バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
8月11日、12日。<br />空港ではプライオリティパスラウンジを駆け巡ります。<br />これが最後の楽しみ。<br />レポートです。

避暑地インドネシアへ~8月11日(土)、12日(日)~プライオリティパスラウンジってどうしてこうも寒いのか~

20いいね!

2018/07/27 - 2018/08/12

4565位(同エリア16731件中)

0

28

jambaraya

jambarayaさん

8月11日、12日。
空港ではプライオリティパスラウンジを駆け巡ります。
これが最後の楽しみ。
レポートです。

旅行の満足度
4.0
観光
3.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
タクシー 飛行機
旅行の手配内容
個別手配
  • 18時前、テンバサール国際空港へ到着。<br />空港は南国らしく、非常に開放的な作り。<br />離発着が多い時間帯なのかすごい人の数。

    18時前、テンバサール国際空港へ到着。
    空港は南国らしく、非常に開放的な作り。
    離発着が多い時間帯なのかすごい人の数。

  • グラブタクシーで114円。びっくりした。<br />タクシー安いなぁ。<br />

    グラブタクシーで114円。びっくりした。
    タクシー安いなぁ。

  • 荷物の預けとかはスムーズにいったのだが、出国がすごく時間がかかった。<br />40分待ち。職員が少なすぎる。<br />19時前、ようやくラウンジ巡りをスタートできた。

    荷物の預けとかはスムーズにいったのだが、出国がすごく時間がかかった。
    40分待ち。職員が少なすぎる。
    19時前、ようやくラウンジ巡りをスタートできた。

  • まずはT/Gラウンジ。<br />こっちの方が豪華やったね。

    まずはT/Gラウンジ。
    こっちの方が豪華やったね。

  • juice。<br />グアバがうまかったなぁ。

    juice。
    グアバがうまかったなぁ。

  • TEA,とお菓子。

    TEA,とお菓子。

  • 種類も多い。

    種類も多い。

  • スープとポテト

    スープとポテト

  • おかず。<br />カレーやらチャーハンやら焼きそばやら。

    おかず。
    カレーやらチャーハンやら焼きそばやら。

  • ホテルのレストランみたいなつくり。<br />日本人が幼稚園児を連れて入ってきていたのだが、こんな年齢から入れたらいかんよと思った。特別感がなくなるではないか。<br />養育上よくない。

    ホテルのレストランみたいなつくり。
    日本人が幼稚園児を連れて入ってきていたのだが、こんな年齢から入れたらいかんよと思った。特別感がなくなるではないか。
    養育上よくない。

  • 私はスープとフルーツとパスタを食べた。<br />最後の晩餐に食べたステーキが腹に残っていて、ささやかな量にしたよ。<br />パスタ類は、シェフがその場で作ってくれるんだ。<br />ボロネーゼはうまかった。

    私はスープとフルーツとパスタを食べた。
    最後の晩餐に食べたステーキが腹に残っていて、ささやかな量にしたよ。
    パスタ類は、シェフがその場で作ってくれるんだ。
    ボロネーゼはうまかった。

  • 待ったりした空間。<br />30分ほど滞在。<br />良し、次行くべ。

    待ったりした空間。
    30分ほど滞在。
    良し、次行くべ。

  • お隣に移動。<br />お隣はプレミアラウンジ。

    お隣に移動。
    お隣はプレミアラウンジ。

  • juice。<br />きゅうりのジュースは面白かったけど怖くて飲めなかった。

    juice。
    きゅうりのジュースは面白かったけど怖くて飲めなかった。

  • 食事はしょぼい。<br />T/Gの方が豪華。<br />サンドウィッチとケーキはあった。

    食事はしょぼい。
    T/Gの方が豪華。
    サンドウィッチとケーキはあった。

  • おかず。<br />チキンソテーは美味そうだった。

    おかず。
    チキンソテーは美味そうだった。

  • サラダバー。

    サラダバー。

  • フルーツも少ない。バナナがあった。

    フルーツも少ない。バナナがあった。

  • こちらはカレーだったかな。

    こちらはカレーだったかな。

  • T/Gの方がお客さんが多いのはよく分かった。<br />量が少ないし、種類もない。<br />

    T/Gの方がお客さんが多いのはよく分かった。
    量が少ないし、種類もない。

  • グアバjuiceとフルーツとケーキとパンプキンスープを戴く。<br />味は良い。<br />特にスープが良かった。

    グアバjuiceとフルーツとケーキとパンプキンスープを戴く。
    味は良い。
    特にスープが良かった。

  • ただ、広さは、こちらの方が広い。

    ただ、広さは、こちらの方が広い。

  • ビジネスセンターや会議室もあったし、シャワールームもあるよ。<br />機内持ち込みサイズのスーツケースで旅をする人はこっちでシャワールームを借りても良いかもしれない。

    ビジネスセンターや会議室もあったし、シャワールームもあるよ。
    機内持ち込みサイズのスーツケースで旅をする人はこっちでシャワールームを借りても良いかもしれない。

  • お邪魔しました。20時過ぎになりましたので、そろそろ搭乗口に向かいましょうか。<br />その前に余ったお金でお土産を。<br />親に縁起物をリクエストをされていたから、免税店で購入。<br />130000ルピア。<br />小銭は持って帰ってきた。

    お邪魔しました。20時過ぎになりましたので、そろそろ搭乗口に向かいましょうか。
    その前に余ったお金でお土産を。
    親に縁起物をリクエストをされていたから、免税店で購入。
    130000ルピア。
    小銭は持って帰ってきた。

  • さて向かいましょう。<br />飛行機が遅れていて、22時出発。<br />帰りはクアラルンプール経由で帰国。<br />まずはクアラルンプールに12日の1時に到着。<br />1番眠いとき。クアラルンプール空港内で仮眠。でも寒くてあまり眠れない。

    さて向かいましょう。
    飛行機が遅れていて、22時出発。
    帰りはクアラルンプール経由で帰国。
    まずはクアラルンプールに12日の1時に到着。
    1番眠いとき。クアラルンプール空港内で仮眠。でも寒くてあまり眠れない。

  • 空港内にあるラウンジが4時に開店したから入室するも、ラウンジ内も寒い。<br />少し仮眠をとって、朝食をとる。<br />ほんと、クアラルンプール空港内のラウンジの食事はしょぼい。<br />寒いから温かいものを戴く。<br />食後、搭乗口に向かう。<br /><br />8時、クアラルンプール空港出発。16時、関西空港到着。<br />LCCは座席が狭いからしんどいな。8時間はしんどかった。<br /><br />今度はやはり、フルコストキャリアで旅をしよう。<br /><br />関西空港から電車を乗り継いで自宅へ。<br />17日間にわたるたび、終了。<br />真剣に疲れた。<br />この日は10時間以上、眠りこけた。<br />お疲れ様でした。<br />

    空港内にあるラウンジが4時に開店したから入室するも、ラウンジ内も寒い。
    少し仮眠をとって、朝食をとる。
    ほんと、クアラルンプール空港内のラウンジの食事はしょぼい。
    寒いから温かいものを戴く。
    食後、搭乗口に向かう。

    8時、クアラルンプール空港出発。16時、関西空港到着。
    LCCは座席が狭いからしんどいな。8時間はしんどかった。

    今度はやはり、フルコストキャリアで旅をしよう。

    関西空港から電車を乗り継いで自宅へ。
    17日間にわたるたび、終了。
    真剣に疲れた。
    この日は10時間以上、眠りこけた。
    お疲れ様でした。

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

jambarayaさんの関連旅行記

jambarayaさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP