海」車両が、引上げ線に停まっていた。

  • タラコ列車のボックスシートに座ってこんな景色を眺める。

    タラコ列車のボックスシートに座ってこんな景色を眺める。

  • この先は基本的にこの「円山川」に沿って走る。<br />この区間は何度か通ったことがあるが、この景色は印象としてよく残っている。<br />

    この先は基本的にこの「円山川」に沿って走る。
    この区間は何度か通ったことがあるが、この景色は印象としてよく残っている。

  • 途中にある玄武洞駅。<br />玄武洞という洞窟自体は川の対岸側で、橋もなくて、渡し船がある。

    途中にある玄武洞駅。
    玄武洞という洞窟自体は川の対岸側で、橋もなくて、渡し船がある。

    玄武洞駅

  • さらにつづく円山川。<br />そんなに長い川ではないと思うが、まるで大河のような雰囲気の川。

    さらにつづく円山川。
    そんなに長い川ではないと思うが、まるで大河のような雰囲気の川。

  • 次の駅が城崎温泉駅。

    次の駅が城崎温泉駅。

  • この駅での乗り降りする客も多い。

    この駅での乗り降りする客も多い。

  • 駅舎内も、結構広い。

    駅舎内も、結構広い。

  • この駅に降りるのは、たぶん初めてだと思う。

    この駅に降りるのは、たぶん初めてだと思う。

    城崎温泉駅

  • 駅のすぐ横にある日帰り温泉施設「さとの湯」。<br />温泉街に7つある外湯のひとつ。建物の外には足湯もある。<br />せっかく来たんだから、入ってみましょう。

    駅のすぐ横にある日帰り温泉施設「さとの湯」。
    温泉街に7つある外湯のひとつ。建物の外には足湯もある。
    せっかく来たんだから、入ってみましょう。

    さとの湯 温泉

  • 1階がフロントと休憩スペース。

    1階がフロントと休憩スペース。

  • 内部は写真を撮らなかったので、とりあえずフロア案内。<br />2階は脱衣所と室内風呂。<br />3階が露天風呂になっていた。<br />本日の男湯は奥側(左側)の洋風風呂だった。<br />

    内部は写真を撮らなかったので、とりあえずフロア案内。
    2階は脱衣所と室内風呂。
    3階が露天風呂になっていた。
    本日の男湯は奥側(左側)の洋風風呂だった。

  • 風呂上がり、温泉街を歩く。<br />歩く人たちの「浴衣率」が高くて、それだけでも温泉街だなあ、という感じがする。

    風呂上がり、温泉街を歩く。
    歩く人たちの「浴衣率」が高くて、それだけでも温泉街だなあ、という感じがする。

  • 景観に配慮したファミマ。

    景観に配慮したファミマ。

  • そして、城崎温泉といえばこの景色。<br />大谿川(おおたにがわ)の柳並木。

    そして、城崎温泉といえばこの景色。
    大谿川(おおたにがわ)の柳並木。

  • この大谿川を、山陰線も渡っている。

    この大谿川を、山陰線も渡っている。

  • なんだか、路面電車の鉄橋みたい。

    なんだか、路面電車の鉄橋みたい。

  • その地点から見た、城崎温泉駅の方向。

    その地点から見た、城崎温泉駅の方向。

  • まだしばらくブラブラ歩いて温泉街の雰囲気を感じていました。

    まだしばらくブラブラ歩いて温泉街の雰囲気を感じていました。

  • 駅前に戻ってきた。<br />駅前も土産物屋などが並び、賑わっている。

    駅前に戻ってきた。
    駅前も土産物屋などが並び、賑わっている。

  • ここから、バスに乗って但馬空港に行く。<br />本日の最終目的地大阪まで、飛行機に乗っていってみようと考えている。<br /><br />奥が城崎温泉の駅舎。この写真の背後に、さっき入った「さとの湯」がある。<br />このバス停からは、全但バスの路線バスと、豊岡市営バス「イナカー」、周遊バス「たじまわる」が発着する。

    ここから、バスに乗って但馬空港に行く。
    本日の最終目的地大阪まで、飛行機に乗っていってみようと考えている。

    奥が城崎温泉の駅舎。この写真の背後に、さっき入った「さとの湯」がある。
    このバス停からは、全但バスの路線バスと、豊岡市営バス「イナカー」、周遊バス「たじまわる」が発着する。

  • バスの時刻表。<br />私が乗るのが、左から3番目の「コウノトリ但馬空港行き」。<br />この空港からは、定期便が1日2便しか出ていない。<br />よってそれに接続する空港行きのバスも1日2便。

    バスの時刻表。
    私が乗るのが、左から3番目の「コウノトリ但馬空港行き」。
    この空港からは、定期便が1日2便しか出ていない。
    よってそれに接続する空港行きのバスも1日2便。

  • 但馬空港行きのバスがやってきた。<br />普通の路線バスタイプかと思ったら、堂々高速バスタイプのバス。<br />なぜかというと、但馬空港から出ている伊丹行きの飛行機が欠航になった場合、このバスがそのまま大阪行きの代替バスになるから。<br />(伊丹空港経由、新大阪駅行きになるとのこと)

    但馬空港行きのバスがやってきた。
    普通の路線バスタイプかと思ったら、堂々高速バスタイプのバス。
    なぜかというと、但馬空港から出ている伊丹行きの飛行機が欠航になった場合、このバスがそのまま大阪行きの代替バスになるから。
    (伊丹空港経由、新大阪駅行きになるとのこと)

    全但バス 乗り物

    但馬空港までの空港連絡バスがそのまま大阪まで行くことも by Tagucyanさん
  • このバスは城崎営業所の担当で、城崎温泉駅前が始発。<br />最初はさっきも歩いた温泉街の中を走る。

    このバスは城崎営業所の担当で、城崎温泉駅前が始発。
    最初はさっきも歩いた温泉街の中を走る。

  • その後、山陰線と並行する円山川沿いの国道を走って豊岡市内へ。

    その後、山陰線と並行する円山川沿いの国道を走って豊岡市内へ。

  • 豊岡の町の中。突きあたりが豊岡駅。<br />城崎から乗ったのは私1人だったが、豊岡市内と豊岡駅前で乗車があって、最終的に十数人乗ってきた。

    豊岡の町の中。突きあたりが豊岡駅。
    城崎から乗ったのは私1人だったが、豊岡市内と豊岡駅前で乗車があって、最終的に十数人乗ってきた。

  • もうじき終点・但馬空港。<br />始発の城崎温泉駅からは490円。<br />豊岡駅からだと整理券10番の310円。

    もうじき終点・但馬空港。
    始発の城崎温泉駅からは490円。
    豊岡駅からだと整理券10番の310円。

  • 城崎温泉駅から約40分、豊岡駅から約15分で但馬空港に到着。

    城崎温泉駅から約40分、豊岡駅から約15分で但馬空港に到着。

  • コウノトリ但馬空港。<br />ビルの屋上に空港名の看板があるのだが、点灯してなくて見えない^^;

    コウノトリ但馬空港。
    ビルの屋上に空港名の看板があるのだが、点灯してなくて見えない^^;

    但馬飛行場 (コウノトリ但馬空港) 空港

  • ということで、これが来た証拠ということで。

    ということで、これが来た証拠ということで。

  • 但馬空港ターミナルの1階。

    但馬空港ターミナルの1階。

  • ここにある、搭乗カウンター。<br />今乗ってきた全但バスが業務委託を受けている。

    ここにある、搭乗カウンター。
    今乗ってきた全但バスが業務委託を受けている。

  • 現在のところ、定期便は伊丹行きの1日2便のみ。<br /><br />今日の朝の便は、濃霧の関係で欠航だったようだ。<br />ということで、これから乗るのが本日唯一の便。<br />しかも、35分程度遅れるとのこと。<br />まあ、私にとっては今日中に大阪に着けばいいので…

    現在のところ、定期便は伊丹行きの1日2便のみ。

    今日の朝の便は、濃霧の関係で欠航だったようだ。
    ということで、これから乗るのが本日唯一の便。
    しかも、35分程度遅れるとのこと。
    まあ、私にとっては今日中に大阪に着けばいいので…

  • これから乗る飛行機は、普段は鹿児島空港をハブとして、奄美諸島との間を運航している飛行機。このうちの1機が、伊丹までやってきて、その上で但馬空港までやってくる。<br /><br />これが但馬空港までやってくる飛行機のフライトスケジュール。<br />今日は、屋久島地方が天候不良だったようで、その影響がこんなところまで及んだ模様。

    これから乗る飛行機は、普段は鹿児島空港をハブとして、奄美諸島との間を運航している飛行機。このうちの1機が、伊丹までやってきて、その上で但馬空港までやってくる。

    これが但馬空港までやってくる飛行機のフライトスケジュール。
    今日は、屋久島地方が天候不良だったようで、その影響がこんなところまで及んだ模様。

  • 時間があるので、3階の展望デッキに行ってみた。

    時間があるので、3階の展望デッキに行ってみた。

  • アナウンス通り、定刻より約35分ほど遅れて、伊丹からの飛行機到着。<br />これの折返しに乗ることになる。

    アナウンス通り、定刻より約35分ほど遅れて、伊丹からの飛行機到着。
    これの折返しに乗ることになる。

  • その後、搭乗ロビーに移動。<br /><br />この伊丹-但馬線は、離島路線を除けば国内最短の路線であり、「マイル修行」をしている人たちの間では知られた路線。<br />でも、今日はそういう人(俗称「修行僧」)はいなかったようで、ほぼ出張帰りの人たちばかりだった。

    その後、搭乗ロビーに移動。

    この伊丹-但馬線は、離島路線を除けば国内最短の路線であり、「マイル修行」をしている人たちの間では知られた路線。
    でも、今日はそういう人(俗称「修行僧」)はいなかったようで、ほぼ出張帰りの人たちばかりだった。

  • ターミナルから飛行機までは歩いて移動。<br />飛行機の後ろ側にある階段から搭乗します。

    ターミナルから飛行機までは歩いて移動。
    飛行機の後ろ側にある階段から搭乗します。

  • 機内。<br />満席というわけではなく、席は後ろ側を中心に埋まっていた。<br />私は前から4列目。隣席に客は来なかった。<br />この後、離陸。夜間飛行なので写真はうまく撮れませんでした。<br /><br />窓から見た限りでは、一旦大阪湾まで出て、その後大阪市上空を飛び(大阪城が見えた)、南方向から伊丹空港に着陸した。

    機内。
    満席というわけではなく、席は後ろ側を中心に埋まっていた。
    私は前から4列目。隣席に客は来なかった。
    この後、離陸。夜間飛行なので写真はうまく撮れませんでした。

    窓から見た限りでは、一旦大阪湾まで出て、その後大阪市上空を飛び(大阪城が見えた)、南方向から伊丹空港に着陸した。

  • 結局、35分の遅れのまま、伊丹空港に到着。<br />しかも、そのあと駐機場からバスによる移動で時間がかかった。<br /><br />

    結局、35分の遅れのまま、伊丹空港に到着。
    しかも、そのあと駐機場からバスによる移動で時間がかかった。

    大阪国際空港 (伊丹空港) 空港

  • 伊丹空港からは、大阪モノレール。<br /><br />時刻はすでに7時半近く、腹減ったぞ。

    伊丹空港からは、大阪モノレール。

    時刻はすでに7時半近く、腹減ったぞ。

  • 飛行機に乗ってきた人たちを中心に、かなり混雑していた。

    飛行機に乗ってきた人たちを中心に、かなり混雑していた。

    大阪空港駅

  • モノレールに一駅乗って、蛍池駅で下車。<br />ここも乗りかえ客が多く、阪急の改札口までも意外と離れていて、移動が大変だった。

    モノレールに一駅乗って、蛍池駅で下車。
    ここも乗りかえ客が多く、阪急の改札口までも意外と離れていて、移動が大変だった。

  • 蛍池駅からは、阪急宝塚線の梅田行きに乗りかえ。<br />阪急電車に乗るのも久しぶりだなあ。

    蛍池駅からは、阪急宝塚線の梅田行きに乗りかえ。
    阪急電車に乗るのも久しぶりだなあ。

    蛍池駅

  • この電車では、まっすぐ梅田には向かわない。<br />夕食をとるため、十三駅で途中下車した。<br /><br />親父の妹さん(つまり叔母)家族が阪急今津線沿線に住んでいるため、子供の頃から阪急電車には乗る機会があった。<br />その頃から「十三」と書いて「じゅうそう」と読む駅名が気になっていた。<br />でも縁がなくて、降りるのは初めてだと思う。

    この電車では、まっすぐ梅田には向かわない。
    夕食をとるため、十三駅で途中下車した。

    親父の妹さん(つまり叔母)家族が阪急今津線沿線に住んでいるため、子供の頃から阪急電車には乗る機会があった。
    その頃から「十三」と書いて「じゅうそう」と読む駅名が気になっていた。
    でも縁がなくて、降りるのは初めてだと思う。

    十三駅

  • 十三駅の東口。

    十三駅の東口。

  • 駅前から続く、アーケード街。<br />飲み屋さんばっかり。

    駅前から続く、アーケード街。
    飲み屋さんばっかり。

  • アーケード街を過ぎても、引き続き飲み屋街。<br />以前から持っていたディープな街、というイメージ通りの場所。

    アーケード街を過ぎても、引き続き飲み屋街。
    以前から持っていたディープな街、というイメージ通りの場所。

  • そして、目指すお店はこの狭い路地を入っていったところにある。<br />怪しすぎる(笑)

    そして、目指すお店はこの狭い路地を入っていったところにある。
    怪しすぎる(笑)

  • そこにある、目指すお店。<br />「大富士」というとんかつ屋さん。

    そこにある、目指すお店。
    「大富士」というとんかつ屋さん。

    十三 大富士 グルメ・レストラン

  • では、入ってみましょう。

    では、入ってみましょう。

  • 店内。<br />すでに夜8時を過ぎており、そんなに混雑していなかった。

    店内。
    すでに夜8時を過ぎており、そんなに混雑していなかった。

  • 知る人ぞ知る有名店のようで、サイン色紙がいろいろ並んでいた。

    知る人ぞ知る有名店のようで、サイン色紙がいろいろ並んでいた。

  • メニューの表面。<br />とんかつを中心とした洋食屋さん、という感じ。

    メニューの表面。
    とんかつを中心とした洋食屋さん、という感じ。

  • メニュー裏面。<br />チキンライスやオムライスなどもあります。

    メニュー裏面。
    チキンライスやオムライスなどもあります。

  • このうち、私は複数のブログで「鉄板」と書いてあった<br />「ポークチャップ定食」を注文。

    このうち、私は複数のブログで「鉄板」と書いてあった
    「ポークチャップ定食」を注文。

  • とんかつには、ソースではなくデミグラスソースがかかってる。<br />その下には、千切りキャベツとケチャップ味のスパゲティー。<br />しかもアルミ製の皿。<br />古き良き洋食屋さんのカツレツという感じ。

    とんかつには、ソースではなくデミグラスソースがかかってる。
    その下には、千切りキャベツとケチャップ味のスパゲティー。
    しかもアルミ製の皿。
    古き良き洋食屋さんのカツレツという感じ。

  • トンカツにかかっているこのソース。たまらん。これはうまかった。<br /><br />ごちそうさまです!

    トンカツにかかっているこのソース。たまらん。これはうまかった。

    ごちそうさまです!

  • 食後。再び十三駅から阪急電車。

    食後。再び十三駅から阪急電車。

    十三駅

  • あら、向かい側のホームには「日生エクスプレス」が停まってる。<br />能勢電鉄、これまたかなりご無沙汰してるなあ。

    あら、向かい側のホームには「日生エクスプレス」が停まってる。
    能勢電鉄、これまたかなりご無沙汰してるなあ。

  • 梅田駅に到着。時刻は夜9時近く。さすがに疲れましたね。<br /><br />翌日は、大阪での用事を済ませてとっとと帰宅したために、旅行記はこれでおしまいになります。<br /><br />-おわり-

    梅田駅に到着。時刻は夜9時近く。さすがに疲れましたね。

    翌日は、大阪での用事を済ませてとっとと帰宅したために、旅行記はこれでおしまいになります。

    -おわり-

    大阪梅田駅

59いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • Akrさん 2019/02/16 10:34:51
    そういえば用事ついでと言っていましたね。忘れてました(笑)
    Tagucyanさま

    連投失礼します。ふたたびAkrでございます。

    おまけ編は勝手に、意外な所まで路線バスで抜けるんだろうなあと思っていたら、”普通に”JRで城崎温泉へ!普通過ぎて驚きました(笑)
    城崎温泉ももうかれこれ30年近く行ってません。川の両側に旅館が立ち並ぶ様は風情があっていいですね。そして山陰線の踏切。本当にコレ、「本線」なの?って思いますよね。特急もここ走るんですから驚きます。

    そして、普通だと思ったら最後にどんでん返しが…
    但馬→伊丹を飛行機で?こんな短距離の高速バスみたいな都市間輸送に航空路線が就航しているとは、びっくり。飛行機のほうが便利なのでしょうか。

    最後まで楽しく読まさせていただきました。

    ところで、用事ついでの旅だったんですね、そういえば。
    旅行ついでの用事なのか、用事ついでの旅行なのか(笑)

    失礼しました。

    -Akr-

    Tagucyan

    Tagucyanさん からの返信 2019/02/17 00:05:53
    私も忘れてました(笑)

    Akrさま
    こんばんは。

    豊岡からすぐ近くの城崎温泉、あまりにフツウで期待を裏切り申し訳ございません(笑)
    でも、行ったことがないので行ってみたかったというのもありまして。あと、但馬空港行きのバスの始発が城崎温泉だったというのもあります...

    城崎温泉の中を流れる川沿いの柳並木は有名な景色ですが、そこを山陰線が通っているのは意外と知られていません(一般の方は興味ない?)
    おっしゃるとおり、おおよそ「本線」らしく見えないですよね、あの鉄橋。昔はあそこを、東京から来た寝台特急も通ってたんですよ。

    但馬空港から伊丹空港に行く路線、並行する特急列車も高速バスも多数ある中、こういう路線があるんですよね。
    しかも、但馬空港を発着する定期便は、伊丹便だけ。
    今回、大阪に向かうのに日が暮れてしまうことが分かっていたので、どうせならと利用してみました。
    意外と出張関係の利用者が多かったですよ。
    ただこの日は、午前中の便が欠航しているんですよね。みなさん前日から来ていたんでしょうか。

    そして、飛行機が欠航したら空港連絡バスがそのまま大阪行きに。
    ならば、最初から大阪までバスで行けば、という気もしたりします…

    >旅行ついでの用事なのか、用事ついでの旅行なのか(笑)
    それ言われるとキビシイですね(笑) 私もどっちがついでなのか分からなくなりました。

    ---
    Tagucyan
  • BTSさん 2019/02/11 11:33:09
    温泉情緒が漂う城崎温泉とディープな十三
    Tagucyanさまへ

    こんにちは~
    懐かしい想いで城崎温泉を拝見させていただきました。

    城崎温泉は国内外の観光客に人気のある温泉で、日中から夕方にかけ賑わっていますね。宿泊すると外湯巡りの無料パスが貰えます。私は1軒も外湯には入りませんでした。浴衣で大谿川沿いを歩くのは中々良いものです。Tagucyanさまは駅近くにある「さとの湯」で温泉を楽しまれたんですね。その近くには各旅館の下駄が飾ってあります。

    Tagucyanさまも撮影された第一大谿川橋梁は、やはり鉄道を愛する者としては気になるスポットですよね。桁下が川面ギリギリで、しかも路面電車が走ってそうな線路上に特急列車が走るんですから、このギャップが堪らないです。私も早朝散歩で撮影しました。

    城崎温泉駅から但馬空港行のバスに乗られましたが、伊丹空港行が欠航すると、バスが伊丹空港行に代替輸送となるのは珍しいですね。初めて聞きました。

    十三は、デイープな町ですよね。私も出張帰りに梅田から行ったことがあります。
    Tagucyanさまが寄られた「とんかつ大富士」、ショーウィンドーに陳列してある食品サンプルは意外に彩りが良いのには驚きました。最近では見かけることが少なくなりましたね。

    ポークチャップ定食は、メチャ美味しそう!
    手間暇かけて作ったデミグラスソースをトンカツの上に「これでもか」と、たっぷりとかけてあり、よだれダラダラもんです。画像だけで「香り」「美味さ」が伝わってきます。これには参りました。

    BTS

    Tagucyan

    Tagucyanさん からの返信 2019/02/11 16:23:08
    情緒豊か&ディープ

    BTSさま
    こんにちは。

    城崎温泉は、さすが温泉街らしい温泉街だなあ、という感じがしました。
    昔は旅館には浴室がなく、すべて外湯巡りだったという経緯から、旅館宿泊者は外湯がどこも無料で入れるそうですね。しかも外湯巡りは旅館の浴衣とゲタが「正装」なのだとか。どうりで浴衣姿の方を多く見かけました。
    あの柳並木も風情があっていいですねえ。その末端にあった山陰線の鉄橋は、当初から行ってみようと思ってました。あの路面電車みたいな鉄橋を重厚な特急列車が通過するところなど見てみたかったですね。

    但馬空港への空港連絡バスは、この地域から大阪行きの高速バスも走らせている全但バスが担当しています。仮に伊丹行きが欠航になった場合、そのまま大阪までの臨時バスに変身という発想は、ここから来ているのでしょうか。

    大阪の十三、名前からしてディープな感じですけど、予想通りの街でした。
    特に最後のあの路地は、その先に目指すお店があると分かっているので進みましたけど、そうでなければ勇気がいります(笑)
    あの店頭のショーケースも、ディープ感出てますよねえ。

    でもあのポークチャップはうまかったです。
    普通のトンカツソースもいいですけど、あのデミグラスソースもこだわりの1品らしくて、行きつけにする人が多いのも分かるなあ、という気がしました。
    個人的には、その下に隠れているケチャップ味のスパゲティー(あえてパスタとは呼ばない)もポイント高かったです(笑)

    ---
    Tagucyan
  • とのっちさん 2019/02/11 08:20:20
    この距離で飛行機とは!
    Tagucyanさま

    おはようございます。この距離で飛行機とは!変わったことしすぎです(笑)。

    飛行機の運用同様に濃い1日でしたね。但馬に空港があるのは何とか存じ上げてはおりましたが、羽田ではなくて伊丹ゆきなんですね!但馬~伊丹に修行僧以外の需要があるのに驚きました。飛行機が欠航したらそのままバスが大阪まで代走なんですね~思わずクスっと笑ってしまいました。午前便はバス代走でそのまま大阪まで行ったんでしょうか?

    城崎温泉は駅前の「さとの湯」に入られたのですね!城崎は観光気分でつい気が緩んでしまい、7分の6しか入れずコンプリートを逃しました。入れなかったのは「さとの湯」です。宿で貸してくれたのでがっつり浴衣来て観光客に紛れ込んでしまいました。

    大学生の頃は蛍池に住んでいたので、だいぶ懐かしいです。とはいえ伊丹空港は部の合北海道合宿で2回使っただけ、本当は最寄り駅は柴原なのにモノレールは数回乗ったくらいなので、懐かしく思うのは阪急電車だけです。十三は受験のときに「阪急電車が分岐する駅」というイメージで泊まりました。あんな町だとは知らずに…3列車そろった写真を撮らずに熊本に引っ越したのを悔しく思います。「日生エクスプレス」はですね、残念ながら豊中市に住んでると縁のない列車ですが、夕方の川西能勢口のアルバイトで蛍池から箕面ゆきに乗って、石橋で「日生エクスプレス」に乗り換えができました。たった3駅の移動なのに上り本線2回またいでいました(笑)。

    大阪に行くまでと大阪の所用、メインがどっちかわからなくなるような旅行記ありがとうございました。このタイプの旅行記、限られた時間の中に押し込むところが大好きです。

    とのっち

    Tagucyan

    Tagucyanさん からの返信 2019/02/11 16:11:08
    ここだけは最初から考えていました(笑)

    とのっちさま
    こんにちは。

    あの時間に豊岡や城崎から大阪に向かおうとすると、ほとんど暗闇の中の行軍となってしまうので、それならば、と但馬−伊丹の路線は最初から頭にありました。
    但馬空港は滑走路が短くてジェット機が離発着できないので、今のところ伊丹便だけなんでしょうね。伊丹で羽田便に接続させているそうですが。
    で、また、欠航になった場合に、空港連絡バスがそのまま大阪行きの臨時便になるというのも他では聞いたことがありません。高速バスでも3時間ぐらいで行ける距離なので可能なんでしょうが… なんでそんな短距離に航空路線?とも言えるわけでして。
    おっしゃるとおり、この日の朝の空港連絡バスは、そのまま大阪に向かったんでしょうね。

    城崎温泉では、手っとり早く駅前の外湯だけ入りましたけど、そこだけコンプリートできなかったとのっちさんは、完全に油断でしょうか(笑) 今回は通りすがりでしたけど、宿泊するのなら、私も外湯コンプリートに燃えるでしょうねえ。

    大学生の時は蛍池(柴原?)にお住まいだったんですね。目の前に空港があるのに使わない、これはありがちなことで(笑) 
    阪急の梅田−十三間、堂々6線区間。狙えば、3列車併走とかの写真が撮れますね。3路線ともヘッドダイヤなのでそれも容易そう。逆に言えば、当たり前すぎて見逃してしまったのではないでしょうか…
    日生エクスプレス、見事に豊中市内全部通過ですね。あまり縁がなかったようですが、関東在住だともっと縁がないので、思わず写真を撮ってしまいました。
    石橋駅で上り線跨いで、川西能勢口駅でまた上り線跨ぐ… たった3駅なのに、楽しそうですね(笑)

    この日が濃すぎて、翌日はやっつけ仕事感が充満してましたねえ(笑)

    ---
    Tagucyan

Tagucyanさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP