京都旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1泊2日で京都散策へ出かけ、幕末の志士たちゆかりの土地をめぐりました^ ^

京都 幕末動乱ゆかりの地を巡る

0いいね!

2019/01/05 - 2019/01/06

42596位(同エリア43931件中)

0

28

UK1985さん

1泊2日で京都散策へ出かけ、幕末の志士たちゆかりの土地をめぐりました^ ^

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
3.5
グルメ
4.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • まずは京阪中書島駅へ。<br />駅を降りるとすぐに坂本龍馬のパネルと「幕末のまち伏見」の看板がありました。

    まずは京阪中書島駅へ。
    駅を降りるとすぐに坂本龍馬のパネルと「幕末のまち伏見」の看板がありました。

    中書島駅

  • 天気は曇り空、時々霧のような小雨が降っていました。途中京都らしい古い街並みがありました。

    天気は曇り空、時々霧のような小雨が降っていました。途中京都らしい古い街並みがありました。

  • 有名な寺田屋が見えてきました。中書島駅からは徒歩約5分ほどでした。<br />

    有名な寺田屋が見えてきました。中書島駅からは徒歩約5分ほどでした。

    寺田屋 名所・史跡

  • 入り口には商い中と書いていました。少し前までは旅館として機能していたようですが、今は資料館としてのみ運営してるそうです。

    入り口には商い中と書いていました。少し前までは旅館として機能していたようですが、今は資料館としてのみ運営してるそうです。

  • 大きな提灯には「寺田屋」の文字。私以外にも数名外観の写真を撮影されていました。

    大きな提灯には「寺田屋」の文字。私以外にも数名外観の写真を撮影されていました。

  • 2階建ての寺田屋、上の階には坂本龍馬が使用していた部屋がありました。<br />1階では他の来客の方と一緒に、施設の方から寺田屋の歴史・説明を聞くことができました。

    2階建ての寺田屋、上の階には坂本龍馬が使用していた部屋がありました。
    1階では他の来客の方と一緒に、施設の方から寺田屋の歴史・説明を聞くことができました。

  • 寺田屋では1862年の寺田屋騒動と1866年に坂本龍馬が襲われた日の2回大きな乱闘があったことが有名ですが、その際の刀傷も残っています。

    寺田屋では1862年の寺田屋騒動と1866年に坂本龍馬が襲われた日の2回大きな乱闘があったことが有名ですが、その際の刀傷も残っています。

  • 坂本龍馬が襲われた際に最初に敵襲に気づいたお龍さんが、その時入っていたお風呂。<br />この説明書き、言いたいことは理解できるのですが、なんだか面白いです(笑)

    坂本龍馬が襲われた際に最初に敵襲に気づいたお龍さんが、その時入っていたお風呂。
    この説明書き、言いたいことは理解できるのですが、なんだか面白いです(笑)

  • 龍馬に危険を知らせる為、お龍さんが裸で駆け上がった階段です。

    龍馬に危険を知らせる為、お龍さんが裸で駆け上がった階段です。

  • 坂本龍馬の一句。威風堂々とした龍馬の姿勢が伺えます。

    坂本龍馬の一句。威風堂々とした龍馬の姿勢が伺えます。

  • その後は電車で京阪祇園四条駅に向かい、昼食を済ませて徒歩にて円山公園へ。<br />途中通った八坂神社は年始のお祭りで屋台がたくさん出ていました。<br />円山公園には坂本龍馬・龍馬とともに薩長同盟に尽力した中岡慎太郎像があります。

    その後は電車で京阪祇園四条駅に向かい、昼食を済ませて徒歩にて円山公園へ。
    途中通った八坂神社は年始のお祭りで屋台がたくさん出ていました。
    円山公園には坂本龍馬・龍馬とともに薩長同盟に尽力した中岡慎太郎像があります。

    円山公園 公園・植物園

  • 円山公園からまた徒歩で霊山護国神社へ向かいました。<br />神社の入り口までは非常に急なさか道をのぼっていかなくてはいけません。<br />さか道の途中に、神社の向かいにある霊山歴史館行きの無料シャトルバス停留所があり、利用させて頂きました。歴史館も行こうと思いましたが、時間の都合上今回はやめておきました。

    円山公園からまた徒歩で霊山護国神社へ向かいました。
    神社の入り口までは非常に急なさか道をのぼっていかなくてはいけません。
    さか道の途中に、神社の向かいにある霊山歴史館行きの無料シャトルバス停留所があり、利用させて頂きました。歴史館も行こうと思いましたが、時間の都合上今回はやめておきました。

    京都霊山護國神社 寺・神社・教会

  • 霊山護国神社は幕末の維新志士達のお墓がたくさんあります。<br />階段を何十段と登らないと行けませんので、脚がお悪い方は大変かもしれません。<br />入場料に大人1人あたり300円が必要でした。<br />まずは坂本龍馬・中岡慎太郎のお墓を目指しました。<br />円山公園と同じく銅像があります。

    霊山護国神社は幕末の維新志士達のお墓がたくさんあります。
    階段を何十段と登らないと行けませんので、脚がお悪い方は大変かもしれません。
    入場料に大人1人あたり300円が必要でした。
    まずは坂本龍馬・中岡慎太郎のお墓を目指しました。
    円山公園と同じく銅像があります。

  • 銅像のすぐ横に、2人のお墓がありました。

    銅像のすぐ横に、2人のお墓がありました。

  • 坂本龍馬・中岡慎太郎像の場所から見た景色です。坂道と階段を登ってきたので、京都市内が一望できます。

    坂本龍馬・中岡慎太郎像の場所から見た景色です。坂道と階段を登ってきたので、京都市内が一望できます。

  • さらに登っていくと、維新三傑の1人、木戸孝允(桂小五郎)のお墓がありました。

    さらに登っていくと、維新三傑の1人、木戸孝允(桂小五郎)のお墓がありました。

  • 隣には木戸孝允の妻幾松のお墓。

    隣には木戸孝允の妻幾松のお墓。

  • お参りを終えて入り口に戻りました。窓口でおみくじを見つけました。「幕末みくじ」(笑)<br />私は中吉・中岡慎太郎さんでした。

    お参りを終えて入り口に戻りました。窓口でおみくじを見つけました。「幕末みくじ」(笑)
    私は中吉・中岡慎太郎さんでした。

  • 霊山護国神社から四条の方へ戻り、三条まで歩きました。<br />歩くと約30分ほどかかります。ゆっくり散歩のつもりで歩きました。<br />三条の街中に「池田屋」があります。

    霊山護国神社から四条の方へ戻り、三条まで歩きました。
    歩くと約30分ほどかかります。ゆっくり散歩のつもりで歩きました。
    三条の街中に「池田屋」があります。

    池田屋 はなの舞 グルメ・レストラン

  • 池田屋騒動で有名な池田屋。今は居酒屋さんになっていました。<br />お店の前に池田屋騒動についての看板が立っていました。

    池田屋騒動で有名な池田屋。今は居酒屋さんになっていました。
    お店の前に池田屋騒動についての看板が立っていました。

  • 池田屋から徒歩わずか3分。材木屋さんの「酢屋」。<br />かつて海援隊京都本部が置かれ、坂本龍馬や海援隊を匿っていたお店です。<br />2階部分が龍馬ギャラリーになっており、入場料は1人500円でした。<br />ここは本当に行ってよかったです。<br />たまたまその時に他にお客さんがおらず、スタッフの方が当時様子を丁寧に教えてくださいました。<br />残念ながら中では撮影禁止でした。<br />龍馬の誕生日・命日である11/15は毎年イベントをするそうで、また機会があれば行ってみたいと思います。

    池田屋から徒歩わずか3分。材木屋さんの「酢屋」。
    かつて海援隊京都本部が置かれ、坂本龍馬や海援隊を匿っていたお店です。
    2階部分が龍馬ギャラリーになっており、入場料は1人500円でした。
    ここは本当に行ってよかったです。
    たまたまその時に他にお客さんがおらず、スタッフの方が当時様子を丁寧に教えてくださいました。
    残念ながら中では撮影禁止でした。
    龍馬の誕生日・命日である11/15は毎年イベントをするそうで、また機会があれば行ってみたいと思います。

    酢屋 美術館・博物館

  • 電車で嵐山へ移動。嵐山・渡月橋から徒歩5分の場所に宿をとっていました。

    電車で嵐山へ移動。嵐山・渡月橋から徒歩5分の場所に宿をとっていました。

    渡月橋 名所・史跡

  • 翌日は早起きをして、早朝から竹林の小径を散歩しました。<br />6時頃はほとんど人がおらず、気持ちよく散歩ができました。<br />帰る時間(だいたい7時頃)から人が増え始めたので、早朝がオススメです。

    翌日は早起きをして、早朝から竹林の小径を散歩しました。
    6時頃はほとんど人がおらず、気持ちよく散歩ができました。
    帰る時間(だいたい7時頃)から人が増え始めたので、早朝がオススメです。

    嵐山 竹林の小径 自然・景勝地

  • 嵐山駅近くにミッフィーのパン屋さんがありました。<br />京都で有名な「だし巻きサンドイッチ」を食べました。見た目も可愛く、だし巻きともちもちのパンが相性がよく美味しかったです。

    嵐山駅近くにミッフィーのパン屋さんがありました。
    京都で有名な「だし巻きサンドイッチ」を食べました。見た目も可愛く、だし巻きともちもちのパンが相性がよく美味しかったです。

  • 蛤御門の変で有名な、京都御所蛤御門。

    蛤御門の変で有名な、京都御所蛤御門。

    京都御所 名所・史跡

  • 当時の戦いでついた弾痕が未だにたくさん残っています。

    当時の戦いでついた弾痕が未だにたくさん残っています。

    京都御苑 公園・植物園

  • 最後は大政奉還の舞台となった元離宮二条城へ。<br />豪華な門構えでした。外国人観光客の方が多かったです。<br />本丸御殿は修復工事中でした。

    最後は大政奉還の舞台となった元離宮二条城へ。
    豪華な門構えでした。外国人観光客の方が多かったです。
    本丸御殿は修復工事中でした。

    元離宮二条城 名所・史跡

  • 中はとても広く、見応え抜群でした。残念ながら中は撮影禁止です。<br />ある一室では徳川慶喜や大名達が並んでいる姿のマネキンを配置しており、当時の様子がよくわかりました。<br />敷地が非常に広いのでたくさん歩く必要があります。

    中はとても広く、見応え抜群でした。残念ながら中は撮影禁止です。
    ある一室では徳川慶喜や大名達が並んでいる姿のマネキンを配置しており、当時の様子がよくわかりました。
    敷地が非常に広いのでたくさん歩く必要があります。

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP