
2024/12/18 - 2024/12/19
626位(同エリア770件中)
春待風さん
この旅行記のスケジュール
2024/12/18
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
城崎温泉の旅は3日目から。
朝食のイカ刺しを楽しんで、外湯めぐり。
夕食はちょっと豪華な四季会席で満腹となりました。
最終日はKKR玄武で朝食の後、荷物を預けてチェックアウト。
2時過ぎの特急まで外湯めぐりとグルメを楽しむこととした。
一の湯を楽しんだ後、お目当ての蕎麦屋ますやが開店してくれてなくて結局山よしさんに。
かにしゃぶを頼んだのに、安いカニ鍋と間違えられて残念なランチでした。
それで地蔵湯に寄った後ますやを覗くと空いていたので鴨そばをいただいて満足、帰路につきました。
- 旅行の満足度
- 4.5
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- JR特急 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
城崎温泉の旅 3日目の朝食は和洋折衷 イカ刺しが美味しかった
城崎温泉 KKR城崎玄武 宿・ホテル
-
温泉街をブラブラと外湯めぐり
城崎温泉 温泉
-
今回の旅2回目の地蔵湯は今回もあつ湯でした 気持ちいい
地蔵湯 温泉
-
駅近くの海中苑さんに訪問 はやっていた
おけしょう鮮魚 海中苑 本店 グルメ・レストラン
-
いろいろ考えてイクラ・カニ丼にしました
-
イクラがちょっと小さかったけどイクラもカニも沢山でした
-
三日目の夕食はちょっと贅沢に四季会席です
城崎温泉 KKR城崎玄武 宿・ホテル
-
八寸造りなど美味しくて新鮮
-
紅ズワイガニだったけど美味しかった
-
牛すきやき おなかパンパン
-
最終日の朝食は二日目とほぼ同じ和膳でした
-
チェックアウトで荷物を預け 最後の外湯めぐりは一の湯へ
一の湯 温泉
-
王橋の飲泉所
城崎温泉飲泉所 名所・史跡
-
大谿川を散策していたら白サギが舞い降りてきた
城崎外湯めぐり 温泉
-
最後のランチは結局山よしさんへ再訪
お食事処 山よし グルメ・レストラン
-
かにしゃぶを頼んだのにカニ鍋が出てきた なんか変だなあと思ったけど言わずに食べた かにしゃぶなんて食べたことないもんね
後で領収書みて違うのがわかった 安かったけど残念でした -
地蔵湯は今回の旅3回目
地蔵湯 温泉
-
柳湯近くの蕎麦屋ますやさんへ 11時には空いてなかったので昼食後の訪問になったがどうしても行きたかったので訪問
-
手打ちそばの鴨そば 絶品でした
-
特急まで少し時間があったので てらたに酒店で角打ち
-
仕上げは地ビールの黒ビールで
-
城崎温泉駅到着
城崎温泉駅 駅
-
帰路は大きなトラブルもなく特急きのさきで帰りました
特急 きのさき 乗り物
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
城崎温泉(兵庫) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
23