秦野・松田・足柄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 秦野市立桜土手古墳展示館(http://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000004542/index.html)には盛夏に咲く花に紫陽花の写真を掲載している。どのように紫陽花を育てたら盛夏に花を咲かすことが出来るのかを聞こうと桜土手古墳展示館を訪れた。受付で聞くと、「あれは7月に咲いていた紫陽花の写真で…。」「では今は咲いてはいないのですね。」「ええ、でもその代わりといっては何ですが、中空土偶が展示してありますので、是非これをじっくりと見て行ってください。」「私は横浜で見ていますから。」「私もわざわざ秦野から横浜へ出掛けて見てきました。」<br /> 紫陽花の話をするつもりが土偶や考古学の話題になってしまった。水無川を渡る辺りから降り出した雨は桜土手古墳展示館の入口に入る頃は本降りになっていたので、雨が止むまでの長話になった。館内の展示を見て回ると、もう外は日が差している。外に残された古墳や復元された古墳を見ることにした。<br />(表紙写真は秦野市立桜土手古墳展示館)

秦野市立桜土手古墳展示館

3いいね!

2018/08/11 - 2018/08/11

748位(同エリア964件中)

0

19

ドクターキムル

ドクターキムルさん

 秦野市立桜土手古墳展示館(http://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000004542/index.html)には盛夏に咲く花に紫陽花の写真を掲載している。どのように紫陽花を育てたら盛夏に花を咲かすことが出来るのかを聞こうと桜土手古墳展示館を訪れた。受付で聞くと、「あれは7月に咲いていた紫陽花の写真で…。」「では今は咲いてはいないのですね。」「ええ、でもその代わりといっては何ですが、中空土偶が展示してありますので、是非これをじっくりと見て行ってください。」「私は横浜で見ていますから。」「私もわざわざ秦野から横浜へ出掛けて見てきました。」
 紫陽花の話をするつもりが土偶や考古学の話題になってしまった。水無川を渡る辺りから降り出した雨は桜土手古墳展示館の入口に入る頃は本降りになっていたので、雨が止むまでの長話になった。館内の展示を見て回ると、もう外は日が差している。外に残された古墳や復元された古墳を見ることにした。
(表紙写真は秦野市立桜土手古墳展示館)

  • 水無川。

    水無川。

  • 水無川。堰で階段状にして水を流している。

    水無川。堰で階段状にして水を流している。

  • 秦野市立桜土手古墳展示館入口の看板。<br />来場者においしい秦野の水を1人1本プレゼントしている。

    秦野市立桜土手古墳展示館入口の看板。
    来場者においしい秦野の水を1人1本プレゼントしている。

  • 秦野市立桜土手古墳展示館。

    秦野市立桜土手古墳展示館。

  • 「秦野市立桜土手古墳展示館」。

    「秦野市立桜土手古墳展示館」。

  • 「秦野市指定史跡 桜土手古墳群」と「桜土手古墳公園案内図」。

    「秦野市指定史跡 桜土手古墳群」と「桜土手古墳公園案内図」。

  • 中空土偶(https://4travel.jp/travelogue/11375432)。出土後は最初に横浜市歴史博物館で7/3~7/8の6日間展示された。しかし、最初に地元でお披露目もせずに、10月23日(火)から11月4日(日)の「秋季特別展」にならないと市民に公開されないということで苦情や展示の要望が多く寄せられ、急遽、8/11~8/26日までここ桜土手古墳展示館で展示されることになった。<br />最初に地元でお披露目をし、その後に大都市・横浜での展示なら分かるが、地元無視の県の文化財行政には先月も憤りを感じていた。<br />なお、展示は見下ろす感じで土偶の顔が良く見える状態での展示である。

    中空土偶(https://4travel.jp/travelogue/11375432)。出土後は最初に横浜市歴史博物館で7/3~7/8の6日間展示された。しかし、最初に地元でお披露目もせずに、10月23日(火)から11月4日(日)の「秋季特別展」にならないと市民に公開されないということで苦情や展示の要望が多く寄せられ、急遽、8/11~8/26日までここ桜土手古墳展示館で展示されることになった。
    最初に地元でお披露目をし、その後に大都市・横浜での展示なら分かるが、地元無視の県の文化財行政には先月も憤りを感じていた。
    なお、展示は見下ろす感じで土偶の顔が良く見える状態での展示である。

  • 展示された中空土偶。

    展示された中空土偶。

  • 展示された中空土偶。

    展示された中空土偶。

  • 桜土手古墳群からの出土品。

    桜土手古墳群からの出土品。

  • 桜土手古墳群からの出土品。

    桜土手古墳群からの出土品。

  • 桜土手古墳群からの出土品。

    桜土手古墳群からの出土品。

  • 桜土手古墳群からの出土品。

    桜土手古墳群からの出土品。

  • 桜土手古墳群からの出土品。

    桜土手古墳群からの出土品。

  • 桜土手古墳群からの出土品。

    桜土手古墳群からの出土品。

  • 「副葬品」。

    「副葬品」。

  • 桜土手古墳群からの出土品。

    桜土手古墳群からの出土品。

  • 秦野市立桜土手古墳展示館入口の看板。

    秦野市立桜土手古墳展示館入口の看板。

  • 「秦野市立桜土手古墳展示館」。

    「秦野市立桜土手古墳展示館」。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP