奄美大島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
はじめての奄美大島。<br />与論島で食べた鶏飯がわすれられず、本家本元の奄美大島で食べるのが目的の1つ。<br />種類がものすごくいっぱいある島焼酎も楽しみ。<br />成田からヴァニラエアで行きましたが、8月からはスカイマークも飛ぶそうです。<br />想像以上に大きな島で、南部には行かれませんでした。次回、チャレンジしたいです。

離島記:1度じゃ回りきれない奄美大島

12いいね!

2018/07/07 - 2018/07/09

932位(同エリア1612件中)

海おこし

海おこしさん

はじめての奄美大島。
与論島で食べた鶏飯がわすれられず、本家本元の奄美大島で食べるのが目的の1つ。
種類がものすごくいっぱいある島焼酎も楽しみ。
成田からヴァニラエアで行きましたが、8月からはスカイマークも飛ぶそうです。
想像以上に大きな島で、南部には行かれませんでした。次回、チャレンジしたいです。

旅行の満足度
5.0
同行者
友人
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
レンタカー バニラエア
旅行の手配内容
個別手配
  • バニラエアにはじめて乗りました。<br />手荷物が2つまでで、何キロ以下とか、買ったアルコールは機内で飲むなとか、LCCはルールが面倒くさい。<br />値段優先の若い人にはいいと思いますが、年寄りにはしんどいですわ。

    バニラエアにはじめて乗りました。
    手荷物が2つまでで、何キロ以下とか、買ったアルコールは機内で飲むなとか、LCCはルールが面倒くさい。
    値段優先の若い人にはいいと思いますが、年寄りにはしんどいですわ。

  • 到着したら、すでに夕方。<br />このフライトスケジュールももったいないので、やっぱり時間に余裕のある人向きですね。

    到着したら、すでに夕方。
    このフライトスケジュールももったいないので、やっぱり時間に余裕のある人向きですね。

  • 宿は古民家に。<br />静かで、広くて、快適でした。

    宿は古民家に。
    静かで、広くて、快適でした。

  • 夕飯は近くの赤木名の居酒屋へ。<br />夜光貝の壺焼きをいただきました。<br />これはおいしい。<br />(帰りは運転代行を頼みましたが、数が少ないので、時間帯によってはかなり待たされるらしいです)

    夕飯は近くの赤木名の居酒屋へ。
    夜光貝の壺焼きをいただきました。
    これはおいしい。
    (帰りは運転代行を頼みましたが、数が少ないので、時間帯によってはかなり待たされるらしいです)

    ガジュマルの樹の下で グルメ・レストラン

  • 奄美海族塾へ。

    奄美海族塾へ。

    奄美海族塾 宿・ホテル

  • めっちゃ晴れて、いい天気。<br />ものすごく暑いです。

    めっちゃ晴れて、いい天気。
    ものすごく暑いです。

    奄美海族塾 宿・ホテル

  • SUPやウインドウサーフィンが楽しめます。

    SUPやウインドウサーフィンが楽しめます。

    奄美海族塾 宿・ホテル

  • 水はこの透明度

    水はこの透明度

    奄美海族塾 宿・ホテル

  • シュノーケリングしたら、魚がうじゃうじゃ

    シュノーケリングしたら、魚がうじゃうじゃ

    奄美海族塾 宿・ホテル

  • 「鶏飯食べたい」と言ったら、「そりゃ昼に食うものだ」と言われ、あきらめて町の居酒屋へ。<br />スポーツ大会があったらしく、店がどこもいっぱい。危うく居酒屋難民に。<br /><br />とりあえず入れた店で赤うるめの唐揚げを頼んだ。その正体は、グルクンでした。

    「鶏飯食べたい」と言ったら、「そりゃ昼に食うものだ」と言われ、あきらめて町の居酒屋へ。
    スポーツ大会があったらしく、店がどこもいっぱい。危うく居酒屋難民に。

    とりあえず入れた店で赤うるめの唐揚げを頼んだ。その正体は、グルクンでした。

    屋仁川通り 名所・史跡

  • 鶏飯の店に行ったら営業前。食べていくと飛行機に乗れないことが判明(涙)。<br /><br />しかたがないので近所に神社へ。

    鶏飯の店に行ったら営業前。食べていくと飛行機に乗れないことが判明(涙)。

    しかたがないので近所に神社へ。

  • 鶏飯食べられなかったけど、天気に恵まれた3日間でした。

    鶏飯食べられなかったけど、天気に恵まれた3日間でした。

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

PAGE TOP