ウルム旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 観光2日目、ミュンヘンからシュトゥットガルトへ行く途中、ウルムに寄り、教会の尖塔では世界一高い大聖堂に上りました。<br /> 毎年夏に夫婦で行く海外旅行も4回目となります。今回は南ドイツを中心にチロルとアルザスも加えて計画。用意したのはジャーマンレイルパス(フレキシーツイン2等7日)。<br /><br /> 旅行の日程は以下の通り:★印がこの旅行記です。<br /> 8月25日(火) 10:45関空~14:55ヘルシンキ経由16:15~17:50ミュンヘン着(ミュンヘン泊)<br /> 8月26日(水) インスブルック、クーフシュタイン(ミュンヘン泊)<br />★8月27日(木) ウルム<br />        マウルブロン、シュトゥットガルト(シュトゥットガルト泊)<br /> 8月28日(金) シュパイヤー、シュヴェービッシュ・ハル(シュトゥットガルト泊)<br /> 8月29日(土) チュービンゲン、ルートヴィヒスブルク、エスリンゲン(シュトゥットガルト泊)<br /> 8月30日(日) フライブルク、ストラスブール(フライブルク泊)<br /> 8月31日(月) ブライザッハ、リクヴィール、コルマール(フライブルク泊)<br /> 8月01日(火) マールブルク、ブーツバッハ、フランクフルト(フランクフルト泊)<br /> 9月02日(水) 11:45フランクフルト~15:10ヘルシンキ17:20~(機内泊)<br /> 9月03日(木) 8:55関空着

2015夏 南ドイツとチロル、アルザスの旅03:ウルム

23いいね!

2015/08/27 - 2015/08/27

18位(同エリア140件中)

blumental

blumentalさん

 観光2日目、ミュンヘンからシュトゥットガルトへ行く途中、ウルムに寄り、教会の尖塔では世界一高い大聖堂に上りました。
 毎年夏に夫婦で行く海外旅行も4回目となります。今回は南ドイツを中心にチロルとアルザスも加えて計画。用意したのはジャーマンレイルパス(フレキシーツイン2等7日)。

 旅行の日程は以下の通り:★印がこの旅行記です。
 8月25日(火) 10:45関空~14:55ヘルシンキ経由16:15~17:50ミュンヘン着(ミュンヘン泊)
 8月26日(水) インスブルック、クーフシュタイン(ミュンヘン泊)
★8月27日(木) ウルム
        マウルブロン、シュトゥットガルト(シュトゥットガルト泊)
 8月28日(金) シュパイヤー、シュヴェービッシュ・ハル(シュトゥットガルト泊)
 8月29日(土) チュービンゲン、ルートヴィヒスブルク、エスリンゲン(シュトゥットガルト泊)
 8月30日(日) フライブルク、ストラスブール(フライブルク泊)
 8月31日(月) ブライザッハ、リクヴィール、コルマール(フライブルク泊)
 8月01日(火) マールブルク、ブーツバッハ、フランクフルト(フランクフルト泊)
 9月02日(水) 11:45フランクフルト~15:10ヘルシンキ17:20~(機内泊)
 9月03日(木) 8:55関空着

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
鉄道
航空会社
フィンランド航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ミュンヘン2泊目の朝、窓から見えた風景。我々のホテルは、中央駅と隣のHackerbrücke駅の中間くらいにあります。この教会はまだ訪れたことがなく、後で調べたら名前は聖パウル教会St. Paul Kirche。

    ミュンヘン2泊目の朝、窓から見えた風景。我々のホテルは、中央駅と隣のHackerbrücke駅の中間くらいにあります。この教会はまだ訪れたことがなく、後で調べたら名前は聖パウル教会St. Paul Kirche。

  • 朝6時からの朝食を終え、チェックアウトしてミュンヘン中央駅へ。シュトゥットガルトへ移動の途中でウルムに寄ります。7:28発のICEで出発。<br />

    朝6時からの朝食を終え、チェックアウトしてミュンヘン中央駅へ。シュトゥットガルトへ移動の途中でウルムに寄ります。7:28発のICEで出発。

  • 8:49ウルム到着。ロッカーに荷物を預け(大5ユーロ)、駅前から東にヒルシュ通りHirshstr.を進みます。向こうに大聖堂Münster。夫婦揃って18年ぶりの再訪。<br />

    8:49ウルム到着。ロッカーに荷物を預け(大5ユーロ)、駅前から東にヒルシュ通りHirshstr.を進みます。向こうに大聖堂Münster。夫婦揃って18年ぶりの再訪。

  • でかい!高い!身長162m、教会の尖塔では世界一。1377年起工、1890年完成。<br />縦長ですが、ミュンスター広場Münsterplatzから十分写真に収まります。しかし時間が早かったばっかりに、朝日で逆光に。

    でかい!高い!身長162m、教会の尖塔では世界一。1377年起工、1890年完成。
    縦長ですが、ミュンスター広場Münsterplatzから十分写真に収まります。しかし時間が早かったばっかりに、朝日で逆光に。

  • 正面の扉口。入り口は右端にあります。

    正面の扉口。入り口は右端にあります。

  • 入口上部のタンパン。

    入口上部のタンパン。

  • 正面扉口の「受難のキリスト」Schmerzensmann(ハンス・ムルチャー1429年作)。

    正面扉口の「受難のキリスト」Schmerzensmann(ハンス・ムルチャー1429年作)。

  • 内部は荘厳な感じ。祭壇部は薄暗くてうまく撮れませんでした。

    内部は荘厳な感じ。祭壇部は薄暗くてうまく撮れませんでした。

  • 後陣のステンドグラス。

    後陣のステンドグラス。

  • 天井の高さに圧倒されます。もう少し明るかったら細部が撮れるのに、残念。

    天井の高さに圧倒されます。もう少し明るかったら細部が撮れるのに、残念。

  • 聖堂の入り口側。

    聖堂の入り口側。

  • パイプオルガンとステンドグラスがうまく調和しています。

    パイプオルガンとステンドグラスがうまく調和しています。

  • 壁に飾られたたくさんの紋章。

    壁に飾られたたくさんの紋章。

  • 聖歌隊席の木彫り細工。他にもたくさん。

    聖歌隊席の木彫り細工。他にもたくさん。

  • 聖堂内部には美しいステンドグラスがいっぱい。

    聖堂内部には美しいステンドグラスがいっぱい。

  • ステンドグラス。それぞれどの位置のものか記憶しておらず残念。

    ステンドグラス。それぞれどの位置のものか記憶しておらず残念。

  • さて、次は141mの展望台まで上がります。階段は768段。ケルン大聖堂に比べたら、ずっと狭いらせん階段をひたすら上ります(頂上までに展望エリアらしき場所が2か所ありました)。途中で見下ろしたミュンスター広場。おー、こわっ。

    さて、次は141mの展望台まで上がります。階段は768段。ケルン大聖堂に比べたら、ずっと狭いらせん階段をひたすら上ります(頂上までに展望エリアらしき場所が2か所ありました)。途中で見下ろしたミュンスター広場。おー、こわっ。

  • 西の方向にウルム駅。

    西の方向にウルム駅。

  • 東の方向。大聖堂東側の2つの塔。片方は修復中です。

    東の方向。大聖堂東側の2つの塔。片方は修復中です。

  • さらに10分程階段を上がると(高さが示せずすごく曖昧な表現ですが)、同じ塔を見る角度がこんなに変わります。

    さらに10分程階段を上がると(高さが示せずすごく曖昧な表現ですが)、同じ塔を見る角度がこんなに変わります。

  • 階段を上がっていく途中、塔の横からあんなのや。

    階段を上がっていく途中、塔の横からあんなのや。

  • こんなのやらが顔をだしていました。

    こんなのやらが顔をだしていました。

  • 北の方向。屋根に窓がぎっしりの建物が結構目につきました。<br />

    北の方向。屋根に窓がぎっしりの建物が結構目につきました。

  • 北北東の方向にパウルス教会Paulskirche。塔の形がとても変わっています。

    北北東の方向にパウルス教会Paulskirche。塔の形がとても変わっています。

  • 北東の方向に聖ゲオルク教会St. Georg Kirche。

    北東の方向に聖ゲオルク教会St. Georg Kirche。

  • 南の方向にはドナウ川。川の向こう側はノイウルムの街でバイエルン州。川の手前はウルムの街で、バーデン・ビュルテンブルク州。<br />中央のガラスのピラミッドは私立図書館、その左に市庁舎、それらと川の間に肉屋の塔が見えます。

    南の方向にはドナウ川。川の向こう側はノイウルムの街でバイエルン州。川の手前はウルムの街で、バーデン・ビュルテンブルク州。
    中央のガラスのピラミッドは私立図書館、その左に市庁舎、それらと川の間に肉屋の塔が見えます。

  • 市庁舎とピラミッド付近を拡大。

    市庁舎とピラミッド付近を拡大。

  • 尖塔のてっぺんに近づくにつれ階段はどんどん狭くなります。頂上はとっても狭いです。でも登り切れば達成感。

    尖塔のてっぺんに近づくにつれ階段はどんどん狭くなります。頂上はとっても狭いです。でも登り切れば達成感。

  • 下りる時も揺れを感じながら、足早に地上に戻ってきました。揺れない地上から塔頂を見上げます。ちなみに我々は上り始めてから下りてくるまで、約40分の時間を費やしました。<br />大戦時の爆撃で市街の多くの建物が壊されても、この大聖堂は破壊を免れたそうですから大したものです。

    下りる時も揺れを感じながら、足早に地上に戻ってきました。揺れない地上から塔頂を見上げます。ちなみに我々は上り始めてから下りてくるまで、約40分の時間を費やしました。
    大戦時の爆撃で市街の多くの建物が壊されても、この大聖堂は破壊を免れたそうですから大したものです。

  • さて、街歩き再開。次に向かったのは大聖堂の南にある市庁舎Rathaus。もとは14世紀の建築の百貨店を1419年以降、市庁舎として使用。その後数回にわたる改修をしています。

    イチオシ

    さて、街歩き再開。次に向かったのは大聖堂の南にある市庁舎Rathaus。もとは14世紀の建築の百貨店を1419年以降、市庁舎として使用。その後数回にわたる改修をしています。

  • 写真は東側の面。色鮮やかな壁画が素晴らしい(1540年作)。

    写真は東側の面。色鮮やかな壁画が素晴らしい(1540年作)。

  • 市庁舎の天文時計はアイザック・ハブレヒトの製作(1581-82年作)、ストラスブ-ル大聖堂の天文時計で有名なハブレヒト兄弟の兄です(今回の旅行でも見に行きます)。

    市庁舎の天文時計はアイザック・ハブレヒトの製作(1581-82年作)、ストラスブ-ル大聖堂の天文時計で有名なハブレヒト兄弟の兄です(今回の旅行でも見に行きます)。

  • 市庁舎の南側の面。マルクト広場Marktplatzに面します。

    市庁舎の南側の面。マルクト広場Marktplatzに面します。

  • 市庁舎の西側の面。どの面もフレスコ画だらけ。

    市庁舎の西側の面。どの面もフレスコ画だらけ。

  • 市庁舎の中に入ってみました。内部にあったウルムの街の模型。

    市庁舎の中に入ってみました。内部にあったウルムの街の模型。

  • アルプレヒト・ベルブリンガーが1811年に人類初の飛行を試みた飛行機(ハングライダー)の模型。ベルブリンガーはウルムで仕立て屋のかたわら、義足などの発明家として活躍。

    アルプレヒト・ベルブリンガーが1811年に人類初の飛行を試みた飛行機(ハングライダー)の模型。ベルブリンガーはウルムで仕立て屋のかたわら、義足などの発明家として活躍。

  • マルクト広場Marktplatzのフィッシュカステンの泉Fischkastenbrunnen。

    マルクト広場Marktplatzのフィッシュカステンの泉Fischkastenbrunnen。

  • マルクト広場からクローネン通りKronengasseを西に進みます。クローネン通り入り口右手の白い建物が気になりますが何なのかわかりません。後で訪れたコーンハウスにそっくりです。

    マルクト広場からクローネン通りKronengasseを西に進みます。クローネン通り入り口右手の白い建物が気になりますが何なのかわかりません。後で訪れたコーンハウスにそっくりです。

  • クローネン通り入り口左手にあるHotel Reblaus。なかなか立派な木組みの家。

    クローネン通り入り口左手にあるHotel Reblaus。なかなか立派な木組みの家。

  • クローネン通りの突き当りを左折すれば、有名な「傾いた家」。<br />

    クローネン通りの突き当りを左折すれば、有名な「傾いた家」。

  • しっかり傾いています。1443年の建築で今はホテルSchiefes Hausですが、人気のホテルだから経営は傾いてはいないでしょう。内部を見たいけど、泊まってみるしかないのでしょうか。<br />このホテル、1997年に世界で最も曲がったホテルとしてギネスに登録されました。

    しっかり傾いています。1443年の建築で今はホテルSchiefes Hausですが、人気のホテルだから経営は傾いてはいないでしょう。内部を見たいけど、泊まってみるしかないのでしょうか。
    このホテル、1997年に世界で最も曲がったホテルとしてギネスに登録されました。

  • さらにこの先は漁師の一角Fischerviertel。かつてドナウ川で生計をたてた漁師や漁具職人が住んだ地区。水路と石橋がきれいですが、家の下が水路というのは見ていて不安。

    さらにこの先は漁師の一角Fischerviertel。かつてドナウ川で生計をたてた漁師や漁具職人が住んだ地区。水路と石橋がきれいですが、家の下が水路というのは見ていて不安。

  • さらに中州に建った木組みの家などが組み合わさって、とてもいい感じの地区です。

    さらに中州に建った木組みの家などが組み合わさって、とてもいい感じの地区です。

  • ここを通り抜けたら、ドナウ川の川岸に出ました。写真は南西方向の景色。向こうの橋には鉄道も通っています。

    ここを通り抜けたら、ドナウ川の川岸に出ました。写真は南西方向の景色。向こうの橋には鉄道も通っています。

  • 川岸に沿って遊歩道と城壁(高架通路)が伸びています。城壁には上がらず川岸を西から東に移動。

    川岸に沿って遊歩道と城壁(高架通路)が伸びています。城壁には上がらず川岸を西から東に移動。

  • 城壁に上がればよかったな、と思いつつも。。。

    城壁に上がればよかったな、と思いつつも。。。

  • 肉屋の塔Metzgerturmの前に。城壁をくぐり、肉屋の塔をくぐり、マルクト広場に戻ります。

    肉屋の塔Metzgerturmの前に。城壁をくぐり、肉屋の塔をくぐり、マルクト広場に戻ります。

  • そして、フラウエン通りFrauenstr.、ハーネン通りHhnengasseを通って、アインシュタインに会いに。移動途中の写真はこれだけ。今まで見たパン屋の看板の中で、一番形がいいブレーツェル。どの通りだったかなあ。。。<br />

    そして、フラウエン通りFrauenstr.、ハーネン通りHhnengasseを通って、アインシュタインに会いに。移動途中の写真はこれだけ。今まで見たパン屋の看板の中で、一番形がいいブレーツェル。どの通りだったかなあ。。。

  • ツォイクハウス(旧武器庫)Zeughasusにやってきました。外装は平凡ですが、窓がずらっと並んだ屋根が面白い。これを見学するわけではなく、お目当ては右の方。。。

    ツォイクハウス(旧武器庫)Zeughasusにやってきました。外装は平凡ですが、窓がずらっと並んだ屋根が面白い。これを見学するわけではなく、お目当ては右の方。。。

  • アインシュタインの泉Einstein-Brunneがあります。1984年に作られたこの彫像は全体がロケットの形をしていて下から噴水するようになっています。

    アインシュタインの泉Einstein-Brunneがあります。1984年に作られたこの彫像は全体がロケットの形をしていて下から噴水するようになっています。

  • アインシュタインは1879年にウルムで生まれましたが、翌年はミュンヘンに引っ越しています。生まれてたった1年の在住ですが、生誕地としてウルムは大きくアピールしています。<br />ところで、これだけのためにミュンスター広場から離れたこの地区にわざわざ来るほどのことはなかったと思いました。

    アインシュタインは1879年にウルムで生まれましたが、翌年はミュンヘンに引っ越しています。生まれてたった1年の在住ですが、生誕地としてウルムは大きくアピールしています。
    ところで、これだけのためにミュンスター広場から離れたこの地区にわざわざ来るほどのことはなかったと思いました。

  • フラウエン通りからコーンハウス通りKornhausgasseを通り大聖堂へ戻ります。<br />コーンハウスKornhaus(穀物取引所)。<br />

    フラウエン通りからコーンハウス通りKornhausgasseを通り大聖堂へ戻ります。
    コーンハウスKornhaus(穀物取引所)。

  • 大聖堂の東側に戻ってきました。

    大聖堂の東側に戻ってきました。

  • 大聖堂の南東の角に小さな礼拝堂がありました。どうやらロシア正教会Valentinskapelleのようです。

    大聖堂の南東の角に小さな礼拝堂がありました。どうやらロシア正教会Valentinskapelleのようです。

  • 今11:30です。快晴ですが、大聖堂正面はまだ日陰。大聖堂のファサードは西向きなので午後来るべきですね、いつも失敗します。

    今11:30です。快晴ですが、大聖堂正面はまだ日陰。大聖堂のファサードは西向きなので午後来るべきですね、いつも失敗します。

  • 最後に尖塔の先だけ写真に収めて駅に向かいました。<br />荷物を取り出して、11:51ウルム発のICEでシュトゥットガルトへ向かいます。ホテルに荷物を置いたら、次はマウルブロン修道院の観光です。<br /><br />(マウルブロン、シュトゥットガルト)https://4travel.jp/travelogue/11417050

    最後に尖塔の先だけ写真に収めて駅に向かいました。
    荷物を取り出して、11:51ウルム発のICEでシュトゥットガルトへ向かいます。ホテルに荷物を置いたら、次はマウルブロン修道院の観光です。

    (マウルブロン、シュトゥットガルト)https://4travel.jp/travelogue/11417050

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 450円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP