
2018/07/08 - 2018/07/08
67位(同エリア388件中)
poodle714さん
- poodle714さんTOP
- 旅行記96冊
- クチコミ10件
- Q&A回答1件
- 142,372アクセス
- フォロワー44人
この旅行記のスケジュール
2018/07/08
-
徒歩での移動
9:00にペンションを出発し、Malerweg (画家の道)ハイキングへ。(7.0㎞)
-
12:00 Salzbergbahn Hallstatt 駅 発
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
5回目のオーストリア旅行の予定でしたが、今年も仕事の都合で休みが取れず、夫一人で行ってもらうことになりました。この旅行記は夫が撮ってきてくれた写真と日記を基に作成します。訪問地は今まで訪れた場所のリピートも考えたようですが、地図やホームページを調べ決めたのが”Ramsau am Dachstein”です。この町を中心に2週間の旅行に行ってきました。
この旅行記が、これからこの町を訪れる方の参考になれば幸いです。
*―*―*―*―*―*―* 2018年日程 *―*―*―*―*―*―*
□ № 1 7/ 4 (水) St.Gilgen 泊 ①
□ № 2 7/ 5 (木) Schafberg 泊 ①
□ № 3 7/ 6 (金) Hallstatt 泊 ①
□ № 4 7/ 7 (土) Hallstatt 泊 ②
■ № 5 7/ 8 (日) Hallstatt 泊 ③
□ № 6 7/ 9 (月) Hallstatt 泊 ④
□ № 7 7/10(火) Ramsau am Dachstein 泊 ①
□ № 8 7/11(水) Ramsau am Dachstein 泊 ②
□ № 9 7/12(木) Ramsau am Dachstein 泊 ③
□ №10 7/13(金) Ramsau am Dachstein 泊 ④
□ №11 7/14(土) Ramsau am Dachstein 泊 ⑤
□ №12 7/15(日) Salzburg 泊 ①
□ №13 7/16(月) Salzburg 泊 ②
□ №13 7/17(火) 帰国へ 機内泊
□ №13 7/18(水) 関空着
*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*
「地球の歩き方 GEM STONE 057 ザルツブルクとチロル アルプスの山と街を歩く」で紹介されている画家の道 Malerweg を歩きます。
ハルシュタットで滞在しているペンションから、歩いて Malerweg へ。
その後、ハルシュタットで有名な塩坑に上がるケーブルカーを使って Soleleitungsweg という道を歩くつもりだったのですが…。
-
朝食後、Hallstatt Lahn にあるペンションを9時に出発します。
ペンション西側にある標識に従い、Malerweg へ。
下の地図にある 9番 の方へ歩きます。
ハルシュタット周辺の地図はこちらから↓
https://dachstein.salzkammergut.at/detail/article/21835-ortsplaene-hallstatt.html -
これから歩く Echerntal 周辺の地図
-
Waldbach を右手に見ながら西(ハルシュタット湖と反対側)へ進みます。
-
宿泊を検討した Gasthof Hirlatz が見えてきました。
すでに満室でした。 -
森の入り口に立つ標識
Malerweg へ進みます。 -
Wasserfall 方向へ
-
森へと続く道
-
現地の案内板
ペンションからこちらまで歩いて約35分です。 -
さらに5分ほど進むと、Wasserfall まで30分と書いてあります。
-
清流を見ながら歩いていると、2016年に歩いた Lechweg を思い出しました。
-
19世紀に活躍したロマン主義の画家をテーマにしたハイキングコースになっています。奇岩や深い洞穴のように見える窪みなど、画家に創作意欲をかき立てた風景が点在します。<ガイドブックより>
-
コースには合わせて10のポイントがあり、一つひとつ訪ねながら順に歩いていきます。<ガイドブックより>
看板の左下に番号があります。
10のポイントのうちの2つ目という意味だと思います。 -
-
3つ目のポイント
-
-
-
Wasserfall に行く前に Gletschergarten を目指します。
-
15分ほど急坂を上りました。
-
8つ目のポイントにある Gletschergarten に着きました。
-
ペンションからこちら Gletschergarten まで歩いて1時間半です。
-
森の向こうにハルシュタット湖が見えました。
-
-
ハイキングのお客さんも見かけました。
-
ガイドブックにも紹介されていた水の洞窟
(腕前のせいなのかお天気の影響なのかは分かりませんが、ガイドブックの写真のほうがずっときれいです。) -
-
-
変化に富んだ楽しいハイキングコースだと思います。
-
Waldbachを渡って…
-
このコースのハイライトである Wasserfall へ向かいます。
-
分岐点から10分ほど上ると Wasserfall に到着。
-
滝壺の様子
-
-
なかなかの迫力です。
-
折り返して川の北側の道を辿ります。
森を抜けると、風景が一変しました。
今まで別世界にいたよう。 -
こちらの滝もシンプルで印象的です。
-
見張り小屋?
-
きれいに手入れされたお庭
-
Salzbergbahn ケーブルカー乗り場へやってきました。
(Gasthof Pension Gruener Anger → Malerweg ハイキング→ Salzbergbahn ケーブルカー乗り場 7.0㎞、所要時間3時間) -
Salzbergbahn のチケットは、Salzkammergut Erlebnis-Card を提示して片道9.00ユーロから7.20ユーロに割引きされました。
-
ケーブルカーのチケット(表面・裏面)
-
12時発の便に乗車しました。
-
ケーブルカーの天井からも景色が楽しめるようになっています。
-
ケーブルカー山頂駅にある Restaurant Rudolfsturm で昼食にします。
-
レストランの様子
-
ビール 4.40ユーロ、グーラッシュ(パン付き) 5.50ユーロ
-
13時15分に、ハイキング午後の部に出発です。
-
冒頭で紹介しました地図上で 8 番の場所です。
-
ところが道が分からず、塩坑の上まで行ってみたもののハイキングコースの取り付きがどこにあるのか分かりません。
探しているのは、Soleleitungsweg という標識 -
見つからないので今来た道を引き返しています。
時間をかなりロスしてしまいました。
写真は塩抗ツアーに出発する人たちです。 -
昼食をとったレストランまで戻ります。
-
-
まさかと思ってレストラン下の標識を見ると、注意書きが貼ってありました。
残念ながら、歩くつもりだった Soleleitungsweg は2017年4月以降閉鎖されているようです。
Gosaumuehle まで Soleleitungsweg をハイキングする予定が狂ってしまって、この後どうしたものか思案中…。 -
結局、ハルシュタットまでジグザグにつけられた道を歩いて下りることにしました。
-
-
眼下に魅力的なハルシュタットの町並みが顔をのぞかせます。
-
-
Salzberg とハルシュタット間をつなぐこの道はよく整備されており、自転車で下っても大丈夫そうです。
-
塩坑の跡地
-
前を通りかかっただけで、天然クーラーの涼しさが。
-
入り口にある案内板
-
15時40分にハルシュタットまで下りてきました。
(Restaurant Rudolfsturm から Hallstatt Lahn 船着場まで1.9㎞、所要時間 55分)
湖を半周する遊覧船のチケットを購入してから、乗船までの間にいったんペンションへ戻りました。
洗濯と着替えをすませて、再びハルシュタット湖へ。 -
16時20分に出港するのに合わせて Hallstatt Lahn の船着場にやってきました。
*冒頭で紹介しました地図上で 4 番(左)の場所です。 -
これから乗船する16時20分発の遊覧船
-
購入した遊覧船のチケット
10.00ユーロ(Salzkammergut Erlebnis-Cardでの割引なし)
切符が破れているのは、船員さんの検札によるもの。 -
この遊覧船のコース
Hallstatt Lahn → Obertraun → Hallstatt Markt→ Hallstatt Lahn -
ハルシュタットの町には韓国人観光客があふれていますが、この船にも若い韓国人の方が多くてにぎやかでした。
-
-
-
Obertraun
-
-
-
山の中腹に、昼食で立ち寄ったレストランも見えます。
-
-
-
湖から眺めるハルシュタットの町もまた素敵です。
-
17時に遊覧船は Hallstatt Lahn に戻りました。
その足でまたペンションに帰って、洗濯の続き。 -
18時過ぎに夕食を予約していたレストランへ。
予約した時刻を19時半と勘違いしていたのに気づいて、あわててやってきました。ゼーホテル グリューナー バウム ホテル
-
スタイリッシュな雰囲気です。
夫は、昨夜に引き続き今夜も緊張していたそう。 -
湖のすぐ隣で食事できるなんて、気持ちよさそうです。
-
注文したお料理
ハルシュタットに来ていますので、毎日魚料理を楽しんでいます。
半分食べてしまってから写真を撮っていなかったことに気づいた夫。
全部食べてしまう前だったので、よしとしましょう(笑) -
レストランでの夕食代は、全部で40.20ユーロでした。
ハルシュタットの3回の夕食で一番高級なお店でした。
お魚も、こちらのお店が一番おいしかったそうです。
22時30分就寝
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2018年 オーストリア
-
前の旅行記
2018年オーストリアの旅 №4 *** Heilbronner Rundwanderweg ハ...
2018/07/07~
ハルシュタット
-
次の旅行記
2018年オーストリアの旅 №6 *** Gosausee から Stuhlalm へ***
2018/07/09~
ハルシュタット
-
2018年オーストリアの旅 №1 *** 出国 から St.Gilgen 到着 ***
2018/07/04~
ザルツカンマーグート周辺
-
2018年オーストリアの旅 №2 *** Zwoelferhorn ハイキング~ Schafbe...
2018/07/05~
ザルツカンマーグート周辺
-
2018年オーストリアの旅 №3 *** Bad Ischl で寄り道してから Hallstat...
2018/07/06~
ザルツカンマーグート周辺
-
2018年オーストリアの旅 №4 *** Heilbronner Rundwanderweg ハ...
2018/07/07~
ハルシュタット
-
2018年オーストリアの旅 №5 *** Malerweg ハイキング へ***
2018/07/08~現在の旅行記
ハルシュタット
-
2018年オーストリアの旅 №6 *** Gosausee から Stuhlalm へ***
2018/07/09~
ハルシュタット
-
2018年オーストリアの旅 №7 *** Hallstatt から Ramsau am Dach...
2018/07/10~
その他の観光地
-
2018年オーストリアの旅 №8 *** Dachstein 山麓ハイキング***
2018/07/11~
その他の観光地
-
2018年オーストリアの旅 №9 *** Seethalerhuette ハイキング***
2018/07/12~
その他の観光地
-
2018年オーストリアの旅 №10 *** Duisitzkarsee ハイキング***
2018/07/13~
その他の観光地
-
2018年オーストリアの旅 №11 *** Silberkarklamm ハイキング と Rit...
2018/07/14~
その他の観光地
-
2018年オーストリアの旅 №12 *** Planai 展望台~ Salzburg へ移動**...
2018/07/15~
ザルツブルク
-
2018年オーストリアの旅 №13 *** Untersberg と Salzburg 旧市街観...
2018/07/16~
ザルツブルク
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
ゼーホテル グリューナー バウム
3.8
ハルシュタット(オーストリア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
ハルシュタット(オーストリア) の人気ホテル
オーストリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストリア最安
96円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ 2018年 オーストリア
8
81