大野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
まず最初に台風21号と平成30年北海道胆振東部地震で被災された方々にお見舞い申し上げます。犠牲となられた方々のご冥福を、行方不明者の方々が無事に早期発見されることを心よりお祈り申し上げます。<br /><br />店を変わってから休みや勤務時間が以前とはズレることが多くなりました。その絡みで前日思い立ったように出かけることが当たり前となった今日この頃、オヤジ殿から郵便局巡りの話がきました。時間に振り回される旅路になるため、いつもならば行程の〝見直し〟をかけるのですが、今回はその余裕すらないまま当日を迎えます。天気予報では北陸地方は雨が降ると予報が出ている中、とりあえず晴れている南淡海の国を出発します。さあどんな旅路になったのやら…。<br /><br />平成30(2018)年8月28日火曜日<br />とりあえず晴れている南淡海を出発し、いつもの〝東行き〟のルートを取ります。ただやはり平日ということもあり、結構国道1号線バイパスは混雑しています。まあそんな見慣れた道を走り、瀬田東ICから名神高速道路へと入ります。東進した後米原JCTから北陸自動車道へと入り賤ケ岳SAにて最初の休憩を取ります。柴田勝家と豊臣秀吉が戦った〝賤ケ岳古戦場〟に程近い施設、機会があれば歩いてみたいと思います。<br /><br />そのまま進むと舞鶴若狭道敦賀JCTと分岐します。この道は兵庫県の吉川に至るのかと思うと、どこへと向かっているのか不思議に思ったりもします。そしてメガネの町鯖江の鯖江ICで北陸道を出て市街地を走ること10分で本日の最初の目的地である河和田郵便局に到着します。<br /><br />今回の主目的地は大野市ということですが、アプローチの関係で福井市も走ります。そして到着したのは一乗谷郵便局。局そのものは普通の特定局ですが、戦国大名として名を馳せた朝倉氏の本拠地として有名です。そんな場所的なこともあり、一乗谷局も〝風景印〟はいかがですか?看板を立てていたりもしました(笑)。<br /><br />そのまま順路を辿ると何やら建物を見つけます。一乗ふるさと交流館、農村体験の他に5代城主朝倉義景が室町幕府15代将軍(となる)足利義昭の元服を祝って歓待した〝朝倉膳〟なるものを食すことができるようです。もっとも1週間前までの予約かつ10名以上の受付となっており、雨の中予約もなかったようで建物はクローズしていました…。<br /><br />少し進むと道の両脇に何やら公園のような遺構が見えてきます。これがあの〝朝倉遺跡〟であることは何かで読んだことがあります。ひとりのぶらり旅であれば間違いなく立ち寄るのですが、雨が降っておりかつイラチのオヤジ殿がいるため、スピードを落として車窓から眺めるだけに留めておきます。<br /><br />そのまま福井市にある上宇坂・下味見・上味見局を回った後、スマホナビには大野市へ向かう国道476号線が通行止めとなっていると出ていました。カーナビにはオンタイムの情報が出ないため、地図を参考にして迂回路を辿りますが…これがまた県道ではあるもののまさしく〝酷道〟。車一台がやっと通れる道幅で反対側は崖…。おまけに雨も強くなって来ているし…と考えていても仕方がないので進んで行きます。峠らしいところからは天気が良ければ素晴らしい景色が広がっているだろうに…と思いながら先を急ぎ、無事大野市内に入って亀山公園で一息つきます。<br /><br />亀山公園は(越前)大野城を中心に広がる史跡公園であり、北陸小京都「越前おおの」随一の桜の名所として知られています。中心となる越前大野城は織田信長の時代に越前一向一揆を鎮圧した金森長近が天正3(1575)年に3万石を与えられて入場したことに歴史が始まります。その後越前松平家が3代続いた後に天領となり、譜代大名の土井利房が城主として入った後、廃藩置県まで土井氏が城主を務めました。現存する城郭は復元ざれたものですが、近年では〝天空の城大野城〟として有志が大野城の〝知名度アップ〟を図っていることでも知られています。今日みたいな雨の日であれば、朝方は煙っていたのかも…とも思いながら、それも今後の課題として残しておいて次の目的地を目指します。<br /><br />大野元町・大野神明・大野春日局と市街地にある局を回って行きます。雨が降ってはいるものの、多くの観光客が越前大野を訪れていることにちょっとびっくりします。少し市街から離れた上庄局を済ませると、いつもの田舎の郵便局巡りとなります。中竜簡易郵便局、大野市立和泉体育館に併設されている郵便局は、ナビが体育館を指し示しており、再確認した場所でもありました。<br /><br />再び走り出すと越美北線九頭竜湖駅隣の道の駅九頭竜に到着します。恐竜街道とも書かれている道の駅は、さすが名前通りの恐竜の街でした。恐竜のモニュメントが置かれており、多分インスタにはもってこいかと思われる〝顔出し〟もありました。しかしさすがに多くの観光客の前では恥ずかしい小心者のたかティムさんは、全体像だけをカメラに収めただけでした(汗)。<br /><br />サッと直売所を見て回り再び出発して数分後に下穴馬局に到着します。そして田舎の隣局らしく26km離れた阪谷局を済ませると、スキー場で知られている六呂師高原。5km足らずの距離からしてもこの界隈が既に豪雪地帯であることがわかります。六呂師高原簡易局には自動販売機が置かれており、飲み物を買いに来る地元の方の利用も多いようでした。<br /><br />次の富田局までは若干距離がありましたが、その後は市街地の郵便局という感じで大野童子丸・大野・大野中野・大野大橋簡易局と済ませると大野市は終了となりました。元々今回の行程に関してはオヤジ殿がひとりで回る予定だったものなので、高速で帰れるように組まれていました。そのため福井インター付近で予定が終り、そのまま帰路に着く予定になっていました。結局助っ人ドライバーがいるため、閉店時間まで回ることができます。しかし大野市から福井市までの移動のため局間距離は結構離れています。羽生・市波局と回ると残り13分、次局までは時間的に間に合いそうにありません。ただそれは予定上のことであって多くの未訪問局もあるため、ナビで表示されている酒生局に立ち寄り、そこでタイムアウトとなりました。本来ならば16:00の貯金窓口の閉店で終わるのですが、福井市内の郵便局は未訪問局が多いため、福井中央郵便局を追加します。街中の郵便局は駐車場がコインパーキングとなっており、面倒臭いのですがここはひとつ実績重視で立ち寄り、22局回って本日の主目的に終了~と相成りました♪<br /><br />いつもながら昼飯抜きだったため先ずは食事を摂りに向かいます。道中で見つけた8番ラーメン、滋賀県からは既に撤退しているチェーン店ですが、懐かしさもあり向かうことにしました。駅前だと駐車場がないため少し走って福井大学前店へと向かいます。野菜ラーメンがめいんとなっており、それにセットメニューを加えるものとなっており、オヤジ殿はラーメン+餃子の8番セット、私はそれにご飯を加えたAセットを注文します。車に乗っているとなぜかお腹が減ります。なので二人ともペロリと平らげ、1時間程滞在して帰路につきます。<br /><br />私は車を利用するのに基本的には高速は必要以上には使いたくない派なので、150km程の道程ならば勿論は一般道を利用します。小一時間走ってローソン越前平林町店に立ち寄って一息つきます。合併した越前市と言えど元はというと武生市…分かり辛いと思いつつも再び走り出します。そして敦賀からは距離重視で国道161号線を進み、滋賀県へと入ります。<br /><br />西近江路と呼ばれていた国道161号線は私が免許取り立ての頃は狭い上にカーブが多いという通過車両が多い割には酷道だったような気がします。しかし現在では〝琵琶湖西縦貫道路〟としてマキノ拡幅区~湖北バイパス~高島バイパス~小松拡幅区~志賀バイパス~湖西道路~西大津バイパスと繋がって大津市藤尾に至る高規格国道となっており大変走りやすい道になっています。途中道の駅マキノ逢坂で休憩を入れます。普段は路線バスの走らない場所なのですが、夏休み期間中に限ってはバス旅ビワイチの中継地として、永原駅行きの臨時バスが走っていました。残念ながらこの夏は利用することができませんでした。来年も行われることを願いながらバス停をカメラに収め出発します。<br /><br />程々飛ばしながら南下して行く途中のバイパス区間に大型車向けの〝譲り合い車線〟が設けられていました。道は真っ直ぐになったもののやはり勾配は少なからずあるために設けられているのですが、しつこい位に左側追い抜き禁止の標識が立てられています。このような場合取り締まりが行われている確率も高くおとなしく走るのは当たり前なのですが、ここでバカ1名に遭遇します。3tドラックが左側追い抜きを敢行し割り込んできます。一度こんな状態で接触された経験のある私は思わず速度を落とします。それでも懲りないようで先行する大型トラックを煽ります。フラフラ蛇行した後にセンターポールがあるにも関わらず追い越しをかけて急ハンドル。これが今の煽り運転なのね~と思いつつ見ていても疲れるので、もうじき到着する道の駅妹子の郷での休憩を入れようと、かなり多めの車間距離を保って速度を落とし、真野ランプで本線を外れて立ち寄ります。これだけドライブレコーダーが普及して後方にいる他車から一部始終を撮られていることすらわからないバカがまだいるんですね~。YoutubeにでもUPしてやろうかと思った目の前の出来事でした。<br /><br />道の駅妹子の郷は、昨年の大雨で施設が被害を受け長い間仮設にて営業をしていました。1月にやはり福井からの帰り道に寄りましたが、正直いつ復旧するのやら…と感じた記憶が残っています。春頃に復旧し24時間営業のローソンがリニューアルオープンしたことは、湖西道路を走行中になにか購入したいと思ってもランプを下りて走らなければならないことを考えるとポイントは高ように思います。まあ真野から後はもう一息で帰宅できるために一服をした後再び走り出します。本来ならば皇子山ランプで下りて国道161号線と422号線を走った方が距離は短いように思うものの、ナビは藤尾迄走り切った後国道1号線を走れと表示していました。いつもならば地元の利を活かしてナビを無視してはしるのですが、たまには違う道も良いかな~と思いつつナビに従いました。結果信号の多い道を走らずに済み22:00前に無事ど田舎の自宅に到着しました。<br /><br />走行距離500km、14時間に渡る夏のドライブはこのようにして終了です。あ~ぁ疲れた…、でも明日から仕事だ…と思いつつ、第14回目を迎えた《2018.Aug》14th 1day driving of visit to Post Office in FUKUI,without sightseeing.を終わることにします。

《2018Aug》14th 1day driving to PostOffice in FUKUI,without sightseeing.

33いいね!

2018/08/28 - 2018/08/28

48位(同エリア178件中)

たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。

たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん

この旅行記スケジュールを元に

まず最初に台風21号と平成30年北海道胆振東部地震で被災された方々にお見舞い申し上げます。犠牲となられた方々のご冥福を、行方不明者の方々が無事に早期発見されることを心よりお祈り申し上げます。

店を変わってから休みや勤務時間が以前とはズレることが多くなりました。その絡みで前日思い立ったように出かけることが当たり前となった今日この頃、オヤジ殿から郵便局巡りの話がきました。時間に振り回される旅路になるため、いつもならば行程の〝見直し〟をかけるのですが、今回はその余裕すらないまま当日を迎えます。天気予報では北陸地方は雨が降ると予報が出ている中、とりあえず晴れている南淡海の国を出発します。さあどんな旅路になったのやら…。

平成30(2018)年8月28日火曜日
とりあえず晴れている南淡海を出発し、いつもの〝東行き〟のルートを取ります。ただやはり平日ということもあり、結構国道1号線バイパスは混雑しています。まあそんな見慣れた道を走り、瀬田東ICから名神高速道路へと入ります。東進した後米原JCTから北陸自動車道へと入り賤ケ岳SAにて最初の休憩を取ります。柴田勝家と豊臣秀吉が戦った〝賤ケ岳古戦場〟に程近い施設、機会があれば歩いてみたいと思います。

そのまま進むと舞鶴若狭道敦賀JCTと分岐します。この道は兵庫県の吉川に至るのかと思うと、どこへと向かっているのか不思議に思ったりもします。そしてメガネの町鯖江の鯖江ICで北陸道を出て市街地を走ること10分で本日の最初の目的地である河和田郵便局に到着します。

今回の主目的地は大野市ということですが、アプローチの関係で福井市も走ります。そして到着したのは一乗谷郵便局。局そのものは普通の特定局ですが、戦国大名として名を馳せた朝倉氏の本拠地として有名です。そんな場所的なこともあり、一乗谷局も〝風景印〟はいかがですか?看板を立てていたりもしました(笑)。

そのまま順路を辿ると何やら建物を見つけます。一乗ふるさと交流館、農村体験の他に5代城主朝倉義景が室町幕府15代将軍(となる)足利義昭の元服を祝って歓待した〝朝倉膳〟なるものを食すことができるようです。もっとも1週間前までの予約かつ10名以上の受付となっており、雨の中予約もなかったようで建物はクローズしていました…。

少し進むと道の両脇に何やら公園のような遺構が見えてきます。これがあの〝朝倉遺跡〟であることは何かで読んだことがあります。ひとりのぶらり旅であれば間違いなく立ち寄るのですが、雨が降っておりかつイラチのオヤジ殿がいるため、スピードを落として車窓から眺めるだけに留めておきます。

そのまま福井市にある上宇坂・下味見・上味見局を回った後、スマホナビには大野市へ向かう国道476号線が通行止めとなっていると出ていました。カーナビにはオンタイムの情報が出ないため、地図を参考にして迂回路を辿りますが…これがまた県道ではあるもののまさしく〝酷道〟。車一台がやっと通れる道幅で反対側は崖…。おまけに雨も強くなって来ているし…と考えていても仕方がないので進んで行きます。峠らしいところからは天気が良ければ素晴らしい景色が広がっているだろうに…と思いながら先を急ぎ、無事大野市内に入って亀山公園で一息つきます。

亀山公園は(越前)大野城を中心に広がる史跡公園であり、北陸小京都「越前おおの」随一の桜の名所として知られています。中心となる越前大野城は織田信長の時代に越前一向一揆を鎮圧した金森長近が天正3(1575)年に3万石を与えられて入場したことに歴史が始まります。その後越前松平家が3代続いた後に天領となり、譜代大名の土井利房が城主として入った後、廃藩置県まで土井氏が城主を務めました。現存する城郭は復元ざれたものですが、近年では〝天空の城大野城〟として有志が大野城の〝知名度アップ〟を図っていることでも知られています。今日みたいな雨の日であれば、朝方は煙っていたのかも…とも思いながら、それも今後の課題として残しておいて次の目的地を目指します。

大野元町・大野神明・大野春日局と市街地にある局を回って行きます。雨が降ってはいるものの、多くの観光客が越前大野を訪れていることにちょっとびっくりします。少し市街から離れた上庄局を済ませると、いつもの田舎の郵便局巡りとなります。中竜簡易郵便局、大野市立和泉体育館に併設されている郵便局は、ナビが体育館を指し示しており、再確認した場所でもありました。

再び走り出すと越美北線九頭竜湖駅隣の道の駅九頭竜に到着します。恐竜街道とも書かれている道の駅は、さすが名前通りの恐竜の街でした。恐竜のモニュメントが置かれており、多分インスタにはもってこいかと思われる〝顔出し〟もありました。しかしさすがに多くの観光客の前では恥ずかしい小心者のたかティムさんは、全体像だけをカメラに収めただけでした(汗)。

サッと直売所を見て回り再び出発して数分後に下穴馬局に到着します。そして田舎の隣局らしく26km離れた阪谷局を済ませると、スキー場で知られている六呂師高原。5km足らずの距離からしてもこの界隈が既に豪雪地帯であることがわかります。六呂師高原簡易局には自動販売機が置かれており、飲み物を買いに来る地元の方の利用も多いようでした。

次の富田局までは若干距離がありましたが、その後は市街地の郵便局という感じで大野童子丸・大野・大野中野・大野大橋簡易局と済ませると大野市は終了となりました。元々今回の行程に関してはオヤジ殿がひとりで回る予定だったものなので、高速で帰れるように組まれていました。そのため福井インター付近で予定が終り、そのまま帰路に着く予定になっていました。結局助っ人ドライバーがいるため、閉店時間まで回ることができます。しかし大野市から福井市までの移動のため局間距離は結構離れています。羽生・市波局と回ると残り13分、次局までは時間的に間に合いそうにありません。ただそれは予定上のことであって多くの未訪問局もあるため、ナビで表示されている酒生局に立ち寄り、そこでタイムアウトとなりました。本来ならば16:00の貯金窓口の閉店で終わるのですが、福井市内の郵便局は未訪問局が多いため、福井中央郵便局を追加します。街中の郵便局は駐車場がコインパーキングとなっており、面倒臭いのですがここはひとつ実績重視で立ち寄り、22局回って本日の主目的に終了~と相成りました♪

いつもながら昼飯抜きだったため先ずは食事を摂りに向かいます。道中で見つけた8番ラーメン、滋賀県からは既に撤退しているチェーン店ですが、懐かしさもあり向かうことにしました。駅前だと駐車場がないため少し走って福井大学前店へと向かいます。野菜ラーメンがめいんとなっており、それにセットメニューを加えるものとなっており、オヤジ殿はラーメン+餃子の8番セット、私はそれにご飯を加えたAセットを注文します。車に乗っているとなぜかお腹が減ります。なので二人ともペロリと平らげ、1時間程滞在して帰路につきます。

私は車を利用するのに基本的には高速は必要以上には使いたくない派なので、150km程の道程ならば勿論は一般道を利用します。小一時間走ってローソン越前平林町店に立ち寄って一息つきます。合併した越前市と言えど元はというと武生市…分かり辛いと思いつつも再び走り出します。そして敦賀からは距離重視で国道161号線を進み、滋賀県へと入ります。

西近江路と呼ばれていた国道161号線は私が免許取り立ての頃は狭い上にカーブが多いという通過車両が多い割には酷道だったような気がします。しかし現在では〝琵琶湖西縦貫道路〟としてマキノ拡幅区~湖北バイパス~高島バイパス~小松拡幅区~志賀バイパス~湖西道路~西大津バイパスと繋がって大津市藤尾に至る高規格国道となっており大変走りやすい道になっています。途中道の駅マキノ逢坂で休憩を入れます。普段は路線バスの走らない場所なのですが、夏休み期間中に限ってはバス旅ビワイチの中継地として、永原駅行きの臨時バスが走っていました。残念ながらこの夏は利用することができませんでした。来年も行われることを願いながらバス停をカメラに収め出発します。

程々飛ばしながら南下して行く途中のバイパス区間に大型車向けの〝譲り合い車線〟が設けられていました。道は真っ直ぐになったもののやはり勾配は少なからずあるために設けられているのですが、しつこい位に左側追い抜き禁止の標識が立てられています。このような場合取り締まりが行われている確率も高くおとなしく走るのは当たり前なのですが、ここでバカ1名に遭遇します。3tドラックが左側追い抜きを敢行し割り込んできます。一度こんな状態で接触された経験のある私は思わず速度を落とします。それでも懲りないようで先行する大型トラックを煽ります。フラフラ蛇行した後にセンターポールがあるにも関わらず追い越しをかけて急ハンドル。これが今の煽り運転なのね~と思いつつ見ていても疲れるので、もうじき到着する道の駅妹子の郷での休憩を入れようと、かなり多めの車間距離を保って速度を落とし、真野ランプで本線を外れて立ち寄ります。これだけドライブレコーダーが普及して後方にいる他車から一部始終を撮られていることすらわからないバカがまだいるんですね~。YoutubeにでもUPしてやろうかと思った目の前の出来事でした。

道の駅妹子の郷は、昨年の大雨で施設が被害を受け長い間仮設にて営業をしていました。1月にやはり福井からの帰り道に寄りましたが、正直いつ復旧するのやら…と感じた記憶が残っています。春頃に復旧し24時間営業のローソンがリニューアルオープンしたことは、湖西道路を走行中になにか購入したいと思ってもランプを下りて走らなければならないことを考えるとポイントは高ように思います。まあ真野から後はもう一息で帰宅できるために一服をした後再び走り出します。本来ならば皇子山ランプで下りて国道161号線と422号線を走った方が距離は短いように思うものの、ナビは藤尾迄走り切った後国道1号線を走れと表示していました。いつもならば地元の利を活かしてナビを無視してはしるのですが、たまには違う道も良いかな~と思いつつナビに従いました。結果信号の多い道を走らずに済み22:00前に無事ど田舎の自宅に到着しました。

走行距離500km、14時間に渡る夏のドライブはこのようにして終了です。あ~ぁ疲れた…、でも明日から仕事だ…と思いつつ、第14回目を迎えた《2018.Aug》14th 1day driving of visit to Post Office in FUKUI,without sightseeing.を終わることにします。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 微妙な天気の南淡海を出発します。でもあいにく一番混雑している時間のようでした…。

    微妙な天気の南淡海を出発します。でもあいにく一番混雑している時間のようでした…。

    京阪バス (大津エリア) 乗り物

  • 賤ヶ岳サービスエリアで最初の休憩を取ります。

    賤ヶ岳サービスエリアで最初の休憩を取ります。

    賤ヶ岳サービスエリア 道の駅

  • サービスエリアの喫煙所はだんだん狭くなって行くようです・・・。

    サービスエリアの喫煙所はだんだん狭くなって行くようです・・・。

    賤ヶ岳サービスエリア 下り線 レストラン グルメ・レストラン

  • 河和田(かわだ)郵便局【ATM土曜日稼働店】<br />〒916-1299 福井県鯖江市河和田町20-4-1<br />TEL:0778-65-1100<br />取扱局番号:330490

    河和田(かわだ)郵便局【ATM土曜日稼働店】
    〒916-1299 福井県鯖江市河和田町20-4-1
    TEL:0778-65-1100
    取扱局番号:330490

  • 一乗谷(いちじょうだに)郵便局【ATM土曜日稼働店】<br />〒910-2154 福井県福井市東新町11-46<br />TEL:0776-43-2042<br />取扱局番号:331640<br />

    一乗谷(いちじょうだに)郵便局【ATM土曜日稼働店】
    〒910-2154 福井県福井市東新町11-46
    TEL:0776-43-2042
    取扱局番号:331640

  • さすが歴史好きなら知っている武将朝倉氏。その本拠地であったここ一乗谷という地名はよだれものなのかも知れません…。

    さすが歴史好きなら知っている武将朝倉氏。その本拠地であったここ一乗谷という地名はよだれものなのかも知れません…。

  • 一乗ふるさと交流館。<br /><br />農村体験の他、足利義昭のもてなし膳を偲ぶ〝朝倉膳〟が味わえる場所のようです。越前朝倉氏5代当主朝倉義景が義昭の元服を祝って歓待した17の膳。今も朝倉の地に伝わる郷土料理〝朝倉膳〟に当時の朝倉氏の勢いが感じられます。<br />〝呉汁〟〝ごまころ〟〝ゼンマイの白和え〟など一の膳、二の膳の合計12品で2,500円で地元の食材を地元の主婦らが調理する地元の味となっています。<br />ただ残念なことに10名以上からの受付となっており1週間前に要予約となっています…。

    一乗ふるさと交流館。

    農村体験の他、足利義昭のもてなし膳を偲ぶ〝朝倉膳〟が味わえる場所のようです。越前朝倉氏5代当主朝倉義景が義昭の元服を祝って歓待した17の膳。今も朝倉の地に伝わる郷土料理〝朝倉膳〟に当時の朝倉氏の勢いが感じられます。
    〝呉汁〟〝ごまころ〟〝ゼンマイの白和え〟など一の膳、二の膳の合計12品で2,500円で地元の食材を地元の主婦らが調理する地元の味となっています。
    ただ残念なことに10名以上からの受付となっており1週間前に要予約となっています…。

  • 一乗谷朝倉氏遺跡復元街並み、入口。

    一乗谷朝倉氏遺跡復元街並み、入口。

    一乗谷朝倉氏遺跡(庭園) 名所・史跡

  • 上宇坂 (かみうさか)郵便局【ATMホリデーサービス実施店】<br />〒910-2399 福井県福井市境寺町1-1<br />TEL:0776-90-3100<br />取扱局番号:330780

    上宇坂 (かみうさか)郵便局【ATMホリデーサービス実施店】
    〒910-2399 福井県福井市境寺町1-1
    TEL:0776-90-3100
    取扱局番号:330780

  • 下味見(しもあじみ)郵便局【ATM土曜日稼働店】<br />〒910-2474 福井県福井市折立町11-32<br />TEL:0776-90-3342<br />取扱局番号:330770<br />

    下味見(しもあじみ)郵便局【ATM土曜日稼働店】
    〒910-2474 福井県福井市折立町11-32
    TEL:0776-90-3342
    取扱局番号:330770

  • 上味見郵便局(かみあじみ)郵便局【ATM土曜日稼働店】<br />〒910-2464 福井県福井市中手町25甲26-2<br />TEL:0776-93-2042<br />取扱局番号:331060

    上味見郵便局(かみあじみ)郵便局【ATM土曜日稼働店】
    〒910-2464 福井県福井市中手町25甲26-2
    TEL:0776-93-2042
    取扱局番号:331060

  • 通行止になっているルートを迂回した道は県道の酷道でした(汗)。

    イチオシ

    地図を見る

    通行止になっているルートを迂回した道は県道の酷道でした(汗)。

  • 亀山公園で一服♪

    亀山公園で一服♪

    越前大野城 名所・史跡

    亀山公園中心の建物です。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
  • 大野元町(おおのもとまち)郵便局【ATM土曜日稼働店】<br />〒912-0081 福井県大野市元町8-12<br />TEL:0779-65-6842<br />取扱局番号:331230

    大野元町(おおのもとまち)郵便局【ATM土曜日稼働店】
    〒912-0081 福井県大野市元町8-12
    TEL:0779-65-6842
    取扱局番号:331230

  • 大野神明(おおのしんめい)郵便局【ATM土曜日稼働店】<br />〒912-0052 福井県大野市弥生町6-4<br />TEL:0779-65-1992<br />取扱局番号:331680

    大野神明(おおのしんめい)郵便局【ATM土曜日稼働店】
    〒912-0052 福井県大野市弥生町6-4
    TEL:0779-65-1992
    取扱局番号:331680

  • 大野春日(おおのかすが)郵便局【ATM土曜日稼働店】<br />〒912-0053 福井県大野市春日3-20-18<br />TEL:0779-65-1991<br />取扱局番号:332130

    大野春日(おおのかすが)郵便局【ATM土曜日稼働店】
    〒912-0053 福井県大野市春日3-20-18
    TEL:0779-65-1991
    取扱局番号:332130

  • 上庄(かみしょう)郵便局【ATM土曜日稼働店】<br />〒912-0415 福井県大野市稲郷29-6-2<br />TEL:0779-64-1010<br />取扱局番号:331010

    上庄(かみしょう)郵便局【ATM土曜日稼働店】
    〒912-0415 福井県大野市稲郷29-6-2
    TEL:0779-64-1010
    取扱局番号:331010

  • 中竜簡易(なかたつかんい)郵便局【ATMなし・平日窓口のみ】<br />〒912-0216 福井県大野市上大納38-16<br />TEL:0779-78-2351<br />取扱局番号:337410

    中竜簡易(なかたつかんい)郵便局【ATMなし・平日窓口のみ】
    〒912-0216 福井県大野市上大納38-16
    TEL:0779-78-2351
    取扱局番号:337410

  • 中竜簡易郵便局にて、オヤジ殿。

    中竜簡易郵便局にて、オヤジ殿。

  • 恐竜街道道の駅九頭竜にやってきました。

    恐竜街道道の駅九頭竜にやってきました。

    道の駅 九頭竜 道の駅

    親子の恐竜がお出迎えします♪ by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
  • さすが九頭竜の名前だけあります。

    さすが九頭竜の名前だけあります。

    道の駅 九頭竜生産物直売所 お土産屋・直売所・特産品

  • 下穴馬郵便局(しもあなま)郵便局【ATMホリデーサービス実施店】<br />〒912-0205 福井県大野市朝日17-4-1<br />TEL:0779-78-2100<br />取扱局番号:330420<br />

    下穴馬郵便局(しもあなま)郵便局【ATMホリデーサービス実施店】
    〒912-0205 福井県大野市朝日17-4-1
    TEL:0779-78-2100
    取扱局番号:330420

  • 阪谷(さかだに)郵便局【ATM土曜日稼働店】<br />〒912-0149 福井県大野市伏石25-1<br />TEL:0779-67-1010<br />取扱局番号:330210

    阪谷(さかだに)郵便局【ATM土曜日稼働店】
    〒912-0149 福井県大野市伏石25-1
    TEL:0779-67-1010
    取扱局番号:330210

  • 阪谷郵便局から出て来たオヤジ殿。

    阪谷郵便局から出て来たオヤジ殿。

  • 六呂師高原簡易(ろくろしこうげんかんい)郵便局【ATMなし・平日窓口のみ】<br />〒912-0131 福井県大野市南六呂師第39-1-2<br />TEL:0779-67-1603<br />取扱局番号:337210

    六呂師高原簡易(ろくろしこうげんかんい)郵便局【ATMなし・平日窓口のみ】
    〒912-0131 福井県大野市南六呂師第39-1-2
    TEL:0779-67-1603
    取扱局番号:337210

  • 富田(とみだ)郵便局【ATM土曜日稼働店】<br />〒912-0813 福井県大野市上野69-5-1<br />TEL:0779-65-1993<br />取扱局番号:331170

    富田(とみだ)郵便局【ATM土曜日稼働店】
    〒912-0813 福井県大野市上野69-5-1
    TEL:0779-65-1993
    取扱局番号:331170

  • 大野童子丸(おおのどうじまる)郵便局【ATM土曜日稼働店】<br />〒912-0015 福井県大野市中挾1-1409<br />TEL:0779-65-8366<br />取扱局番号:332310

    大野童子丸(おおのどうじまる)郵便局【ATM土曜日稼働店】
    〒912-0015 福井県大野市中挾1-1409
    TEL:0779-65-8366
    取扱局番号:332310

  • 大野(おおの)郵便局【ATMホリデーサービス実施店】<br />〒912-8799 福井県大野市陽明町2-210<br />TEL:0779-66-2550<br />取扱局番号:330820<br />

    大野(おおの)郵便局【ATMホリデーサービス実施店】
    〒912-8799 福井県大野市陽明町2-210
    TEL:0779-66-2550
    取扱局番号:330820

  • 用を済ませたオヤジ殿が戻ってきました。

    用を済ませたオヤジ殿が戻ってきました。

  • 大野中野(おおのなかの)郵便局【ATM土曜日稼働店】<br />〒912-0025 福井県大野市本町7-2<br />TEL:0779-65-1994<br />取扱局番号:332030

    大野中野(おおのなかの)郵便局【ATM土曜日稼働店】
    〒912-0025 福井県大野市本町7-2
    TEL:0779-65-1994
    取扱局番号:332030

  • 大野大橋簡易(おおのおおはしかんい)郵便局【ATMなし平日窓口のみ】<br />〒912-0021 福井県大野市中野9高町23<br />TEL:0779-65-7778<br />取扱局番号:337100

    大野大橋簡易(おおのおおはしかんい)郵便局【ATMなし平日窓口のみ】
    〒912-0021 福井県大野市中野9高町23
    TEL:0779-65-7778
    取扱局番号:337100

  • 羽生(はにゅう)郵便局【ATM土曜日稼働店】<br />〒910-2334 福井県福井市大宮町27-18<br />TEL:0776-90-3151<br />取扱局番号:330400

    羽生(はにゅう)郵便局【ATM土曜日稼働店】
    〒910-2334 福井県福井市大宮町27-18
    TEL:0776-90-3151
    取扱局番号:330400

  • 市波(いちなみ)郵便局【ATMホリデーサービス実施店】<br />〒910-2299 福井県福井市市波町17-21<br />TEL:0776-96-4030<br />取扱局番号:330390

    市波(いちなみ)郵便局【ATMホリデーサービス実施店】
    〒910-2299 福井県福井市市波町17-21
    TEL:0776-96-4030
    取扱局番号:330390

  • 酒生(さこう)郵便局【ATM土曜日稼働店】<br />〒910-2172 福井県福井市荒木新保町27-14<br />TEL:0776-41-3042<br />取扱局番号:330960

    酒生(さこう)郵便局【ATM土曜日稼働店】
    〒910-2172 福井県福井市荒木新保町27-14
    TEL:0776-41-3042
    取扱局番号:330960

  • 福井中央(ふくいちゅうおう)郵便局【ATMホリデーサービス実施店】<br />〒910-8799 福井県福井市大手3-1-28<br />TEL:0776-24-0120<br />取扱局番号:330790

    福井中央(ふくいちゅうおう)郵便局【ATMホリデーサービス実施店】
    〒910-8799 福井県福井市大手3-1-28
    TEL:0776-24-0120
    取扱局番号:330790

  • 滋賀県南部からは撤退してしまった8番らーめん福井大学前店にやって来ました。

    滋賀県南部からは撤退してしまった8番らーめん福井大学前店にやって来ました。

    8番らーめん 福井大学前店 グルメ・レストラン

    懐かしい想いで立ち寄りました。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
  • 私はAセット、オヤジ殿は8番セットを注文します。

    イチオシ

    地図を見る

    私はAセット、オヤジ殿は8番セットを注文します。

    8番らーめん 福井大学前店 グルメ・レストラン

    懐かしい想いで立ち寄りました。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
  • 8番セットを食すオヤジ殿。

    8番セットを食すオヤジ殿。

    8番らーめん 福井大学前店 グルメ・レストラン

    懐かしい想いで立ち寄りました。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
  • 道の駅マキノ追坂峠にやって来ましたが、今日は定休日のようです。

    道の駅マキノ追坂峠にやって来ましたが、今日は定休日のようです。

    道の駅 マキノ追坂峠 道の駅

  • 道の駅マキノ追坂峠には普段バス路線はありません。8月31日までの限定でバス旅ビワイチの臨時バス停が設けられています。利用できませんでしたが・・・(泣)。

    道の駅マキノ追坂峠には普段バス路線はありません。8月31日までの限定でバス旅ビワイチの臨時バス停が設けられています。利用できませんでしたが・・・(泣)。

    道の駅 マキノ追坂峠 道の駅

  • 昨年の大雨の被害から復活した道の駅妹子の郷にやって来ました。

    昨年の大雨の被害から復活した道の駅妹子の郷にやって来ました。

    道の駅 妹子の郷 道の駅

  • 湖西道路の道の駅の中で唯一の24時間営業のローソンはポイント高いです♪

    湖西道路の道の駅の中で唯一の24時間営業のローソンはポイント高いです♪

    道の駅 妹子の郷 道の駅

  • 今回も無事帰ってきました。<br /><br />最後に行程記録です。<br />自宅 07:46《 0.0km ・ 0.0km ・ 0.0km/h》<br />瀬田東IC 07:53《 3.9km ・3.9km ・13.8km/h》<br />賤ケ岳サービスエリア 08:50《 89.3 km ・93.2km ・94.0km/h 》<br />           09:14<br />鯖江インター 09:53《 62.3 km ・155.5 km ・95.8km/h 》<br />河和田郵便局 10:04《 7.4km ・ 162.9km ・40.4km/h》<br />       10:12<br />一乗谷郵便局 10:23《 7.1km ・170.0km ・38.7km/h》<br />       10:28<br />一乗ふるさと交流館 10:29《 0.5km ・ 170.5km ・30.0km/h》<br />          10:32<br />一乗谷朝倉氏遺跡復元街並み 10:33《 0.6km ・ 171.1km ・36.0km/h》<br />              10:38<br />上宇坂郵便局 10:55《 10.8km ・ 181.9km ・38.1km/h》<br />       10:58<br />下味見郵便局 11:12《 8.3km ・190.2km ・35.6km/h》<br />       11:15<br />上味見郵便局 11:26《 7.9km ・ 198.1km ・43.1km/h》<br />       11:32<br />亀山公園 11:59《 15.6km ・ 213.7km ・34.7km/h》<br />     12:04<br />大野元町郵便局 12:07《 1.0km ・ 214.7km ・20.0km/h 》<br />        12:11<br />大野神明郵便局 12:16《 1.6km ・ 216.3km ・19.2km/h 》<br />        12:20<br />大野春日郵便局 12:22《 1.2km ・ 217.5km ・36.0km/h 》<br />        12:27<br />上庄郵便局 12:33《 3.6km ・ 221.1km ・36.0km/h 》<br />      12:39<br />中竜簡易郵便局 13:12《 28.7km ・ 249.8km ・52.2km/h 》<br />        13:23<br />道の駅九頭竜 13:33《 8.4km ・ 258.2km ・50.4km/h 》<br />       13:43<br />下穴馬郵便局 13:44《 0.5km ・ 258.7km ・30.0km/h 》<br />       13:51<br />阪谷郵便局 14:23《 25.9km ・ 284.6km ・48.6km/h 》<br />      14:30<br />六呂師高原簡易郵便局 14:35《 4.2km ・ 288.8km ・50.4km/h 》<br />           14:42<br />富田郵便局 14:51《 7.8km ・ 296.6km ・52.0km/h 》<br />      14:55<br />大野童子丸郵便局 14:59《 2.8km ・ 299.4km ・42.0km/h 》<br />         15:02<br />大野郵便局 15:05《 1.1km ・ 300.5km ・22.0km/h 》<br />      15:10<br />大野中野郵便局 15:12《 0.9km ・ 301.4km ・27.0km/h 》<br />        15:15<br />大野大橋簡易郵便局 15:17《 1.5km ・ 302.9km ・45.0km/h 》<br />          15:21<br />羽生郵便局 15:27《 6.8km ・ 309.7km ・68.0km/h 》<br />      15:31<br />市波郵便局 15:43《 9.9km ・ 319.6km ・49.5km/h 》<br />      15:47<br />酒生郵便局 15:57《 7.7km ・327.3km ・46.2km/h 》<br />      16:04<br />福井中央郵便局 16:22《 7.6km ・334.9 km ・25.3km/h 》<br />        16:41<br />8番らーめん福井大学前店 16:45《 2.1km ・337.0 km ・31.5km/h 》<br />             17:48<br />ローソン越前平林町店 18:36《23.0 km ・360.0 km ・28.8km/h 》<br />           18:47<br />道の駅マキノ追坂峠 19:52《 56.2km ・ 416.2km ・51.9km/h 》<br />          20:04<br />道の駅妹子の郷 20:54《 47.4km ・ 463.6km ・56.9km/h 》<br />        21:21<br />自宅 21:57《 33.1km ・ 496.7km ・ 55.2km/h》//<br /><br />※所要時間:14時間11分<br />※走行距離:496.7km<br />※評定速度:35.1km/h

    今回も無事帰ってきました。

    最後に行程記録です。
    自宅 07:46《 0.0km ・ 0.0km ・ 0.0km/h》
    瀬田東IC 07:53《 3.9km ・3.9km ・13.8km/h》
    賤ケ岳サービスエリア 08:50《 89.3 km ・93.2km ・94.0km/h 》
               09:14
    鯖江インター 09:53《 62.3 km ・155.5 km ・95.8km/h 》
    河和田郵便局 10:04《 7.4km ・ 162.9km ・40.4km/h》
           10:12
    一乗谷郵便局 10:23《 7.1km ・170.0km ・38.7km/h》
           10:28
    一乗ふるさと交流館 10:29《 0.5km ・ 170.5km ・30.0km/h》
              10:32
    一乗谷朝倉氏遺跡復元街並み 10:33《 0.6km ・ 171.1km ・36.0km/h》
                  10:38
    上宇坂郵便局 10:55《 10.8km ・ 181.9km ・38.1km/h》
           10:58
    下味見郵便局 11:12《 8.3km ・190.2km ・35.6km/h》
           11:15
    上味見郵便局 11:26《 7.9km ・ 198.1km ・43.1km/h》
           11:32
    亀山公園 11:59《 15.6km ・ 213.7km ・34.7km/h》
         12:04
    大野元町郵便局 12:07《 1.0km ・ 214.7km ・20.0km/h 》
            12:11
    大野神明郵便局 12:16《 1.6km ・ 216.3km ・19.2km/h 》
            12:20
    大野春日郵便局 12:22《 1.2km ・ 217.5km ・36.0km/h 》
            12:27
    上庄郵便局 12:33《 3.6km ・ 221.1km ・36.0km/h 》
          12:39
    中竜簡易郵便局 13:12《 28.7km ・ 249.8km ・52.2km/h 》
            13:23
    道の駅九頭竜 13:33《 8.4km ・ 258.2km ・50.4km/h 》
           13:43
    下穴馬郵便局 13:44《 0.5km ・ 258.7km ・30.0km/h 》
           13:51
    阪谷郵便局 14:23《 25.9km ・ 284.6km ・48.6km/h 》
          14:30
    六呂師高原簡易郵便局 14:35《 4.2km ・ 288.8km ・50.4km/h 》
               14:42
    富田郵便局 14:51《 7.8km ・ 296.6km ・52.0km/h 》
          14:55
    大野童子丸郵便局 14:59《 2.8km ・ 299.4km ・42.0km/h 》
             15:02
    大野郵便局 15:05《 1.1km ・ 300.5km ・22.0km/h 》
          15:10
    大野中野郵便局 15:12《 0.9km ・ 301.4km ・27.0km/h 》
            15:15
    大野大橋簡易郵便局 15:17《 1.5km ・ 302.9km ・45.0km/h 》
              15:21
    羽生郵便局 15:27《 6.8km ・ 309.7km ・68.0km/h 》
          15:31
    市波郵便局 15:43《 9.9km ・ 319.6km ・49.5km/h 》
          15:47
    酒生郵便局 15:57《 7.7km ・327.3km ・46.2km/h 》
          16:04
    福井中央郵便局 16:22《 7.6km ・334.9 km ・25.3km/h 》
            16:41
    8番らーめん福井大学前店 16:45《 2.1km ・337.0 km ・31.5km/h 》
                 17:48
    ローソン越前平林町店 18:36《23.0 km ・360.0 km ・28.8km/h 》
               18:47
    道の駅マキノ追坂峠 19:52《 56.2km ・ 416.2km ・51.9km/h 》
              20:04
    道の駅妹子の郷 20:54《 47.4km ・ 463.6km ・56.9km/h 》
            21:21
    自宅 21:57《 33.1km ・ 496.7km ・ 55.2km/h》//

    ※所要時間:14時間11分
    ※走行距離:496.7km
    ※評定速度:35.1km/h

    京阪バス (大津エリア) 乗り物

33いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP